1:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
大学なんて理系の専門職か研究職行くやつでもなきゃ行かんでええやん
2:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
大学経営陣「だめでしゅ」
4:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
そもそも大卒の数が大杉定期
若い時期を何も生産しないどころか親や将来の自分の金蝕んでまで大学に通う価値のある若者なんてそう多くない
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
てか中卒高卒で働いてる奴のほうが立派だよな
今の大学生なんて低レベルな奴多すぎやろ
下手な高卒よりも使えねぇ奴いくらでもいる
10:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
>>5
普通に社会人として経験積んできた人の方を大切にすべきよな
飲んで大学で無駄に4年間遊んできたやつのが給料高くなるねん
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
それ言うなら高校も一緒ちゃうか
昔は高校なんか行かんでいいとかいう考えもあったんやろうけど今はほとんどが卒業するし
それと同じような同じようなもんちゃう
7:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
企業はともかく公務員の大卒枠は考え直した方がいいかもしれんな
特に地方とか
26:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
>>7
高卒枠とか安すぎてなり手がいなくなるぞ
8:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
大卒が当たり前なせいで学費+一人暮らし代出す余裕ないと子ども考えられないから少子化なってるしマジで終わっとる
高校までで良いが普通になればええんやけどなぁ
9:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
大学経営者「だーめ💙」
11:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
大卒のほとんどが高卒でもできる仕事してるしわざわざ今までの慣例変える必要もなくね
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
>>11
高卒でもできる仕事なら大学行く必要ないやん
大学行かなきゃいけない風潮あるせいで少子化進むしいいことないやんけ
13:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
経営者からしたら中卒より高卒、高卒より大卒を雇いたいって事なんやろう
自分が店持って人を雇うときに条件同じならどれ雇いますかと
15:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
>>13
店で雇うなら学歴より勤勉さだし下手に我が強い大卒より文句の少ない中卒高卒の方が好まれる定期
16:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
>>13
普通に学位学歴が良いほど給与増えるから同じ優秀さなら中卒とるで
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
地方公務員は厳密には大卒相当であれば卒業してなくてもいいところもある
19:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
企業側からしたら大学を問題なく卒業することも採用時の評価のバロメーターのひとつやし
大学で遊び呆けて内定はあるのに卒業できないやつのなんと多いこと
20:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
学歴厨ってFラン大のことを煽っても、高卒のことは煽らんよな
そう考えると高卒煽りって誰がやってるんやろうか
21:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
どう考えても大学の数が多すぎるけど
教員が上級の利権になってるから減らないんやろな
22:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
東大で専門教育受けたような奴を全然関係ない部署に配属するような社会にそんなことを言っても無駄
23:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
文系は基本的にいらんからな
その道で仕事してるやつなんかほとんどいない
法律政治でも一部
経済なんか知ってるふりして国のカモになってるやつ多数やからな
25:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
高卒が当たり前
大卒が当たり前
院卒が当たり前
とどんどんステップアップしていくんかね
27:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
>>25
そうなってるね
ただその次は博士じゃなくて海外院卒になりそう
31:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
社会人になると学歴よりも対人スキルの方が重要やからな
35:なんJゴッドがお送りします2024/12/17(火)
企業がどうするかやな
安い高卒を求めるならウィンウィンやけど
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734370498