【怒報】博多、マジでやることがなさすぎやろ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:03:58.58ID:4uCRiAs1r

急遽ワイにオススメの場所を伝えてくれ!!


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:04:17.83ID:01r3566A0

食い物しかないゴミ


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:05:22.37ID:4uCRiAs1r

>>2
食い物はもう腹いっぱいや
天神ホルモンと長浜ラーメン食ってきた


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:04:40.38ID:4uCRiAs1r

あかん、疲れすぎて
日本語がガイジになっとる


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:05:01.23ID:QzFxcVqPd

どこいったん


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:06:12.42ID:4uCRiAs1r

>>4
天神から長浜まで歩いて
大濠公園行ってきた
んで今博多にいる


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:05:23.69ID:zjUHlekJr

ネットフリックスで適当な海外ドラマを見る


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:06:42.96ID:4uCRiAs1r

>>6
ネカフェもなんか高いよな
東京より全然高いぞ!!


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:06:03.51ID:z4z0I6OU0

ゲーセン行ってUFOキャッチャーでもやってこい 結構取れるぞ


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:07:21.52ID:4uCRiAs1r

>>7
取れても荷物になるだけだからいらん
ってかワイ絶望的に下手やから
無理やわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:06:39.74ID:rFS9gOyC0

バスターミナルで献血してこい


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:08:17.53ID:4uCRiAs1r

>>10
汚染注射針怖い


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:06:48.56ID:vb6TVtXTp

外に出てpm2.5を吸いまくる


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:08:42.05ID:4uCRiAs1r

>>12
怖い


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:07:06.16ID:cpCwn0wHM

ヤフドにでも行ってこい



24:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:09:00.40ID:4uCRiAs1r

>>13
PayPayドームやぞ!!


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:07:23.33ID:s0BAQd3Dd

もつ鍋と鉄板餃子と鶏皮とやきとんと焼きラーメンと色々食え
そして飲み散らかせ


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:09:26.78ID:4uCRiAs1r

>>15
もう腹パンパンや
あと酒飲めないんだよね


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:07:33.49ID:WYzTR0Xba

HKT


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:07:34.27ID:RHDBeQzL0

博多駅の屋上


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:10:12.44ID:4uCRiAs1r

>>17
博多弱すぎやろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:07:47.93ID:PnbvUlxvd

福岡なんて夜しかやる事無いでつまり閉まってる今は無や


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:10:43.81ID:4uCRiAs1r

>>18
マジでしんどいわ
飛行機明日の夜にしちゃったのマジで後悔


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:08:26.46ID:1dg0P/8ea

博多駅の近くにあるせんべろのバーコスパよくて好きだわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:11:35.94ID:4uCRiAs1r

>>21
ワイインキャやから一人で飲み屋とか怖い


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:09:33.44ID:7Vx24awv0

ソープランドあるゆ


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:13:20.99ID:4uCRiAs1r

>>26
ワイ包茎やから恥ずかしい


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:09:37.86ID:hf6imrp1d

駅からキャナルシティまで歩いて終わりや


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:10:17.04ID:dSxk9fFRr

>>27
結局これなんよ



55:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:13:45.94ID:4uCRiAs1r

>>27
これしかないか


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:10:10.07ID:64r1z3jd0

ホテルに籠もっとけガイジ


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:14:09.87ID:4uCRiAs1r

>>29
チクチク言葉ダメやで!!!


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:10:14.17ID:fXu2Ax1k0

佐賀とか大分行けよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:10:46.64ID:dSxk9fFRr

>>31
佐賀とかミニ福岡やん


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:11:29.85ID:wLiszEAg0

>>31
佐賀ってなにがあるんや?


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:10:20.00ID:s1vkhlTNa

服買いに行くだけだし


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:14:40.80ID:4uCRiAs1r

>>33
服なんか東京帰ったら
いくらでも売ってるわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:10:43.30ID:QzFxcVqPd

ウェルビー福岡でサウナ


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:11:13.55ID:6usQwsMx0

めんたい重食えや


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:15:19.34ID:4uCRiAs1r

>>37
もう腹一杯や


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:11:20.26ID:foiUn45Oa

糸島になんか有名なでかい岩あるやろ
あれ見にいけば


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:15:46.26ID:4uCRiAs1r

>>38
岩なら江ノ島でええやん


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:11:31.14ID:BGrHCe2Ud

ワイ田舎佐賀民、ヨドバシで1日過ごせる



76:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:16:19.66ID:4uCRiAs1r

>>40
今ヨドバシの4階のゲーセンの椅子におるわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:11:40.41ID:ZuPaJzuV0

BOSSイーゾ福岡とかノボルトって今営業してるのかな


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:12:05.06ID:y1ACC2pr0

感染者何百人出とるか知っててうろついてんのよな?


