ワイや
3:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:21:05.00ID:sSnnOkxB00505
障害児か?
4:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:21:23.85ID:SGbnLas700505
ワイそうやって全作品クリアしたで、製作者の遊び方なんてクソ喰らえや
8:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:23:01.02ID:nYcFHTfFa0505
>>4
そもそもたくさん殺したことで解放される称号あるからそれも遊び方のうちや
5:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:21:28.18ID:AGob9fZ100505
サイレンは?
6:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:22:03.93ID:YDiKL0zN00505
4でそれやってたらリキッドに殺しが好きなんやろって言われた
7:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:22:55.61ID:8gm0Ji7Pa0505
どうせボス戦で潜入してるのバレるしなんかアホらしいねん
10:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:24:13.24ID:r8qKmqqA00505
ソロー戦大変そう
11:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:24:19.01ID:nIngAerrd0505
初代のステルスが楽しすぎたからしゃーない
12:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:24:57.87ID:BQEIlwmA00505
ハッタショに多そうなプレイスタイルよな
13:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:25:27.23ID:V6VQeXqZd0505
ソリッド1のまんてぃす
14:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:25:51.06ID:HOJJB6fGa0505
2だけはそれで何周もやったわ
ドックタグも集めたし
21:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:04.89ID:nYcFHTfFa0505
>>14
2は増援の敵の動きめっちゃ作り込んでるのと高低差ある箱庭マップのお陰でドンパチ楽しいな
29:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:29:54.06ID:2UOerq4va0505
>>14
わかる
2はマップがコンパクトな中に詰まってるから結構色々できて楽しい
15:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:25:57.76ID:qdfbQPPKd0505
3初めてやったときあんまダメージ食らわないのをいいことにずいずい進んでたわ
16:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:26:16.04ID:5O3rcerW00505
ステルスゲーって心臓に悪いし
18:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:26:44.13ID:tR2LTCa2r0505
MGS1とか2は無理じゃね?
19:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:26:46.88ID:BiE7rx+f00505
殺戮を楽しんでるみたいに言われかったっけ
20:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:27:47.25ID:3ZXzIa7Y00505
ミッションの評価下げてどうすんねん
22:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:13.21ID:2WTkORC000505
イージーモードで無双するの楽しい
23:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:20.01ID:6tczF6Nq00505
皆殺しプレイをしてストレス発散やぞ
増援が尽きた時は大爆笑した
24:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:29.26ID:yQh/HjHja0505
5は敵の射撃能力高すぎてドンパチだとすぐ死ぬ
なんで少年兵のAKの弾が70メートル離れたスネークにバチバチ当たるねん
25:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:32.94ID:m2Dz12Hq00505
1回見つかったらもうごり押しやな
26:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:37.43ID:tR2LTCa2r0505
1 段ボールは神
2 麻酔銃
3 ランボー
4
27:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:29:35.22ID:wcV2e3V600505
今の時代ステルスはもう流行らんやろ
32:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:31:22.63ID:2UOerq4va0505
>>27
ステルスゲー単体ってより
オープンワールドにステルスキルの要素入れましたみたいなのが最近やな
28:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:29:53.59ID:RVDmqDge00505
3のCQCが強すぎて頼りきりだったわ
30:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:30:43.86ID:uVFvRQr900505
陽キャ
33:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:32:25.10ID:zi8Gd3+/a0505
5とか実質不殺が強要されてるようなもんで余り好きやない
34:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:32:32.14ID:qdfbQPPKd0505
5tppで兵士殺しまくってたら鬼化解けなくなったわ
たぶん一生通常には戻らん
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620181228/