大卒中小企業勤務さん、高卒大企業勤務より生涯賃金が低かった

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
高卒で企業規模1000人以上の大企業に就職した場合の生涯賃金は2億8060万円なのに対し、
大卒であっても、100~999人規模の企業に就職した場合は2億6090万円
https://allabout.co.jp/gm/gc/178113/

あっ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
参考データ
青山学院大学(文系)の
従業員1000人以上の企業への就職率
48%
ac.cdn-aoyamagakuin.com/wp-content/uploads/2023/06/cp_shinrodata2022_9.pdf


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
全国民博士時代


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
そりゃ高卒で大企業入れたら勝ち組だろ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
社会的地位も高卒大企業のほうが上よな・・・


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
知り合いの高卒工場長は定年後に
子会社の役員に天下っとったわ
ちな息子は私立医学部いかせたみたいやわ・・・


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
既に生涯賃金もらった人の数値?
未来を想定した数値?


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
高卒の採用枠あるから地元の工業高校の上位3割くらいは大企業行ける
中学でレール外れそうになった奴らの最後のチャンスや


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>10
愛知でワイの時代だと1000人以上8割、上場企業6割だったで


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
同志社大学(文系男子)の
従業員1000人以上の企業への就職率は
53%
career-center.doshisha.ac.jp/attach/page/CAREER-PAGE-JA-40/181066/file/jyugyouin_2022.pdf


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
うちは高卒社員も大卒と待遇が余り変わらないけど高卒社員は定年前に必ず出向になる
本社で定年を迎えられるのは大卒だけ
でもコネは残るので定年後もかなり美味しい思いが出来る


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
高卒大企業勤務は、子会社の大卒を顎で使う立場やしな


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>18
高卒社員はどうしても現場系仕事が多くなるから子会社社員を顎で使う場面は余り無いけど
やっぱ子会社の人間の前では本社社員風は吹かすよね



0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
社会的地位
高卒大企業>大卒中小企業
は確実として、生涯賃金も高卒大企業のほうが上なんか~い


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
工業高卒→大手メーカー「年収700万円、福利厚生もりもりっすw」
マーチ文系→中小企業・子会社「年収500万円!w大企業にこき使われてますw」
なぜなんだ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>35
うちは工業高卒で入った人が普通にマイホームとベンツ買ってる
更に定年後は独立すればコネでガンガン仕事回して貰える
だからガチの生涯年収なら高卒社員の方が多いかもって感じ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
大卒で中小て
学生時代遊んでたんか?


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>43
青山学院大学(文系)の
従業員1000人以上の企業への就職率
48%
ac.cdn-aoyamagakuin.com/wp-content/uploads/2023/06/cp_shinrodata2022_9.pdf
マーチ関関同立やと普通なんやで・・・


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
生き残った奴らの生涯賃金やからな
結構な割合は完走してないんや🙄


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
肩書・社会的地位も高卒大企業>大卒中小企業やからきっついよなぁ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
福利厚生は統一運用されてるところの方が多いやろ資本関係のグループ会社なら
それにごちゃごちゃ言ってる方が知らなさすぎるわ


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>59
トヨタ系全然違うぞ
三菱も全然違う
住宅手当から、カフェテリアポイント、〇〇手当の有無から全然違うぞ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
1企業平均年間休日総数を企業規模別にみると、
「1,000人以上」が116.8日、「300~999人」が115.2日、
「100~299人」が112.9日、「30~99人」が109.0日となっている。(第4表)
https://www.chibacari.com/career/media/the-average-annual-holiday-is-110days
中小企業さん、休日からして少ない模様・・・
大卒中小企業さんが一生懸命働いてるときに高卒大企業は釣りやゴルフしてるんか・・・

くそが・・・!


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
中小企業で働くくらいなら公務員の方が給料良い


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
大手親会社入れなかったらニートした方がマシだろ
奴隷になるくらいなら自由を選ぶ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
ふざけんなくそが・・・!


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
駒澤大学
従業員500人以上の企業への就職率(公務員教員除く)
52%
www.komazawa-u.ac.jp/campuslife/career/files/2021shinro_gakubu_.pdf


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695096596
未分類