池田秀一「シャアの声しか出せねえ」 制作「シャアみたいな声でお願いします!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:04:05.40ID:HEcAnOhv0

見てるやつ「お、シャアの声や!」キャッキャ


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:04:48.14ID:rTtjgXm8a

君病気で入院しないか?(シャアの声)


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:05:51.48ID:45fv36RWp

なんかの映画の吹き替えでクッソ声合ってなくて笑ったことある


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:09:19.70ID:32u1GfzRp

>>3
洋画やとメジャーリーグしか知らんわ
他になにやってるんやろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:17:13.08ID:1jBjAPuc0

>>3
怪獣たちのいるところ


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:17:59.59ID:CguizTNg0

>>3
遊星からの物体Xで情けない若者役やってて草やったわ


213:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:37:05.86ID:9QKRJE1R0

>>3
パシフィックリム?


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:05:56.13ID:OEMiNuwg0

みんな幸せやん


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:06:33.26ID:EyoqO1C+0

その点古谷さんは星飛雄馬や変態仮面ヤムチャアベルと幅が広いよな


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:06:34.15ID:0jCBIZoi0

はいなんたらパワーズ


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:19:15.55ID:RpDIKaT40

>>6
オカマのやつか


7:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:06:46.67ID:5sqbWCqm0

山岡がシャアなの最近知ったわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:06:53.22ID:j7DffsYud

ケスラーはそうでもない


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:07:11.96ID:0ZtULt2z0

コナンなんか作者が拝み倒してやってもらっとるからな


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:07:20.64ID:fJuqNaLJ0

若本「若本の声しか出せねえ」



14:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:08:20.71ID:rTtjgXm8a

>>10
制作「ぶるあああああああでおねがいします」


50:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:15:33.63ID:nbsECOXdr

>>10
若本もぶるぁぁが一番楽でその路線望んでるって聞いたことあるわ
皆がかっこいい若本ボイス期待してるのと裏腹に本人はそこまでやる気ないらしい


67:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:17:29.32ID:nJltpAQs0

>>10
若本は本当にもったいないよな
ヴァルキリープロファイルのバドラックとかクッソかっこよかったのに


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:22:54.66ID:3DxBbLc70

>>10
対魔忍出るな萎える


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:25:15.79ID:cfr3sACc0

>>10
ロイエンタールの声に戻ってくれや


143:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:26:35.68ID:tAVixWtar

>>10
メトロポリスの時の声すき


184:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:33:36.88ID:4ioGHZMhd

>>10
ニニンがシノブ伝の音速丸がどハマリすぎる


220:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:37:44.75ID:PN7GsEaH0

>>10
劇場再編集版トップの若本には絶望した


257:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:43:48.65ID:Rx+qXNNT0

>>10
音速丸と赤道斎で固定されてもうたん


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:07:28.53ID:iiV5GpRHa

デュランダル


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:07:39.74ID:m5bu1weo0

なんやかんやで吹き替え好きやわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:08:12.59ID:kylK0RGD0

でも赤井みててもシャアやって思わんよな赤井ヤンって思える


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:08:43.56ID:9dxwTqW20

赤井の声は51とかで引き受けたっぽいが今はもうおじいちゃんの声にしか聞こえんわ
20代役は無理があるだろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:09:44.93ID:0jCBIZoi0

>>15
でも女に人気あるって先祖返りな感じやな



16:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:09:13.17ID:E7xBiyv8x

クローズアップ現代のナレーション好きやった


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:09:25.16ID:AEhTUm3sM

ジビエートのマッドドクターと赤井さん演じた人が同一人物だなんて!


