老害「旧ハンターハンター最高!」最近のガキ「新ハンターハンター最高!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:38:08.77ID:y8xTkPMc0

どっちなんや


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:39:36.35ID:kFKI2oPj0

旧ってセル画が凄まじい迫力やけどキルアの声はありえんやろなにあれ


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:40:45.48ID:qfgQ8BAW0

>>2
あれのほうがええやろ。新しいほう違和感あるわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:41:15.05ID:FGbAdG5n0

旧のクロロすこ


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:41:28.84ID:y8xTkPMc0


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:41:52.66ID:XaP4RqN50

キメラアント編だけやな新は


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:41:57.34ID:6/PYSbtXM

旧のハンター試験ゴミやけどな


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:42:50.98ID:ZrnZYBgt0

旧も新もどっちもクソな所あるから


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:43:27.46ID:IacA7RYhr

老害「旧ドラえもん最高!」最近のガキ「新ドラえもん最高!」


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:44:33.76ID:FDg/FYLu0

旧は演出がしっかりしとるからええ。
音響や演技が頓珍漢な事になっとる新は作画以前にそれで見れたもんでないわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:45:34.73ID:rPSv27Kor

雰囲気は旧やな


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:48:39.24ID:T0Z9zM9d0

新ハンターも終わったのもう7年前やぞ・・・


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:49:01.70ID:p+SmyB5Q0

キャラデザが漫画のゴミ絵まんま
センスないわ新 塗りもキモい


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:49:16.48ID:09V37Cxw0

大地を踏みしめてー


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:50:09.07ID:OVj2Bp9w0

旧のキルアの声優は最初は違和感あったけど途中から普通に上手かったやん。
他のアニメにもよく出てたし今は声優の先生してるんやなかったか?



19:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:50:19.06ID:ugZWY0uQd

MAPPAにリメイクしてほしいな


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:51:27.30ID:ag9Yu74Z0

旧の念のオーラの雰囲気めっちゃ好きやったわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:52:17.46ID:nHYBLwLM0

言うほど最近か?


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:53:56.07ID:Yh1vrb13M

旧の方が冨樫感強い


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:54:57.80ID:/kbrNHCg0

旧キルアが上手いというやつ初めて見た
こち亀の棒読み婦警もやってたやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:55:11.22ID:2I1iF6WXp

新の蟻編は神やぞ


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:56:05.47ID:sVZYqr4c0

新ハンターハンター(10年前)


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:56:16.80ID:DrWQtp38d

両方見てる奴がそもそもほぼ居ない


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:56:40.63ID:PPz9nk/Ud

原作はいつ再開するんですかね


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:57:22.51ID:QaHeGwlg0

新はヒソカの声が最悪だわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:57:48.95ID:BKFsoDlz0

キャラクターの声がイメージと違う


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:58:00.59ID:LP/GIzbda

新旧ファン「OVAグリードアイランドはゴミ」
ビノールトは良かったやろ


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:58:38.90ID:ekL9wUJQ0

旧は作画を上手にサボるテクニックが良かったんよ


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:58:43.66ID:sywlqKgh0

旧見る前のワイ
「新そんなBGMと演出糞か?」
旧見た後のワイ
「こりゃ新糞言われるわ」



34:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:59:08.43ID:LP/GIzbda

フェイタン山口勝平はありやけどうんこ待ってたやつ日高のり子とかありえんわ顔だけ見て声優決めたやろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:59:25.50ID:44lfrTuJp

旧のパクノダ死ぬシーンの鎖の演出ほんますき


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 06:59:42.35ID:8S8vC4g20

ヨークシンは旧


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:01:03.45ID:JUT/fAyor

今やってるのだとシャーマンキングもダイの大冒険もそんなに叩いてるやついないのにハンターハンターだけ異常だよな


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:02:09.53ID:LP/GIzbda

>>37
シャーマンキングは古参さん叩かないでねって予防線貼りまくっとるし叩かれる要素ないやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:03:56.75ID:sywlqKgh0

>>37
声優がガラッと変わってしまったのと旧の存在が無かったことにされてるのがデカい


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:07:05.68ID:uh6/r88E0

>>37
ハンターはオープニングダサいのにずっと変わらんのといらん改変が多いからじゃない?


89:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:28:31.31ID:OpU+b2Zv0

>>37
寿司と試しの門改悪だけは絶対許さんぞ


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:01:15.02ID:OfutW2vM0

中田敦彦の解説動画どうだった?