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:17:11.49ID:4uCRiAs1r

>>43
収束おじ黙っとれやクソが


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:12:25.38ID:kiOnCQz70

でっかい穴開いた現場みてこい


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:12:28.41ID:T4FCI/dy0

まあコロナやしなコロナやなかったらやることありすぎて困るで


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:18:03.61ID:4uCRiAs1r

>>45
うせやろ??
平常時でも何もやることなさそう


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:12:42.54ID:LBIV/spl0

結局博多で何食べたんや?


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:18:30.03ID:4uCRiAs1r

>>46
丸腸と長浜ラーメン


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:12:56.20ID:fXu2Ax1k0

すまん佐賀は行かんでええわ
大分行けよ


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:19:10.80ID:4uCRiAs1r

>>48
大分行ったことあるんや
別府の杉乃井ホテルで働いとった


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:13:03.23ID:pbkU/rjfp

風俗行ってこい


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:19:37.18ID:4uCRiAs1r

>>49
ワイビビりやから行けない


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:13:16.70ID:0/awPGRgd

今くうてんにおるけど来る?



52:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:13:23.79ID:cBi1zqlT0

名古屋の方がマシやろ…


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:20:24.92ID:4uCRiAs1r

>>52
名古屋も相当つまらんかったけど
ココも本当ヤバいな


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:13:32.45ID:nHxFVApJ0

福岡の人間は色々店教えてくれるってマジ?


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:20:49.16ID:4uCRiAs1r

>>53
なんJ福岡民、全然役に立たんぞ


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:13:50.44ID:+qbkE4Uy0

太宰府行ったか?


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:21:22.83ID:4uCRiAs1r

>>56
行ってないけど絶対行かんでいいヤツやわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:14:09.06ID:kf1BeWt40

新幹線で熊本まで行ったらどうや


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:21:59.94ID:4uCRiAs1r

>>57
朝鹿児島からバスで来たんやけど
熊本行き乗れば良かったと後悔しとる


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:14:27.43ID:A6Gk+Vbf0

キャナルで買い物してる風にプラプラする


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:22:49.51ID:4uCRiAs1r

>>61
せやな


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:14:53.57ID:NjSWeSjQa

風俗いけばエエやん


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:14:59.89ID:ekdHKA7or

博多はビジネス街やろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:15:02.05ID:4raexGR50

教養があれば歴史街を回って楽しめるのだがな


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:15:36.58ID:dSxk9fFRr

>>66
神社とか城跡回るんか?



115:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:23:12.24ID:nmXfESbF0

>>66
福岡市に歴史街なんてあるんか?


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:53.99ID:uH0sEVv0M

>>66
いや流石に教養関係ない
博多の歴史重点的に調べてないと出てこんわ


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:15:02.64ID:mSiypk7gM

金ない女が出会い系で売春してるから風俗よりギャンブル性高くておもろいで


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:15:09.15ID:dw0xiPRK0

ワイと遊ぼうや..


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:15:19.76ID:jssZV2Dmd

まーた地方都市最強は札幌だと証明されてしまったのか


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:17:18.91ID:N+U52Cv60

>>71
札幌こそ何も無いやろ
羊ヶ丘で途方に暮れたわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:18:02.94ID:6VgnhHeia

>>71
札幌も飯と風俗だけやんけ
スイーツとかもうまくて行く度になんか食っとるが北海道ならレンタカー借りてひたすらドライブする方が楽しいわ


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:13.74ID:4uCRiAs1r

>>71
沖縄やぞ


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:36.66ID:i2WNcaV/0

>>71
北海道なんか旅行に行くくらいで十分
人が住む環境じゃないからあそこ


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:15:30.18ID:H1ZGQs1D0

博多のキャバクラはえがったな


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:16:19.15ID:N+U52Cv60

太宰府と柳川と門司ぶらぶらすれば暇潰せるやろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:17:25.54ID:dSxk9fFRr

>>75
門司と柳川はどっちか諦めなあかんな


136:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:41.15ID:4uCRiAs1r

>>75
門司まで行ったら
本州やんけ!!!


77:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:16:22.86ID:kiOnCQz70

3発抜けなければ4000円OFFのデリヘルあったな



79:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:16:48.67ID:wj4tqv9m0

ワイもこないだ出張で行って半日フリーやったけどラーメン3軒いっただけで帰った


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:16:50.02ID:Rt8HgEyrM

ちょっと歩いて天神地下街行ってこいや
可愛い女ばっかやぞ


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:25:15.09ID:4uCRiAs1r

>>80
マジか???
朝行ったけどおらんかったで?


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:17:26.17ID:Asw/7P9Oa

博多食べるところしかないで
観光なんてホンマ何もない


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:17:52.30ID:COIIOUl5a

何もないのは県民が一番知ってる


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:18:36.44ID:dlBnVaPR0

キャナル池


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:20:37.17ID:m7ZLK1d70

博多ってオフィスと駅しかないやろ
天神行けや


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:26:31.44ID:4uCRiAs1r

>>96
天神もあんまワクワクせんかったわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:20:40.06ID:4f/aWMv/0

ワイもノリで屋台ラーメン食うで!って行ったらやること無くて困ったわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:20:48.88ID:dlBnVaPR0

サッカーとか興味ないの?アビスパの練習見に行ったらええやん


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:21:19.09ID:UWn1+oha0

久留米行ってラーメン食わなきゃ意味ないよ


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:26:48.61ID:4uCRiAs1r

>>100
久留米とか佐賀県じゃん


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:21:25.88ID:nmXfESbF0

中洲とラーメンしかないよな福岡市


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:21:45.99ID:mFsT1Rk4d

駅ビル上がったり下がったりしとけよ



162:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:27:55.53ID:4uCRiAs1r

>>105
ホントそんな感じの1日やわ
ってか昨日もそんな感じやった


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:22:03.23ID:4EJr5xF30

だから南福岡まで新幹線往復して来いと。600円やぞ!ただし乗るのが目的だから南福岡には何も無い


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:25:04.81ID:m7ZLK1d70

>>107
博多南やろ
南福岡は在来線の車両基地や


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:22:32.12ID:COIIOUl5a

福岡二大遊園地はだざいふ遊園地とかしいかえんや
かしいかえんは今年閉まるんや


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:22:37.04ID:m0GCITVe0

だから言ったじゃん
観光するところじゃないって……


114:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:23:03.88ID:C7QZevFo0

百道浜とか福岡ドームのほうは?


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:23:21.84ID:uH0sEVv0M

福岡民って福岡大好きやのに観光に行くって言ったら普通に辞めといたほうがいいって言ってくるからな


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:39.58ID:nHxFVApJ0

>>118
好きなのに勧めないってことはホンマに無いんとちゃうか


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:23:34.33ID:gZbWc8DTd

シーサイドももち行けや


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:23:56.01ID:1yEcSKLtr

最悪のタイミングで行ったな
俺ならライブハウス巡りするわ
中でも伝説のライブハウスの照和だけは
外観だけでも良いから見たい


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:00.83ID:foiUn45Oa

そもそも福岡って観光地ちゃうやろ


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:13.92ID:LmupaGE6d

福岡に観光に行く時点でガイジ


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:14.41ID:U7ytH5I0M

太宰府以外何もないことわかるよね
熊本いけよ


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:16.86ID:zMbc1Ui5r

名古屋馬鹿にされてるけど福岡市って観光地は名古屋以下だよな



142:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:25:30.12ID:U7ytH5I0M

>>127
名古屋は何もないこと有名だから普通にレンタカーするけど
博多は下手に飯がうまいからなんとかなるんじゃないかとおもって勘違いするよな
結局風俗しかない


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:26:45.93ID:nmXfESbF0

>>127
名古屋はトヨタの博物館とか城とかあるからな


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:21.92ID:mi2DIfd1M

なにもないて言うやつは否定するのが目的なんやから反論するのは無駄やな


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:22.02ID:dlBnVaPR0

大和屋行ってこい、唐揚げ美味いぞ


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:30:13.14ID:4uCRiAs1r

>>129
もう唐揚げは入らん


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:27.03ID:6aXcsg2cM

唐津でも行って聖地巡礼でもしとけ


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:30:29.52ID:4uCRiAs1r

>>130
何の聖地やねん


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:30.03ID:kD8AzV6f0

いろはの水炊き元ちんやのすき焼き食いにいくとええで
あそこはガチで美味い


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:24:42.98ID:m0GCITVe0

観光資源に関しては佐賀と同レベルやぞ


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:25:58.22ID:nHxFVApJ0

>>137
佐賀には吉野ヶ里と嬉野温泉があるから…


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:31:29.26ID:4uCRiAs1r

>>137
吉野ヶ里遺跡と菜畑遺蹟だけで
十分福岡に勝てるわ


140:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:25:07.64ID:M30MTczN0

今ならうんこミュージアムがあるぞ!


