逆にコスパ最低の趣味ってなんだよ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:10:31.62ID:ywQyTVlOp

高ぇ時計収集?


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:10:58.47ID:y/AKoRQm0

スロット


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:10:59.45ID:Vb3IgMPG0

ソシャゲ


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:11:09.51ID:bZDQLvQt0

無駄に高くて実生活に応用が効かない趣味
カードゲームとかじゃね


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:11:41.97ID:SRxMOsAj0

カジノ


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:12:34.91ID:ZQNJbipC0

アイドル


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:12:39.68ID:bi4mdPi3d

スポーツカー


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:13:09.03ID:uOev/qHPd

>>9
被ったw


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:12:57.15ID:txdF65Hl0

ドラック


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:13:20.45ID:w5Ps+Z4sM

おなにー


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:13:28.10ID:ZnEwjk4Np

風俗店
5年で200万円溶けた


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:14:14.01ID:uOev/qHPd

>>16
2年で300万溶かした俺に謝れ


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:13:50.36ID:jYOcFjgK0

パチスロ ソシャゲ


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:13:51.75ID:QJUZ7rO30

ソシャゲ
課金しなくても時間の無駄
数年でパー


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:13:58.75ID:rtCYV0GY0

ウマ娘



22:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:14:15.03ID:3XSuKqkwM

ヨット


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:14:21.60ID:vnuAGsde0

妄想


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:14:27.47ID:UFdmTeWrd

オーディオ


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:14:36.54ID:4UeqYP8A0

ギャンブル系やろな


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:14:46.39ID:w5CWufGMd

エンドコンテンツがまともに用意されてないソシャゲ


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:14:49.55ID:BPcIu9rU0

スポーツカーを買っては売り買っては売りを繰り返してると
そんなにコスパ悪くは無いらしいよ


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:16:45.93ID:uOev/qHPd

>>29
アホか
足回り変えただけで200万ぐらいすぐ溶けるわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:18:40.00ID:rfFEPH7F0

>>29
高級車は投資物件やからな


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:14:54.13ID:3XSuKqkwM

クレー射撃


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:14:57.17ID:pON4QFIr0

ソシャゲは10年後はほぼ確実にやってないだろうしな


142:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:27:34.33ID:6rpuqfK4d

>>31
ありがてえことにワイのやってるやつはそろそろ10年や


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:15:00.88ID:Gr+3lipTa

セスナちゃうか


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:15:11.08ID:jDFTBz470

前立腺マッサージ


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:15:18.29ID:cOXTXcOHp

パチスロやろ



36:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:15:27.95ID:1NRHP8/H0

水石だろ偽物とかたくさんあるし言い値だし


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:15:30.51ID:zYWV3zNL0

ガチの登山


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:15:46.87ID:8crAxSd4M

オーディオ
僅かな違いだけでオカルトや


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:15:51.95ID:wrolVd3y0

風俗


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:16:14.49ID:vQOBoZZw0

アニメは最高だな


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:16:28.54ID:2YbRqcqBd

ギャンブル


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:16:43.97ID:06QnfDaad

ゴルフ


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:16:50.00ID:CkSmgwigr

コレクション全般


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:16:51.55ID:deFG088l0

オーディオはボッタクリが横行してるからコスパは最低やな


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:16:53.07ID:GVqV4lrga

コスはいいとしてパの基準なんだよ


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:17:00.93ID:R2JlE7WVM

ウインタースポーツ


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:17:12.36ID:hDhvLGyp0

フィギュアスケート現地観戦が最高に金のかかる趣味だとは聞いた


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:31:15.35ID:d4fvASKpa

>>52
へーなんで


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:17:20.91ID:alP0+c820

車とキャンプ



76:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:19:45.81ID:OwYp4wExa

>>53
初期費用さえ払ってしまえば
後は大したことないやん
無料のキャンプ場だってあるし


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:21:34.27ID:alP0+c820

>>53
ギア集めキリないやん
ワイはもう100マン以上消えた


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:17:22.52ID:cXdL+jNbd

ネット 時間の浪費


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:17:40.34ID:DyhjI6sSd

パチスロのコスト最高だろ
勝てるし楽しいし時間潰せるし
負けてる奴はコスト最悪だろうけども


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:17:40.66ID:R2JlE7WVM

トローリングでマグロ釣り


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:18:05.53ID:cESjdRPud

オーディオはまあ売れなくはないしそこまで悪くないんじゃない?


