SCPとかいう最高のコンテンツが好きなやつおるかな?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
ワイJP好きやねん


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
好きだけどjpは好かん


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>2
なぜやねん?


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
やべーかもしれないこれ くらいのやつは好き
なんか勝手に名物キャラが出てきてびっくり兵器で世界崩壊の危機!みたいなのはゴミだと思う


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
steamでゲームあったな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
jp嫌いおじさんは鉄オタみたいなもんだから触れるだけ無駄や
異常なこだわりがあるだけ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>6
SCP好きがそもそもほぼ撮り鉄みたいなもんやん



0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
普通backroomだよね


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
僕の考えた最強の怪異嫌い
ドラゴンカタツムリとかの謎生物好き


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>9
わかるわ
赤べえとか喋る蜘蛛とかあらゆる媒体から消え去る首長竜とかすき


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
依談って何なんやろあれ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
JPは白人コンプで叩かれてるとこあるやろ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
backroomってscpでよくね?ってなるんやけどどうなん?
scpの番号一つふるだけで良いよね?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>14
どうせならRPC Authorityがええなあ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>14
完全に焼き直しよな
アブノーマリティ設定いらんかったやろ
というかもうちょっとこじつけでも良いから科学的に解釈する路線になってほしかったわ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>14
エンティティの設定で陳腐になった感
謎空間だけで良かったやろ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
Containment Breachやってないにわかおる?


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
男で好きなやついるんやなあれ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>17
男しか好きじゃないだろ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
backroomは完全にノリ間違えてるクソガキが増えたのが悪い
目立とうとして変な設定付け足した結果くだらんゴミに変わった



0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
甥っ子が好きやわ
youtubeでscpネタやると視聴回数伸びるっぽいな


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>25
なんG民に甥っ子とかいるわけないやろw


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
クトゥルフは今でもフォロワーがいるのにSCPはもう廃れそうなのなんでなん


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
scpゆっくり解説減りすぎ定期
あんなのアニヲタwikiかゆっくり解説じゃないと見る気しないんだよなあ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>28
漫画にしてる人オススメやで


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
jpあんま好きやないわ
特にてうぶく?みたいなやつのシリーズ
洒落怖と勘違いしてるやろあれ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
本家はwikiそのものが収容不可能扱いになったりするのトンチが効いてて感心する


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
外国人のセンスすげえってなる


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
scp3000コンテストの作品は結構当たり多いわ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
>>35
分かるわ
3333とか3998、3999辺り好き


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
それただのでかいトカゲやん
それただのシリアルキラーやん
それただの自然災害やん


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
メタタイトルでセンス問われるよな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
痛いオリキャラは本家が本場定期


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
というか本家は良いものが優先して翻訳されてるから


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
めっっっっっちゃヤバいのに独特のしょーもなさがある
そんなのが面白いわけよ
一つ一つが世界を脅かすほどの超能力を多重発動して割り箸を綺麗に割ることができるだとか



0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
どれも凶悪やったり胸糞系ばっかりで芸がないのがね


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
まあでもJPもこれ殆ど既存コンテンツの流用やんみたいなの多いのは不満やわ
例のレミリアのやつもそうやし大人帝国云々とかクレしんまんまやん、ああいうのを残さんための評価システムやろが



0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
なんか捻った設定のやつ多過ぎて王道が減ったから胃もたれするわ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
FAXすき


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/31(月)
今オワコン化進んでるって聞いたけどマ?


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690792150
未分類
なんJゴッド