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:19:45.35ID:LQeC3v910

>>18
ヘリで飛んでる時に寝転がってる坊さん見つけた辺りでギブアップしたわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:09:42.99ID:Xpk2P2Nd0

剣心の師匠


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:11:31.84ID:m5bu1weo0

>>19
言われてみれば
ガッキやったから全然わからんかった
タキシード仮面とヤムチャも繫がらないし無能の極みや


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:10:31.21ID:UMOb65yu0

シャンクスええやん


23:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:10:39.17ID:FkSZeIyx0

ノットトレジャーハンターの声でお願いします


24:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:10:57.31ID:3E4MRICM0

ホワイトカラー好きやった。


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:11:04.44ID:nZpjd3T6r

ワイ「トップを狙えの若本すごく、かっこいいやんけ…」
若本「この頃の俺は若かったぶるるるああああっっっ!!!」
ワイ「あああああああああ!!!!!!!!」


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:11:20.88ID:0Tcl+M0M0

獄門島で小坊主役やってたけどやっぱり声がシャアだったし


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:11:40.84ID:p5oJQyGa0

太陽にほえろ見てたらシャアでてきて草
逮捕されてたは


31:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:12:04.98ID:AM9V1/Ti0

シャアだって気づかなかったの銀英伝のケスラーくらいだわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:12:32.79ID:fX9GPdWk0

ノットレは話題になるのにTHEスナイパーは挙がらんのはなぜや


33:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:12:38.29ID:0jCBIZoi0

ダイターンの時点でかなり上手いよな



34:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:12:43.68ID:0ZtULt2z0

ゆうて自分がなんかの作者でアニメ化したらおねがいしたくなるやろ?


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:12:49.34ID:nJltpAQs0

ホワイトカラーずっとシャアが喋ってて草


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:14:17.49ID:3E4MRICM0

>>35
マリオがシャア声で


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:12:51.08ID:nWI5DBZHa

池田秀一だけガチで演技指導の講師やりましたみたいな話を聞かない


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:13:12.38ID:JHyt05hoa

特撮の悪役幹部の声やっても、シャアのセリフパロディを言わされてしまう人


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:13:55.55ID:XGA9tgCi0

テレビでアイアンマンやったとき、たしかに一度だけ池田秀一のを観た


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:13:57.74ID:epqjfTD60

ジェットリーも実質シャア


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:15:30.75ID:EyoqO1C+0

若本は岡星の頃はまともだったよな
>>41
ジェットリーのクールな雰囲気に合ってるな


44:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:14:45.78ID:0ZtULt2z0

若本はトップの教官の時に戻って欲しいわな
ブルァァァァ!はもうやめて欲しいわ


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:15:04.81ID:lG9TWKlzM

ベジータの声ってベジータ以外のイメージないよな


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:17:01.83ID:0ZtULt2z0

>>45
子供の頃飛田展男やとおもっとった


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:17:37.39ID:8MHlE6vJ0

>>45
横島とコウ


89:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:20:07.69ID:AM9V1/Ti0

>>45
ラインハルトとつよきすのフカヒレだぞ


149:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:27:41.53ID:n4i62+Rna

>>45
服部や



171:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:31:39.34ID:g7LoE4h6r

>>45
幽白の鴉


187:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:33:50.03ID:tvZbrJ6wx

>>45
なんやて工藤!


206:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:35:43.86ID:jmWy4J+60

>>45
アンドロメダ瞬とかやってたろ


226:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:38:29.39ID:rX0e9rzz0

>>45
コウウラキの声が完全にベジータになってて歳やなあと


233:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:39:41.82ID:u0x/g7HA0

>>45
キャプテンファルコン


237:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:40:30.84ID:nhks6Owsp

>>45
ダンバンさんやぞ


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:15:17.08ID:9dVeE2t40

青山剛昌さあ


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:15:29.01ID:uyro9dWNM

ツインテールやってたのって池田秀一やったっけ?


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:15:30.85ID:J3uXF0AM0

アムロは違う声出せるの?


79:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:18:44.78ID:EyoqO1C+0

>>49
野球選手からガンダムパイロット、ドラクエの勇者やセーラームーンの変態仮面役と日本でも神谷明と並ぶくらい色んな主役級の演技してきて評価されてるよ


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:15:34.59ID:G+A+M/gAd

シャアはシャアでしかないけど亡くなったら変わりいないやん


52:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:15:42.49ID:Gr/go7P80

サスペンス映画の吹替で刑事で実は犯人の役なんだけど声でバレバレ過ぎた


53:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:16:00.24ID:S6QTVEVZ0

クリリンも全部クリリンや


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:16:23.12ID:E3HQRTLy0

なんで聖闘士星矢のミロだけはやめちゃったんやろな
普通に今でも出来るだろ



64:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:17:19.92ID:/lTSACyZd

>>55
聖闘士星矢って生きててもみんな変わってね?


56:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:16:24.04ID:9dxwTqW20

若本はヘルシングのマジキチ役が一番カッコよかったわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:16:37.87ID:XgLZpDHs0

ドラマの西遊記はガンダムより前やけどすでにシャアの声やったな


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:16:40.20ID:gxl2wy3za

ノット持っとるけどワイのPS2が読み込みを拒否するンゴ


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:16:50.13ID:gpbCGYm90

デモンエクスマキナに完全にシャアの奴おったな


60:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:16:56.90ID:cMUoHHhu0

ゲームに出てるセルとかもう酔っ払いにしか聞こえないから正直やめてほしい


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:16:57.29ID:T9OEK+LYr

シャアの声真似完璧にできてる人見たことないわ
他は結構いる


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:18:23.28ID:JHyt05hoa

>>61
杉田が割と上手い


66:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:17:27.83ID:Vlkw0X0I0

ドクタードリトルのトラの吹き替え結構良かったで
映画がめちゃ酷評されてて困惑だが


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:17:30.91ID:JHyt05hoa

パシフィックリムのストライカーエウレカ乗りのパッパの声は
シャアぽくない演技してたな


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:20:44.36ID:fX9GPdWk0

>>68
そういえばそうやな
結構すこな演技やったわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:17:51.97ID:z4IVW8km0

銀河英雄伝説でもいたよな


73:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:18:11.63ID:87/lpsGp0

非ぶるぁの若本キャラはもう杉田にでもやらせればいい


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:18:16.80ID:kop2nYfbr

インターステラーのロボットの声この人かと思ったけどたぶん違う



75:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:18:20.30ID:Z0DWKyVfd

私も仲間にいれてくださーい
おや~?


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:18:42.66ID:GpInZ4TBa

池田がケスラーなのに古谷はフォークなせいで結構いじけたらしい


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:20:57.08ID:HKKbF2HE0

>>78
フォークの方が役割としては重要度桁違いやろ
ぶっちゃけケスラーおらんくても大して変わらん


81:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:18:57.05ID:3lnB63Ab0

古谷は凄いと思うけど女人気出てからのはしゃぎっぷりが痛い


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:19:03.34ID:YL7tNTcm0

ニャースの声でヤってよw


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:19:56.21ID:AEhTUm3sM

>>82
まんたの声でやってよwww


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:20:27.35ID:2t/BNBvu0

PS時代のクソゲーにいっぱい出てるイメージ


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:20:30.40ID:LKBKBrkSd

池田秀一氏は腰の低いヨイショが上手い人でどんな作品に出ても監督をベタ褒めするので
「あのシャアが俺をメッチャヨイショしてる…」と誰もが思うらしい


106:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:22:39.15ID:m5bu1weo0

>>91
意外とムードメーカーなんやな
棟梁が良い気持ちになってりゃ現場の空気も全然違うやろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:21:05.64ID:gbuvYMHh0

