VIVANTがここから一発逆転する方法

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
なんかないか?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
倍返し成功後土下座させてエンド


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
テロ活動しといて実はいい人路線は流石に無理ありすぎなんだよなぁ…


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
半沢直樹出す


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
シーズン2に丸投げ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
アリの部下2人おでこ撃たれて殺されてたからな


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
あそこから1話で納得いくように終わるの無理やろ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
映画化


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
最初に自爆した男がそこまで別班を恐れてた理由分かるんか?
あいつなんで死んだのかいまだに意味わからん


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>11
テンション上がって自爆しちゃっただけや


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>11
あの時はテントってどんだけ恐ろしい組織なんやと戦慄してたがフタを開けてみたら誤送金で儲けたり米を量ったり株価操作で一喜一憂したりで幻滅したわ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>11
公安が「別班はヤバい奴ら」と吹き込んでいたんだろう
別班もまた公安に「テントの最終標的は日本」と吹き込まれて行動に出た
黒幕は公安・・・を牛耳る日本政府


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
親子愛とか全然ピンとこんわVIVANT


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ハヤブサがアレだから勝ったろ
ハードル低ないか


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>15
ハヤブサ最終回おもんなかったなぁ…


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
せめて真夏のシンデレラには勝て


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
アトムよりつまらん


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
1番つまんない回は前回にしてくれ
いけるはず


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
日本のテントモニターが野崎の上司の佐野だって確定しちゃったからもう残ってる伏線なくね?
なんとかっていう貴重資源あるの漏らしたのもノコルの親友なの確定してたよな


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
山本が殺される回は日本ドラマ史上最高のドラマになるポテンシャルあったよな


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
テント潜り込んでからはずっとおもんないわな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
明らかに失速したよな



0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
大和田参戦


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
考察に縛られた哀れなドラマ
本当に惜しいな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
驚異的な失速したからもう無理やで


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ダークヒーロー路線で貫き通すべきだった


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
目玉焼き4つのシーンを必死に考察してたのさすがに草生えた


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
チェーホフの銃みたいなもんでさあ
刀をキーアイテムとして出す以上作中で必ず誰かしらが斬られなきゃアカンでしょ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
>>36
金で儲けた奴斬られたやろ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
先週の役所広司が乃木さんに斬り掛かってシーンで終わったけど
あれ阿部寛とドラムが助けてくれるよね?



0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
テントが実は良い奴らでした路線はほんまクソ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
メタ的に堺雅人が死ぬわけないから引きがいまいちだったな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
孤児を守るいいテロリスト


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ワイのマッマが役所広司と二宮の出番来たらつまらなくなりそうって3話くらいで予想してたわ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
阿部寛どうすんの?
女必要だった?
ジャミーン必要だった?
テントがいいテロリストだったけど協力すんの?


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
テントの裏切り者って二宮じゃないと盛り上がらないよな


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
二階堂ふみが日本以外の国の諜報員
阿部寛含め公安と別班が諸悪の根源
乃木がテントの一員になってこれから公安と別班に復讐するぞ!
続きは劇場版で!
これやろ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
面白いのは面白いけど壮大な割にってとこはある
ハヤブサのほうがいいわ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
ハヤブサよりCODEだろ
あれ面白かったぞ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
サプライズ出演した香川照之が諸悪の根源で第二シーズンや


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
予告しか見てないけど役所広司と堺雅人の親子愛がテーマなの?


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
もう香川と猿之助出して土下座させろ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
公式が考察って言ってしまったら視聴者の目線が変わって粗ばっか見えるんよな


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
もう国とかどうでもいいから半沢直樹に軌道修正しろ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/15(金)
予告で堺雅人生きてる映像流してて草


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694753004
未分類