![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/38444445.512f8d5d.38444446.e5c720bf/?me_id=1246864&item_id=10015596&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fauc-sunny%2Fcabinet%2F01020498%2F02108979%2F02108980%2Fdqluck.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict)
1:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
いつ頃なんや
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
FF13発表
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
合併発表した時だろガチで
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
>>3
ニュースではドラクエとFFの会社が一緒になった的な報道してたな
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
7が当たっただけなのを全盛期と言っていいのか?
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
ドラクエ8が直後ぐらいやな
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
ミリオンアーサー
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
全盛期なくても仕方ないかで済むけど
クソゲー連発、サ終連発はシャレになんない
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
売り上げ的にも15が発売された時
皆このゲームに期待してたし技術的にもかなりレベル高かった
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
DFF
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
FF7リメイクの初報の時
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
FF11のプロマシアくらいやな
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
オワコン扱いされてるが、FF14はMMOで覇権取ってるんだよな
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
ソシャゲ出しまくって最高益とかなってなかったっけ?
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
PS2時代やろ
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
ドラゴンファンタジーが出ると思ってた時
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
FF13ヴェルサス13アギト13が同時に発表された時
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
割りとマジで今やろ
ロマサガ2神ゲーやしドラクエ3もいけるんじゃね?
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
発表された時のキッズのワクワク超えるものないやろ
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
発表の瞬間やね
DQ7でいきなり終わってDQ4リメイクのゴミ具合でトドメ刺した
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
>>25
DQ4リメイクってそんな不評だったかな
ピサロ仲間になるのは賛否両論なのはわかるけども
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
ん?ドラクエ7はエニックスやろまだ
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
KH2が出た辺りやないか?
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
ぶっちゃけ売上的には今だよね
ウォークの売上11の6倍とかやし
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/31(木)
>>30
11がゴミなだけやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730370811