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:01:27.76ID:wh42hVKS0

この太陽は夜も輝いて〜♪


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:01:43.54ID:/bu8EzZAp

演技が古臭いし旧はないな
思い出補正かかってるよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:02:24.43ID:mZbCA1I4a

クラピーは甲斐田ゆきの声のほうがかわヨなんだ


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:03:56.22ID:70EtPBtGM

クロロVSゼノ&シルバで見比べればわかる
新はゴミ


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:05:21.95ID:U7V4QhU70

新はないわ



47:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:06:01.44ID:noqVAuYva

GI編からは新でええわ
新全否定して旧をひたすら持ち上げとるのはただの懐古爺やろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:07:04.95ID:0OXmVg6y0

フラメンコみたいなbgm


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:07:47.93ID:/bu8EzZAp

クラピカはいいな
キルアはダメだ


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:08:04.29ID:sywlqKgh0

ハンターハンターのゲームやジャンプのお祭りゲーでキャラが全部新仕様になってしまうの辛い


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:08:19.70ID:U7V4QhU70

いや、新はない
何もかも


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:08:22.00ID:U0fsae7q0

ヨークシンから心のアニメ見たけど良かったわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:08:23.98ID:smtKZ0RFa

旧はヨークシン良すぎたわセル画の滲んだ感じが雰囲気でてたGIからは新でいいでも曲もSEも糞すぎる


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:10:02.54ID:AtlVaAVO0

どっちもどっちぐらいの微妙さやろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:11:49.11ID:mxixBafm0

オーラ演出は間違いなく旧のがいい


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:12:14.76ID:sVZYqr4c0

ダイダイもいつOP変わるねん
なんでいつまでもクロコダインと闘ってんねん


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:12:54.24ID:1xfFjkgF0

え?同じ原作のアニメ二回やったん?


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:13:06.18ID:bcwwzK+Ka

普通旧クラピカでシコるよねー


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:13:58.38ID:bcwwzK+Ka

ヒソカの髪の色どっちがええ?


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:14:49.77ID:X0mi63pq0

最近のガキ「ハンターハンター・・・・?」



63:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:15:04.80ID:uA0RlDEGd

キメラアントだけ


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:15:44.58ID:UM5HZy7O0

旧の雰囲気がハマってたから新の1話で脱落したわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:16:32.77ID:16v550s40

毎週大地踏みしめてそう


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:17:14.33ID:qz6D21kZ0

旧オリジナルの軍艦島エピソード考えた奴すごいわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:22:36.93ID:YUB10GAd0

>>66
軍艦島で一度団結させてからその後殺し合いさせるのって鬼畜よな


80:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:24:32.47ID:FX+3t0P8x

>>66
あのエピでポックルとハチ女がいい感じになったから蟻編で殺した説あるの草


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:18:40.53ID:Lq6Dggjn0

アニオリ要素がきつ過ぎるわ


70:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:20:57.82ID:0jwm7crNa

新のセンリツどんなな感じやっけ
旧のセンリツめちゃ良かったけど


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:21:06.03ID:yHoC0A+Md

スタッフも離散してるからオーパーツやぞ
続きやるなら新からの流れでMAPPA辺りやな
まぁ新もマッドいうてもPは現VOLNでスタジオライブ投げやったけどな


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:22:06.38ID:OIiU5k9Hp

クラピカのイキ顔生み出した時点で旧の圧勝やぞ


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:22:08.20ID:hjxnt/ld0

HUNTER×HUNTERって何十年か後にもう1回新しくリメイクしても許されそうだよな


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:22:21.70ID:FX+3t0P8x

新ハンターは音響監督がマジで素人じゃないかと思っちゃうほど酷いよな


76:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:23:16.20ID:MTAKMo5i0

当時ガキワイは演出とか音響気にならんかったからハンターハンター知れるいい機会やったわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:23:43.69ID:/fKt+tKt0

新はキルアの声が駄目だったな
沢城みゆきじゃ完璧に女性にしか聞こえん


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:24:00.08ID:E9aTgEJJ0

いうてキメラアント編の出来がええからね


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:24:34.55ID:3GDfh0oDd

旧作もよかったんIGグロス回だけやろ
そのIGも今は昔やし


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:24:48.22ID:E9aTgEJJ0

なんで大地踏み続けたんや?


85:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:26:06.95ID:FX+3t0P8x

>>82
監督がインタビューでひたすら流せば記憶に残る曲になる見たいな話してたぞ
単なる馬鹿や


84:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:25:39.14ID:AtlVaAVO0

新のせいで虞美人パイセンがキルアに聞こえてしょうがない


86:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:26:26.37ID:GSiu1r+Wd

蟻は新
それ以外は旧


87:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:27:51.12ID:E9aTgEJJ0

旅団編は昔のが凄かったけどgi途中からなんであんな感じになったん?


88:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:28:21.13ID:FX+3t0P8x

新ハンターは子供向けをひたすら意識して子供からも大人からもそっぽ向かれたゴミ
蟻編だけはそれ無くしたから良かった


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:28:55.57ID:RVed/i8x0

原作信者ワイアニメを見ない


91:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:29:04.54ID:6he4hWHa0

新はBGMが酷いのと念能力名が出てくるのがダサい


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/26(月) 07:29:18.43ID:Lq6Dggjn0

声優も画質も技術も全部新の方が上やわ
旧推しとるのはおっさんの懐古厨やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619386688/
未分類
なんJゴッド