1:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとり「え、青春時代のスターは…バレンティン!」
草
2:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりw
3:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ラミちゃんだけど
6:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>3
氷河期か?
4:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
Z世代→青春時代に大谷二刀流を体験
氷河期→青春時代にイチローを体験
ゆとり→青春時代にバレンティン60号
草
5:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりの青春w
7:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりの青春の思い出一覧
WBC台湾との激闘
バレンティン60号
以上www
8:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
Twitterで大谷の過激アンチやってる奴調べると大体氷河期世代なの不思議だったんやけどそういうことか
9:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
Z世代の青春一覧
大谷二刀流
WBC優勝
W杯の奇跡
強い
10:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
大谷ってゆとり世代やで
11:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
氷河期世代の青春
イチローメジャー
日韓W杯
スポーツ以外のエンタメも全盛期
すげぇ
12:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ダルだと思うよまあや酒だと…中田坂本…?
13:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ダルビッシュとTwitterでお話したろwwwwwww
こんなんやろ
14:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
大谷が小1の時に義務教育の完全週休2日制スタートなんだから大谷が一番の全身ゆとり世代だろ
Z世代って今の中高生~22くらいを指すフレーズちゃうんか?
大谷今年29とかだろ?
16:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>14
青春時代の体験の話やが
15:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりの青春一覧
WBCでは台湾と激闘w
W杯では惨敗w
バレンティン60号w
18:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりの青春あらゆるエンタメ暗黒で草
24:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>18
遊戯王(チー牛専用)とポケモン(チー牛専用)があるから…
127:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>18
音楽はAKBとEXILEオンリーやったぞ😤
20:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
大谷って山田とかと一つが二つ下やろ
むしろ頭からけつまでゆとり教育の小~高校時代を送った年齢ちゃうんか
大谷も来年か再来年30やろ
大谷を20歳くらいだと思ってんのか
21:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ハンカチやろ
22:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
むしろ大谷がゆとりなんですが
23:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりの青春、ショボいwww
最大の出来事がバレンティン60号www
25:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとり世代のヒーローって野球ならダルマー斉藤
サッカーなら中田中村本田
普通にレジェンド多数やで
27:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>25
WBCは台湾オランダと激闘!w
W杯は惨敗w
35:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>25
サッカーの中田中村は氷河期やろw
本田はゆとりやな
26:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりは小中くらいで2006~09WBCか
邦楽とかは死んでる時期
ゆとりの何が可哀想って人によっては震災~売り手市場前の就活で二十歳前後の時期散々だったんだよな
28:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
鳥谷井端か筒香のホームランで感動どっや?
29:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ハンカチ対マーくんは名勝負だったから…
30:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりだが北島康介辺りかな
31:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
僕ゆとり「大谷もイチローもかっこいいなぁ」
はい
33:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
大谷とイチロー松井を全部生で見れた勝ち組やぞ
34:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
爺「マーク・マグワイア」
36:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
大谷を認められんじいさんも
リアタイでイチロー見れんかったガキもかわいとととと~🤭w
37:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
イチロー安打新記録
松井ワールドシリーズMVP
第一回WBC
普通に黄金期やん
38:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
おったな松井って
40:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
なんだこの独特なヤクルト叩き
比較するなら第一回二回のWBCとかダルマーあたりとかだろ
もっと言うと小中高でイチロー松井も見てるし
ほんでゆとり世代ってかなりレンジ的に広いだろ
何でわずか二、三年の幅に収めて煽ってんだ
色々ずれすぎてて訳わからんわ
41:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
Z世代→青春時代にWBC優勝とW杯の奇跡を体験
氷河期→青春時代に日韓W杯やエンタメ全盛期を体験
ゆとり→バレンティン60号w
44:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
2013のWBCっていわゆるゆとり世代ってもう20歳くらい~30代半ばやから別にテレビ齧りつきで「これが俺たちの時代の象徴だ!」みたいな風に見てないと思うがな
50:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>44
俺らゆとりは09世代やからな
09も23も楽しんだ美味しいとこ取りの世代
45:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
どんなマウントの取り方やねん
46:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
イチローの印象が強いな
テレビで毎日ヒットのニュース流れてた
ダルはZ世代の上~ゆとりの下じゃないかね
48:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
青春時代に体験した出来事
Z世代→大谷二刀流、W杯の奇跡
氷河期→イチロー、日韓W杯、テレビ全盛期
ゆとり→バレンティン60号w台湾と激闘w
49:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりは09年WBCピンズドやん
52:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
範囲めちゃくちゃやん
53:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
Z世代「大谷すごいなぁ」
氷河期「イチローかっこいいなぁ」
ゆとり「バレンティン!バレンティン!」
草
54:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりは松坂イチローやろ
56:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりのヒーローは松坂とかかな
57:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ダルやろ
59:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
氷河期の青春→WBC連覇、日韓W杯
ゆとり→WBC台湾オランダと激闘www
60:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
青春時代って言葉さらっとだす時点で氷河期
61:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
イチローほどWBCで恩恵受けた選手もいないと思うんだけどなぁ
若い子は知らんかもしれんが、イチローは大谷みたいなHR打者ではなかったから神戸以外ではあんまり人気なかった
あの決勝タイムリーで一気に国民的スターになったんだよ
62:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
青春時代に体験した伝説
Z世代→大谷、W杯ドイツスペイン倒す
氷河期→イチロー、日韓W杯
ゆとり→バレンティン60号
63:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
そいつらが活躍してる時期以外は死んでたみたいな言い草やめろ
64:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
山田のトリプルスリーやぞ(小声)
65:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>64
wwwwwwwwwwww
ゆとりの青春ショボすぎて草
66:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
しかしZ世代が5chなんてやってるわけがないから一体どこが煽ってるんや?
74:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>66
ゆとりを敵視しててZでも無いとしたら氷河期ちゃう
68:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
お前ら糸井がトリプルスリーに一番近いとか言われてた野手暗黒時代知っとるか
71:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>68
草
ゆとりの希望www
72:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>68
マートンや青木や西岡が200本安打してた時代か
69:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
Z世代「大谷すごいなぁ」
氷河期「イチローかっこいいなぁ」
ゆとり「バレンティン!バレンティン!」
wwwwww
73:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
羽生と貴乃花は90年代前半が全盛期やからここが氷河期なのはわかる
イチローの全盛期はNPBなのかMLBなのかで世代がわかれる
84:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>73
羽生とイチローは全盛期が長すぎる
88:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>73
というかアスリートのスターって全盛期が十年以上の人もいるからな
憧れたアスリートで世代煽りするのって難しいと思う
案の定イッチの目論見外れて各々で談義始まってるのがその証拠やが
92:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>73
どう考えても身体でかくなったMLBが全盛期やろ
日本時代全盛期派って長打が多かったからとかいうてるガイジしかおらんやろ
75:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
バレええやん!
76:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
Z世代→YouTuberスターが出てくるのを体験
氷河期→芸能人やテレビが元気な時代を体験
ゆとり→過渡期w
115:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>76
ニコニコ動画があるやろ
ヨネケンとかおるんやで
77:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
マー君やないんか
78:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
大谷そのものがゆとり世代なんですが
79:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
Zが20前半以下くらいなんやろ?
ほんでゆとりは26~40とかやろ
こんだけ幅があってしかもその間に別世代を挟んでないんだから
「似たような思い出を、強く或いはそれなり程度に持ってる層」がめちゃ多くなるから煽りとして成立しねえんじゃねえかな
80:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりは松坂世代直撃でしょ
ガチで野球熱高かった世代定期
81:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
藤井聡太はZ世代でええというか藤井聡太しかまだおらん印象
82:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
本田やろ
83:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
Z世代の憧れ、大谷村上
氷河期の憧れ、イチロー松坂
ゆとりの憧れ、バレンティン
85:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
30わい全部見てる
86:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
バレンティン今回の代表でもそこそこ打ってて嬉しかったわ
87:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
W杯
Z世代→カタールの奇跡
氷河期→日韓W杯
ゆとり→2014惨敗www
89:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
青春時代のエンタメ
Z世代→YouTuber全盛期
氷河期→テレビ全盛期
ゆとり→ちょうど何もない時代w
101:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>89
ゆとりはポケモンやぞ
リアルタイムで体感出来て良かったわ
91:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
相撲は朝青龍がゆとり世代最強筋になっとるやろうなあとディープインパクト
これにヒョードルを合わせたのが最強やった2005年やな
93:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
体験した伝説
Z世代「大谷VSトラウトすげえ」
氷河期「イチロー打って優勝!」
ゆとり「バレンティン60号きたー」
草
94:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりはイチロー松井松坂世代
96:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりの青春、弱すぎるwww
99:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
氷河期だけやと馬鹿にされるからZ世代も巻き込んでマウント取ってるのが見え見えやわ
氷河期の考えそうな浅知恵やね
107:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>99
ゆとりの大半は氷河期より就活成功してるわけやしな
氷河期のモンスターやなこいつ
野球とかは関係なく
102:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
大谷はZちゃうやん
105:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
青春時代のエンタメ
Z世代→YouTuberすげえ!
氷河期→芸能人かっこいい!
ゆとり→ポケモンwwwwwwwww
108:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
イチロー 羽生
大谷 藤井
これすごいよな
109:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ダルビッシュとかじゃね?
110:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりの青春、どれも暗黒www
111:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりには2006甲子園があるから…
112:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
青春時代に加藤良三とか頭おかしくなるわ
113:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
そのくくりでいうなら井端にしろ
114:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>113
井端wwwwwwwwwwww
ゆとりの伝説、台湾との激闘www
116:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
氷河期さんの20代~死ぬまで、ずっと暗黒wwwwww
118:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
坂本やぞ
119:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ランディバース
120:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとり「井端!バレンティン!」
草
122:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりの青春時代の伝説、WBC台湾戦wwwwww
123:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
Z世代ってゆとり世代じゃ無いのか
124:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
野茂英雄凄いなぁ…
125:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ゆとりは全部見てるやろ
126:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
平成の怪物ってのいなかったっけ
129:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
王さんみたいになりたいな
131:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ネットの発達によるデカいニュースの受容の一定化やテレビメディアが一定以上の力を保持し続けてる事の為に
多くの世代が情報共有出来ててあらゆることの均質化が起きてるわけだから
昨日の大谷を見て高校生も若い社会人も中年層も余生の世代もみんな人生の大きな思い出級の事象と捉えてるだろ
或ることは或る世代だけが点的に捉えるみたいな風に思い込んでるのがやべーよ
134:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>131
青春時代の体験は格別なんだけど
132:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
てかゆとりがイチマツで氷河期は原やオッチとかちゃうの
133:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
これどういうタイプのガイジなん
目的が分からんから怖いわ
135:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
松坂はどうやろな
98年の甲子園時点だと10才とか?
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679553040