原子力発電所「実はお湯を沸かして蒸気でタービンまわしてるだけなんや」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:04:25.79ID:pDIidu4y0

これ知った時の衝撃よ


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:05:17.22ID:qWskoo9l0

ああ大丈夫よタービンが回るわ


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:05:49.97ID:QK0ovL9Ud

タービンてなんやろ?→ただのでかいモーターだった


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:06:49.75ID:QIHvYfLa0

>>3
モーターってなんや?


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:05:58.93ID:eaXRmA1o0

火力も水力も原子力も全部くるくるさせてるだけやしな


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:07:32.73ID:6RQ0eNC00

核使ってるんやから絶対もっと効率のいい変電方法ありそうやけどな
核やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:09:21.11ID:SAAjXjCO0

>>7
無いんだなこれが


262:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:36:07.45ID:LG2p1REP0

>>7
未だに物理発電はモーター頼ってるからな
そろそろ新規格開発されてもいいもんだが


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:07:58.70ID:ItaCYWc10

でもクルクルしてるからこそ小さな事故や負荷変動に耐えられるんやで


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:08:21.47ID:nK+OtrmY0

>>8
耐えられてますか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:08:17.11ID:1ziRS9eUM

小学校の理科か社会の教科書に書いてあったぞ


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:08:19.09ID:P9WMEaVL0

すげーこと思いついた
電気ケトルいっぱい並べてそれでタービン回せばええんちゃうか?


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:09:08.61ID:Zr/4/Dhb0

>>11
電気ケトル使うための電気はどうやって発電するんや?


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:08:45.94ID:iHLNUrM70

でも100年前のタービンと今のタービンやと効率全然ちゃうんやろ?


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:10:04.99ID:wOPXZmaZ0

なああああああああああタービン タービン



21:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:10:16.94ID:uNVhL2No0

次にくる核融合でも結局タービン回すという


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:10:19.44ID:ySzNEIWca

やってること聞くとしょぼそうだけど実際の写真見ると規模でかすぎて鳥肌たつよな


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:10:20.18ID:AxAhHxVU0

たーみねーたーを


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:10:25.91ID:qxCngr8CM

タービン人で回せばええんじゃね?


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:10:29.71ID:i/basRBz0

タービン関係ないの地熱と風力くらいか?


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:11:07.38ID:6+cUrGXFd

>>25
えっ?


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:12:10.24ID:NDAJRAvy0

>>25
地熱はタービンだし風力も本質タービンと一緒だろ
画期的なのは太陽光ぐらい
あれは直接電子が動く


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:12:12.46ID:PSRiWO6+0

>>25
地熱もタービンや


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:12:16.76ID:Vtb11H+da

>>25
地熱も結局湯を沸かしてタービンやし、風力水力もデカイ歯車に連結したタービン回してる
タービン関係ないの太陽光くらいちゃうか?


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:12:29.36ID:pDIidu4y0

>>25
風力はタービンやないの
風車くるくるさせて


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:14:10.80ID:nwHwdGrU0

>>25
バイナリ発電


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:10:48.78ID:k2op4rrl0

テチ〜タ〜


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:10:53.45ID:Vtb11H+da

むしろ羽の塊回すだけで電気が得られるとか一番トンデモ技術やわ


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:11:04.76ID:PSRiWO6+0

タービンってめちゃくちゃ複雑な構造してるで
作れるとこも限られてるし



30:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:11:09.71ID:i/basRBz0

波浪と太陽光もあるか


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:12:59.69ID:qeHOS3Sp0

>>30
地熱も風力もガチガチのタービンやぞ


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:11:40.11ID:VCel/ISc0

原子力潜水艦もタービン回してんの?


113:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:21:15.60ID:SAAjXjCO0

>>31
そらもうバリバリよ


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:11:55.95ID:QIHvYfLa0

そもそもエネルギーを作って電気に変えてそのエネルギーって貯めとけるんか?


68:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:15:33.30ID:pDIidu4y0

>>33
それが一番難しいけどあるにはあるんちゃうか
あとは位置エネルギーに変換させる方法もあるな
例えば電気使用の少ない夜のうちに電気を使ってポンプで高い位置に水を組み上げてピーク時に水を下に流してタービン回せば電気ができるからある意味電池と同じや


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:11:58.99ID:0nqlxA+q0

タービンクルクルで草


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:12:00.12ID:yFNH/pyP0

やっぱり突沸防止のために今なんjで話題沸騰中の「沸騰石」とやらを入れてるのか?


