【文春】「継がせるつもりはハナからないんじゃないか」父・駿の後継者になることを固辞…宮崎吾朗が思う、“これからのスタジオジブリ”

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
「自分を継がせるつもりはハナからないんじゃないか」父・宮﨑駿の後継者になることを固辞、日テレが子会社化…宮崎吾朗が思う、“これからのスタジオジブリ”とは
11/11(土) 17:12 山内 宏泰 (文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3069be2f2daea031128a8684dcf8228108256468?page=1

2022年11月の開園以来、早くも愛知県を代表する人気スポットとなっているのがスタジオジブリ作品の世界観を表した公園施設・ジブリパーク(愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内)だ。その一角で、空間を創造した張本人、ジブリパークの制作現場を指揮する宮崎吾朗さんに話を聞いた。
「重いプレッシャーを感じる映画づくりと比べて、パークづくりのほうが自分にとってずっと楽しい」――そう語った吾朗さん。スタジオジブリというもの、そして「父・宮﨑駿」とは、どのような存在なのか。さらに9月21日、スタジオジブリは日本テレビの子会社となることを発表。会見の場で語られた“スタジオジブリの後継”に対する吾朗さん自身の思いとは。(※中略)
◆何をどうすれば、ジブリを後継したことになるのか
そのスタジオジブリは先般9月21日に会見を開き、日本テレビの子会社となることを発表した。大きい資本のもとで経営面の安定を図るねらいがあるとのこと。会見では鈴木敏夫プロデューサーが後継者問題にも触れ、以前から宮崎吾朗が候補に挙がっていたものの話がまとまらなかったことも、子会社化へ至る要因になったと述べた。名前が取り沙汰された当人は、この動きをどう受け止めているか。

「報道の通り、後継者となることは固辞しました。映画をつくるという面だけでもなかなか追いつけないというのに、さらに経営的なところまでやってくれと水を向けられてもそれは無理です。自分が何人いたって足りやしない、さすがに引き受けられないとはっきり言いました。
そもそも僕には、スタジオジブリに後継者が存在し得るのか、はなはだ疑問でした。どうすれば、何をすれば、ジブリを後継したことになるのか……。
少なくとも現時点で、宮﨑駿はまだまだ創作意欲に満ちていて、現役を退く様子はありません。宮﨑駿がやるということは、コンビを組んできた鈴木敏夫もプロデューサーを続けるということです。ジブリをつくった2人が『まだやる』と言っているのですから、いまのところ後継への具体的な動きはありません」
◆子会社化してもやることは何も変わらない
「そもそも彼らには、自分を継がせるつもりなどハナからないんじゃないか。宮﨑も鈴木も、たまに引退したいなどと口にしつつも、本心ではずっと『ジブリはオレのものだ』と思っているんです。人に渡したり、継がせたりするつもりはさらさらなさそうに見える。
だからこちらとしては、どうぞやれるところまでやってください、最後まで付き合いますからとしか言いようがありません。
今回の子会社化の動きも、後継のかたちを決めたというよりは、『オレたちはまだまだやるが、年齢のこともあり若干の不安があるので、後ろで支えてくれる存在を見つけてきた』ということだと僕は理解しています。
実際のところ子会社化しても、こちらがやることは何も変わりません。僕のほうでは、ジブリパークとジブリ美術館をしっかりつくり運営していくことに、引き続き専念していきます。映画づくりについては当面、『まだオレがやるんだ』と言っている方々に任せておくこととしましょう。
◆「おわり」を越えて、ジブリの作品づくりは続いていく
『君たちはどう生きるか』が、宮﨑駿の最後の作品になるのではなかったのか、ですか? いえ、違うと思います。なにしろあの映画、ラストカットに『おわり』という文字が出てきません。

これまでの宮﨑駿作品にはきっと『おわり』の文字や『おしまい』といった文言が書いてあったのに。たまたまなのかあえて省いてあるのか、なんだか怖くていまだ問うてみたこともありませんが。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
完全に理解してて草


0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
親父の絵柄パクってるのに


0100:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>3
親父の絵柄じゃあないだろ


0102:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>3
ジブリでやるなら駿の絵に寄せるのは当たり前
高畑以外は
ジブリやめたあともジェネリックジブリ続けてる奴はおかしいけど


0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
草、じゃねえたろ
人の生き様の話まで笑いの種にすんな


0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
アニメ制作会社じゃなく版権管理でやっていくんだろ?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
凄い才能持つ人の子供は才能が受け継がれてることを望むのに
その親が才能あったかどうか見ないのなんでだろ
突発的に飛び抜けた才能が現れたんだから同じ位子供に
引き継がれてる可能性なんてものすごく低いのに


0129:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>6
ジブリパークや三鷹の森は息子が手掛けたけどめちゃくちゃ評判いいよ
そっち方面での才能はあったのに何故か映画を作らせたから変な評価になってる
だから息子さんも可哀想だよ
映画と立体パークはそもそも違うものなのに無理に映画作らせても無理だって


0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ちゃんとしてる人だ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
手塚家みたいな事になるんでないの
過去の著作物の管理するだけって感じで
日テレの子会社になったんだからそれも無理かな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
あれ死んだんだっけ


0105:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>9
死んだのは大川隆法


0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
カンヤダが継いでくれる


0120:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>10
アラヤダ!


