1:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
3部作で全編新作画で行けるやろ
3:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 需要が…
5:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>3
あるやろめちゃくちゃ
劇場版Zのせいでストーリーに矛盾生じたし
4:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 声優が…
6:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>4
声優も刷新すればok
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ルールカが可愛いだけしか魅力がないアニメ
8:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>7
エルとかキャラとかほかにもいるやろ
9:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ZZなんてなかった
11:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ハサウェイ2章とUC2が優先や
![]()
12:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 稼いだかねドブに捨てるつもりか?
14:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 公開に併せてREドーベンウルフとMGゲーマルク発売すれば売れる!
15:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 クロスボーンガンダムは?
![]()
17:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 クロスボーンやった方が売れそう
18:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ガンダムUC続編が見たい
![]()
ナラティブはあかん
20:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>18
またMS博覧会やってくれるならみたい
19:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 もうウンコーンはええやろ
22:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>19
なにおう
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 冨野Gレコ盛大に爆死させてるしあかんやろ
![]()
アレ0.3トリコくらいやぞ
![]()
23:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ちゃんとした新作アナザー作品作ってほしいわ
![]()
令和のガンダム枠で大爆死した水星の代わりを4クールで作ってほしい
24:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>23
水星さん、、
27:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>23
水星も00よりはマシやったやろ
25:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 とりあえずZZはいったん忘れよう
26:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 逆シャアとZZの間の話作ってくれや
![]()
28:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>26
ジョニーライデンの帰還の出番やな
30:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 分かった分かった
じゃあ劇場版ZZにアムロとシャア出ます!
これならお前ら観るやろ!
33:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ZZは無かったことになったからええやろ
35:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>33
それやとハマーン生存ルートやから逆シャアにも矛盾生じるがええんかる
39:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ZZって宇宙世紀の年表的に大した事件起らんのも
見なくてええって言われる一因よな
40:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ベルトーチカ・チルドレンは?
43:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ハサウェイとか完結までに何年かかんの?
45:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ZZってハマーンの問題放置されたからしゃーなし作ったおまけやろ?
いらねえよ
46:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 00キッズワラワラで草
52:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>46
おっちゃんイライラで草
48:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ミオリネかわいいンゴ
50:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 すまんべルチル映画化してもろて
53:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 00は中盤以降地に足がつかんような展開多めになってなんかふわっと終わるのが許せるかどうかやな
あれ許せん奴は最底辺のごみというし許せる奴は名作扱いする
56:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>53
2期も割とよかったけどな
結局リボンズ倒して終わりはビビったけど
55:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 00は2期が微妙
57:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 水星は忘れられたんか
62:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>57
見ているときは盛り上がってたけど終わってみたらなんも心に残らん感じやった
ガンダムも消えちゃったから続編も難しそうやし
67:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>57
マッシュルみたいなミームで一瞬流行らせただけやし
![]()
68:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>57
エアリアルのデザイン個人的にはめっちゃ好き
![]()
ガンプラも割と頑張って作った
![]()
58:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 どっちにしろハマーンは生かしちゃおけんからどっかで作り直さなアカンやろ
63:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 お前らが大好きな逆シャアにも矛盾生じるのにこのままでええんか?
70:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>63
サンボルと同じでパラレル思ってたらええやん
64:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 心配しなくてもそのうちやると思うで
ハサウェイを映画にするっていうのは
もうやることなくなってる証拠やから
それでもガンプラ売るためにはなにかしないといけない
そういう無理矢理作られたものを見せられてる状態
65:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 なんでチェーンとかいう新しいキャラ作ったんや
既存キャラでよかったやろ ベルトーチカやとあかんのか 別に妊娠設定なくてもええからさ
66:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 正直メカデザだけでいえば種映画も最底辺やと思うわ
ライフリとかはともかく量産機連中が素人のミキシングレベル
71:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 カミーユ精神崩壊免れちゃったしZZのシナリオ大きく加筆する必要がある
73:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 seedて恋愛作品なんか
なんかドロドロそう
75:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>73
恋愛要素はどの作品でもあるやろ
77:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 友達の女と寝たりあれよ
79:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ファンネルみたいのがびゅんびゅん飛んでそれが強い なら
もう本体が人型の意味ないやんっていう
82:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>79
他のガンダムもそうやん
84:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 F91をリメイクしてクロスボーン作れ
![]()
85:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ていうか宇宙世紀作ってくれ
87:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>85
よしZZや!
86:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 水星はメイン機体でも活躍は一回だけみたいなのばっかりでもったいなかったなぁ
90:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ボッシュ主人公で一年戦争から火星ジオンまでやれ
95:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 とりあえず
マーク2→マーク3
百式→百式改
![]()
Z→Z2
に変更しよう
110:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>95
Z→ゼッツーはパワーアップしてる感が無さすぎやしないか
96:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 新約逆シャア作ったほうが需要ありそうやな
102:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>96
最終的にはそうやな
神作画でゴリゴリ動く胚乳みたいやん!
97:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 映画クッソ面白かったわ
種が面白くて種死がクッソつまらんかったから
種死でやってほしかったことをやってくれた感じ、嬉しい
99:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 キャリバーンやっけ?かっこよかったから
発売日に家電屋まで行って買ったけど
今となっては積みプラになってる
いつか作ろうと、、、
101:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>99
ヨドバシに転売ヤーが殺到してたイメージあるわ
109:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>99
ワイあれ作ったけど
箒が邪魔で思いのほかポーズ決めにくいで
103:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ファンネルっていうか点や光が高速移動してハイスピードバトルってのがおもんないんやと思うで
作画的には楽なんやろうけど見てる側としては鎧袖一触の手に汗握る応酬を期待しちゃうわけで
108:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 種とかいう謎再評価で名作扱いされてる駄作
群像劇から終盤急にキラ個人の出生の話になるし結局クルーゼの勝ち逃げで終わりやし
113:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ネオジャパンの女子高生が母校の存続をかけてガンダムファイトに参戦するアニメ作ってくれや絶対流行るから
114:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 水星もそうだったけど、
やっぱ主人公は男がええ
118:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>114
お前らの理想のガンダムってこれだよな
主人公が軍属
主人公がおっさん
主人公がオールドタイプ
主人公機が量産機
地上戦メイン
実弾兵器メイン
女キャラ無し
恋愛要素無し
ニュータイプのオカルトパワー無し
119:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 △アスランは口下手
◎アスランは素の性格が悪く煽り罵倒しかできないので褒めや適切な指摘が下手
121:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 100%両澤脚本のSEEDFREEDOM見てみたかったわ
130:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 序盤つまらんのに終盤はめっちゃ面白い富野
序盤面白いのに話進む程つまらなくなりがちなアナザー
143:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>130
Vガン
アナザーやとOO
132:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 種死では脚本の都合で活躍させてもらえなかったシンがちゃんと活躍してて嬉しかったわ
これを見たかったんよな
133:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 ∀的なやつまたみてぇ
135:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 主人公は無能でも有能でもないバナージぐらいがちょうどいい
137:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>135
撃てましぇーーーんwwwwww😭
これ最高にキモいわ
136:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 おまいら的に何が一番面白いんや?
138:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>136
TVなら水星
139:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>136
リライズ
144:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>136
アナザーならX
146:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>136
終盤だけで戦うなら∀
147:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>136
いろいろ言われてるけどイグルー一番好き
141:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 やっぱガンダムユニコーン
152:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 みんなのオススメ全然違くて草
157:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>152
まあおんJのキッズ層はウンコーンや00好きやろうなw
161:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 やっぱファーストには熱いものがあるのよね
162:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 リライズが一番面白いよ
締め方が最高なら見終わったあとの満足感も最高
166:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 >>162
リライズ楽しむ為にダイバーズ観るのツラくない?
163:なんJゴッドがお送りします2024/02/10(土) 
 種死見てた頃からラクスの理念より議長の理念の方があの世界にとっては良くね?って思ってたから
今回議長の路線引き継いだ奴らが出てきたのは良かったわ
次回作はその前の議長のアスランパパの路線引き継いだやつらで頼むわ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707569019

  
  
  
  