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:12:03.03ID:gkY8FShE0

それに比べて太陽光のハイテクっぽさよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:12:38.39ID:nK+OtrmY0

タービン回して得た電気でモーターを回します←これの無駄感


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:13:12.55ID:KVEaQ+rn0

太陽って不思議やね


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:13:39.21ID:VzMUKBc+0

水力発電も黒部ダムのあの放水で電力賄ってると思ったら
地下からなんやな


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:13:39.77ID:0JsPnfA60

核分裂によって生み出される熱エネルギーはバラバラに動き回ってる分子の運動エネルギーの総和な訳や
それを一つの方向に整流して質の高いエネルギーにせなあかんねん
熱エネルギーによって上方向に飛び出した水分子、すなわち水蒸気の運動エネルギーをタービンの回転運動エネルギーにして
その回転運動エネルギーでコイルの電磁場を捻って電気エネルギーにしとるんや


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:13:39.67ID:Tn8iJyPi0

タービン考えた奴やるやん



53:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:14:08.13ID:luYRT23na

地球ってぐるんぐるん回ってなんか無駄やからエネルギー取り出そうや
ちょっとくらいならかまへんやろ


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:14:10.07ID:qeHOS3Sp0

太陽光発電って原理だけ考えると近未来的過ぎて頭おかしいよな
よくこんなんが普通の社会で当然のように出回ってるわ


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:14:51.61ID:1ziRS9eUM

>>54
太陽光発電のほうが古いんやが
100年以上前からある


70:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:15:38.76ID:nwHwdGrU0

>>54
メンテ性は本当にチート
パワコン以外はほぼ何もしなくていい


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:14:12.03ID:/fpgyfKU0

なんで回ったら電気になるんや?


278:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:37:53.56ID:LG2p1REP0

>>56
お前は電磁力義務教育で習わなかったんか
それの逆やってるだけや


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:14:38.48ID:8zq8fitRa

モーター回すだけなら電気でよくね?


132:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:23:19.72ID:SAAjXjCO0

>>58
その電気どうしたん


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:14:41.35ID:vkZwgkHu0

回すだけで電気起こせるなら三交代制で奴隷に回させればええやん


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:14:57.19ID:Vtb11H+da

ピストンからタービンに変わったの一瞬退化したみたいな雰囲気あるよな


77:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:16:42.45ID:GQiNxHcC0

>>62
ピストンよりもタービンの方が絶対に効率的ちゃう?
ピストンかますだけで損失がありそうって思うけど


63:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:15:01.16ID:GQiNxHcC0

偶にこういう事言ってる奴いるけど、どういう方法であって欲しかったんやろ?


87:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:17:26.33ID:PuisDhay0

>>63
なんか巨大な人工太陽(原子炉)みたいなんがあってそこから電気バチバチーみたいな


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:15:06.17ID:6+cUrGXFd

ああすまん太陽光だけはタービン必要ないね



66:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:15:25.08ID:UDYGY7u6M

ワイが回せばいいのでは?


67:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:15:26.55ID:IdcmUs6Xd

surviving marsみたいに小恒星作って発電しろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:15:36.30ID:QIHvYfLa0

なんやなんやそんなに太陽光は画期的ですごいんか
じゃあ水星かなんかに起きまくってケーブルで繋げようや


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:17:08.96ID:Xl2N79AHa

>>69
宇宙に巨大な太陽光パネル設置する計画は聞いたことある
ケーブルやなくて無線で電力飛ばすけど


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:15:39.99ID:Ry9UKVH10

ワイも自家発電できるやで


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:15:53.41ID:v1rOSDAn0

マグマの熱使って上手くできないんもんなんか


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:16:32.86ID:Vtb11H+da

>>72
それが地熱みたいなもんちゃうか


78:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:16:46.65ID:SDttDEhxH

>>72
地熱がそれやん
表面に露出してる溶岩は熱すぎて無理


96:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:18:30.56ID:1ziRS9eUM

>>72
それが地熱発電やん
直接使うのは危なすぎて無理やで


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:16:30.47ID:mHb43G1E0

いやぁああぁぁああああジェネレターとタービン混同ニキがいるぅぅぅぅぅぅ


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:16:36.81ID:zL5+0+3t0

太陽から直でエネルギー掬ってきたりとか無理なんか


83:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:17:15.51ID:2TcCRKeL0

結局世界タービンって地球なんか?


88:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:17:45.51ID:n62c+Qf30

まあ発電は建設コストも念頭に置く必要あるし
結局これが一番効率いいんや


91:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:17:57.95ID:8zq8fitRa

電気ケトルで湯沸かせるのになんでわざわざ原子力で湯を沸かすんや?



99:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:19:28.49ID:nwHwdGrU0

>>91
エネルギー密度が1万倍だから


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:17:58.18ID:OaBfccwB0

蒸気に代わって光を発生させ、それを太陽光パネルで発電させる技術が発達すれば
24時間発電が可能になるぞ
なんとかタービンくるくるより高効率にならんか?


105:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:28.00ID:nwHwdGrU0

>>92
燃焼反応の光エネルギーって1%くらいしかないぞ


94:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:18:19.99ID:xRXL+gAn0

なんかコンクリートの塊をクレーンで積み上げたり下ろしたりで発電効率がいい新しいのがあった気がする


108:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:49.74ID:NDAJRAvy0

>>94
それただの揚水発電じゃないん


95:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:18:24.71ID:KVEaQ+rn0

地球の自転を使ってなんかできんのか?


104:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:25.43ID:0JsPnfA60

>>95
南極に数キロメートルの円盤を設置したら自転に置いて行かれて地表目線では回転するからそれで発電するって思考実験はある
ただ南極から送電するのが現実的じゃないから水素とかアンモニアとかを合成する事で運べるエネルギーにせなあかん
現実的じゃないんやな


109:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:59.71ID:5McZPN/50

>>95
それやると自転のエネルギーが失われる
現状無理な方法だが可能になってもやらないはず


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:19:46.92ID:IdcmUs6Xd

ふむ…では核爆発の爆風でタービンを回してみたらどうだろうか


101:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:00.53ID:GQiNxHcC0

太陽光発電だって、あんな非効率なパネルじゃなくて実は熱エネルギーに変えて、水蒸気発生させるのが
一番効率良かった気がするんだけどな
いや、今の最新の技術は知らんけどさ


107:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:49.55ID:qeHOS3Sp0

>>101
太陽熱発電は全然別の技術やろ


127:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:22:46.58ID:nwHwdGrU0

>>101
今の太陽光効率20%で安いから太陽熱は退場しつつある


102:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:03.93ID:adLhKXAvd

仮面ライダーのバイクとか原子力エンジンやけど
どんな仕組みなんやろ


103:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:24.86ID:X46nuV2/0

核融合発電も結局完成したらタービン回すだけなんか?



111:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:59.94ID:SDttDEhxH

>>103
安全なだけで基本は今と変わらんな


119:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:21:54.96ID:qeHOS3Sp0

>>103
なんか発展形は直接電子だか電気持ったなんかの素子みたいなの飛び出るからそれキャッチして使うのもあるって聞いた
けど一番最初にできるのは多分タービン使うやつやろなぁ


137:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:23:41.06ID:IGv5ppB9a

>>103
せやで
中性子を受け止めるブランケットが放射化するから
核廃棄物は今の原発と同じくらい出ると言われてる
それでも核燃料の燃えカスが出ないから良いとか


106:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:37.74ID:qc5Z10V8d

タービン買うはw


110:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:20:59.90ID:4EPqmf/D0

バイオマス発電ってどうやってんのあれ
名前だけ知ってる


122:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:22:05.19ID:QIHvYfLa0

>>110
木材チップを燃やすんやないか?


124:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:22:16.57ID:ItaCYWc10

>>110
火力や


133:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:23:25.23ID:Vtb11H+da

>>110
発酵で蒸気でるとかなんとか
実は焼いて蒸気出してるだけかもしれんが


112:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:21:03.69ID:JBKEDjiD0

常温核融合っていつになったら実用化されんねん
あれ実用化できたら億万長者やろ


114:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:21:19.91ID:l4PbQYS90

小水力発電てもっと活用されんのかね


118:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:21:43.47ID:Vtb11H+da

トリチウムとかH3やし頑張ったら水素だけで原子力発電できんちゃうか


120:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:22:01.87ID:i/basRBz0

今日1番レスついて草
やっぱ天然のしくじりが喜ばれるんやな


156:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:25:47.30ID:08Evh36v0

>>120
はやくごめんなさいして..


121:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:22:04.55ID:wky9NXJEd

太陽電池「タービン使いません、半導体に光当てたら電気発生します」
↑うおおおおおおお!!!!
太陽電池「理論上、シングルセルの変換効率は30%もいきません」
↑うーんこの



123:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:22:08.64ID:SVAAbv3b0

たしかにそないぎょぎょしいやり方でタービン回すことないやろて思たことはある


126:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:22:37.02ID:dhpyiKuD0

核分裂したウランって随時追加していかないとダメなの?


129:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:22:50.73ID:GvPMbo0hr

牛とか馬を死ぬまで走らせる発電とかエネルギー的に元とれないんやろか


136:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:23:35.13ID:7tYg8cSF0

>>129
牛とか馬の人権はないんか!?


144:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:24:44.67ID:zL5+0+3t0

>>129
動物ってやっぱエネルギー効率悪そうやない?


131:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:23:06.79ID:QIHvYfLa0

そもそも半導体ってなんやねん
頭おかしいんか
読んでわかるようにしとけよ


142:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:24:35.25ID:wky9NXJEd

>>131
半導体は分かりやすい部類やろ
金属みたいな伝導性高いやつと絶縁体の中間みたいな存在って名前の通りちゃう?


143:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:24:37.09ID:Vtb11H+da

>>131
電気流すのが導体やん
流さんのが絶縁体やん
流したり流さなかったりするのが半導体や


134:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:23:26.61ID:YYUxFx+Aa

コロナで観光業温泉地潰して地熱奪い取ればええねん
シンジロウの野望も叶うで


191:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:29:25.53ID:PSRiWO6+0

>>134
さびれた温泉地なんかピッタリやと思うわ
そんなに行かないのに多すぎやし


135:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:23:30.77ID:mY1EAVMF0

なんと言うかもっとダイレクトに電気作ってほしいみたいな気持ちはある


138:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:23:43.68ID:ZAE9/BPG0

未来人からしたらエネルギー効率悪過ぎwwwwwこいつらバカやろwwwwwとか思われてるんかな


147:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:25:07.41ID:NDAJRAvy0

>>138
熱力学第1法則がひっくり返されてるかもしれんしな


154:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:25:31.50ID:7tYg8cSF0

>>138
案外未来ではもっとアナログかもしれんで ロボットがずーーーーっとグルグル手動でタービン回してるかもしれん



158:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:25:59.89ID:Vtb11H+da

>>138
未来は海水から水素とって水素爆発で発電してたりするかもな


287:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:39:43.44ID:afl2gd9f0

>>138
SF的かつインチキなエネルギー源のない未来やろ
やっぱり熱エネルギーを回収してエネルギーを確保してるで
ガンダムのコロニーとかも太陽光エネルギーやし


139:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:23:55.78ID:vKdRvIZy0

モーターでタービン回した方が効率いいだろ


141:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:24:32.60ID:3LIltkHo0

宇宙で太陽光発電してマイクロウェーブ送電で地上に送るんや
問題は2つあってデブリが当たって故障したら簡単に治せんのと事故って送電先がズレると地上の一部が丸ごと電子レンジになる
これさえ解決できりゃエネルギー問題解消できるんやけどなぁ


163:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:26:17.06ID:TlQscpZg0

>>141
宇宙エレベータができるなら宇宙送電線できるやろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:24:51.40ID:TlQscpZg0

火力もエンジンで直接回すよりもお湯沸かすほうが効率いいの?


162:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:26:12.24ID:GQiNxHcC0

>>146
火力発電も当然お湯沸かしてるんやけど・・・


172:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:27:15.02ID:AvZJyYijr

>>146
エンジンって熱効率がすごい悪いのと抵抗がでかいんちゃう


149:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:25:20.04ID:leILloB70

地球の自転を発電に使えないんか
めちゃくちゃ凄いスピードやん


167:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:26:42.98ID:vKdRvIZy0

>>149
南極点に棒挿してタービン回せばいいんじゃね


150:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:25:25.11ID:xRXL+gAn0

避雷針に蓄電機能つければええんや!


152:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:25:30.81ID:Cqmqr4JC0

なんかもっと上手いことできそうじゃね?


153:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:25:30.91ID:JBKEDjiD0

閃いたんやけど人工太陽作ればエネルギー無限にとれるやん


174:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:27:24.38ID:7tYg8cSF0

>>153
人工恒星はえげつない量の水使うから無理やで ソースはゲーム



216:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:31:46.57ID:SAAjXjCO0

>>153
どこに作るん


160:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:26:08.64ID:V2Z3cJJUa

ハンドスピナーのベアリングとか発電の要なんか?


165:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:26:19.83ID:hMwwVmKvp

せっかーいタービン!


173:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:27:19.15ID:14PRaKIyd

世界最高クラスの頭脳を持つ科学者や技術者がその叡知を結集して作ってる発電システムを
こんな時間に起きてる底辺ゴミ共がネット知識だけで知ったかぶって批判しててマジで草
マジで笑えるwwwwwwww


187:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:29:03.00ID:QIHvYfLa0

>>173
何言ってるんや
凄まじい競争をくぐり抜けてスーパーマン中のスーパマンの野球選手を批評してるのがなんJだろ
お前客観視出来てないよ


188:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:29:03.70ID:ZAE9/BPG0

>>173
国語の成績悪そう


196:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:29:53.74ID:wky9NXJEd

>>173
普段からエリートの野球選手をボロカスに叩いてるのでセーフ


217:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:31:48.85ID:xB0J4EvIa

>>173
もう5時前やで
ヒキニートちゃん


176:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:27:35.94ID:nzFNZcWh0

地熱でいいじゃ?


182:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:28:17.02ID:X6zRAiK0a

遺伝子組み換えで燃費と身体能力高い動物生み出してタービン回させよう


193:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:29:38.95ID:4xTfBGb3a

>>182
そいつに人間絶滅させれば究極のエコだな


183:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:28:31.13ID:0JsPnfA60

草食動物は草を食べて胃腸の中で発酵させてエネルギー抽出しとるから
草食動物に発電させるのはつまるところ効率のかなり悪いバイオマス発電の一種やな


190:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:29:18.60ID:lNjh7/fI0

風呂の残り湯ってあれ勿体無いよな
水を40°Cまで加熱するのって、かなりのエネルギーが必要やぞ
なんとかエネルギー取り出せんかねえ


236:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:33:03.24ID:TlQscpZg0

>>190
ペルチェやな



192:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:29:34.57ID:mIQeG/Oc0

奴隷にぐるぐる回させるのもタービンか?


197:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:30:06.55ID:+3R6R0yta

>>192
ファミレスの看板やろ


200:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:30:19.58ID:4xTfBGb3a

>>192
そのまんまだろ
自転車のライトのでっかいやつ


194:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:29:40.21ID:KthE8azup

アイスランドの地熱発電とかいうイキってるわりに九州一つにすら負けてるやつ
ちなみに九州電力の発電量のうち地熱は1%
あんなん地方都市がイキっとるのと大差ない


219:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:31:50.00ID:jfy1/I+qa

>>194
人口スカスカだからこそってことか
夢ないなぁ


201:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:30:31.31ID:9ZxIK2W60

つまり魔法とは酸素や二酸化炭素や窒素を意図した回路上にすることによって生み出される別エネルギー?


203:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:30:44.20ID:Lp/0l4gTa

そんなこと底辺工業高校出てるワイでも知ってるよ


207:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:30:58.74ID:tXylyO4o0

じゃあどこで放射脳使うのよ?


208:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:31:08.39ID:nGwVMb31d

>>207
効いてて草


210:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:31:16.04ID:IGv5ppB9a

ブリカスのキモい尺取り虫式潮力発電機が効率と発電量凄くて草


211:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:31:17.15ID:6/YnG3i00

タージン


212:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:31:18.30ID:xRXL+gAn0

ブラックホールに紐付けたタービン垂らせばええんや!


213:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:31:39.21ID:+vehzE6t0

この時間ガチで学のないやつが多いな


218:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:31:49.73ID:NDAJRAvy0

ペルチェ素子や熱電対も画期的か
モータによらない発電だもんね



221:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:32:11.04ID:FDZc5oe/0

風呂や便所の排水でタービン回すってどうなんやろ
塵も積もればと言うし


226:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:32:35.94ID:dhpyiKuD0

>>221
下水発電か


242:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:33:37.93ID:ahJWalFZ0

>>221 糞まみれで詰まったタービンとかメンテどうすんねん
発想はええからまぁ公衆浴場とかプールとか専用やな


243:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:33:38.00ID:NDAJRAvy0

>>221
下水を使う小水力発電は実際あるで
下水小水力発電で調べてみ


244:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:33:38.28ID:fzEsucnp0

>>221
詰まって汚水が溢れて武蔵小杉になるがよろしいか


272:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:37:05.58ID:KthE8azup

>>221
マイクロ水力発電はゴミが詰まるという小学生でもやる前にわかりそうな理由で大体頓挫しとる


222:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:32:17.62ID:QOP2rRPO0

なんでくるくる?回したら電気なるねん


232:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:32:53.38ID:9ZxIK2W60

>>222
コイル


281:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:38:44.97ID:R3B/9Y4U0

>>222 小学校の理科やり直してこい


224:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:32:21.27ID:y/KMSe6wp

エネルギー→動力の一番効率いい変換が熱→蒸気ってことなんか?
蒸気機関の発明って凄かったんやな


264:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:36:18.41ID:nwHwdGrU0

>>224
燃焼反応のエネルギーの大半は熱だから


276:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:37:37.71ID:CfPm91ti0

>>224
何かからエネルギーを得ようとするとだいたい熱になって出てくるっていうだけや
熱を電気にするには蒸気作ってタービン回すのがいまのところ一番効率がいい


225:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:32:21.67ID:sJkZjLpya

風とか潮で発電できるなら南極とか行けば自転でも発電できるん?


227:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:32:35.96ID:X6zRAiK0a

そういえばなんか棒状のキモい動きする風力発電あったよな



234:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:32:56.51ID:9XikJm5FM

地熱に夢持ちすぎやろ利権無視してもえらい難儀やん


235:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:33:02.63ID:5DtYbMhO0

でも電気への交換率いいんでしょ?


241:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:33:34.71ID:zq+3i8+Ha

核融合炉はよつくれ


245:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:33:39.11ID:rk2fizf/0

マイクロ波発電はちょっと未来を感じたわ


250:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:34:05.94ID:F+FDofzld

潮流発電ちゃんとやってんのかな


252:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:34:26.16ID:yc+vkmhN0

業務員ベジータが回してるんやろ


253:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:34:49.34ID:wky9NXJEd

Shocley-Quisserの理論限界みたいなのが結局諸悪の根源なんでしょ?
半導体に光エネルギーぶちこんだ所で、励起された電子のエネルギーは結構な量が熱としてロスしてまうみたいな


254:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:34:51.41ID:GY+20SUQa

1億人で一斉にチャリンコ漕いでも原子力発電所一基に適わんのか?


256:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:34:59.14ID:zq+3i8+Ha

蒸気ってのがショボい
なんかもっとあるやろなんか


257:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:35:18.49ID:zAVTBa/M0

燃料棒を直で湯に突っ込んでるんとちゃうで


259:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:35:32.92ID:jfy1/I+qa

電気に変わるエネルギーはなんか無いのか


260:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:35:43.67ID:smt8h5+h0

一時期東京の駅に踏むと電気発生するマットつけて発電なんてことあひましたね


263:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:36:09.07ID:02L5OuHG0

ダイソン球作らんとな


267:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:36:28.46ID:Lp/0l4gTa

ワイの連れは原発設計してたけどな


268:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:36:42.58ID:GQiNxHcC0

効率でいうなら、水力発電はかなり効率が良いって習ったな
ただ唯一の問題点として、最も自然環境を浸食する上、結局ダムは土砂でいつか埋まるから継続性すらないっていう
エコっぽいイメージだけど、一番エコから遠いみたいな


271:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:36:58.59ID:9ZxIK2W60

海抜が上がって浸水してる問題があるなら
しばらく海水分解しまくって水素取り出して水素エネルギーにすりゃいいのにな


274:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:37:28.47ID:f83NTLCB0

富士山とか槍ヶ岳とかに下り専用のリフト作って滑車にモーターつけたらどうや?
回生ブレーキみたいに


275:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:37:34.58ID:7tYg8cSF0

佐藤輝明の空振りでタービン回せばええんとちゃうか?


277:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:37:42.24ID:mEGRLzvP0

もうこれワイが自転車漕いだほうがいいのでは?


282:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:39:02.10ID:SVAAbv3b0

>>277
頼んだで


285:なんJゴッドがお送りします2021/04/22(木) 04:39:18.13ID:ahJWalFZ0

>>277 人類の希望で草




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619031865/
未分類