【悲報】Activ8(2年前)「キズナアイは初音ミクを倒し神になる!どうなってるか5年後のお楽しみ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:29:03.09ID:ZargejNNd

5年どころか
・半年後に分裂中国人化でオワコン化
・1年後に旧四天王の登録者数が初めて白上フブキに抜かれる
・1年半後にActiv8がキズナアイの箱を潰しVtuberから撤退に追い込まれる
・2年後に唯一の取り柄だったハリボテ登録者数がサメちゃんに抜かれる
5年後まであと3年もあるのに消えてて草


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:29:18.15ID:Eu0zPdEnd

キズナアイ〜その転落の系譜〜
(BGM:初音ミク)
youtu.be/zNGhQUj3wKM
サメちゃん 263万
キズナアイ 295万
声が変わったキズナアイのメインチャンネルとサメちゃんの差が、ついに30万人まで縮まってしまった────。
2019年に中の人の声が中国人に変わったせいで見限られたキズナアイのゲームチャンネルがサメちゃんに倒された。
いや、今の段階ではまだ「ねじれ国会」「参議院が奪われただけ」で済む範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberの旧四天王は初期に貯めに貯めた登録者数だけで未来永劫ふんぞり返り続けるつもりであった。
そのため登録者数で後続に抜かれることは基本的に許されることではない。
それを輝夜月、ミライアカリ、電脳少女シロがしくじって、
白上フブキ、サメちゃん、戌神ころね、兎田ぺこら、湊あくあ、桐生ココ、宝鐘マリン、はあちゃま、ホロライブ公式チャンネル、森カリオペ、潤羽るしあ、ワトソンアメリア、白銀ノエル、猫又おかゆ、さくらみこ、夏色まつり、小鳥遊キアラ、ニノマエイナニス、星街すいせい、角巻わため、大空スバル、月ノ美兎、百鬼あやめ、天音かなた、葛葉、獅白ぼたん、そしてついにときのそらにも抜かれてしまった。
その後も紫咲シオンに抜かれるなど底なしの転落が続いている。
さらにキズナアイも古巣が崩壊した上、サメちゃんにゲームチャンネルの登録者数が倒されメインチャンネルとのワンツー支配が崩壊、いわば参院をホロライブに制され、議長席をときのそらへ明け渡したような格好となってしまった。
あとは衆院…メインチャンネルがジワジワ追い込まれていくだけである。
ただ人より早くやってただけの無能連中に相応しい末路といえよう。


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:29:29.74ID:QX/TATEDd

緑仙
「何がてぇてぇだよ」
「どんだけ僕らがてぇてぇを演出したところでお前らはなんもてぇてぇくないんだからな」
「指くわえて見とけ、クソが」
北小路ヒスイ
「だってお前らに関係ないじゃんって感じ」
「どんな関係を築いたとしても結局は関係のないことだからね」
「関わりたかったらにじさんじに入ればいい、それだけ」
黛灰
「ライバー達からはどんなに擦られてもいい」
「ただしリスナー、お前達は勘違いするな」
「踏み込んでくるんじゃない、俺と他のライバー達の関係性に」
「お前達が立入れると思うなよ、二度と金輪際思うなよ」

フジテレビ「お前らに見てもらわなくても結構」
岡村「嫌なら見るな」
なぜホロライブはおろか海外勢にすら完敗したのかが嫌でも分かる


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:38:13.50ID:VMvuW3c00

>>4
これは知らんかったけどにじさんじのリスナー嫌いって他の配信を見てても露骨に感じるわ
あとはレインドロップスの由来とかリスナー馬鹿にしすぎやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:20:23.44ID:A6nM5WSba

>>4
にじがAPEXばっかやるのはリスナー相手にしなくてええからやもんな


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:30:29.30ID:7kvy+oqN0

これをほざいた大阪武史は5年後に浮浪者になってそう


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:31:09.48ID:qODY24Bkd

コロナとホロライブの前から終わってたからこれらのせいにもできん


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:31:58.66ID:tS08FKaud

無能ベンチャーのトップってどうしてこう馬鹿なことベラベラ話すんや


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:32:03.28ID:+9pZYIrc0

オワコンすぎてもはやコラボしてもらってる側になっとる


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:32:10.24ID:/DNaKSbE0

煽りあってるホロとかにじと違ってほんまに死んだ感じするな四天王って


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:32:30.64ID:wACLufIId

ただ人より早くやってただけの無能
しかも元祖でもなんでもない
元祖はポン子


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:32:55.88ID:uGL/4vio0

シロは?


