
1:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
イタチとか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガイ
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>2
ガイってナイトマイ?
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
両目神威のカカシやろ🥺
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>4
ほんこれ神威がチート
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
シカマルに埋められた奴が八門遁甲覚えりゃ最強👆😎👆
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
柱間
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
カグヤ
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
すまん
まだワイ途中までしか見てないから後のやつは知らんねん
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
自分の胸に槍を刺す暁の奴がどてきた所まで見てる
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>9
そいつ最強
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
えぇ⋯
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
全然序盤やな
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
そこまでの最強教えてくれ
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
まぁイタチが強いと思ってるのはセンスあるで
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>14
>>15
お前とお前同じ奴と思うぐらいのIDやんけ
幻術にかかったと思った
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
半分も読んでないわんけ…
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
岸本
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
そこならペインかトビやろ🥺
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
また幻術なのか⋯?
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
NARUTOじゃないけどブロリーが最強だと思う
ブロリーは生まれたてで戦闘力1万あったって逸話だし
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
柱間かガイか両目神威のカカシ
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
八丸
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
チョウジ
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
両面神威カカシ
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
そもそも世界線的に何が強いと強いのかがわからん
イタチは幻術やろ?でも殴り合いならまた違うやろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
だいたい強い奴って幻術ばっか使ってない?笛のやつとかも
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
幻術も極めれば巨大怪獣生み出せるからな
尾獣しかりでかいのが強いであの世界
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
柱間って火影だっけ?大蛇丸が蘇らせた
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
神威カカシというか本来のオビトならマダラも柱間もカグヤも八門ガイも倒せる
あれはチートすぎや
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
幻術はうちはを除けば途中から破られるための当て馬になったしな
33:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ワイが知らないキャラ出されてもわからん
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
我愛羅とか尾獣無かったらクソ雑魚やろワイでも勝てるわ😁
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>34
あいつはでもオートの砂があるやろ
36:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
どこらへんや
まだ何の役にも立たないアスマが生きてるとこか?
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>36
アスマしぬんか?ネタバレするなかすぼけしね
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
イタチも実は終盤のインフレについてこれるくらいには強いけどマダラやオビト相手に幻術使った搦め手とかで張り合えるが大怪獣バトルには参加できない
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
実はガイ先生やで
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
序盤の尾獣の群雄割拠感が好きだったのに
後付けで元々は一つだったとか言われて萎え萎え
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>45
それな
46:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ネタバレはやめてや
47:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
まだここまでシスイ出てきてない
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
我愛羅のマッマ強すぎだよな
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
我愛羅にままなんかおらんて
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
我愛羅マッマってまだやっけ
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
八門と写輪眼はデバフが強すぎるからそれ以外で
60:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>53
卑劣が最強
66:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>53
八門と写輪眼アウトやったらもう柱間細胞しかないやん
54:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
じらいやとかはどうなん?
伝説の1人やろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>54
死ぬから雑魚
62:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>54
弱い
68:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>54
ペイン3体しか倒せず負けたからなぁ
69:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>54
伝説って言われてるだけで強いやつはもっといる
74:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>54
その時点なら最強格
幻術効かないし
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
初期我愛羅のメンヘラ設定ってすぐ無くなったよな
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
神威持ってるだけで最強だろ
穢土転生マダラが移植したら誰も手つけられん
61:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
なるとの後半は実質サム8みたいなもんだから読まなくていいよ
63:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>61
これはある
65:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
なると
67:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
自来也も結構強いけど最強ではないな
70:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガイ先生
75:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>70
いやじかんせいげんあるじてんでよわい
72:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガイっていう奴多いな
それならリーもやろ
81:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>72
八門ガイはまじで片目写輪眼のカカシより強い
82:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>72
リーは完全下位互換や
77:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
さっきからペインとかも知らんからやめてくれ
78:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
うちはだの写輪眼だの言ってますけどねぇ
ビャク眼は木の葉にて最強だから😅
79:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ナルトエアプワイ「ガイ先生」
80:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
りーもこちゃん
85:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
リーとかいう体術ガイ未満な上にガイと違って忍術使えないやつ
88:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガイは忍術使えるん?
91:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>88
使えないけど最強格
92:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>88
そこまででも亀口寄せしてたやろ?
98:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
!tanzaku
最強は………
ガーイwガーイw
あガガイのガーイwww
99:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ネジとかいう無駄死にキャラよ
100:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガイってそんなに強いん?イタチには勝てないやろ
101:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>100
勝てる
106:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>100
残念ながら勝てるな
イタチも病弱や
103:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガイやろな
104:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
自来也だけで暁の半分以上は倒せるのはガチ
手札が豊富なんよ
110:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>104
暁は強い奴多いけど、その中でも上と下の格差がありすぎるしな
107:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
カカシより強いよ俺は(ガチ)
111:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
七門だけでも影クラス何人か倒せそう
113:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
リーもその八問ってやつ使ってなかったか?
117:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>113
6門までや
118:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>113
リーは6門までしか開けない雑魚
114:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
暁は一応寄せ集め集団やしな
115:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガイ、柱間、サスケ、カカシの中の誰かやろなぁ
119:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
八門開いたら、ガイ死ぬけどそれで勝ったって言えるんか?相打ちじゃない?
121:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>119
エドテンや
122:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>119
そんなオチか
123:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>119
勝利じゃなくて強いかどうかやしな
124:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
穢土転生ガイ、神威以上のチートやんけ
127:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>124
倒せないやろww
128:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
蛇博士と化したあいつ
135:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>128
イザナミだ
130:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
まるでガイ博士だな
137:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
幻術ってどうしても破られがちやし設定的に最強にはなれなそう
140:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
オロチマルってショタの時はかわいいよな
143:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
サクラは幻術タイプ
144:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>143
大嘘やん
148:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>143
これ草
150:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ダンゾウ……
151:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
多分最強じゃないけど三代目風影の能力が一番かっこいい
152:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
尾獣そもそもいうほど強くないよな
157:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>152
尾獣によって性能差がデカすぎる
155:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
十尾=鬼鮫×10
そう考えると十尾相当の生き物結構作れそう
156:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
かっこよさでいえばサソリもけっこう好きやった
変な悲しい過去みたいなんで台無しやけど
161:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
貴重な写輪眼を雑なイザナギで消費しまくったのほんまもったいない
162:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
尾獣の名前お前らも九喇嘛と孫悟空しか覚えてないやろ
165:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>162
しゅかくは覚えてるよ
167:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>162
はっちゃんは覚えてるぞ
169:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>162
磯撫かわいいよな
173:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>162
またたび…
163:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
悲しい過去無いのデイダラと飛段くらいやな
あいつらは自分の芸術や信仰を追究しただけ
166:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>163
エンジョイ勢だよな
168:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>163
角図ゥ!
170:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
じゃあその4つだけか
175:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
柱間と戦って生き残った←これよく考えたらやばくね
178:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>175
たぶん柱間は戦いにカウントしてないのでは
176:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
なんでそんな覚えるんや孫悟空と九喇嘛しか覚えれんやろ
179:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
柱間は命乞いすれば見逃してくれそう
マダラや卑劣様だったら角都詰んでたわ
186:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
後半って目に見えない速度でみんな印を結んでるんか印なしで術発動できるレベルなんかどっちなん
188:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>186
印なんか結ぶ必要ないレベルの戦いやから
189:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
尾獣化とかスサノオは印いらんしな
190:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
スサノオで印結べたら強いな
191:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>190
マダラ隕石の時結んでなかった?
192:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
マダラの火遁の術とか印一つだけで発動してるけどどうなんだろ
194:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
白やイタチがやってた片手印好き
小さい頃よく真似してたわ
196:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ナルトの螺旋側も印ないしな
199:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>196
あるくない?
197:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
最強ってナルトのラストまでやとサスケか?
いや、ボルト設定含めると圧倒的にシバイやろけど
198:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
印はチャクラの性質変化とかを起こしやすくするためで
ヤマトが片手で水遁片手で土遁で木遁発動させてたから
なれれば印無しで術発動できるんやろ千鳥とかも
印結ばなくなったし
200:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
死んだあとのことも考えて穢土転生の解除の印も覚えておきましょう
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751897475