そうそう当たるものではない


97:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:21:20.99ID:OCLjZ4+j0

フルフロンタルは池田にしか出来ない役だったな
シャアの声しか出せなくなった事を逆に利用したセンスよ


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:22:49.50ID:JHyt05hoa

>>97
演技変えようとしたけど
監督に「シャアでいいです」みたく言われたとか何かの記事で見た


99:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:21:56.05ID:0ZtULt2z0

若本のプリズンブレイクの訳とかもう滅茶苦茶やで


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:22:03.29ID:VfhvCmcg0

オリジンの時なんか若返ってないか



101:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:22:15.11ID:5mKoNA/ha

ケロロでこいつ観た時腰抜かしたわ


102:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:22:20.92ID:8MaUmZrb0

池田「君に赤い巨星、アンタレスを打ち込んであげよう」


103:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:22:26.25ID:ijiMhkpV0

ケスラーすき
シャアっぽくないし


104:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:22:32.01ID:D1T+ovvf0

ノットトレジャーハンター


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:23:15.52ID:D1T+ovvf0

ヴァルキリーのオーディンもこの人


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:23:20.26ID:Xj+7hFHM0

若本はロイエンタール最後の方はちょっといつもの若本出始めて来てないか


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:23:23.42ID:0ZtULt2z0

若本すげぇなて思ったのはニニンガシノブだな
あれは腰抜かしたわ


121:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:24:32.49ID:y73HwuaX0

>>112
鬼滅の監督がシリーズ演出という事実に震えるわ


191:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:34:11.48ID:5L/RZoiU0

>>112
タフのアイアン木場の声すこ


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:23:31.56ID:z2KVZ7DP0

飛田の幅の広さよ


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:23:35.31ID:nlCzqU6Ra

ペルソナ5で見た目までシャアになったの草生えた


117:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:23:53.30ID:OYlMkGdC0

若本はもうロイエンタールとかできなくなったとか聞いたけどほんまなんかな
渋くてカッコいいのにもったいない


118:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:23:54.85ID:Gla0CCTjr

古谷も池田は役を自分に寄せるからズルいって前になんかの番組で言ってたな


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:24:53.46ID:0ZtULt2z0

>>118
まぁそうなっても仕方ないわな
制作も視聴者も皆それ望んどるんやし



122:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:24:36.47ID:5VZ8svQB0

天上天下の慎の声は良かったわ


123:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:24:44.84ID:SQvHUwUH0

庵野のNHKスペシャルで立木が素で喋ってんの初めて見たけどまんまゲンドウで草


258:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:43:53.78ID:9PO6SAOU0

>>123
大学生のころバイトしてた店に会員証を持った立木がよく来てたけど完全にゲンドウやった


264:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:45:26.01ID:fepQiwgA0

>>123
黒波のアフレコしてた林原に庵野が注文つけた時黒波のまま相槌打ってたけど徐々に地声に戻って会話してるの凄いと思ったわ


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:25:06.84ID:tAVixWtar

メガテンにはすごく合ってたぞ


127:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:25:07.84ID:qVwmRYlE0

シャアしかできないくせにヘンケン艦長いじめた


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:25:11.41ID:RY6tGH7f0

声質だけで上り詰めた感じやな


144:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:26:41.14ID:JHyt05hoa

>>128
銀河万丈なんかもそうよな


132:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:25:46.94ID:Xj+7hFHM0

金朋ってネタみたいなのしかやってないと思ったらブラックラグーンでガチ演技しててビビった記憶あるわ


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:25:48.72ID:T9OEK+LYr

北斗で炎のかませのやつが若本やったけどクソかっこよかったわ


135:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:26:01.42ID:0xU4BZ77a

カッコいい若本といえばKOFのイグニスが思い浮かぶわ


138:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:26:05.93ID:uT+j1nr20

洋画吹き替えで池田秀一が犯人役なんやけど冒頭の殺人現場で顔が見えない状態で池田秀一が喋るんや
ほんで警察が捜査始めんねんけど池田秀一の声の警察官おんねん
草しか生えんかった


147:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:27:26.15ID:oeaIODhXr

>>138
若本もコナンで声加工してるのに喋りが若本過ぎてバレバレの回あったな


145:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:26:59.33ID:5L/RZoiU0

【悲報】コナンの赤井秀一さん、見た目の割に声がおじいちゃん



155:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:28:33.56ID:SQvHUwUH0

>>145
安室はおじいちゃんじゃないという風潮


151:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:27:53.55ID:QqOmeXmi0

コナンとワンピースははよ終わらせてやれ
まだ5年くらいは続きそうだけど声優が持たんぞ


153:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:28:06.56ID:VavjtPE20

シャア「君、病気かなにかにならないか?」


154:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:28:20.68ID:Qn0KCq4T0

キャラデザの最初の段階でCV池田秀一まで決めてそうなキャラもちらほらおるよな 声無し作品ですら


211:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:36:42.61ID:fepQiwgA0

>>154
コナンに関しては古谷徹+アムロレイ=安室透
池田秀一+シャア(赤い彗星)=赤井秀一やからな
この二人の声意外あり得ん


156:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:28:40.49ID:GvP6crOgd

天上天下のキャラすき


158:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:28:51.26ID:YHnPlu8Mp

k


159:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:29:08.82ID:MM5sxhqKa

プレステのクソゲーでトレジャーハンターみたいな主人公をやってたな……


164:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:29:47.74ID:XgLZpDHs0

>>159
ノットトレジャーハンターやぞ


160:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:29:12.71ID:VP48syOTa

もう「シャアの声しか出せねえ」がシャアで再生される


161:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:29:22.40ID:T5SE7fPf0

シャアの声聞くとテンション上がっちゃうくやしい


162:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:29:24.51ID:XL8tqWLWa

下手だよな


163:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:29:40.18ID:bfTByCzs0

ホワイトカラーのピーター好き


167:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:30:18.66ID:VavjtPE20

シャンクスといい比古清十郎といいカイトといいええ役ばっかやっとんな



169:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:31:10.90ID:ViY79kS/0

なんでノットトレジャーハンターみんな知ってんのや


170:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:31:27.62ID:VavjtPE20

ビシャスかっこええのにな


173:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:31:56.16ID:cef75fewr

武内駿輔は素の声あんな低いのにオラフとかやってんの凄い


178:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:32:39.71ID:Xj+7hFHM0

>>173
成長凄いわ


174:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:32:04.20ID:3SRvPeSj0

ワールドなんとかでアムロとガンダムぽい事をしてたな


175:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:32:20.14ID:Q9QIgw2Zd

声質といえば塩沢兼人さんは素晴らしかったなあ


176:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:32:30.25ID:uRZCAm780

ホワイトカラーのやつわりとあってたよな


177:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:32:38.50ID:Qn0KCq4T0

Vガンのラストバトルで「V2を信じるんだ!」とかいう超重要なセリフをほぼモブだったCV中田譲治が言ってて草生えた
なんでレオニードさんだったんや…


180:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:33:04.05ID:EZ2T8Rdba

シャア「このクソガキ…」


181:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:33:29.82ID:vAQTOuZ30

ほくすぽくす


182:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:33:30.88ID:Xj+7hFHM0

緑川は何やっても緑川になるよな


186:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:33:39.70ID:2NU7uJt20

その点古川登志夫って凄いわ


199:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:34:57.88ID:Q9QIgw2Zd

>>186
イゼルローンの諸星あたるすこ


188:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:33:54.89ID:zisHOKbC0

カイトすげえ棒だったよな



193:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:34:28.56ID:EWlqsAVI0

シャアはシャア以外の声も出せるのにシャアっぽくしてって言われるからシャアっぽくしてるって言ってたけど
シャアっぽくない演技しててもシャアっぽいんだよなあ


195:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:34:29.91ID:OCLjZ4+j0

波平やってた人ってサザエとUCどっちが最期の仕事だったんだろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:34:32.51ID:eOUu3lAX0

