1:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
特にここ最近コロナ禍あたりから流行ってる音楽の良さがワイにはあんまり分からん
歌唱力・歌詞のワードセンスとかどこを取っても90年代とか00年代の曲に軍配が上がる気がするんやが
2:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ビートルズが最強
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>2
洋楽はあんまりきかへんから分からへんなぁ
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
不倫の歌
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>5
ビートルズも知らねぇ若僧がバンドの話すんじゃねぇよ
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
お前がそう思うならそうなんだろクソダサバンドの代名詞やけどなミスチル
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ミスチル好きなの100%おっさんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
桜井さんの歌声を聴く度に、力を入れすぎだよ…って毎回思う
11:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ミスチルもバンプも海外のアーティストに憧れてたから洋菓子も聴くべきだよ
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
間違えた 洋楽
14:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
洋楽を聞かないと言うだけでこの言われ様()
18:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
Mrs. GREEN APPLE、な?
20:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>18
ニューマル以来聴いてないけど今のでオススメある?
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
曲の幅が無いのも問題やわ桜井の決定権が強すぎて結局似たりよったりなもんしか売れないしファンもそれを望んでるのが閉じコン化させてる
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
まあミスチルがどうかは個人の好みもあるやろし良いと思うかは人それぞれってことでええんやけどさ
最近の特にコロナ禍なってからの日本の音楽って明確に00年代とか90年代の下位互換な気がするのはワイだけか?
全部似たような展開に聞こえるし
24:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>23
お前だけやな
何聞いてるのか知らんけど
26:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
取り敢えずイッチはSpotifyのプレイリスト晒せばええんちゃうか
27:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ミスチルを超えるバンドがない、という結論に至るのはええねんリバイバルブームもあったしな
問題は結論に至るまでがショートトラックなんじゃないかって話
29:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
滑舌悪すぎるだろ
30:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ひげだんってぷりてんだーの?
あの歌全然よくないよな
31:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
なんか最近の曲って全体的に単純な気がするんよな
イントロがなくていきなり始まったなと思ってたら長めのアウフタクトとブレイクでいきなりサビに入って、みたいな
32:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
全部似たような曲展開になっとらん?
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
プリテンダーという代表曲がアーティストの価値を下げるケースは初めて見たわ
39:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
パクリがひどくて聞くに堪えない
42:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
洋楽聴かないのはええけど
このイッチ邦楽も売れ線しか聴いてないやろ
44:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
プリテンダー名曲何て言っとるやつ周りにおらんぞ
53:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
XJAPANとかHalloweenの海賊版やしな歩く国辱やろ
57:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
結束バンド
63:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
てかそもそもやけど音楽においてスタイルを真似することがそんなに悪やとは思えへんのよな
それこそ例えばシューベルトはベートーヴェンの影響を受けているとかいう説もあるし
そら明らかな盗作みたいなんはあかんと思うけどさ
64:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
音楽好きからは嫌われるのがミスチルとサザンとB’s
72:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ゴダイゴ
74:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
明確にミスチル超えてるバンドは日本にはいない
79:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
セイキンには負ける
90:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
洋楽=白人になるの解像度低すぎないか
94:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>90
実際のところアングロサクソンのポップ音楽を洋楽って呼んでるところはある
ラテン系とかジャズとかになるともうそういうジャンル名で呼ばれるし
93:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ちなみにお気に入りのミスチルの曲は?
96:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>93
HERO
PVが人形劇なところも
98:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>93
NOT FOUNDかなぁ
CENTER OF UNIVERSEとか彩りも好きやな
99:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
日本人の大半は歌しか聴いてない
あと見た目
102:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>99
だからと言ってそういう聴き方じゃない聴き方をしている自分が偉いわけじゃない
103:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ベース軽視はポップソングの基本では
107:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>103
ミセスやセカオワやなベース無しガムシロップポップス
105:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ラストシングルに想い出詰まってるよってのいいよね・・・
106:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
でもカラオケで盛り上がるのはシーソーゲーム
112:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
歌しか聴いてない人が多いと同じような音楽が量産される状況が作り出されてしまうんよね
116:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>112
U2みたいなもんが売れるってのはそういうことやろ
113:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
人種文化的に特化した気質が音楽の魅力になることもあると思うが
日本のピアノトリオとか独自進化のいい例やろ
119:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
日本の音楽否定マンはどこかで白人になりたいんやろか
121:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>119
流石にいい年したおっさんが流行追うのもどうかと思ってな
124:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
別に否定自体は勝手にしてもらったらええんやけどその程度のことでネットで他人にマウントとろうとするあたり日常で他人にマウントとられてるからそんなことでイキリ散らかしてるんやろなとは思えん
>>119
123:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
日本も独自で良い音楽たくさんあるよ
ほとんど音楽番組とかに出ないけど
127:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
Carpentersしっとりしててホンマええよな
イギリスの人なんかな?
133:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>127
アメリカ生まれアメリカ育ちだぞ
129:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
Offspringやグリーン・デイやブルーハーツやpillowsみたいな1周回ってダサさがカッコよさになってるのはええぞ
別に邦楽だから売れ線だから嫌ってるわけじゃない
132:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
クリスタルキングはどう?
138:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
なんか邦楽/洋楽でマウンティングとってるおっちゃんおるけど
どっちもポップソングやん…ってなるわ
143:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
感覚で頼む
146:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
「お前にはでどうせ理解できんよな」って言って説明からにげてるだけニキ!!
流石です先生!!!!
147:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
洋楽ニワカだけどEnglishman in NewYorkすき
158:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>147
異邦人ソングの傑作やな
軽やかな繰り返しのリズムの中に不穏な音隠すの上手すぎる
249:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>147
これええな
初めて聴いた
156:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
体系化された諧調音楽を絶対視するのも逆に無教養というか…
167:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
あくまで娯楽として残しておきたいという気持ちはある
172:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
市場規模はどんどん拡大してるけど文化は停滞もしくは衰退しているって状況が嫌い
176:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>172
嫌いなら声上げるかそういう声上げてるバンド支援するか自分がやるかやな
嫌いなだけはもったいない
173:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
あえて細かく知らずにんほぉかっけえ!で楽しめる解像度にしておきたいものもある
174:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
音楽について未明に話す時点でイチモツ抱えてるようだな
178:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
クラブカルチャーを音楽として単純に楽しんだらキレるニキもまたおるかな?
188:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
知識もないのに音楽好き←ままええわ
知識もないのに音楽通ぶる←痛え〜
刺さるやつおらんよな
199:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
音楽に夢中になってる時って
自分だけの特別な何か感あるよな
206:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
全然関係ない島国の人が「彼らの悲しみは本物だ…これは音楽ではなく思想として受け入れねばならない」とかいうてんのある意味ギャグとして優秀だよな
本国ではメロディに合わせて歌いながら言ってることなのに
209:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>206
文化史に詳しい人?
それ凄く面白いわ
213:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
なんか下手にクラシックを幼少期にやってしまったせいであの世界独特のプライドの高さとランキング意識を叩きこまれつつ
自分自身は何も身に着けてないコンプレックスのかたまりになってる人おるよな
一般論として
217:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
クラシックコンプマンあるあるが音楽についてやたら高圧的なのに弾いてっていうと絶対弾かない
224:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
ディープ・パープルで草
音ゲー好きそう
225:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
GLAYファン歴28年選手のオッサンやけどミスチルは尖った感じなくてどうも刺さらんかったわ
ジャンル違うて言ってまえばそれまでやけど
232:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>225
俺たちだけのGRAYやしな・・・
241:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
>>225
GLAYもちょくちょく聞いとるで
てか90年後半くらいの曲全般よく聞いとるわ
245:なんJゴッドがお送りします2024/07/12(金)
自分が好きな年代の曲が一番良く聞こえてしまうだけやろ
フラットに物事を捉えられないのは人間そうだが
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720718846