0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ガチで疑問や
0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
チーズ牛丼だから
0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ミクシィ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
先進国?
0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコ、楽天、mixiがあったんだけどねぇ
0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコ、楽天、mixi
0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マジレスすると人口やね
0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
アメブロがあるやろ
0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
日本語話者数やな
0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
先進国でそれに匹敵するもの作れてない国なんていくらでもある、終わり
0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
世界標準は常にアメリカ
0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
日本人の外国コンプやろ
0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヤフーチャット万歳
0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
OSとかそういうのじゃなくてただの動画サイト、ただの通販サイト、ただの呟きサイトを例に上げるほど国民の知能が低下したから
0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>16
頭悪そう
0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
mixiっていつ廃れた?
知らん間に誰もやってなかったんやけど
0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>18
Twitterが流行りだした2010年くらい
0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
コメ流れてくるのは今でもおもろいんやけどな
0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
Facebookよりmixiの方が使い勝手良かったけどな
0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
Googleってインドやっけ?なんかインド作ってなかった?
0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>21
Googleはアメリカだろ
今のCEOがインド人なだけで創業者はアメリカ人
0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
FC2にしても政府にしっぽ振らなきゃ規制されるから
0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコ動はYouTubeと同時期、ミクソはfacebookより先だったのにな
0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>25
そもそも昔はYouTube動画にコメントつけるだけやったってまじ?
0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
税金多段中抜きシステムで儲かってるから
0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マイナー言語だし人口少ないしで結局YouTubeに対するニコニコみたいなのしか作れんわ
0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>27
これやな
日本が英語圏なら違ったやろな
0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
いうてアメリカ以外のITは全部死んでるからどこも似たようなもんや
国策の中国くらいしか残ってない
0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
iPhone前とiPhone後やな
0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
真面目に日本人がITサービス作っても1億人程度の市場規模にしかならんからな
アメリカが開発すれば英語圏の13億人が参入してくれるから多かれ少なかれ日本が負けるのは必然なんや
0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
どーせ外人と繋がらんのやし国産snsが流行ってもええやろ
0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
代替サイトはあるしええやろ別に
中国みたいにアクセス規制すんのか?
0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコはおしかった
0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
mixiはスマホ対応がモタモタしてて客を逃した
0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
中抜き
0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マイナンバーごときでもあんだけウダウダ言ってんだから絶対流行らんわ
0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
新しいこと大嫌いだからな
そのくせ世界で広まってから輸入されるとすぐ飛びつく
0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
でも日本にはpixivが有るから
0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
内需がそれなりに強くて世界に配信しようって意識が低い
0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>53
言葉の壁とかはかなり大きいやろうな
特にユーザーがコンテンツ作っていく動画サイトとかは
0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
金かかるからやろ
とんでもない赤字垂れ流しながら企業を成長させ続けるって事をせんかったからや
0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ECサイトは楽天とかZOZO頑張ってるし配信もアベマ頑張ってるやん
0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
今でこそ薄れたけど日本の嫌儲精神が邪魔したんやで
0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
mixiに取って代わられたっていうけど規模違いすぎて同じようには感じられへんや
0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
皆見る側使う側のままで次を作ろうって人が少ないんやろ
0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
mixiがTwitterになれなかった理由考えた方が早い
0104:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>61
これはめちゃくちゃ言われとる
日本人はゲームもなんでも短く済む方がウケる
0126:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>61
mixiが近いのはtwitterというよりもfacebookやろ
ただそのFacebookも海外では覇権やが日本ではそこまでやからな
mixiは海外に出てればまた違ったかもわからん
0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
そういやグーグル、ヤフー、Bingみたいな検索サイト日本になくね?
なんでや?
0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>63
著作権の問題越えられなくて、諦めたらしい
0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>63
ライブドアもうないんか?
