1:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
やっぱり鎖国ってクソだわ
2:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
日本経済の基礎は江戸時代に作られたって聞くけど
6:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>2
鎖国してたのに?
3:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
【悲報】縄文時代、10000年ぐらい続いた割にはちょっとしか進歩してないよな
4:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸天皇生きすぎ定期
12:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>4
ほんこれ
5:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
縄文時代は遠洋航海してたのにな
7:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
逆張りすぎて草
平成の30年なんも進歩してないとか思ってそう
14:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>7
平成はインターネットとか出来たやんたった30年で
33:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>7
こういう煽るだけ煽って具体例を出せない奴が1番ダサい
8:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
人口が2.5倍になってるで
9:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
農耕技術はかなり進歩したが如何せん軍事力は戦国から変わってないのがな
11:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
落語が発展した
13:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
文化的な面では進歩した
19:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
やっぱり戦争がないと技術進歩しないんやな
22:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>19
幕末に戦争やってやっと洋式軍隊になったからな
25:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
この時天皇なしにしててん?
30:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>25
京都でのんびりしてた
26:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代と現代を同じ土俵で比べる方がおかしい
31:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
一国一城令とか産近甲龍とかやったぞ
36:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>31
産近甲龍で草
35:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代は素晴らしいぞ
今はない朝顔とかあった
38:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
参勤交代やわ
42:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代はむしろ有能エピソードしか聞かんやろ
48:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
なんでみんなこんな物知りなの😨
50:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>48
高学歴やからな
51:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>48
江戸時代からおんJしてるんやで
49:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸幕府倒した明治政府のプロパガンダ
53:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
人気者は辛いぜ😅
55:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
おかずで打線組んで楽しんでたんやぞ
59:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
日本文化的なもんの多くは江戸時代からやろ
61:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>59
室町やろ
62:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
完全勝利いただきやした😆
ごちそうさん!
63:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
クソみたいなレスバやめろや
66:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>63
ワイの完全勝利で終わったんだよなあ
64:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
日本の人民って倒錯してんよな
江戸時代の日本は弱小国、明治時代は黄金期で昭和初期はダメ
バブルが素晴らしくて平成はいうほど悪くない
これほぼ事実と逆よな
65:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代の高級和時計とか
わけわからん複雑さよな
一般商家でも簡易な時計はあったそうやが
67:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代の寿司「おにぎり感覚で食べられる」
令和の寿司「ちょこっと握ってはい数万円」
69:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>67
回転寿司があるやろかい
70:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>67
めんどくさくなって〇つけなくなってて草
68:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
まあレスバこそ後世に残したい令和の文化やからな
74:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>68
平成だろ
勝手に令和にするな
71:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
人類さん700万年前から続いてるのに歴史の99%くらい石で殴り合ってるからな
73:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸の寿司 4文〜16文
江戸の蕎麦 16文
江戸のうなぎ飯 200文
75:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
寿司って別に高級料理じゃなかったのに意識高くなっていった
76:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
〇和だったら殴り合いだからな
77:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
人間「地球の歴史の1%も生きていません」←😅
地球「宇宙の歴史の1/3くらい生きてます」←すごい
78:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
負けてて草
79:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
安和の変
83:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代の天ぷら「新鮮なお野菜お魚をおやつ感覚で食べられる」
今の天ぷら「ちょこっと揚げてはい数千円」
85:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代って期間も長い上に平安と違って比較的最近で習う範囲クソでかいから嫌い
86:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
鎖国がダメだとなぜそう思うのか?
92:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代の寿司はおにぎりサイズやぞ
93:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>92
江戸時代というよりは戦前までやな
94:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
大航海時代に乗らなかったのがすべての間違い
オーストラリアくらいは取るべきだったな
103:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>94
江戸時代始まる頃までは外洋に行ってたのに
江戸時代で航海術がなくなっていけなくなったの草枯れる
97:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代人は一食に3号くらいどか食いしてたからな
これを三食も
98:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
300年近く戦争がなかったのは世界的に見てもめちゃめちゃすごいことやけどな
102:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>98
戦争がない=進歩がない
105:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
当時はマグロが安い魚やったらしいな
江戸民はあんまり好きじゃなかったみたい
107:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>105
脂が多すぎて敬遠されてた模様
118:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>105
鯨が最高級で次が鯛でその次が鰹やったかな
ドジョウ鰻も人気やったみたいやけど
ハゼキスは庶民でも釣りが流行ったみたいやね
鯉は京都の一番高級魚か
108:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
でもアメリカ見つけたりヨロカスどもは進歩してんのよね😊先住民の酷使に反対したりしてるし人権先進国だぞ
111:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
ちな東南アジアではオランダに雇われた日本人傭兵が大活躍
これを日本が植民地拡大に使ってれば
112:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
めざしってうまいんか
114:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>112
当時のおかず番付西の横綱やぞ
116:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
逆によく開国してから100年で諸外国に追い付けたよな
明治の人すごい
120:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>116
岸田くんもびっくりのめちゃくちゃ財政やぞ
121:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>116
江戸時代の文化レベルが高かったからやって
庶民でも半分以上は文字読めたり
鎖国はしてても最新の学問は取り入れてたり
貨幣を使った経済が発達してたり
125:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>116
国際情勢も蒸気機関も写真もライフルも書物で知識人はしっとったからなあ
117:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
戦争負けて逃げたの明治生まれだけどな
119:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
でも江戸時代には「江戸しぐさ」があったから…
122:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
エレキテル
123:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代は識字率脅威の90%! これマ!?
127:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>123
しかも今では1個のひらがな「あ」でも10個くらいあった模様
124:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
けど戦争のとき木造建築ばかりで焼夷弾でめちゃくちゃにされたのは鎖国してたせいなのかもな
137:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>124
常夏の日本で石づくりの家とか作ったら暑そう
128:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
ホルホルしてて楽しそう☺️ナショナリズムの無駄な高揚だね
131:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
文化面では最高の時代やったやろ
132:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
戦後からの発展えぐいわ
134:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
ヒグマのいる土地を歩いて地図作るンゴww
135:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
識字率が高かったのに無知過ぎて国が一度滅んだのは戦争の経験が浅すぎたからやろ
300年の平和はアカンかった
136:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
それ中世ヨーロッパの前で言えるんか?
138:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
戦後発展して全盛期迎えたときもっかい戦争ふっかけたらよかったのに
140:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>138
ソ連,アメリカ「おっ何やってんだお前!」
141:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
日本の東に程よいサイズの未開の大陸でもあればよかったのに
142:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代は鎖国はしておりません
そろそろ教科書から消えるぞ
知識をアップデートしないとな
144:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
64式62式とかいうクソゴミで戦争ふっかけるはガチ英霊
147:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
むしろ読み書きや文化レベル相当上がったぞ
151:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
銃器とかも戦国時代にあんだけ生産できたのに、発展改良させなかったもんな
陸上交通も発展させず、牛車馬車禁止して徒歩メインにしてたり
153:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>151
必要がなかったからやわな
154:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
徳川の支配は、原則として徹底的に各地の大名の力を削ぐことで反乱革命の芽を摘む事だったからな
だから銃火器なんかも、戦国時代に当時のヨーロッパ全体より大量の火縄銃を保有していたにも関わらず、その後幕末までほぼ進歩なかったし
157:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
硝石もとれないし黒色火薬から進化させる技術もライフリング作る知恵もないし銃はしゃーないな
158:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
外敵もいない
内乱も可能性薄い
この状態で武器の進化に金つぎ込む意味ねえからな
159:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
あの時代の発展の原動力は植民地だよね
琉球奄美の植民地持ってて砂糖で大儲けしてた薩摩藩が力をつけたのも必然やったよな
163:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>159
薩摩は基本的財政ボロボロなんだよなぁ
161:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
開国と通商の交渉中に大砲撃って恫喝しました
↑
頭おかしいよね?
166:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代から続いてる文化ってあるしな
167:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
当時の金沢とか今より都会何ちゃうの
金余りまくってたから使わんとあかんかったみたいやし
168:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
えっっど
171:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
明治で急激に進化したのでセーフ
175:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
現代に続く文化産業が生まれたのほぼ江戸時代やぞ
乱取り苅田狼藉なんでもアリな自力救済社会に余力なんてあるはずもない
177:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代の算術なんかも世界的に見たら相当レベル高かったしな
178:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
儒教を普及させて西洋文明とのギャップを拡大させた大戦犯だと思う
同じことは明朝や李氏朝鮮にも言えるけど
儒教が無駄に普及しなければもっとすんなりと近代化できたし大日本帝国の悪い部分も発生しなかったし
184:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
儒教悪玉論キリスト教悪玉論はもう聞き飽きたわ
185:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
銀座っていう地名は城下町なら色んなとこにあるな
あと鍛治町みたいなのもあるか
そういう地名があると歴史ある町なんだなあって思う
190:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>185
銀座はあとあと銀座人気からとった地名もあるな
197:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>185
部落も残ってるのはちょっと面倒くさいけどな
水害起こる場所に蛇とかつけたのは賢いけど現代じゃ変な名前の地域は〇〇台とかおしゃれな町名になってるね
187:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
明治維新が開花したのは江戸時代の文化的成熟ありきみたいなところがあるから一概に悪とは言えん
188:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
儒教は老害崇拝の元凶やからな
191:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
後北条「頑張って年貢を3:7にしたで!」
島津「ほーん、ワイのところは2:8やけど?」
後北条「はえ〜すっごい」
192:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
慶喜「ぶた肉美味いンゴw」
194:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
進化させないからこその安定やからな
195:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
あと鎖国せず東南アジア貿易を続けてたらとも思う
日本人がもっと積極的に海外進出する風土ができてたんやろな
199:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>195
海外進出しまくってもコストで国内投資薄くなるパターンもあるからなあ
余りに余った浪人は海外に投げてもよかったやろうが
205:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
華僑や印僑ならぬ日僑みたいなのができて、世界各地で日系商人がたくましく活躍してる世界ってのも見てみたかった気がするんよ
206:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>205
坂本龍馬は生まれるの遅かったか
211:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>205
日本人は大昔のアユタヤにしても20世紀の海外移民にしても現地に同化してしまうからそうはならんと思う
222:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>205
近代アメリカ大陸に移民した日系人はその土地のよき市民として同化する努力をしてきた傾向があるからなぁ
頑なに同国同地域出身者で固まる支那印度の人たちはかなり特殊やからああはならないかと
212:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
平和な証拠や
227:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
幕末に五稜郭作ったら既にヨーロッパでは時代遅れになった城という
238:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>227
まあなんでも試験的に作ってみようって大事なんちゃうか
技術は段階的に受容せんとわからんことも多い
アフリカ人がスマホもってても
自分達ではスマホの作り方がわからんままみたいになる
何でも自前で作ってみることが日本が豊かになった原因やで
228:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸よりデカい都市作ってから言えよな
229:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
五稜郭って堡塁が少なくて縦深もないから17世紀の欧州の時代でも弱すぎるとか
230:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
函館と一緒に樺太の大泊でも開港しておけばよかったね
240:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>230
もう幕末には樺太はロシアが出てきてたから厳しいんやないの
一応雑居地として棚上げにはされてたけど
235:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
wikiで条約の草案で九州の炭鉱付近に港を一つ開港する予定だったってあるけどどこだったのかな?
237:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
たった200年前まで徳川家が日本を治めてたという事実
245:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
間違えた
半分は江戸幕府のせい
246:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
遠山の金さん「この桜吹雪を見忘れたとは言わせねえぞ!」
こんな裁判やったから不平等条約されたんかなあ
250:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>246
陪審員「ほなお前はアリバイあるけど犯人で死刑な、理由?お前が黒人やからに決まってるやろ」
こんな裁判やってる国よりまともなんだよなぁ…
251:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
国土がでかくてもロシアみたいに貧しい国もあるし
国土が小さくてもシンガポールやドバイみたいに豊かな国もある
国土が大きければええってもんでもないからな
守る範囲が広いほど軍事負担が重くなるし一長一短や
252:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
日本が金持ちやったらアラスカを日本が買ってたかなあ
258:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
西洋も中世なら被告人を川に沈めて
浮かんで来なかったら魔女裁判で無罪
とかやってるしな
267:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>258
魔女裁判は中世よりも近世やな
プロテスタント側もやっとるし
264:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
一次産業主体の時代に農地にもならん北国の土地を手に入れても何の旨味もないやろ
272:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
>>264
日本は農耕民族やしな
高級毛皮が取れますよとか言われても
温かいとこで桑畑作って絹糸でも作ってたほうがええやんってなるわ
271:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
浮世絵とか黄表紙本あるやろ
274:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
ロシアって国会も憲法もできたの日本より後という
291:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
ニコライ2世「アカン暴動抑えきれんからしゃーないドゥーマ開くわ」
なおこのあとボリシェヴィキ派が掌握し当時フランスにいたホー氏も強く影響受ける
>>274
282:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
魔女裁判はあるけど魔男裁判はないのか
289:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
明智光秀「ワイが悪いんか?」
293:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
gdpがそれなりにあったって聞いてびびった
296:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
発展していたはずなのにいつの間にか追い抜かれたイスラムはどうなるんや
297:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
井伊直弼の評価が定まらんよな
299:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
年貢を米で収めるとなると農民は稲作に不向きな土地まで米作りに転用してしまう
江戸時代の飢饉は幕府の石高制に少なからぬ原因があったりする
300:なんJゴッドがお送りします2023/10/26(木)
江戸時代あんまり変化ないって言うけど綱吉以前と以後ではほぼ別物やで
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698291113