SMAPの青い稲妻~SHAKE~ダイナマイトの流れ凄かったよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あれで国民的アイドルになったわ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
いいべー


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
20枚以上シングル出しててそこから売れたっていうのが


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
曲は強かった


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あの頃がピークやね


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
10$くらいから変わったよな


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
それまで20枚くらい出してたけどヒットあんまなかった


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
君色思いも初出はSMAPだっけ?


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
その次セロリやしな


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>9
たいせつもめちゃくちゃいい曲


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
らいおんハートが全盛期だと思います🥺


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
そこからライオンハートとかオレンジとか世界に一つだけの花とか
超遅咲き


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
君色思いと笑顔のゲンキのが好き


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
夜空ノムコウで完全に突き抜けたな


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
キムタクが如くはクソゲー


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
俺たちに明日はあるでプチブレイクした感じするわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
青い稲妻からだね
ジャニ興味なくてもこれは覇権になると思った


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
嵐はなんで人気あるんだ?


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>20
ないやろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>20
松本潤が花より男子やって嵐が人気になった


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
95年頃かな


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
その辺は「なんか変な曲結構だすな~」ってイメージやったけど


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
キンキのデビューからフラワー辺りまでもクソ強やったけどな


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>27
それもわかる


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
お前らホンマアラフォーだよな


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
林田健司だね
花に水やるラブソングは名曲


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
話題に挙がっている所見たことないけど君と僕の6ヶ月すき


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>31
そんな曲はない



33:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
結果的に森くん抜けてからのが良かったのか


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
それなら10ドルやろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
オレンジが一番人気やった時代には大々的にPRした曲でもない関係者に旨味もないから披露すんのプチ隠蔽してたよな


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ヘイヘイおおきにw


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ダイナマイトのPV妙に印象に残っとるな
めざましテレビかなんかで紹介された気がする


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
売上ランキング見てると世界に一つだけと夜空ノムコウ以外は
思ったより全然売れてない


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
KinKi Kidsも強かったな


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
もう二度と聞けないね


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
そんな流れ知ってるおっちゃんおらんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
シングルの枚数では測れないところよね
当時の熱量ってのは


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
君色思い笑っていいとも!で散々中居弄りネタに使われまくってんよな
そんな扱いの曲だったから後年改めて聞いてみたら良い曲で驚いた


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
TOKIOはCD売れないけど人気は凄かったらしいな


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
森がおらんようなったタイミングやんけ


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
Let it be好き


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
当時の捕鯨まだ20歳やったんか
エリートやん


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
triangleって曲知ってる民おる?
マイナーやからあんまり知らんかもやが


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>55
フィギュアスケートのやつか?


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ダイナマイトの小森田もいい曲書くよな
最近姫様ズームインハマったわ


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
おばちゃんの集会所で草


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
夜空ノムコウやろうが


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
青いイナズマて杉本彩のゴージャスて曲に似てね?


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ババアのなりすましやめろ


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
vest結構聴いてたわ


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
小学校の運動会でShake踊ったなぁ


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
今ダイナマイト歌って様になるジャニおらんよな


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
10$の時はネタ要因の笑いもんやったなまだ


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
林田健司の10$KANSHAして青いイナヅマからのスガシカオ夜空のムコウでマッキーの世界に一つだけの花よ


74:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
初期の頃草なぎと香取と森君がいなくて違う人がいたんだよな?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750241164
未分類