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:18:08.48ID:as3FLubO0

ダンス


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:18:20.01ID:jWcF+Zfs0

世界は知らんけど日本でスポーツカーはもったいなく感じる


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:25:26.32ID:uOev/qHPd

>>61
ガチで弄ってる人達はサーキットで走ってるで


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:26:50.11ID:pFVOJ2Vf0

>>61
一昔前は公道でも結構なスピード出せたけどね


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:18:24.08ID:OwYp4wExa

ドリフトとか
タイヤ代クッソかかるやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:19:12.95ID:YGZ+IFn4M

>>62
未だにやってるやつおるんか


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:18:33.32ID:1PLvW5Ah0

いうて車はステータスになるからええやん
見合うパフォーマンスあるやろ


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:16.66ID:muklHGvIr

>>64
そのステータス得たことによってそれ以上になんか得することあるか?



66:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:19:02.72ID:S6UWPSGI0

時計は換金できるだけましちゃうの


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:19:30.91ID:xcGJtkswM

映画撮影


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:19:32.46ID:lHYjwYUTM

カメラのオールドレンズ集め
価格頭おかしいですよ悪魔


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:19:33.04ID:g7UrXV06M

自転車やろなあ


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:34.49ID:TOJL0UmQ0

>>72
泥棒を含めて価値がわからんからしゃーない
ママチャリばっかり売ってる国の末路よ


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:19:33.31ID:x7VvgxfaM

ウマ


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:19:38.79ID:UmlITw9ad

高級時計もリセールいいのはコスパ最高やで


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:19:48.36ID:xOQ+k22Xa

趣味にコスパもクソもないやろ


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:15.46ID:3VVPtrgfd

釣り


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:17.24ID:pDHry2nc0

スポーツカー趣味つっても色々あるしな


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:24.33ID:vQOBoZZw0

ピアノはコスパ最強です
10年間やってたらラ・カンパネラを駅ピアノで弾いてYouTubeに投稿するまでできる


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:21:53.43ID:muklHGvIr

>>84
そんな奴いっぱいいてあんま儲からんのちゃうか?