0076:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>63
日本のYahooってソフトバンクが買収したから日本企業じゃないか
昔はgooもそれなりのシェアあったんだけどな
GoogleとYahooの2強になったが
0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
国内でいえばU-NEXTはネトフリに対抗できるコンテンツになる可能性はあるな
0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
日本人には「もったいないの精神」があるからそんな物作る必要がなかっただけ
0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
今の情報資源がカルフォルニアに思いっきり偏ってる状況はおかしいから日本に限らずどっかから新勢力が出てきてほしいわ
特にプライバシー保護がしっかりしてるEUあたりから
0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マイナンバー見てみろや
馬鹿に牛耳られた国や
0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
漫画アニメの配信サイトはガチったらいけんのかな
0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>71
同じ会社でも無駄にアプリ乱立させるし無理なんやろな
部署ごとにしか動けないんやろ
0094:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>71
アニメのサブスクはあるやろ
書籍のサブスクはアメリカでAmazonが頑張っても出来とらんし無理なんちゃう
0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
黒字化まで何年もかかるもん作るより東大京大卒で情報商材屋やってる方がローリスクハイリターンで稼げるから
0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
デジタル植民地だよなまさに
アプリ課金するたびにアメリカに金が流出する
0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マジレスするとサイトの問題じゃなくて市場(人口)と言語の問題
0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
国産は❌😡
海外産は⭕😊とかいうガイジ思考が蔓延ってたから
なおまだある模様
0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>77
PCタブレットスマホは国産使うことないな
0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マイナンバーすらろくに管理出来ないのに
なんで凄いもの作れなかったのかとか言ってんの
そこらの欧米の弱小国よりIT弱いだろ
0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
なんで違法サイト作る奴の方が優秀なんだ?
0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>79
サイト作成とサーバー代くらいしか金かからんからな😢
0110:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>79
そら正規で金稼ぐより稼げる奴が飛びでてさらにその蟲壺で生き残ったのがそいつらやし
0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
winnyを作ったぞ
0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
indeedはリクルートやで国産(生産地アメリカ)や
0095:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>84
リクナビとかスーモすごいな海外どんなん使ってるか知らんけど
0087:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
モバゲー、mixiこの時代はSNSはすぐ消えると言われてたなw
結局Twitterがずっと残ってるけど
0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
LINE作ったの日本人やろ
0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
VISA、Mastercard、Amexへも消費税みたいな手数料払ってるで
0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
作ったら政府に潰されるんやろ
0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
結局国内だけに留まってたからやろ
海外進出するところもあるにはあったが母数が少なかった
0097:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
割とマジで英語のせい
0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
上がってる有名サイトとか規模がでかいだけで革新性とか何もないけどな
0099:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
アメリカが凄すぎるだけじゃね
中国を除けば他の先進国は同じようなもんだろ
0100:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
昔はYouTubeなんて誰も見てなくてニコニコの天下だったろ
YouTubeの収益化が進んで配信者が大移動しただけ
0107:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>100
お前の中でなw
0118:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>100
両方見てたわ
いつからかニコニコは見なくなったってだけ
0102:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
いくらなんでもIT弱すぎるわな
先端産業軒並み周回遅れや
0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
何も作らないうんこ製造機はいつも言うことだけでかいな
0105:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
でもcocoa作ったよね
0121:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>105
でも不具合続出で逝ったよね
0106:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
モバゲータウンは面白かったのに
0108:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
てか別にアメリカ以外も作れてなくね?
なんで日本ができると思ったんや
0109:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
マジで現代でもドイツ製信仰の奴おるんかw
40年前なら普通だけど今はむしろ国産で低品質なものなんてないやろ
0112:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
まじでアメリカが最強なだけだと思うけど
とはいえ日本は日本でITに対する拒絶反応すごいよな
0113:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコは凄かった
0114:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
真面目な話江副浩正潰しがなかったらリクルートがそれになってた可能性はあったと思う
事実ホットペッパーとかsuumoあたりは国内で天下取ってるし
0116:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコ生放送のラグの少なさはどういう技術やんや
YouTubeライブとかABEMAとか雑魚やん
0127:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>116
あの技術だけほんますごくて草
YouTubeとダ・ゾーンはニコニコの技術者入れるべき
0117:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
Slack導入しただけでイキってたのほんとすき
0120:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
Twitterが流行ったのは匿名でイキれるから
0123:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
中国父さんは覇権のTikTok作れたのに
0125:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
新参しかいないのか?
YouTubeなんて初期の違法動画溢れてた頃を除き昔は誰も見てなかったぞ
0128:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
HIKAKINが出てくる前から日本だけで5000万以上の利用者がいたYouTubeに勝ってたわ草😂
0142:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>128
その5000万人がどんな動画見てたのかな?