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:33:07.21ID:xpEved6A0

なんで死んだんだろ
本当に覇権握るのかと思って観察してたんだが


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:34:35.38ID:y4vxj8Hod

>>12
ほとんどの動画がわざわざ見るほど面白くない
歌は作曲陣が豪華やからそれなりやけど


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:02:50.63ID:f2ooia6FM

>>12
覇権は取ったやろ
そこから衰退しただけの事
トップを走り続けると言うのは並大抵の事ではない



14:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:34:59.56ID:T2wwC4wV0

もっと前やろ
2017年や


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:35:09.52ID:utUczy12d

YAGOOの足下にも及ばない雑魚


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:35:38.38ID:z6NoeV2d0

キズナアイというか四天王みんなやろ
比較的まともなことしようとしてた連中が淘汰されてガイジ相手に搾取する奴らが生き残っただけ
歌やゲーム業界と同じ
もう終わりだよこの国


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:35:49.46ID:82VX1lKY0

やってることただのアニメなのになんで初音ミクライバル視しとるんや


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:35:57.39ID:YNA8ETW8d

初音ミクになれなかった女で検索するとキズナアイばかり出てくる現象


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:36:28.75ID:1bntqBEa0

よく知らにいけど
今はホロとにじさんじの二台巨頭って感じなのか


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:40:58.78ID:VMvuW3c00

>>19
ホロ一強や
にじさんじはトップで支えていた葛葉の同棲バレで箱ごとオワコンがさらに加速したで
そもそも以前からにじさんじ一軍=ホロ三軍ぐらいのパワーバランスやったし


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:56:43.25ID:mtVLgh8dd

>>19
もうホロとにじで1100万人差がついてる


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:36:59.67ID:IEh7KbYod

シロが大神ミオにまで抜かれてて草


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:37:07.56ID:+9pZYIrc0

こいつだけ配信時代についていけなかった感あるよな
スパチャ実装に食いつけなかった


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:37:10.71ID:qREjEJO70

カップ麺のcmに出でたやかましいやつはどうなってるの


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:37:30.37ID:HwmzDDQBd

今年からはガチで誰も旧四天王なんて言わんくなったし文字通りオワコン化完了してんな


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:38:10.04ID:CAwdci4ud

フブキがシロ抜いてまだ丸一年も経ってないのにここまで一変しちゃったからな
にじさんじすら落ちぶれるほどに


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:39:11.21ID:MSJSdedPd

こいつの顔写真ってYAGOOや田角と違って余裕ないよな>大阪武史



85:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:57:15.17ID:igKcbiexd

>>28
作り笑いすら出来ない小物感


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:39:41.03ID:+9pZYIrc0

旧四天王でもミライアカリはいち早く配信始めて投げ銭ゲットしてたんやがな
どこでにじホロと差がついたのか


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:58:18.13ID:d6xzYbkYd

>>29
17年末の同接2万で大騒ぎされたのとかもう振り返る奴すらいない
今や2万なんてホロ勢が息をするように乱発してるし


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:39:49.77ID:jBcXc/IKd

ポルカにすら抜かれそうなんですが>旧四天王様


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:41:16.54ID:nvZ94on40

ファッキューサーリア


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:42:02.60ID:n4yEqF3Xp

live2Dに金投げるだけのコンテンツになる前はモーションキャプチャーの皮かぶって配信とか先進的やなぁっておもっとったわ


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:00:01.25ID:fzebDQQhd

>>34
で、それって面白いんですかね?
セカンドライフってのがありましてね


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:42:11.62ID:0VlM+dGSd

武史がホロにじと動画勢オワコン化に愚痴ってるインタビュー晒してて「ああこいつやっぱ無能やわ」と確信した


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:42:15.25ID:xOqxpbBwp

最近のりプロってのも出てきたらしいけどなんか男がいてダメだった


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:01:40.11ID:GPs3Xn2pd

>>37
あれ全員のりおの親戚や知人やろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:42:45.46ID:y60OJoMYd

