VTuber「いい国作ろう鎌倉幕府!」豚「いい箱だよ…」V「え」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>いつ頃から年号が変わったのかというと、上記出典元によれば、2006年版からの模様。もちろん歴史が変わる箇所がすぐに受験問題になることは無いとは思いますが、2006年時点で高校3年生だった人は「1185年=鎌倉幕府成立」と覚えている可能性があります。この世代は、2014年に26歳を迎える人たち。


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
なんで豚が喋るの?


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
そもそもまともな大学入試で〇〇は何年ですかって問題なんかでないよな
大事なのは前後関係や流れの把握


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
なんで幕府が箱なんかつくるんだよ


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>4
VTuberのグループの事を“箱”って言うんや


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
何年かで覚えるのは当たり前だけどその年に何があったかまでがセット
数字を覚えられない奴は大概無駄な言い訳するけどな


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
豚箱つくろう


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
年貢(スパチャ)


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
横浜駅の完成日みたいなもんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
高校で鎌倉幕府云々やった記憶ないわ



11:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
史学者って実績作りのために無茶苦茶な理論で無茶苦茶なことしとるからな
現代で例えると、民主党政権から自民党政権に戻ったのはいつかって問なら
解散総選挙の結果、自民が大勝した2012年12月16日からってのが答えになるやろ
それを歴史学者理論でいうと
野田総理が国会で解散をほのめかした11月14日には既に自民政権に戻るのがわかっていた
だから11月14日からが自民政権なんだ、こうやって無茶苦茶言って実績作りのために数字をズラしていくんや


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
平気で後から訂正入るような不確かな事を覚えさせるクソみてえな学問


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
1192と1185はどこを基準にするかってだけやけどな
実権得たときか征夷大将軍になったときかってだけや


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>13
早口で喋ってそう


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
実際そこ覚えてものちに活かせる場面ほんまないからな
意味のない勉強だよ


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
好きな奴が大学で学ぶ分には勝手にすればいいけど1000年も前の意味のねえ歴史を義務教育でやるなやって思うわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
別に26ならええやろ
34くらいやと微妙やけど


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>16
は?毎日配信頑張ってるんだが?
それにその位の年齢の方がソースドバドバで面白いだろ?


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
1333年の鎌倉幕府滅亡は「一味散々幕府の滅亡」で覚えやすい


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
去年の大河ドラマ見てたからワイは詳しいで(ニチャア)


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683939427
未分類