幻影旅団ってコルトピぶちのめしても交代でメンバー入り出来るんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:23:38.13ID:eYBJFw770

ワイはコルトピ指名するで?


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:23:53.11ID:qoZLY6soM

最近中田敦彦の動画見たん?w


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:24:04.73ID:Wo7YPFSfa

朝から妄想してないで現実見ろよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:26:01.60ID:sS+puRgrd

ケツからうんこ出すしかできないお前じゃ無理や


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:26:54.13ID:Jc7Y3XSm0

コルトピ舐めすぎやろ
ビル何個も建てれるねんぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:27:48.42ID:LtiIzypJa

仮にそれでメンバー入りしても誰も口聞いてくれないやろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:28:06.23ID:nfwE5Nd5p

コルトピって戦ったら強いんか?
あの能力でどうやって戦うんか気になるわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:29:37.88ID:Jc7Y3XSm0

>>7
たしかに
具現化系としては最強格っぽいけど


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:32:43.26ID:LtiIzypJa

>>7
ちきう具現化してぶつけるんやろ(適当)


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:35:45.62ID:II8uBW5UM

>>7
弱いよ♠


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:39:52.95ID:ADPQwJ640

>>7
薔薇50個作って爆破すれば国すら滅ぼせそう


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:42:15.71ID:WZtsLce80

>>7
両手で同じ物に触れてギャラリーフェイクすると対消滅する
つまり両手で触れられた時点で詰みや


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:28:11.11ID:z7IvRS5H0

古参言うか流星出身の奴を倒して入った時
みんなくっそ不機嫌になってそう


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:29:18.32ID:LZgkl/ilr

>>8
ウンコルトピは初期メンじゃないしセーフやな


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:39:57.34ID:mzpexEAJ0

>>8
ノブナガはウボォー以外だとあそこまで感情的にならず割り切りが早そう
意外とフェイタンとフィンクスが露光に無視してきそう



9:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:28:44.56ID:cgpB0EtZd

オーラ手に込めて殴るだけでも相当強いでしょ


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:28:50.23ID:zCS0rC8Qd

戦いで入れ替わるのは基本戦闘員やろ
コルトピシズクはスカウト枠だと思うが


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:29:35.88ID:ktnTblxA0

初期メンバー殺して入団してみた結果wwwww


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:30:12.14ID:hd/60mVdp

戦闘要員ちゃうし無理やろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:30:29.46ID:nfwE5Nd5p

偽物を作り出してすり替える能力ってすごく旅団に合ってて重要な役割やなとは思うけど、ヨークシンで大暴れした奴らがわざわざ贋作と取り替える必要あるんかって謎や
普通に強奪してそれで終わりでええやん
コルトピ実はいらんのとちゃう


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:31:37.15ID:LZgkl/ilr

>>16
暴れたのはウボォーが死んだからだろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:32:05.81ID:Jc7Y3XSm0

>>16
大暴れはウヴォーの弔いやなかったか


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:32:15.68ID:z7IvRS5H0

>>16
死体偽装もしてたし
なんだかんだでギャングは脅威だった説


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:45:23.01ID:6dhSPlYR0

>>16
ギャングも死活問題まで落ちそうになったら強いハンター雇うやろうし多少はね


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:31:06.37ID:zCS0rC8Qd

戦いで入れ替わるにしても仲間から指名されるの嫌やわ
ヒソカと相手は合意があったと思われる


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:31:12.14ID:GLYnqlyF0

コルトビの能力はレアだし手を出したら殺されそう


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:32:38.33ID:tkg9f4Aad

倒したら入れ替えは戦闘員枠の話やろ


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:32:38.47ID:4yc3yGoUd

言うほど旅団倒せる実力あって旅団入りたいか?


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:33:49.87ID:ZoNYvp9qa

旅団は流星街の出身者で結束力が〜
とかいう設定はどうなってしまったんや



27:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:33:52.55ID:TqDcwpyDa

ビル50個も建てれるんやしオーラの総量エグいやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:34:08.99ID:yPh3lOin0

クラピカって申請すれば旅団に入れるんか?


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:35:03.06ID:jn/P0/UMM

ヨークシンで他の団員先導して壁走りしてるし能力なしでも一般人じゃ太刀打ちできないレベルやろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:35:18.88ID:6bQJVJqE0

コルトピとまともに立ち合えればワンチャンありそうやけど立ち合うまでに旅団戦闘要員に殺されるやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:35:56.72ID:JCZyGSvY0

コルトピとパクノダは替えがきかない特別って話あったろ
ダメですと言われて終わり


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:36:26.90ID:z7IvRS5H0

ヒソカってトイレで待ち伏せしてたん


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:37:05.92ID:nfwE5Nd5p

>>37
トイレの天井に張り付いてたんや


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:36:52.12ID:3AFH2knM0

不意打ちできれば楽勝ぽいけどまともにやり合ったら能力的にわけわからんことになって勝てなそう
まあ王とかジンみたいな戦闘力あったら何も関係ないけど


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:37:06.53ID:GWiTwwd6a

古参メンバー殺して入ったらクッソギスギスそそう


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:37:13.33ID:VAyBDCHLd

蟻編には来てなかったんだっけ


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:37:29.03ID:VtXHMVYMp

そもそもあんな倫理観終わってるキチガイ集団に属したいか?
殺されはしなくても腕相撲とかで陰湿にいじめられるぞ


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:40:30.64ID:LtiIzypJa

>>44
給料とかどうなってんのやろな
福利厚生が良いのかもしれん


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:37:44.83ID:TIjZJ7ox0

コルトピ最強説とかあったな


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:38:01.51ID:LtiIzypJa

ノブナガさん親友だったのに何でウヴォーの弔いの時いなかったんですかね…?



50:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:38:55.15ID:dN0Lg/Bg0

パクノダと同等レベルには強いんちゃうか?


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:39:06.85ID:GqxQa3clM

ギャラリーフェイクって生き物はダメなんやっけ?


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:40:40.54ID:cIHHy0iLd

実際はイキリ仲良しサークルやからリンチされて終わるぞ


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:40:59.61ID:q8Z8a9yza

シャルナークとかいう能力とか戦闘力以外で旅団に必要不可欠なやつ
あいつおらんとなんも纏まらんやろあの集団


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:43:50.62ID:WZtsLce80

>>59
フランクリンが裏番やから


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:41:12.59ID:EOfOopor0

船編でクロロが一人でいるシーンの時
実は旅団が全滅してる説


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:41:44.73ID:80p45g+pa

ギャラリーフェイクはぶっ壊れすぎや


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:43:12.89ID:jL/RB+D60

冨樫もよくこんなダサい集団飽きもせず描けるな


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:43:46.27ID:43U/4Cz5M

>>66
飽きてるから描いてないぞ


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:43:59.84ID:KsSvhvLd0

>>66
野生の火竜の集まりなんだが?


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:44:26.43ID:6bQJVJqE0

>>66
作品自体に飽きてますね…


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:44:19.44ID:p7Cgll0J0

基本ガバが多いよな
命にこだわらない集団かと思いきや矛盾が生じるレベルで仲間の命にこだわる


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:44:59.67ID:nfwE5Nd5p

薔薇とかいう核兵器でどうしようもないチートレベルの蟻を倒したときは「えぇ…」って感じやったけど、旅団が大暴れしてマフィアとかもやられたときは「いやいや、この世界警察とかはどうなっとるんや…犯罪者最強やんけ」って思ってたからそこはよかった


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:46:50.99ID:3AFH2knM0

>>79
マフィアの時警察いなかったっけ?
マフィアにここからは本職の出番やとか言われてたような



82:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:45:41.12ID:z7IvRS5H0

信長は松本だからマッチョジジイに変身するかもしれない


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:45:47.90ID:Tqj16MQ0M

仲間殺されてブチ切れて結局ゴンさんが正しかったんや


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:45:50.04ID:LQ9CooUx0

入れ替われるのはノブナガさんみたいな戦闘要員と戦って勝った場合や


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:46:21.23ID:fn3hz0+1a

うんこまんビル50具現化出来るしオーラ量は旅団イチちゃうか


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:47:13.27ID:VtXHMVYMp

具現化したビルに触れたらその情報も把握できるんやろ?
4メートル範囲しかサーチできない雑魚はよくイキれるな


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:48:07.12ID:/SroDc+1p

コルトピですら移動や動体視力みたいな基礎能力は当時のゴンキルより数段上なんよな


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:48:14.19ID:2QB83qMh0

銃が効くってなったから
鋼鉄のロープをスパスパ斬ってたカルトはまあまあ強いで


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:48:59.56ID:fn3hz0+1a

>>101
あれモラウの雲鎖斬れるってことやからな


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:48:37.97ID:Kf05yI7Ka

オーラの総量多そうやし変化系と合わせて初見殺し性能はピカイチやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:49:15.13ID:3AFH2knM0

フランクリンとシャルナークが副団長相当やからここ死んでもきつい
片方死んだけど


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:49:17.67ID:9mgJtLrXd

幻影旅団って普通に念の訓練してたら倒せるレベルよな


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:49:39.00ID:VtXHMVYMp

やっぱり天才的な画家とかそういうレベルで想像力がイカれてるから完璧な複製ができるんやろか?


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:50:37.04ID:nfwE5Nd5p

クッソ強い念能力者の犯罪者がいる世界なんやから警察とか軍にも正義のクッソ強い念能力者がいっぱいいないと世界成り立たんやろと思ってた
まぁそれが協会の役割なんやろうけど


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:51:10.11ID:z7IvRS5H0

>>114
協会も組織としてどうなん?みたいなアホ組織なっとるしな


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:50:38.24ID:3AFH2knM0

団長以外がモラウに勝てるイメージ湧かないわ
全部モクモクに惑わされて負けるやろ


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:50:58.23ID:+MGlHkB6d

有能なやつ殺しとけば船で勝手に死んでヒソカの勝利になる頭脳プレイやぞ


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/28(金) 08:50:59.69ID:c5vDUBnwM

ゲンスルーほどでもあの程度の大きさの岩に恐怖を覚えるんやし
ビルくらいの質量ぶつけたらそこらの能力者ならイチコロやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622157818/
未分類
なんJゴッド