0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
老害駿


0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
タイ資本に


0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
いやいや鈴木敏夫は継がせる気まんまんでプロデュースしただろ
あいつはそういう代理店思考しかない


0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
吾朗はアニメやらんで建築方面のお仕事しとけばよかったんよ


0072:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>16
本人連れてこられたのに可哀想
吾朗エピは吾朗が可哀想なのばかりでパヤオ嫌いになった
それに何でもロリに背負わせるしロリが親元から離される事ばかり考えるしキモい
吾朗が監督の時はその部分をキッチリ平等にしてたり父親が隠してる部分を暴くような描き方したりしてるのをどれだけの人が気付いてるのか



0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
こんなものは世襲でもなんでもなく才能のあるものだけが生き残っていく世界
親の遺産とか握りしめて違う世界で生きていけば良い


0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
新海誠の成功によって宮崎駿・庵野秀明・押井守・大友克洋ら旧世代の

「まず見せたい絵ありき・話の整合性はどうでもいい」メソッドが通用しなくなった


0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>18
新海誠こそ絵が全てだろ…



0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>18
創作物に整合性だけを求めるようは人は創作物見ない


0086:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>18
ジブリがインパクトだけの作品があるのは間違いないが、新海誠が素晴らしいかと言うとそんな事はない


0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
鈴木「カンヤダが後継者だ」


0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
才能は世襲出来ないだろ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
制作に携わらず名ばかり社長になるんじゃないの


0022:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ジブリは駿に映画作らせる為に作っただけのスタジオだろ?


0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>22
ごめ、キモい日本語書いた
作らせるだけの為に


0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
版権は日テレになったんだろ?
息子は版権管理できないぞ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
こいつが役者の息子とかだったらゴリ押しで人気ってことにされてただろうけど創作はそうもいかないからな
ジブリに参加してるレベルのアニメーターは学生時代から天才だし


0028:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
叩かれてたけどど素人が30半ば越えていきなりアニメ監督やらされてちゃんと作りきったのは偉い
普通は絵コンテすら描けない


0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
駿は経営なんて全く考えずに自由気ままにやってるのに息子は真面目過ぎるな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
なんで共産主義者って世襲好きなんだろうね
階級の固定だろこんなもん


0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
いつまでったっても肩書は宮崎駿の息子

親の名前にすがらなきゃ何にも出来ない


0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ゲド戦記で叩かれたからなぁ

テーマパークならあまりひどい批判を受けることは少ないだろうし


0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
親父記念館みたいなもんだからそら楽しかろう


0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ゲド戦記みたいなジブリにとって屈辱的な作品作らされた、鈴木の犠牲者



0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
親父の新作があまりにひど過ぎてゲド戦記が再評価されるというおかしな事態になっている


0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
コクリコ坂は良い映画だと思うがアニメでやる意味あんの?と

まぁゲド戦記が酷すぎて佳作作ったところで評価は上がらないんだろうけど


0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
遺品は管理するならいけるやろ
ディズニーみたいなもん

大変だろ
今後の版権商売も


0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
居場所見つかって良かったな


0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
一制作会社にするにしても当たる作品が出てこないととうしようもないな


0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
駿が会社の経営者じゃないんだから継がせるというのは違うような


0099:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>46
継がせるというか血を引いてる人間にその後を任せたいのでは
二人からしたら二人の思惑をちゃんと把握してそれに従い無茶も暴走もしない息子が適任なんや


0047:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
継がせたかったのは鈴木だけだったろ
ジブリパークが出来たことで、その無茶な話はなくなったみたいだけど


0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
そもそも息子の映像の作り方下手じゃん
親父のいかに見てる側を映像酔いさせないかを意識して作るってのに対して
息子のは普通に具合悪くなる


0050:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>48
それが宮崎駿の新作で完全に逆転したんだよ
新作があまりにひど過ぎて息子のゲドがまだマシだったと言われる始末


0049:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
昔は年をとるにつれて徳高い人格になると信じられていたが
老人だらけの今は
人は高齢になるにつれ身体のみならず精神もただ衰えるだけだとばれているだろうw


0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>49
優れた人格の人間は若いときから立派だし老害と呼ばれてる人間は若いときからクズだと思うよ
今日の続きが明日に繋がってる


0051:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
映画監督って結局はスポンサーから金引っ張る名前があるかどうかだし、無名の実力派より有名な無能の方が
神輿として有能だったり


0053:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
あの絵柄で絶対に原作に忠実なハリーポッターが見たい

自分のこと「俺様」とか言わない訳で
でも絶対改悪するもんな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
最初から経営面だけ支えるように育てとけばよかったのに


0056:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
なんな吾朗が好きになったw
冷静に客観視できており分析は的確
もう1本くらい作っていいぞ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
家業じゃないし
家業にしちゃ駄目だから当たり前の話


0059:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ジブリパークでジブリ飯を出せ!
カンヤダは抜きでな!


