1:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
もう当初の面白い芸人発掘するて目的達したろ
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 ぺこぱとか生まれたやん
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 来年で復活してから10年やしまた休止期間挟んでもええかもな
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 なんでもそうやけど長くやればいいってもんちゃうし
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 テレビで売れるのは2位3位とか言われてたけどそれすらもうないやん
27:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 >>5
それすらないってどういうことや?
M1で名前売るって今の芸人の王道ルートやん
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 トムブラウンが優勝する姿を見たいねん
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 M2にアップグレードするときが来たな
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 松本も不祥事起こしたしもう終りでええやろ晩節汚すと王者に迷惑かかるし
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 >>8
✕不祥事起こした
◯みんな黙ってた
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 霜降り優勝あたりから復活してない?ミルクボーイとかもすごいし錦鯉もすごいしウエストランドも面白かったし
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 >>9
今年でレベル下がったな
ウェストランドも片方微妙やったからケチついたけど
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 これもう風物詩やろ
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 近年の優勝者、ミルクボーイ以外はほとんどすぐネタやらなくなってないか
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 オリンピックみたいに4年に1回とかにしたらええのに
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 ウエストランドは面白くなかったけど今年は当たり年やったよ
20:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 >>16
面白い面白くないはしょうがないけど話術はスゴくない?あれこそ毒舌漫才じゃん、テンポとかすごい
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 ラストイヤーのななまがりとヘンダーソン落としてダンビラみたいな素人ねじ込むゴミ
19:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 サンドイッチマンは圧倒的だった
21:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 こんだけ王者生まれたんだし王者1グランプリしてほしい
優勝者だけで戦うM-1
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 ナイチンゲールダンスは面白いと思ったんだけどな
24:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 2019正直なにが面白いんか分からんかったが今年みたいなゴミ見てどれだけすごかったか再認識させられたわ
25:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 ぺこぱは面白かったよ
29:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 今って毎週やってるスタンダードなネタ番組ってある?
31:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 >>29
ネタパレ?フジテレビの
32:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 >>29
ないな
ネタ番組どころか所謂コント番組すら消えて久しい
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 一般投票とか観客投票の賞レースになると媚びたネタばっかになるから
M-1は今の形で良いと思う
36:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 >>33
漫才の賞レース自体は他にあるぞ
M1は完全にテレビ用にやるから寧ろ媚びたネタになるわ
お笑い好きやけど一切劇場にはいかんていうよくわからないお笑いファン向けやな
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 サイゲームスの業績的に来年は無理やろな
39:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 2年に1回でいい気がするけど
視聴率20%のドル箱コンテンツやしスポンサーつくしやめんやろな
41:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 あの点数制って最低でも八十数点入れるみたいな密約あんのかな
最低点ってナンボやった?
50:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 >>41
てか休止前は紳助と松本が主軸になってるけど
紳助は普通に松本の点数覗き見てるからな
それで急に80辺出してこれが基準点です高いも低いもありませんとかいい出したからおかしなことになったわ
42:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 そしw
43:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 おぎやはぎと売れてる筆頭やけど
M1最低点叩き出したからな
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 ワイは10組最後までネタ見てから一人一人の審査員が1、2、3位を決めて、その合計得点で決勝進出者3組を選ぶべきやと思うわ
そしたらトップバッターの不利も多少は無くなるし
49:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 テレビ自体がオワコンで昔ほど万人に見られてないし
51:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 今年の敗者復活の点数の付け方はあたおかやったな
53:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 M1あってもいいけど年末何時間もかけてやらなくていい
55:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 M1は盛りあがるけど他の大会の価値がどんどん下がってるキングオブコントなんて翌日からもう誰も話題にしてなかったし
56:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 紳助 10組チャンピオン誕生させたからもう終わりでええやろ!←有能
59:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 >>56
新選組とか羞恥心とか人を見る目ないくせに
見切りはめっちゃ有能やったな
58:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水) 
 一部の売れてるやつがM1雑魚なだけで
名前売るためにM1頑張るんは変わらんやろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703604402

  
  
  
  