https://twitter.com/ura_nasa/status/1932002717557563471
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
AIブースみたいなのがあるんか
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
手でかいてる人が偉いとか言う発想がコミケの本流から外れてるよな
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
手書きからデジタルに主流が移行した時だって特に何もしなかったからなコミケ運営は
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
やったぜ😁🫶
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
AIだから落とす、AIじゃない奴を優先、なんてそれこそあっちゃいけない
全員平等で良い
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
コミケって抽選やろ?AIとか手描きとか関係ないやん
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>10
サークルカットや申込者名からある程度割り振って残りだけ抽選
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
他人の版権キャラを勝手に脱がしてる絵師様がAIどうこう以前の話だよなぁ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
二次創作したことない人だけがAIに石を投げなさい
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
そんなこと言い出したら手描き絵でも上手い絵描くやつだけ当選、とかになっていくだけやからな
全てに平等でなきゃ崩壊するだけや
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ざまぁw
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ただの運やろ
話のすり替えやん
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
まぁAIはAIの祭典で独立させるのもおもろそうやけどな
ユーザー多そうやしクオリティは保証されとるし
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>17
超人オリンピックみたいやな
ドーピングOKの
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
コスプレだって修正しまくりなんだからそんな世界やろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
気持ちは分かるけど抽選やししゃーない
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>20
有名どころは落ちない抽選なのは公然の秘密やね
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
見る側からしたら関係ないし
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
文句言えるの完全オリジナルの奴だけやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
まあAIだけ落としてたら運ですと言え無くなってしまうからな
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
みんな他人の著作物で銭儲けしてるんやし絵柄パクっても別にええやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
排除するならAIより二次創作だろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
アニメアイコン使ったり勝手に2次創作のイラスト上げてる人多いのにAIはダメだって言われてもね
五十歩百歩
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
AI作品は割れで観ても許されると思う🥺
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
言うてCGで描いた絵とAIなんて大した違いはないやろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
AIならお前ら全員にチャンスあるんだから手で書く連中よりもチャンスだろ
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
それなら絵すらかけない文カスが受かるってのも
おかしくならないか
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
ai嫌な人達でai出禁のイベントやりゃいいじゃん
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
準備会に抗議しろよw
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>39
準備会というかコミケはAI登場時から声明出してて理念に反するから排除しないって言ってるぞ
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
雑なAIで支離滅裂なやつはゴミだがそもそも選ばれないし
要所でうまく使って効率化できるならガンガン使えよ
金出す以上仕事なんだから
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
AIって著作権無いんやろ?
誰かが作ったAI絵を勝手に売って商売してる奴とかおらんの?
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
>>42
あるよ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
AIより絵が下手だからって理由以外になんかあんの?
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
AIで絵のクオリティが一定以上担保されるなら、売れる売れないは益々それ以外の個人の工夫次第になるはず
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
最近AI始めたけどやっべえど?
なにより絵を動かせるのがええわ
一枚絵の2倍抜ける
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
AI排除ってことはAIとの競争から逃げたってことやから
最終的に手書きのレベルも落ちていくで
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
手書きでやってます=プロンプトの勉強せずにAI生成から逃げてます
って意味に変わってきたな
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
当落ってどうやって決めてるんやコミケ
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/10(火)
つーかAICGって整形チョソ芸能人みたいだしな
飽きられるよ
もう一段階進化すればそうでもなくなるんかな?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749505675