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:25:33.77ID:hMEZF9mUM

熊本来いや


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:31:58.48ID:4uCRiAs1r

>>143
もう通りすぎたわ!!



147:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:25:59.38ID:wvI7Mv4K0

レンタカー借りて阿蘇でもいこうや


149:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:26:07.32ID:m0GCITVe0

ポップでかわいいうんこにまみれる非日常体験したくない?今ならできるよ!


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:26:59.84ID:IPDjUBKad

福岡札幌は出張民が飯食って風俗行ったり呼んだりするには最高の場所やが1人旅には向いとらん
九州でも北海道でも別の所の方がええよ


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:33:56.08ID:4uCRiAs1r

>>155
ホンマやな
一人旅って難しいけど
二人旅じゃなんJで文句言ってる時間がない


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:27:08.60ID:z6m9xYqPd

ネット上でしか知らんけど博多の豚骨ラーメンってなんであんなに安いんやろ
土地がクソ安いってわけでもないんやろ?


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:28:41.35ID:m0GCITVe0

>>157
高いラーメンを福岡民は買わないからだよ
極端な話、福岡の人はラーメンに美味しさを求めてない
まあ土地代も関東に比べれば遥かに安いのもあるけど


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:27:33.91ID:K+gJV8JDM

久留米いって大砲ラーメンくえや


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:27:40.67ID:b/MqTQp+M

福岡の女ってたぬき顔多くない?すこや


212:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:34:20.82ID:4uCRiAs1r

>>160
ばばあしかおらんぞ!!
JKどこにおるんや!


161:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:27:53.67ID:xRgYQrWNd

博多なんか何もねーよ天神見習え


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:28:00.74ID:1yEcSKLtr

行ったらライブハウスとバーは絶対入るわ
それが緊急事態来ちゃったもんな
イッチついてないなあ
数々のアーティストを生み出した照和だけは行くべきよ


176:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:29:18.36ID:b6YVWqHzM

>>163
ナンバーガールとかか?


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:28:03.83ID:K+gJV8JDM

観光するな熊本のがおもろい


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:28:50.10ID:K+gJV8JDM

電車で1時間半で北九と下関いけるで



223:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:35:52.41ID:4uCRiAs1r

>>172
福岡空港から飛行機乗るから
北九州までは行けんなぁ


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:28:56.25ID:COIIOUl5a

ガチャポンは今地下やぞ


185:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:30:47.18ID:tOislo0Q0

博多って観光で行くところちゃうやろ
山手線の駅のどれか1つレベル


233:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:37:13.37ID:4uCRiAs1r

>>185
ワイ的には駅前は三鷹レベルやな
って感じやったわ


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:30:47.56ID:w59T7ic2d

福岡って風俗もしょぼいんだよな
マジで飯に全フリって感じのとこだよな


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:32:03.19ID:b6YVWqHzM

>>186
中洲あかんのか?
熊本ええらしいな


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:30:48.51ID:aLwvqHM80

何でやキャナルシティおもろいやろ


241:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:37:59.42ID:4uCRiAs1r

>>187
ららぽーとみたいなモンやろ?


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:30:59.56ID:K+gJV8JDM

熊本いけば湯らっくすあるで


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:31:25.63ID:6aXcsg2cM

天神は店が多いだけだしショッピングなんぞ今はどこもチェーンばっかでオワコンやな


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:31:54.38ID:yCQlH8RE0

せやから福岡は飯だけ食って熊本でも行けって言うとるやろ片道50分なんやから


254:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:39:55.85ID:4uCRiAs1r

>>195
そんな豪遊できるかいね!!!
どっちか一個やわ!!!


196:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:31:56.35ID:K+gJV8JDM

マクドで時間つぶしとけや


199:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:32:05.73ID:m0GCITVe0

ひとまず天ぷらひらおに行くんや



200:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:32:15.00ID:kwSO6Q4ld

もつ鍋は実際美味いよな
旅行じゃなくて出張で行く分には良さそうな街


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:32:41.55ID:b/MqTQp+M

ちょっと歩くけど日帰り温泉あるよな


256:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:40:27.53ID:4uCRiAs1r

>>202
鹿児島で源泉掛け流し枯れるまで飲んだわ


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:32:42.81ID:kwSO6Q4ld

ラーメンはShinShinが美味かったわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:33:06.81ID:fyz0Qk1lr

福岡市内での14時〜17時は地獄
夜飯予約してもやることないから天神でひたすら服見るしかない


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:33:14.83ID:C7QZevFo0

うどんも食いなよ


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:33:15.33ID:1yEcSKLtr

後は図書館や美術館も行っとくべきだわ
覗くだけでもいいしな


210:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:34:15.78ID:K+gJV8JDM

太宰府いって久留米いけば丁度夜なるで


239:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:37:42.41ID:1yEcSKLtr

>>210
太宰府天満宮より
太宰府遊園地行きたいわ
枯れた感じがめっちゃ良い雰囲気やな


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:34:16.70ID:nHxFVApJ0

鮮度が求められる魚以外は関東でも食えるのが多いから魚食え
福岡で何がとれるのかよう分からんが


269:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:42:41.32ID:4uCRiAs1r

>>211
長浜行った時
ラーメン食べたの失敗やったな


213:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:34:38.19ID:tRW1ZxtmM

大濠公園で鴨と一緒にぼけっと突っ立っとけばええやん


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:34:44.91ID:KZOt5/+/p

いや名古屋は結構おもろいやろ
1日半は潰せたわ


221:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:35:09.56ID:nHxFVApJ0

>>214
どうやって暇潰したんや



215:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:34:44.98ID:oyoNOzEe0

福岡は食い物は本当に美味いからなあ
観光は終わってる


217:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:34:51.90ID:fyz0Qk1lr

福岡はゆるゆるうどんとかいうアトラクション楽しむところやな


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:34:54.68ID:jrrmQlNP0

福岡くんなや病気持ちの土人が


273:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:43:03.90ID:4uCRiAs1r

>>218
舐めてんの??


219:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:34:58.16ID:ugiIODxG0

ワイ、都民
福岡、広島、名古屋、仙台、札幌ならどこなら一杯楽しめるのか分からない


225:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:36:11.95ID:wvI7Mv4K0

>>219
広島ええで
近隣に宮島と呉あるしおもろい


230:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:36:39.19ID:nHxFVApJ0

>>219
仙台は関東の繁華街の劣化版だからやめとけよ


232:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:36:59.65ID:m0GCITVe0

>>219
広島ちゃう?市内はゴミやけど


236:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:37:21.72ID:KZOt5/+/p

>>219
大阪でええやろ


240:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:37:50.10ID:C7QZevFo0

>>219
大阪やね


245:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:38:53.48ID:IPDjUBKad

>>219
東京の超下位互換の地方都市に行く意味ないやろ
田舎行け


253:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:39:43.54ID:N+U52Cv60

>>219
観光なら広島かな
札幌は札幌だけなら何も無い


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:35:51.30ID:gEl6x0nZM

相席屋で博多美人ゲットや


275:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:43:35.41ID:4uCRiAs1r

>>222
女の分まで金払うんやろ??
絶対嫌やわ


224:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:36:06.05ID:UUmshSxi0

バスターミナルでむっちゃん饅頭は食べとけ


226:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:36:12.49ID:fyz0Qk1lr

熊本市内いってもただのミニ福岡だから2時間すりゃ飽きる
やっぱ阿蘇までいかなきゃ


280:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:44:12.28ID:4uCRiAs1r

>>226
ミニ福岡多すぎやろ
鹿児島もミニ福岡やったで


227:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:36:14.63ID:/jaV3imQ0

博多はナンパで生で出来たのが思い出や
5年位前やけど


285:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:44:47.55ID:4uCRiAs1r

>>227
ワイ小汚い格好してるから
ナンパできる気がしないわ


231:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:36:46.62ID:U69Lj6NB0

ティンダーでもやってネトナンしようや


290:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 16:45:23.36ID:4uCRiAs1r

>>231
通話用の携帯家やから
番号認証出来んわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620630238/
未分類
なんJゴッド