0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
住民税所得社会保険料節税できるDCのが最強にみえるんだが
0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
つみたてNISA一択や
0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
idecoやれ
0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>3
idecoやるくらいならDCのがええやろ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
特別法人税の存在をちゃんと知った上でやるならええで
0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>4
特別法人税ってなんや
0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
DCってなーに?
0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>6
給料から天引きした金元手にやるiDeCo
給料から直接引かれるからiDeCoと違って社会保険料もやすくなる
0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
全額FXで勝負しろ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
両方やれ
0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>10
5万でやるとしたらDC2万NISA3万でええかな
0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
FXよりいいの?
0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
そもそも企業型DCなら選択肢も何もないやん
制度として会社が持ってて拠出額を個人の裁量で決めれるってことか?
0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
企業型って会社が出してくれるんやろ?
0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
DCの仕組み知ってたらiDeCoやれとか言わんやろ
併用できるかどうかは会社次第なんやし
0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
両方やればいいやん
0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
企業型dcも60まで金引き出せないんやっけ?
若者ならnisa一択感あるわ
0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>21
DCも60まで出せんが節税するなら最強ちゃうか
0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
企業型ってクソ企業が退職金代わりにやってるイメージ
0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>22
パナソニックやソニーでも導入してるがお前の会社はそこよりもでかいんか?
0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>22
大抵退職金+αやぞ
まあ退職金を抑えるためにやってるケースはありそうやな
0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
ワイのiDeCo
積立額120万円
評価額230万円
+110万円
ようやっとる
0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
絶対に引き出さないという強い意志があるなら企業型DCでいいんじゃない?
0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
両方やればええだけやろ…
0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
DCやろなぁ
積みニーやと焦って売ってしまいそうや
そもそも投資は余裕資金でやるもんやしな
0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
両方やれや
0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
iDeCoもDCもやってることは一緒だぞ
会社がDCやってない場合に個人でやるのがiDeCoってだけやから
0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
iDeCo、DCも掛けられるだけ掛けりゃいいってもんちゃうからな
退職金控除は超えないようにするんやで
0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
ワイ無能投資が理解できなさ過ぎて企業型iDeCoサンプルの通りに株全ツッパで気絶しとるわ
企業型iDeCoって個別株やなくて、ジャンルのグループ買いみたいな買い方するけどあれがどう言う仕組みで何を考えて選べばいいかも理解しとらん
0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>40
投信のこというとるんけ?
0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>40
ぐう賢いそれでええんやで
適当でも結構増えるで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693735308