たまたま検索に引っかかってクリックされたのが大半で昔のYouTubeに実需なんてなかった
0182:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>128
吹かすなボケ
YouTubeできた頃は5000万人もネット利用者いねーよ
0130:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
fanza
0131:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ツイッターより画像や動画に特化したインスタやティックトックが流行るのよくわからん
0137:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>131
世の中には文字も読めないアホの方が多いってことだ
0140:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>131
文で読むより写真や動画で見る方がラクなんやろ
本を読めない人が増えてるし文章だと頭に入らないって人がいる
0192:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>131
ワイも本読むの疲れるし正直分からなくもないわ
0133:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
漫画村
0134:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコのコメントシステムは今でも通用するくらい素晴らしいと思うんやけどなあ
オタクのためのシステムなのにオタクくさすぎて見てられないというジレンマ
オタクが盛り上げなきゃいけないのに
0135:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
漫画はまじでなんとかしろ
せめて となりのヤンジャンとジャンプラは一緒にしろや
ジャンプラも一週間前の読み切りを探すのすら
サイト内検索よりググったほうがはやいってなんやねん
0136:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
精神が先進国じゃない
0138:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコは最初は良かったのに運営がゴミだったからな
0139:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
老害世代がIT否定派でネット関連の新事業に対して締め付けていたから
0199:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>139
って思い込みで出来ない言い訳に老害ガーして安心してるから遅れんだよマヌケ
0144:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
日本にユダヤ移民来ないの?
0145:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
先進国じゃないから仕方ない
0146:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
日本が先進国??
0147:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコって名前が微妙なんちゃう?
YouTubeってなんかかっこいいやん
ニコニコは世界で流行らんやろ
0149:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
すまん
例のThreadやけどインスタとFBへの紐付け求められたやん
これ流行らんわ
0175:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>149
海外じゃそこそこ流行りそうやけど、日本じゃ無理やろね
文字で検索も全然できんらしいし、関係ない人のツイートが流れてくるらしいし
0150:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
YouTubeの初期なんて違法動画見るためのアングラサイトの立ち位置だったやん
あくまでニコニコが主役だった
13年くらい前だと思うけど
0151:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
人を集めて便利さを売るという発想ができなかったからね
日本は不便さを押し付けてその不便さを取り除くために金を払わせる方向だったからね
0197:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>151
ニコニコとかまさにそれだな
未だに追い出しとかあってびびったしもう駄目だなと思ったわ
0217:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>151
ニコ生で未だに追い出しあるの笑ったわ
人を集める気ゼロやんけ
0152:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
なんでtiktokとline作れなかったならわかるけどその3つはノーチャンスやろ
0154:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコ頑張って欲しいなー
0155:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
iモードって、Android作る前のGoogleが「俺らのスマホにiモード載せてよ」って協業持ちかけてきたのに断ったらしいな
結果、日本の携帯はガラケー化
0156:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
YouTubeの黎明期から知ってると今こんなになってるのすごいわ
0157:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
2chとニコニコに関わってたひろゆきすげえええええ
0158:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
国が豊かになったタイミングの問題でもありそう
70~80年代に空前の好景気を迎えてしまったことでITに乗り遅れたのが大きいのでは
この過去の成功によって90年代、00年代に怠けた
アメリカは逆だよな
0170:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>158
ものづくりでは世界とったからな
ITに乗り遅れたそれだけのこと
0159:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
とにかく遅い、とにかく新しものにゴチャゴチャ言う老害が多い
失敗してからやり直すという手段を取れない
0179:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>159
老害のせい!全部老害のせい!
自分が無能なのも不遇なのも全部老害のせいなんだー!wwwwwwww
0160:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコはよ潰れて欲しいなぁ
信者キショ過ぎるし
0161:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコは本当に惜しかったよな
500円払って当たり前の集金システムなんて完全にサブスクを先取りしてたのにな
欲かかないでちゃんと配信者への収益化を進めてれば国内最強は保持できてた
0245:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>161
その収益化を緩和した結果がマリオメーカー騒動だから無理
0162:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
言葉の壁は高すぎるんや
0163:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
Googleがバックで赤字でも別にいいってスタンスの動画サイトに日本の一企業の動画サイトが勝てるわけないやん
逆にその中でニコニコが立場を守るとしたら動画投稿ビジネスとは一線を画してガラパゴスな素人の遊び場的ポジションを死守するしかなかった
で、それをやったけどやっぱり巨大資本の前には太刀打ちできなかったよね、ってだけ
嫌儲精神がどうだの言ってるやつはただのアホ
0164:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
アメリカと統一教会が原因
ソフバンとか統一企業やしな
0165:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
楽天市場はまあ有能やろ
経済圏民やけど常にAmazonより安く買えるし
海外だと流行らんやろけど
0166:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
出る杭は打つから
0167:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
リクルートはガチで日本人のライフステージほぼ網羅してるんちゃう?