0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
人としては好きだけど
結局ゲド以降なんか作ったの?
3年に1回おもんなくても作り続けてたらワンチャン確変あるんじゃ



0065:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ジブリパーク適当にやってりゃいいんだろいいなあ


0069:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
とはいえパヤオの絵柄を受け継いでるのはもったいないから有効活用するべきだろ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
高畑勲の子どもたちは何してるんだ?


0074:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
庵野みたいな才能あればなあ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>74
本当に継がせたかったのは庵野なんだろうなあという気はする


0078:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
実力不足だからだろ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
本当の意味で後継者にしたかったのは「君たちはどう生きるか」で作画監督した本田雄だろうな

アニメーターとしての後継者
しかし共産主義者なのに世襲制は一部で叩かれてたからなあ


0081:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
いうて庵野もあれだろ


0082:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
そもそもジブリ自体が能力はあるが問題の塊みたいなパヤオとパクさんの作品作りのための会社だったんだから継承とか考えてないでしょ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ゲド戦記もひどかったけど、コクリコ坂で更に下回るとはな


0087:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
いやあっただろ
3本撮らしただろ


0088:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
こんな考え方じゃそりゃ良い作品は出来ないよ…


0089:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
カラーと合体してジブリカラーになるんちゃうの?


0090:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
職人てのは大体親の目の黒いうちに事業承継するんだわ
その上で晩年には好きなことやらせておくのが孝行ってもんよ


0093:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
もう少し若いうちにパヤオを機械の体にしておけば…


0095:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
駿は共産主義者だし世襲なんか嫌いだろ
鈴木が無理やり押し込んできただけ


0097:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
元々理系だししっかりしてるなw


0098:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
流石よく分かってらっしゃいますね


0101:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
鈴木がちょうどいい御輿を探してたところにゴローがいただけ



0106:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
継がせる気満々だったろうがw
お前に色々やらせても才能がなくコケたから、アキラメロンになっただけだろうに
ほんとボンボンって現実が見えねぇんだな


0107:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
もののけくらいからもう固定演出だからアレより革新的なものそうそう作れないしな

魔女とかトトロくらいからならまだやりようはあるかもしれんが

二代目もきついべ


0109:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
日本テレビの子会社か
これを期にナウシカの原作版をアニメ化してくれないかな

絶対視聴率取れるとおもう


0118:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>109
権利切れた後にしか作れないから100年後くらいだろうな


0110:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
宮崎吾朗さんは作品を作る監督より、作品の企画や管理をするプロデューサーの仕事が向いていそう


0111:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
やらせてみたけど才能無くて諦めたってんならともかく、仕事辞めさせて引っ張ってきといて継がせる気はなかったってのも酷ぇ話だな


0113:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>111
親父が権力離さず俺が俺がだもん
それにひっついて飯食ってる奴もアレだけど
まぁどの世界も一緒ですわ


0115:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
吾朗も気の毒だが下駄はかせすぎだったな


0117:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
芸術家に後継者なんていないだろ
そもそも後継者なんていう発想がおかしい


0119:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
むしろ継ぐ気でいたの?
自分には継げる能力があると…


0121:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
映画は断るべきだった


0122:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
宮崎駿の息子と言うだけで作品創りの能力的には一般人レベルだろ?
なんとか戦記とか言うのもおそらく周りが相当サポートして作らせたものなんじゃないかって気がする
まあ見てないけど


0124:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
才能ない奴に継がせても組織全体が左前になるだけでしょ


0125:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
映像監督完全に辞めて、細々と資産管理やるなら継ぐ能力はありそう


0127:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
結局宮崎駿が生きてる間は周りも縛られてどーにもならんよ
死んで呪縛が消えたら何とでもなる


0128:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
パヤオが終わった時に、解散でいいやんけ
子会社化といっても、作品の権利「だけ」が欲しかっただけだろうし
正直、もうキッズ向けとかやらなそうだから、どうでもいいわ
ウチの子も、デカくなってもう見ないだろうしな


0130:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
これだけ客観的に現状分析できるなら自分の才能の無さも自覚しての発言だろうよ
きつい立場だな~


0131:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>130
いい目も見たんだから良かろうて
一生食えるだけで羨ましいよ


0132:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
吾郎はパヤオを目指すより鈴木P目指したほうがいいんじゃねえか?パヤオは凄いけどジブリでの1番貢献度高いのって鈴木じゃね?


0133:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
宮崎駿は手塚治虫を批判しておきながら

会社の自分の息子への厚遇は見て見ぬふりだもんな
どんなに優秀なクリエイターでもただの親バカになってしまうのか


0136:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>133
パヤオは自分の後継者になんてさせるきサラサラなくね?鈴木に説き伏せられて入るだろうけど


0134:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
宮崎とか鈴木とは距離置いたほうがいいよ吾朗は
あいつらエゴイストだし結局ジブリだってあいつらの物なんだから
後進だってまともに育ててないんだし


0135:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
パークも美術館も道楽だからな


0137:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
後継者とか誰かを育てるって発想は
宮も鈴も一切ないんじゃね?
自分ら2人と手下、使用人程度やろ


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699824655
未分類