0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
iPhone15でUSB-C対応モバイルバッテリーが使えないとの報告
iPhone15シリーズでは、AirPods、Apple Watch、USB Power Deliveryに対応した別の小型デバイスを最大4.5ワットで充電できますが、
USB-Cモバイルバッテリーをつなぐと、iPhone15に充電できないだけでなく、iPhone15がモバイルバッテリーを充電してしまうという事象が報告されています。
https://iphone-mania.jp/news-555165/
0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
逆に便利じゃん
0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
くさ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
モバイルバッテリーモバイルバッテリーってこと?!
0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
モバイルバッテリーとかiPhone、どちらが”上”か分からせちゃったねぇ…
0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
ゴミ過ぎて草
0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
ジュブスさんのパワーで自ら発電するんだぞ
嫉妬かアンドロ!!!
0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
ワロタ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
どじっ子かな?
0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
声だして笑った
0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
すげえ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
ライトニングに戻すしかないねぇw
0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
>>13
つーか戻したくてわざとやってそうw
0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
珍機種になっちゃったね15
0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
これ出力方向選べるようにできないのかね
0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
アホやん
0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
永久機関完成したやん
0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
ジョブズも地獄で泣いてるよ、、、
0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
随分高級なモバイルバッテリーバッテリーですわね
0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
こんなのAndroidにはできないからな
流石iPhoneや
0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
そういう仕様やろ(適当)
0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
そのモバイルバッテリーで充電するのはGALAXY
0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
ユーザー
「やっぱusbって糞だわLightningに戻せ!😡」
🍎「😁✌」
はい大勝利
0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
15買った奴w
0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
リバース充電機能搭載してるの?
0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
女だと思って掘ったら男で逆に掘られるやつやな
0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
アップルの技術力…
0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
高級モバイルバッテリー
0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
モバイルバッテリーもアップルから出したiPhone専用(税込み49,800円)を買うしかないな
0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
搾精かな?
0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
モバイルバッテリー用モバイルバッテリーいいね
0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
永久機関が完成しちまったな!
発熱?しらん
0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
モバイルバッテリーを充電することだってできちゃう
そう、iPhoneならね
0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
女かと思ったら男やったか
0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
高級なモバイルバッテリーやなあ
0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
バッテリドレイン
0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
iPhoneの力で電力会社に充電も夢じゃないな
電力不足も解消や
0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
モバイルバッテリーから充電するためのアクセサリーを販売する為定期
0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
USBーCじゃなくサンダーボルト4だから
0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
ジョブズ「This is iTank」
0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
ヒエッ…
0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
iPhoneは全ての人に平等だからね
自分の腹が減ってても電気をわけてあげられる人格者😎
0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
iPhone同士繋いでみてほしい
0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
泥民のワイ高みの見物
0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
日本のメーカーがやったら死ぬまで言われるやつ
0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
↓ジョブズが地獄から
0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
嫌いなやつの15にモバイルバッテリー挿せば機能不全にできるやん
0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
もうこれわかんねぇな
0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
c-cで繋ぐと逆にモバイルバッテリー側が電源だと判断して吸いとるのか
0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
充電したいからお前のiPhone貸してよ
0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
こりゃあ草やで
0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
ジョブズも爆笑してそう
0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
そう言えばiPhone同士をUSB Cで繋いだら何ができるんや😳
0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
>>65
永久機関の完成や
0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
これインドロットがヤバいって噂出てるな
0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
もうAppleから逃げた方が良いのか?
0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
15買ったバカw
0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
タイプcを嫌がるはずやわ
0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
これもうアンパンマンだろ
0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
浸透圧かよ
0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
これがアップルの技術力
0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
永久機関やん
0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
リコールレベルか?
0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
ほーらやっぱりライトニングケーブルのほうが良いだルルォ!?
0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
イヤイヤ期かな
0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
iPhoneクオリティ
0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
モッテリの反乱
0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
これアップルのシステム設計ミスやろ
アプデでなんとかなるのかね
0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
こんな不良品に15万円w
0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/30(土)
こういう機能が欲しかったんだよ
助かる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696062880