何にでも流行り廃りはあるしな
ただホロライブバブルは異様な感じがするわ
ホロじゃなければ誰も見んような奴でも50万人以上登録されて何千万とスパチャで貢がせとる


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:49:29.35ID:0wlvROSa0

>>39
ホロはVを見てなかったオタ層と海外層を一気に引っ張って来たからな
桐生ココのデビューがズレてたらここまで膨らまなかっただろう


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:51:15.39ID:2iCzjZssa

>>39
星街すいせいとかさくらみこなんて3年前ならマイオナと馬鹿にされとった
結局数字が全てな世界w


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:43:52.29ID:CfvYMO+yd

動画が糞すぎて劣化YouTuberでしかなかった
そら配信に完敗するわ



42:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:44:17.54ID:c9A/6bbz0

ホロもあと数年なんだろうな


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:46:00.25ID:xOqxpbBwp

>>42
vtuber業界の最後までは生きるやろうし実質vtuberの終わりがホロの終わりやろね
それより先ににじさんじのほうがヤバいやろうけど


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:47:33.74ID:+9pZYIrc0

>>42
今の世代が引退したらもうその時やな


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:44:44.98ID:oB0FIoDJd

3Dのガワのせいでやれることがやれないデメリットばかりが噴き出した
中身変えても問題ないと思ってたのも有り得ない


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:45:48.30ID:0wlvROSa0

キズナアイのチャンネル見てきたけど再生数はvtuberの中でもかなり良い方だな


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:04:33.59ID:y60YdqJpd

>>44
は?
配信勢の再生数にもボロ負けなんですが


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:45:51.43ID:QfWAiwtf0

あの勢いでオワコン化させたのは凄いと思う


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:05:12.70ID:40IqcPjCd

>>45
まさか人気が出てたった2年で落ちぶれるとはな
金だけかけた一発屋


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:46:11.26ID:CbTTTbPRd

バーチャルって設定なだけの紙芝居が本物のバーチャルアイドルに勝てるわけないやら


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:46:26.74ID:64r1z3jdd

サーリア無罪放免ほんと胸糞


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:46:30.08ID:sPAyVoB7d

キズナアイが天下取ると賭けてた人が今も未練たらたらで面白い
今の加藤何とかもそんな感じだろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:58:59.25ID:QDJ6wdHN0