若本はビバップのビシャスは超かっこいい


203:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:35:20.58ID:5RBY1P1T0

>>196
あれ声合ってない気がするわ
主要キャラでヴィシャスだけ唯一違和感感じる
人それぞれなんやな


197:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:34:42.24ID:5RBY1P1T0

意外とコメディ演技が好き


198:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:34:56.73ID:iv6+xMdRa

コロンボに出てたけど違和感無かった


201:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:35:06.71ID:ErjN08ZT0

オリジンの若いシャアの演技は酷すぎて草生えた
普通にいつも通りの声でええのに


202:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:35:17.46ID:wHHRv9Ufp

金田一シリーズに出てるよな


205:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:35:35.49ID:P3YQc4+Kr

小山茉美→ベテラン実力声優
佐々木望→東大卒業する
岩田光央→下ネタおじさん
うーんこの


207:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:36:03.72ID:bmGPzt110

サイバーフォーミュラにも出てきたけどまんまシャアやったわ


209:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:36:23.57ID:shSHUpGfM

尾田くんは池田さんに思い入れ無さそうなイメージやから気にせず描き続けそう


212:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:36:45.01ID:bGuEHUMc0

ガンツのおっちゃんはクレジット見るまで気づかなかった


214:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:37:07.36ID:9dxwTqW20

万が一があったらシャンクスの声優誰になるかね


216:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:37:15.01ID:gMXAVwB50

ベテランは声であの人だなってわかるけど若手声優声に特徴ないから誰だかわからん
特にドル売りしてる女声優なんてキンキン声でみんな一緒
それで年いったら使い捨ててまた新人発掘のループ
虚業よほんま



217:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:37:18.17ID:d985sRkc0

他の人みたく色々演技出来るけどシャアが求められるとかやなくマジでシャアしか出来んのよなこいつ


218:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:37:24.40ID:aZ04NK4z0

山口勝平ってどのキャラも声同じやのに別に聴こえるわ
犬夜叉は犬夜叉やし怪盗キッドは怪盗キッドや


221:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:38:04.06ID:Xj+7hFHM0

毎年終戦の時期になると団長の広島弁が流れるようになったという事実


222:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:38:09.29ID:fepQiwgA0

【悲報】大型新人声優蒼月昇さん、干される


223:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:38:13.86ID:fc6HJNr40

名探偵コナンが宇宙世紀の正当後継という風潮やめろ


228:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:39:08.64ID:trJ1lUeV0

花澤香菜も一緒やな


254:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:43:16.35ID:G/JLG6BL0

>>228
ほにほにと常守あかねじゃ演技も声の高さも違うのに何故か花澤香菜って一発でわかるよな


230:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:39:18.16ID:zVIQIjll0

サザエさん「サザエさんしかやらせてもらえねぇ……」


231:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:39:22.09ID:Xj+7hFHM0

落合福嗣あの見た目でまだ(33)なの草


240:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:41:06.33ID:OQlax99/0

>>231
紆余曲折あり過ぎた人生の遅咲きデビューなのに今じゃナレーション結構やっていて大出世したな


232:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:39:30.04ID:fepQiwgA0

地元の銀行のCMに声入れてたけどシャアで草
会話してる妹設定のキャラの髪型もセイラさんっぽくて草


235:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:39:59.68ID:FXmbWoKB0

昔の声優とか酒も大好きやしタバコも吸うしで劣化酷そう
野沢昌子は神と神のあたり酷かったけど持ち直したが
ベジータはもうずっとスカスカよな


241:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:41:24.86ID:nJltpAQs0

>>235
服部役も最近厳しくね?って思うしなぁ
てか、本人関西弁話せるのもあって服部役なのに、なんでエセってぽく聞こえるんやろう


247:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:41:59.90ID:m5bu1weo0

>>235
野沢雅子は声帯もフィジカルもギフトとしか言いようがないわ
なんで復活しとんねん


260:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:44:24.18ID:OQlax99/0

>>235
柴田秀勝は自分でバーやるくらい酒飲みだけどおかげでああいう声質になった感じはする


236:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:40:18.75ID:zisHOKbC0

声変わらんのに演じ分けが上手いの1位は小原乃梨子やと思う


242:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:41:36.72ID:NqjFzazt0

>>236
ドロンジョとのび太が同じって子供の頃は気づかんかったな


243:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:41:37.58ID:NMOp/sO70

>>236
御年85歳のでぇベテランやな


238:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:40:36.92ID:xHAfs6OB0

ベジータは年の割に衰え早すぎる


239:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:40:53.24ID:2Qlz3S3B0

ベテランに注文できるスタッフがいなくなったんやろ
細かいこと言えないからシャアっぽい感じでとか手抜き発注するんや


244:なんJゴッドがお送りします2021/05/01(土) 01:41:39.12ID:fepQiwgA0

榊原良子さん、各々で代表キャラが分かれる模様




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619798645/
未分類
なんJゴッド