山で遭難してみたいんやが 

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 05:57:55.73ID:xODvzsme0

楽しそう サバイバルやん
生きてる実感を得られそう


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 05:58:17.28ID:xODvzsme0

食料計算とかしたり サバイバルしてみたいわ


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 05:58:48.91ID:xODvzsme0

めっちゃ楽しそう


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 05:59:09.19ID:xODvzsme0

絶対わくわくするやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 05:59:20.94ID:xODvzsme0

生き延びたときのカタルシスやばそうや


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 05:59:56.04ID:eoJbBHa20

毛虫に食われるよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 05:59:57.10ID:kYWz9BC4d

じゃすればええやん


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:00:48.49ID:1kS8mzo9a

夕方から山登ったら一発よ


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:01:19.32ID:MsyVjQk30

すごい金のかかる趣味
山狩りの謝礼とかで


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:01:27.93ID:TtU+7eS+0

やればええやん
うちの地元に行方不明者多数出てる山あるで
熊もめっちゃ出るで


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:01:54.44ID:xODvzsme0

ギリギリセーフの遭難してみたいから死にたくはない


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:02:37.44ID:xODvzsme0

誰にも知らせず入山届もなく遭難すれば迷惑はかからんな


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:02:38.66ID:KJ9yadDQ0

いや死ぬよ


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:03:31.81ID:0Ha5LKTk0

案外死なない
北八を夜通し歩いたワイが言うから間違いない


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:04:12.72ID:xODvzsme0

最初から遭難前提で一ヶ月分の食料とか積んでけば平気やろ



20:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:06:27.92ID:6YC2Vt5za

>>16
やればいいやん


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:04:42.57ID:xODvzsme0

迷ったら尾根目指せば余裕で助かるやん


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:05:26.81ID:IveGFuC1d

救助費用全部請求されるんやろ?
海だと無料だから海で溺れとけ


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:06:25.58ID:ARxjGthx0

楽しそうやないか
ワイも連れてってくれや


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:06:32.49ID:CLalizsm0

YouTubeやろうや


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:06:43.04ID:lTMQ+J6u0

富士の樹海行きたい


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:07:11.21ID:QhxO5KoJa

そうなんですか


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:07:26.83ID:TlL64ICf0

登山道から外れて1キロくらい歩けば割と簡単に遭難できるで


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:07:35.15ID:xODvzsme0

遭難YouTuberやったらめっちゃウケそうやな


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:08:24.98ID:lTMQ+J6u0

四国なら熊いないでしょ?ヌルゲーすぎてもはや自宅の庭じゃね?


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:08:32.85ID:xODvzsme0

遭難前提でザックに必要なもの積んでけば安全やし、
遭難YouTuberとして一攫千金狙えるやん


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:08:37.08ID:sjoTJxk/0

低山巡りで、2万5千分の一地図で点線になってる道を行けば、体験なら楽勝やで
誰もいない世界は新鮮やで


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:09:07.38ID:IveGFuC1d

カセットテープに「助けてー!」と録音してた奴いたな
枝を集めてSOS表示もしてた


30:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:09:36.80ID:xODvzsme0

一ヶ月分の食料などを積んでけば生き残れるし
遭難の様子をカメラで撮影してYouTubeアップすれば一攫千金や


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:10:09.06ID:5ZF+kg5m0

それキャンプやろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:10:16.44ID:uGb8oUL0M

谷川岳ってロープウェイ使わんかったら往復時間どれぐらいなん


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:10:51.31ID:wKhM4RNk0

1ヶ月の食料ある遭難てそれ遭難ちゃうやん


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:11:15.46ID:Ir6LUu0U0

ニュースになるには被害届かなんか家族に出してもらわんとな


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:11:17.09ID:sjoTJxk/0

で、クマに襲われて残骸だけ知り合いユーチューバーに見つかる、なんて素敵やね


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:11:29.73ID:TlL64ICf0

急峻な山より平坦な山がオススメ
丹沢とかええな
ヒルに食われまくるけど


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:12:08.27ID:z5XqcIsF0

山を舐めるな


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:12:30.20ID:xODvzsme0

入山届も出さず誰にも言わず山に入れば迷惑かからんやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:13:19.71ID:+YkfG18YM

そうなんだおじさん「そうなんだ」


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:13:42.69ID:06YCkuaF0

北海道ならヒグマの恐怖も相まってさらに滾るぞ


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 06:14:23.04ID:5ZF+kg5m0

エドみたいに何も持たずにいけ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619816275/
未分類
なんJゴッド