>>50
あれそもそもバーチャルやないやろ


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:01:17.20ID:W1VL9DrOa

>>50
結構順調やん
80万人やろ


119:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:03:52.79ID:7W4yO5OZ0

>>50
あれ天敵ちゃうんか



128:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:06:17.61ID:L4YgZsAKd

>>50
日テレがアッサリ損切りして配信勢の有象無象をかき集めたグループ作ってたのほんと草


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:07:28.10ID:diaOWvbfd

>>50
案件はキズナアイにしか来ないとかほざいてたバカ共は
今ホロにじに案件が集中してる現実に何を思うんやろ


139:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:08:48.18ID:opG55p54a

>>50
絶対知ってて言う奴w


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:47:16.65ID:XykZto0p0

ゲーム配信と雑談できないの派手に致命的だよな
案の定vtuberでのブームって誰かが流行って誰かが廃れての繰り返しだし


152:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:12:39.92ID:Zna+p1vXd

>>51
配信適性もゲーム実況適性も無いし
そういうのは最初から中身複数で適性あるのを加えてやるつもりやったんやろな
今思うとどこに勝算があったのか謎や


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:47:54.01ID:2iCzjZssa

なんだかんだようやってると思う
一番ヤバいのはミライアカリ


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:48:01.32ID:ucS6XGkUd

SNSでもサメが抜くのを期待してる声ばっかやな
もう誰も応援してくれない


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:48:21.12ID:+9pZYIrc0

そういやマックスむらいが一瞬復活してたけど結局消えたよな


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:48:54.41ID:wxXh7Kela

最近2Dすらやらないやつ増えて来てないか


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:50:12.15ID:I8HRVHJrd

キズナアイ死ぬほど再生数減っとるのに未だにチャンネル登録者は増え続けとるのなんなんや


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:50:22.35ID:sRQyvqbSd

今からでも知りたい
なぜ分裂が致命傷になると微塵も思わんかったのかを


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:50:37.61ID:6muIcakSd

フレア、かなた、ねね
この辺のやつらって何が売りなん?
なんかキャラもたってないし配信何回か見たけど特に面白いと思えるようなとこもないんやが


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:52:42.63ID:Dju/meI3a

>>61
所属事務所がウリ


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:53:44.35ID:VMvuW3c00

>>61
フレアは歌ウマ枠やろ かなたも最近は覚醒しているらしい
ねねちは人柄は良さそう



77:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:55:20.81ID:0wlvROSa0

>>61
フレアかなたはガチ恋勢と歌かなあ
ねねは可愛いのとスパチャ読みの時がカオスな時があってそこでハマる人もいるんだろう多分


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:55:59.81ID:KHrVOrPPM

>>61
フレア…3期内の箸休め的存在。ガチ恋割といてスパチャ強
ねねち…歌と演技と女児RPと3D


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:50:52.24ID:ubWwYC8Ad

次世代のディズニーにはなれましたか?w


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:51:06.69ID:WWaReKCS0

キズナアイってもう引退したの?


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:52:56.48ID:ZgF/fssc0

ホロでも見てもらえない人もいるんやぞ


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:58:04.21ID:+9pZYIrc0

>>68
ホロの男はほんま可哀想


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:52:57.91ID:1orfYiRza

抜ける


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:54:05.02ID:lSEuBTvx0

今セイレーン作戦のナビゲーターやってるぞ


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:54:43.65ID:SRxqHYSW0

残り3年の間で大逆転するんやろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:55:11.94ID:sX2U2gLu0

キズナなんとかが死んだのよりも普通にミクが盛り返しとる方が怖いわ
なんやねんあれ


80:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:56:11.23ID:2iCzjZssa

>>75
ミクさんとVチューバーを比較すること自体が失礼


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:56:19.60ID:9LVQnBq0d

>>75
ファンの子供世代が金払えるようになっただけや


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:55:19.57ID:RHfVzByv0

バチャ豚揃って顔出し配信者投稿者以下のオワコンなんだから仲良くしろよ


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:56:12.01ID:83qbYZTIa

ホロって10万人来るほど面白いか?



87:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:57:53.27ID:Ae/55naKM

にじは採算取れているのか疑問、大丈夫なんか?