スタディサプリ(受験)
リクナビ(就活、転職)
タウンワーク(アルバイト)
すごい時間割(大学)
ホットペッパーグルメ(飲食)
ホットペッパービューティー(美容)
じゃらん(旅行)
ゼクシィ(ブライダル)
スーモ(不動産)
0195:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>167
これ全部運営がリクルートで、情報紐づけられまくってるの知らずに使ってる層も多そう
0204:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>167
カーセンサーとかAirペイとかもあるな
0222:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>167
なるほどこりゃ嫌われるわけだわ
0168:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコはまだ逃げ遅れたようなボイロ動画作ってるようなので面白いの結構おるからたまには見てみい
0177:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>168
一生キモいから見ること無いわ
0169:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
てかなんでつべの方に流れたん?
クリエイター奨励システムだけちゃうやろ?
0181:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>169
そらユーザー数やろ
0238:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>169
むしろそれが全てまであるやろ
0171:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
楽天
0172:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
責任→しっぽ切り(くび)→再就職困難社会
こんな日本で新しいもの生まれるかボケ!
0173:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコ動画
楽天
mixi
はい論破
0174:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
キモオタの中では今でも主役やん
昔から一般人はYouTubeやけど
0176:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
YouTubeって昔Googleじゃなかったもんな
0178:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
世界規模のアクセスに耐えられるだけのサーバーを用意出来ないからな
0183:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
そもそもアメリカ以外でまともにこういうの作った国あるのか?
0184:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
昔のYouTubeはミュージックビデオくらいしか見るもんなかった気はするで
0185:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
日本の経済成長しないなんて言うけどIT産業潰していた老害世代が悪い一択やろ
0186:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
LINEができる前はみんなEメールだったのに
0187:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
winny作ったぞ徹底的に潰したぞ
0196:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>187
winnyあったとしても結局YouTubeに負けるでしょ
0189:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
リスクしかないだろ
0190:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコ信者キモいなぁ
弱者男性向けサイト(笑)
0193:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
世界のGoogle傘下に入ったYouTubeと、所詮は出版社の角川傘下のニコニコ動画では、あまりにも格が違いすぎるやろ
0200:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
コメント流れるの画期的やと思ったけど今じゃうざったいしな
0202:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
昔はIT最先端やったけど嫉妬した某国によって潰された
と思ってるやつまじでTwitterにいるよね
0207:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
メルカリも海外ではさっぱりなんだっけ
0220:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>207
そもそもeBayあるやん
0211:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
2013年くらいまではニコニコが勝ってた記憶あるんやが
0212:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
YouTubeはニコニコがサービス開始する前に2000億円でGoogleに買収されてそっから伸び続けてるけどドワンゴはニコニコ全盛期ですらそこまでの株価ついてないから
ユーザーとしてはニコニコは面白いサービスだったと思うけど市場価値の視点で見ると最初から勝負にすらなってないよ
0213:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
仕事してて思うけど急成長する新しい会社ってコンプラガバイよな
0214:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
日本にはジャニーズやAKBがあるからな
ネットなんていらないテレビで満足しろ
0216:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
クラブハウス、もう誰も覚えてない
0218:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
単純に利用者が少ないのと言語ちゃうの
0219:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
一時期バインも流行ったよな
うまく行けばティックトックになれたのに
0227:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
いや真面目に老害のせいだよ
外国行けばジジババが普通にスマホ使いこなしてるやろ
日本だけだよ断固拒否してるの
PCだって使えないし重要だと思ってないから未だにクソボロの脆弱性丸出しのやべーの使っててしょっちゅう問題起こしてる
0230:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
大体アメリカやん、中国は人口すごいから中国内だけでもめちゃくちゃなパワーになるけど
0231:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコって中国の違法視聴サイトみたいな見た目なんよ
0247:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>231
bilibiliは別に違法じゃなくね
0236:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ニコニコに関してはビリビリに完全に技術や資本力で追い抜かれて大差つけられたのがアカンわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688622848