1:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
金がないから外での娯楽ができない
→テレビ見てストレス発散するようになる
→お笑い番組が人気になる
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
30年くらい人気やん
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
つまり今みたいなバラエティ全盛で芸人がもてはやされる時代は喜ばしい時代ではないということ
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
昔よりテレビ離れ進んでやろ
つまり家にいても見てないってこと
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
今はもう貧民の娯楽ってネットにシフトしてないか
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
バブルのとき擦られまくってたなそのネタ
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
人気じゃないときないやろ
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
今の状況と矛盾してるやん
景気悪いのにお笑いは右肩下がり
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
Z世代が恋愛もせずスキーにも行かず
テレビ見るばかりとは日本も活気0や
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
>>12
恋愛はしてるけどポジショントークしなくなった印象のほうが強いな
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
ドリフや元気が出るテレビもお笑いやろ
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
景気いいぞ時給が上がりまくってるぞ
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
日本ほどお笑い文化が根付いてる国もないやろ
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
日本のお笑い文化って戦後の高度経済成長期に始まってずっと好景気の中で育まれてきた糞浅い文化やん
19:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
>>18
徳川無声とかカジノフォーリーとか全然知らなそう
20:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
>>18
小林信彦すら知らなそう
27:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
M1でギャーギャー騒いでるのも幼稚園児レベルってことやな
アホくさ
29:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
(テレビ局の)景気が悪いとトーク番組ばっかになるとは言ってた
30:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
最初の漫才ブームってバブル前夜やったやろ
31:なんJゴッドがお送りします2023/12/25(月)
>>30
前夜も何も経済成長期ですが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703441735