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:58:42.35ID:rviSnUC50

初音ミクもキャラとしてもコンテンツとしても大好きやけどキズナアイのキャラデザはホンマにかわいいからこれからも期待は持ち続けるで


93:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:59:00.08ID:ktzK4S2VF

にじさんじ全盛期
?「われ……に・じ・さ・ん・じゾ」

ホロライブ全盛期
?「V、辞めます…」


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:59:08.62ID:GFYOSVss0

初音ミクなんて勝手に死んだやん


96:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:59:08.86ID:JlLoHtElM

初音ミクとホロライブが趣味のガイジは見下してる
どんだけ現実で青春遅れてないんだ


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:00:48.62ID:QDJ6wdHN0

>>96
なんJやってるVtuberファンとかが言うのくっそ笑うわW


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:02:23.51ID:VMvuW3c00

>>96
にじ信w


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 03:59:21.27ID:KOnH5jvF0

にじさんじのファンってリア充サークルを覗き見してその一員になった気でいるキモオタって感じで独特のヤバさがあるわ


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:00:00.42ID:eV5WwwcT0

にじさんじは人気出たらイキらなきゃあかんのかってくらいイキる奴が多すぎる


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:02:00.02ID:XtJYIdcRd

>>100
チヤホヤされて金投げられまくったら勘違いもするよ


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:00:56.89ID:GLo5WsmSd

ホロライブの政権与党感
にじさんじの万年野党感
旧四天王は社民並の落ちぶれっぷり


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:01:44.37ID:uA2WCL8/M

vtuberってウマ娘に全てを奪われたオワコンコンテンツだっけ


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:02:37.62ID:KOnH5jvF0

ぼ、ぼくにじさんじのファンでぇ…って自己紹介で言う奴たまーにおるからな
場の冷え込み方がすごいからやめてほしい


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:02:53.77ID:+9pZYIrc0

にじさんじの方が企画強いんやがな
パワプロ大会とか麻雀大会とか



127:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:05:43.55ID:VMvuW3c00

>>113
箱全体で徒党を組まないと戦えないのに個々でやりたがらないのがあかんよな
本来なら毎週箱全体の企画をするのがにじさんじが唯一できる戦略なのに
まあもうその企画もホロ個人に敵わないレベルまで落ちたけど


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:03:09.90ID:hNdRzvMV0

今流行りのバーチャルユーチューバーって前にワイが思ってたのと全く違ってるわ
みゅみゅ見たいな感じで3Dのモデルが空間を自由に動き回ってわいわいやるのが主流になるんやろなあって思ってたら動く絵付きの萌え声生主が主流になってたわ


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:05:42.57ID:9omJTVxla

>>115
教授の名前がここで上がるとわw


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:03:51.96ID:PaSCFAZ5M

初代はガチ有能やったんやけどな


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:04:13.88ID:KOnH5jvF0

初期にみゅみゅとぽんぽこ見てたけど絵がぷるぷるしてるだけのつきのみとが流行りだしてこの界隈の終わりを確信したわ


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:28:54.60ID:s/4ZVpw7d

>>120
当時こんなのVtuberやないと大バッシングしてた奴の99.9%が今やそっちに移ってるのも笑える


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:04:20.47ID:29uJAx8z0

VBだけ見てるわ
視聴者も安定してるしやりたいことしてる感あるし


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:05:42.48ID:JoFa00cLM

今のvは全くわからんが初めの頃はシロだけ見てたわ
なんで落ちぶれたんや?箱売りが強かったん?


129:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:06:29.09ID:J4y7zNHma

画面隅にピクピク痙攣する絵配置するだけで豚から数億巻き上げられることに気付けなかったのが敗因


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:06:36.20ID:SXZGGiWu0

3Dでやり続けるのは手間と金がなあ
あとアイデアもいる


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:07:30.14ID:ktzK4S2VF

平氏=にじさんじ
源氏=ホロライブ
って図式やから叩かれやすいのもあるよな


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:08:28.14ID:29uJAx8z0

トラッキング技術が向上してるのはええんやけどコロナ禍でスタジオ収録より家で配信できるLive2d勢が強くなったのもあるわな
でもたまにキズナアイ の配信見るとあーこう言うのかVtuberで見たかったことなんやろうなって思う


137:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:08:31.69ID:FiafH90Zd

落ち目のにじさんじと比べても完敗してるし
なんならぶいすぽの一ノ瀬うるはにも負けた位


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:08:41.10ID:i4Lr6mKfM

ホロライブの方がキャラデザかわいい



140:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:09:13.51ID:KHrVOrPPM

にじは金魚が本当に効いたな
人数だけがウリだったのにあれで新人入れられなくなったしロア失うしで踏んだり蹴ったりや


141:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:09:57.29ID:o7as/QGd0

でも声戻ったよな?
今一号だけちゃう?


142:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:09:59.45ID:1w4ckjf00

ここまで先駆者が廃れるコンテンツも珍しいよな


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:10:51.41ID:XtJYIdcRd

>>142
いかにイナゴしか居ないかが分かるな


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:10:10.06ID:9omJTVxla

生放送の文化は当時からあったけどRPだけは適度に守ってたからな
今はガワの付いた生主だね


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:10:13.53ID:V9jHJUCF0

一番ヤバいのは騒動起こしてないのに話題にならないミライアカリやろ
ワイは3Dでグリグリ動く方が好きなんやがなぁ


148:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:12:06.55ID:J4y7zNHma

>>144
ホロの人気っぷりを見るに結局炎上商法が正解なんやろな


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:10:19.84ID:rakUHyvF0

映画館のCMに絵が出てきてマジウザいわあれで宣伝なると思ってんのか


146:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:10:36.55ID:72Gc9hK8d

ゲームメーカーが3DCGのYouTuberを作るような試みをずっとやらなかった理由を理解してなかったActiv8
あんなもん大赤字にしかならんわ
技術向上で最近ホロが自宅3Dをやれるようになったけど
結局スタジオ収録の3D動画オンリーなんてのはアホでしかなかったのさ