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:25.29ID:BntvgYPv0

孫正義「会社経営だぞ」


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:31.16ID:IcHW6ofrd

ほなお人形



88:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:42.06ID:64xmCY4Aa

錦鯉と金魚は何であんな金かかるのか理解不能だわ


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:42.57ID:bZDQLvQt0

スポーツカーのコスパが低下しがちな要因は乗り手の多くがいじりがちってところやろ
無駄に高いパーツばっかり付けたがるから金が飛んでいく


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:55.01ID:vW0NBopwM

アマチュア無線


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:20:59.13ID:tIdnjuk/0

ゴルフ..‍♂


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:21:03.01ID:KayJnwF/a

賃借でオーディオ


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:21:09.14ID:pFVOJ2Vf0

ソシャゲも垢売れればまあ


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:21:38.44ID:hl2fky5rM

時間つぶしたいのかどうかで変わるな


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:22:02.81ID:uJl63Csz0

模型かも知れん


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:01.93ID:cESjdRPud

>>97
作るのクッソ時間かかるし積まなきゃ悪くないと思うんだけど
場所は問題やが


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:22:06.27ID:BntvgYPv0

辞めて無に帰る度合いで比較すれば?
そしたら「時間」が大事ってわかるでしょ
趣味なんて始めるのかんたんなんだからさ 金さえ払えば


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:22:40.49ID:LNgZOcCwd

趣味の時点でパはいいんちゃうの


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:52.98ID:pFVOJ2Vf0

>>99
自分の血肉にならない趣味はどうやろねえ
暇つぶしとしては有能としても


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:04.19ID:OwYp4wExa

収集系の趣味はコスパ悪い
買った値と同等かそれ以上で売れるならともかく


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:07.76ID:xjVzIbvYM

av鑑賞



103:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:17.85ID:xYX0GKItH

好きでやってて楽しいと言う感情を得てる時点でコスパはどれも同じでは


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:26.40ID:ao44ejV0M

ものによるけどカードゲームは実は売って勝手を繰り返せばあんまり金かからん


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:28.35ID:deFG088l0

釣りは金かける釣法ほど安定感あるのでコスパはしっかりしてる


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:24:21.58ID:DDIkM4L+M

>>105
つ磯釣り


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:38.70ID:bnrCTfbu0

切手収集


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:41.27ID:vW0NBopwM

釣りもコスパという面で見たら悪い お魚は店で買う方が安いしバスに至ってはほぼ食わんし


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:46.41ID:a46NVld9M

女やろ


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:48.64ID:DDIkM4L+M

磯釣り
道具高い渡船高いエサ高いのにほんま釣れん


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:23:56.14ID:R/Pk136vM

レイクトローリング


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:24:01.62ID:LjXABL44a

剣道は結構金かかるって聞いた


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:24:31.62ID:agvTx+hu0

子育て


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:24:44.14ID:epkJvJlzd

モータースポーツ


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:24:48.26ID:G0L6Syuy0

女装


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:25:03.26ID:hqcyjZCc0

ランニング



120:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:25:10.85ID:bZDQLvQt0

釣りは家族がいてもギリギリ許されるのが利点やない?
ワイのマッマパッパがゴルフ行こうとするとすごい勢いでキレるけど釣りだとボヤくくらいやで


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:26:18.70ID:TOJL0UmQ0

>>120
接待ゴルフもあかんのか


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:25:11.61ID:64xmCY4Aa

健康が死ぬ葉巻と酒


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:25:32.33ID:6VKFgpYga

ウマガイジだけどソシャゲはガチ
ソシャゲの何が悪いって経験扱いにならないんだよな
それこそ盆栽とかだったらそっち方面の知識がついて語れるようになったり人間性豊かになるけど
ソシャゲの知識得たところでどうにもならない
さらにスタミナ制や周回要素でリアルの時間も縛られがち


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:26:29.92ID:xjVzIbvYM

>>124
サービス終了したら電子のクズになるの勿体ないなぁっておもう


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:26:30.21ID:xYX0GKItH

>>124
ソシャゲコミュニティで人間繋がったりそこから色々発展するやろ
結局はSNSの一つや


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:26:01.53ID:1vdKb8zGa

プログラミング


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:26:05.55ID:HNgk2qms0

撮り鉄


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:26:53.91ID:0DA2d0pHd

ガチャゲー


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:27:15.06ID:AD0elSZH0

風俗は何も残らんゴミみたいな趣味やろ


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:35:28.30ID:tIdnjuk/0

>>138
子孫が残るやん


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:27:50.83ID:kMvKLB4s0

総合格闘技
肋骨折って治るまで職場でずっとすり足移動してた


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:27:54.70ID:/1IFAqti0

ソシャゲは物によるけどネトゲは結構トッモ増えるで
10年近い付き合いになるとは当時思わんかったわ


150:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:28:50.49ID:vK5WFBDo0

タバコ
趣味かどうかは知らん



153:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:29:33.88ID:8KMfkbfnd

ソシャゲ婚というのも存在するからな


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:30:37.50ID:Y9PglHuV0

ソシャゲのプレイヤー層の9割が高卒なんよな
やっぱ学歴って知能判定機やわ


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:31:56.92ID:1vdKb8zGa

>>157
んなわけねぇだろ
ソースはなんJ


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:31:04.15ID:WAVgYMkf0

レーサー


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:31:17.60ID:OaHhkYha0

キャバクラ


166:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:31:43.67ID:w8RMB8FNa

カメラやろ
レンズ沼にハマったら終わりや


175:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:32:50.31ID:oCn/K5lXM

>>166
カメラは売れるから悪くないんやないか


168:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:32:04.49ID:1cZnds9v0

ソシャゲは10年後に何も残らないから嫌ってよくあるテンプレ叩きだけど
ワイが1番ハマって昔1000時間以上遊んだCSゲームを今更遊ぶことないし
将来遊べないってのをデメリットにあげるのはわからんな


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:32:47.34ID:xYX0GKItH

>>168
なんなら激しいスポーツなんて10年も絶対続かねえ


179:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:33:06.76ID:/1IFAqti0

>>168
死ぬまで暇潰し人生やからな、その時その時で時間潰せればそれで正解や


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:33:55.24ID:pFVOJ2Vf0

>>168
難しいとこやね
ハードさえ動けばPS1時代のゲームとか普通にやりたいけど


170:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:32:29.24ID:bZDQLvQt0

モータースポーツはヤバいな
公道走れないレース仕様のH2Rに600万出す奴いるし頭おかしいわ
公道で乗れるH2300万で買えるのに


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:32:47.36ID:B8T9S0AWa

パチスロ


177:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:33:05.63ID:Stk1y+v80

オススメの趣味と参考書籍教えてクレメンス
ワイは園芸やね NHK出版の趣味の園芸数冊買えばええ
園芸板になんj園芸部あるから来てくれや
後、盆栽は若い頃からやらな楽しくないで
種からならコスパええ わしが種から育てたのじゃマウントもとれる



193:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:35:01.07ID:uOev/qHPd

>>177
自分で育てるのが好きなら園芸の延長で農業やろうな


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:33:06.73ID:UUnfBsXxd

ギャンブル全般


180:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:33:28.03ID:fiQCwJvc0

幸運になる壺収集


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:34:13.14ID:LSYEeWLO0

趣味のコスパって難しいよな
金がかかるのは明らかにコスト勘定できるけど
時間浪費系はコストともとれるし、パフォーマンスとしてもとれるし


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:34:13.85ID:/DpSeT4Va

骨董やろ
買って眺めるだけ
それなのに偽物多いし投機にもほぼならん


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:34:16.52ID:qc85y6Ukp

全部偽物の可能性ある骨董品収集は
かなりキツいね


221:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:37:48.65ID:l74Xcb480

>>188
本人が満足してればええねん
わざわざ鑑定しにいくのは自滅行為


246:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:40:21.85ID:LwRXRz2h0

>>188
きついで、ワイは運良く偽物掴んだ事ないが、集める物が物なら1000個中999はニセモノとかあるそうやね


190:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:34:34.87ID:AyI7gU4KM

というかギャンブル、風俗、ソシャゲは趣味っていうのか
ただの依存症やろ


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:34:40.15ID:5uxKqfPHd

ソシャゲやろ
金と時間を浪費するだけ


194:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:35:15.74ID:8KMfkbfnd

ソシャゲはガチャとかいうシステムが嫌いなんだわ、シャドバはだけはガチャがほとんど意味無かったからリリースからずっとやってるわ


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:35:16.72ID:OuA2EaKIp

趣味にコスパとか求める時点でナンセンス


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:35:25.91ID:DX0ap/Qe0

レベル低いがワイの経験だとハイエンドPC自作やな


199:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:35:34.65ID:aq8r06vw0

趣味って金捨てる器量を誇る一面もあるからしゃーないわ



201:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:35:41.96ID:prJxO4gCd

ワイはそろそろプラモを趣味にしたいが塗装とかハードル高そうで結局パチ組みしか出来ない


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:36:32.76ID:hlVRnlvh0

>>201
エアガン、コンプレッサー、塗装ブースほかなんやかんや掛かるからなぁ


216:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:37:24.39ID:uOev/qHPd

>>201
塗装は塗装スペース確保したり下準備、道具、匂いの問題もあるから結構な覚悟せんとできんやろうな


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:35:46.05ID:LSYEeWLO0

なんだかんだいって他人に自分のせいかを見せびらかすのって楽しいから
創作系で同行の人が多いやつがええんやろな


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:36:00.45ID:n6N40NicM

ニシキヘビの飼育


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:36:24.12ID:1Ogn9uC00

アウトドア


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:36:25.15ID:d4fvASKpa

一週間予想に時間費やせる競馬がコスパいいで
一口100円を守ればそんなに金かからんし


210:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:36:38.29ID:zqizZYB80

葉巻パイプ


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:36:58.16ID:3cQ/2WGhd

サボテン育成


212:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:37:00.52ID:5D8MkjoKd

自家用ジェットとかちゃうんか?


223:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:38:13.88ID:uOev/qHPd

>>212
会社オーナーとかでそういう同好会あるらしいな
あとヘリも


213:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:37:12.01ID:LSYEeWLO0

本の収集は趣味になる?
収集が目的だから読まないのも多い


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:37:38.23ID:5D8MkjoKd

>>213
それなにがたのしいんや?


253:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:41:25.88ID:pFVOJ2Vf0

>>213
本の背の接着がまっすぐで綺麗やから買っとこみたいなんはよくある



261:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:42:00.70ID:LwRXRz2h0

>>213
別にええで
ワイもcdだのレトロな物だの必ず聴いたり使ったり一回はするが集めとるし


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:37:13.01ID:hDhvLGyp0

結局楽器が最強なんやって
ステージに立とうと思わなければ楽器代しかかからない


217:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:37:24.76ID:6XoOtKuCM

ワイパソコンでできる趣味しかねえわ


219:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:37:40.79ID:HTw49sZL0

パフォーマンスなんてそいつの感じ方次第なんだから人によるとしか言えんだろ
趣味にケチつける奴はろくな奴がいない


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:37:41.61ID:8KMfkbfnd

一緒にやってた友達が無課金にも関わらず大会で15万稼いでたからシャドバのコスパは最強だと思うわ


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:38:02.30ID:jkcHNope0

多分ワイや
ゲーセンの競馬ゲーム


224:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:38:16.28ID:aYivE1ZV0

航空免許


226:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:38:21.11ID:bs0Bsm1ya

雪山登山ちゃうか
最悪死ぬし


242:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:39:56.97ID:xYX0GKItH

>>226
逆に最悪の場合でも死なない趣味ってなんだよ


228:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:38:39.57ID:/GrlpG3F0

飛行機とか


232:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:39:05.91ID:DLzuVNxQd

カオナシ


233:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:39:11.85ID:R/Pk136vM

金を払えエバ上が上限ない趣味ってコスパ最悪やろ
そこまで極めてしまうと金の殴り合いになる


234:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:39:13.40ID:w8RMB8FNa

コスパ悪かろうが好きなもんは好きやから気にせんけど
ワイも旅行に年100万は行っとるな


243:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:40:02.62ID:jkcHNope0

>>234
ええなあ
回数が多いん?いい宿泊まってるん?



235:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:39:17.97ID:9mpnt+jG0

趣味にコスパってなんやねん
それ求めるって楽しめてないやん


269:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:42:54.24ID:cESjdRPud

>>235
まあわかるけどワイの場合転売趣味にしてるけどそれは金つかわんとストレスになるから金使っても取り戻せることを趣味にしたって感じやな


238:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:39:34.20ID:oyILkFCvH

ソシャゲはやってることバレると社会的評価も下がるから
コスパで言えばマジで最悪


240:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:39:42.51ID:7Smjh/uYd

配信者へのスパチャ
こいつがいる限りアカウントであれ物が残る時点でスタートラインにすら立ててない


241:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:39:49.08ID:D790Engkp

やきう観戦(現地)


245:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:40:20.95ID:w8RMB8FNa

>>241
やきうとか2000円くらいちゃうの?


247:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:40:23.76ID:AfdnT7q20

ポルシェのぶっといタイヤでドリフトしまくる


248:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:40:36.55ID:HNgk2qms0

性風俗


249:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:40:38.77ID:HTw49sZL0

ワイからしたらウマ娘に課金してる奴はガイジにしか見えないけどそいつにとってはコスパいいと感じてるから金払ってるんだもんな


258:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:41:43.04ID:GmSstS/70

>>249
いいとすら思ってないやろ


265:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:42:19.85ID:prJxO4gCd

>>249
なんjでもたまに課金しすぎて頭真っ白になるやつ何人もおるやん
絶対コスパええと思ってないで


271:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:43:03.14ID:OZRXcuOza

>>249
月パス入ってるけどクッソコスパ悪いと思ってる
1ヶ月で10連やぞ


250:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:41:09.71ID:MPdKh2gxp

どうせ趣味ならコスパ悪い趣味したい


251:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:41:14.91ID:6ioHnI2Q0

撮り鉄は相当コスパ悪いやろ
カメラ糞高いし努力しても世間からゴミ扱い受ける


252:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:41:22.18ID:AfdnT7q20

散弾銃の免許取ってクレーやりたいんやがコスパ悪いか?


255:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:41:31.01ID:LSYEeWLO0

社会人になったらゲームしなくなるって嘘だよな
むしろゲーム再開したわ


256:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:41:33.60ID:9yE8yqXSd

車は移動できるからパフォーマンスは優れてる


260:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:41:47.01ID:jAD5bo5Oa

ソシャゲとかカードゲーム


262:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:42:11.95ID:sViGaLv1d

経験者が黒歴史にあげる率が高いのも圧倒的にソシャゲやな
ワイもレア確定ガチャや!とか煽られてモンストに課金した過去を消したい


264:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:42:17.11ID:ztDONDTi0

なんJ


266:なんJゴッドがお送りします2021/05/17(月) 08:42:24.03ID:OZRXcuOza

値段や時間潰せることだけをコスパ扱いするのはどうなんや
短時間で満足感得られる方が大事やと思うんやが
そういう意味で映画はコスパいいと思う




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621206631/
未分類
なんJゴッド