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:12:58.63ID:V9jHJUCF0

>>146
昔ホリプロの伊達杏子っていたな
SGIのマシン高いし暇かかるで辞めたが今も変わらんのか


150:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:12:08.41ID:V8/YTvFOd

ホロはあくあ推しすぎやろ


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:12:44.87ID:HLD47q/Z0

事務所強けりゃ伸びるんやなと思ってたら二宮とかいう看板強すぎ男がその辺の連中ごぼう抜きしてて草


155:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:13:14.54ID:+ccHOE3I0

こういうのって先駆者の特権でわりと図太く生き残るもんやと思っとったけどこんなことになるんやな


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:13:25.86ID:orp/TLxLd

こいつのハリボテ登録者のせいで同接のが信用されるようになったのは罪深い



160:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:14:25.26ID:29uJAx8z0

>>156
今ホロライブはどうなんやろな
金盾五人くらいおったやろ


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:16:49.61ID:VoYacSx0d

>>156
同接文化はかっさんやろ


157:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:14:02.67ID:9Iv5Io0Ld

ポン子は中身プロのアナウンサーやったのが勝因
9年もようやっとる


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:15:07.46ID:MVkVhaZAa

>>157
あいつホロライブに媚びすぎてきもい


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:15:58.72ID:xINLoaUKd

あれだけ他を全く寄せ付けない登録者数だったのにそれが抜かれかかってるなんて一年前ですら誰も信じないやろな
サメが出てくる前まではこいつとP丸しか金盾いなかったのにたった数ヶ月でホロで金盾が乱舞するなんてな


169:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:17:03.33ID:eV5WwwcT0

ミライアカリが最近ASMRやっていたことを知ってる元ファンは何人いるのだろうか


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:17:42.33ID:V9jHJUCF0

>>169
普通に前からやってなかったっけ


174:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:17:49.52ID:UOW6RbFAa

>>169
割と昔からやってるぞ


171:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:17:25.57ID:9xCGRM1l0

今ホロライブって誰が強いんや?


176:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:18:54.85ID:fd4Wm1Y1d

>>171
運営に嫌われてるぺこら
運営に好かれてるあくあ
どっちか


192:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:22:06.27ID:0wlvROSa0

>>171
同接はぺこら
スパチャはココとるしあの2トップでそのすぐ下に船長って感じかな
つうかどいつもこいつも強い


199:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:23:24.75ID:8DhlWZU0d

>>171
ぺこら ぐら マリンの順だと思う
最近はスバルも強い
あとは普段の同接は高くないけど週1の企画が強いココとか


172:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:17:25.84ID:Uczq+YTw0

所詮はミクさんには勝てんよ


177:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:19:18.43ID:Fyn6VSqid

・キズナアイがサメちゃんに猛追され崖っぷち
・月ノ美兎がクソガキシオンに抜かれる
・電脳少女シロが大神ミオに抜かれる
半年前でも信じねえわ



178:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:19:33.38ID:XtJYIdcRd

にじは歌上手い連中優先で3D作ったれよと思う
ゲームしかしないやつに渡してもしゃーないやろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:19:50.84ID:HLD47q/Z0

バックが強くて美少女の皮被っときゃ信者が大量に生まれるってようわからんな


183:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:20:49.74ID:MpFMKdOj0

>>180
昔のアイドルやんけ


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:20:07.98ID:AlPX8mEC0

んほぉ〜


184:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:21:09.71ID:3WC5iRrFd

Vtuberほんと嫌いだわ
正確に言うとVtuber好きな奴が嫌い
こういうクソつまらんのに人気があるからという理由で人気になってるコンテンツ見ると虫酸が走るんじゃボケ


189:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:21:54.90ID:2y4ATfjPa

>>184
クソつまらなくても昔は目新しさで見てたんやで
許してや


193:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:22:20.62ID:GuR8QVAhM

>>184
人気ももうないで
現実でvtuber好きなんて言ったらキモがられるから誰も喋ってるところ見ないし


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:21:16.56ID:bB9UhrWMd

個人勢に土下座してコラボしてもらったら同接がぶっちぎりの最下位だった女キズナアイ
ういママの3分の2しか来なかった


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:21:39.74ID:gv7ogfby0

Vはぺこら以外観なくなったわ
ただ騒いでるだけなのは変わらんのに何でやろか


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:21:45.24ID:9I0PsbUX0

個人勢のおすすめおらんの?


194:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:22:29.46ID:fd4Wm1Y1d

>>188
配信頻度低いけどしぐれうい


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:22:59.86ID:Ae/55naKM

>>188
日雇礼子


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:22:06.13ID:amA2THU/0

結局にじさんじはタレントもどきを多く抱えすぎたんや
あと企画屋おっても参加者が時間通りに来なかったりそれを正当化するファンが多かったりするの失格やと思うで


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:23:16.12ID:5y9YdKm3M

そもそもにじさんじって大体が趣味の延長なんちゃうの?
なんかそんな売れようとしてる感ないやん
ニコ生みたいな



200:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:23:28.15ID:ybLe6Cxad

デビューしたばかりのワトちゃまの絵師にも再生数で負けた女


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:23:36.25ID:+9pZYIrc0

ASMRって書かれるとついあさむらって読んじゃう


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:24:26.97ID:fd4Wm1Y1d

ホロライブ所属ってだけで凄い強いからな


204:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:24:38.47ID:XtJYIdcRd

事務所とガワのパワー無きゃただの底辺生主だって自覚ないやつはその内痛い目見そう


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:24:50.94ID:6nnwCnnE0

キズナアイ輝夜月シロのじゃロリおじさんでキャッキャしとる頃はこんなことになると思ってなかったわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:25:36.39ID:JXBS39VDM

vtuberで一番成功したのがゴールドシップなんだろ?
売り上げ考えたら配信者の同時接続とか再生数とかいう漠然としたクソみたいな数字でマウント取り合うこと自体もはや時代遅れだよな


215:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:27:31.61ID:amA2THU/0

>>206
コンテンツ延命のため人身供養に出されたプロフェッショナルなキャラクターと遊びの延長の紙っペラどもと一緒にしてはいけない


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:26:01.53ID:MpFMKdOj0

はあちゃまとかいう奴の設定どうなってんねん
本人も理解出来てないやろ


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:27:51.20ID:/gjC3UCe0

>>207
適当にその場のノリで進めてるって復活配信のとき言ってたぞ
エヴァのアニメ見て影響された部分もあるって


208:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:26:02.74ID:ruNeGEP0d

にじの女にすら同接で負けてるの草


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:26:02.97ID:3waPqN/K0

未だにキズナアイのファッキューで時が止まっとるんやが?


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:27:29.78ID:nvZ94on40

>>209
4人に分裂してその一人が社長の愛人の中国人になって炎上したらしい
その後はしらん


210:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:27:00.19ID:371nLnHG0

家賃滞納して大家来たvおったけど昔のニコニコみたいで良かったで


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:27:03.11ID:Jd5+h8kap

vtuberが配信すると色んなハードル下がって受けいられやすいのなんでだろうな
聞いてると大した経験でもないのに社会人経験あって常識あるとか、そんなに歌上手くないのに歌が上手いとか
聞いてる人が幼いんか?


217:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:27:45.41ID:HLD47q/Z0

>>211
声優がかわいいし芸人並みにおもろい言われとるようなもんや


212:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:27:13.06ID:gUT2W3Qsa

配信は見ないけど小峠がやってる番組は面白いと思う


216:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:27:37.94ID:hR97C4Qxd

※にじさんじを最初にVtuber扱いしたのはキズナアイです。


221:なんJゴッドがお送りします2021/05/10(月) 04:28:57.01ID:zacHt4s70

キズナアイのもとの人はまだやってるの?
久々に見に行ったら声が変わってるような変わってないような
似てるといえば似てるけどちょっと声が低いような




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620584943/
未分類
なんJゴッド