【悲報】アミバ「フフフ…(手刀シュバババ」ケンシロウ「こっ、この素早い突きは…まさしくトキ!!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:43:42.61ID:aGsUriPZM

節穴過ぎて草


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:44:14.22ID:DFkeIJf40

まだその時は本物のトキの予定だったから…


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:44:50.29ID:+H9HZLzya

あのあたり最初はトキが乱心してああなったという設定だったからな


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:45:01.96ID:aMrWysXzM

トキに助けてもらったりシュウに助けてもらったの忘れたりするあたり
ガチで人として何か欠けてそう


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:45:15.59ID:N50h1rJk0

なんでこのトキが人気出たんやろな?


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:52:50.92ID:KoKvyfWDd

>>5
絶妙な小物感漂う台詞が受けたんちゃう?
あとスロットの影響もあるやろなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:45:29.79ID:fHKHUgZba

体力が無いだけで全快時はトキと同じ動きなんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:45:30.03ID:lSpqUf6ip

ほんの少し学んだだけで北斗神拳の歴史上最も華麗な技を持つ男レベルになったアミバ


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:46:00.71ID:N50h1rJk0

レイも最初は完全に悪役で出てきたやろ、あの眉なし


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:47:20.88ID:DFkeIJf40

>>9
あんなのを女と間違える野党ども草


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:46:46.60ID:riR+Idtda

天才やからな


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:46:58.17ID:y8MVisVFM

リハクの目があればちゃんと見破れた


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:47:08.32ID:d3nUCRu10

死の灰食らってたの知ってたから少しくらい衰えていたと思ってたんやで


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:47:08.97ID:+H9HZLzya

武論尊は割と適当に話を作って行ってたんやなあ


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:49:12.11ID:CipDWMxB0

>>14
シン編で打ち切られてもいいように話を作ってたからそこまではしっかりしとる
それ以降はその場の勢いとノリや
ラオウ死んでこれでやっと終わりや思ったら続き書いてくれ言われて困惑したらしいし



34:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:53:28.54ID:EqewMVW7a

>>14
どんなキャラ出そうとかは原哲夫と担当編集の堀江が考えて武論尊はそれを元にストーリーの辻褄合わせてたらしいな


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:47:41.20ID:EppqMuDvd

元カノ失って傷心だったからしゃーない


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:48:29.44ID:gxjWEmMZM

髪も真っ白なの知ってたはずなのになんでや…


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:49:20.21ID:iOEklhg70

明らかにシナリオ強引に捻じ曲げてるよな


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:49:43.41ID:d/dG0pYCd

ケンシロウ強いけど馬鹿だからしゃーない


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:50:29.73ID:LHMOp0Ch0

全盛期のトキと同じ動きできるとかケンシロウより強いやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:50:39.86ID:+B1D3Hpwd

ジャンプだから仕方ない


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:50:44.79ID:8P+VgdAUp

行き当たりばったりであそこまでやれるのはすごいだろ
編集と脚本が有能だったか


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:50:51.27ID:fJZhQmDUM

アミバガチで天才よな
独学で伝承者候補のジャギよりケンシロウ苦戦させたんやから


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:53:56.93ID:EppqMuDvd

>>27
トキに似てたからでジャギの真似してたら即殺されてたろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:51:57.14ID:EqewMVW7a

ケンシロウ「種籾を村に届けてと頼まれた…じいさんの墓にばら撒いたろ」


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:52:43.95ID:DFkeIJf40

>>29
育つさ…(適当)


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:53:39.37ID:CipDWMxB0

>>29
死体は土地の栄養になるからな
民衆が強制労働に駆り出される回で死体の形に草が生えてきた描写あったやろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:58:51.13ID:3Q+vykJ+a

>>29
漫画的にはいい台詞やん
実際は育たんのやろうけど



33:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:53:06.35ID:d/dG0pYCd

ユリアとかトキとか明らかに後付設定なのによくやり切ったな


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:59:40.36ID:EqewMVW7a

>>33
強引に話捻じ曲げたおかげでアミバもトキも魅力的なキャラになってストーリー面白くなったから結果オーライやったな


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:54:09.94ID:KFmmIKq2d

命の恩人のシュウを完全に忘れてたり北斗宗家の血を引いてなかったらただの知恵遅れやぞ


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:54:24.42ID:vfhBkr840

キン肉マンと一緒で突っ込んだら負け


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:54:39.64ID:EqewMVW7a

ケンシロウが頭の良いところを見せる場面ってでかいババアが悪者だと見破るとこだけだよな


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:56:32.66ID:nTHMqyRVd

>>39
カイオウの技を空中くるくるして回避するシーンも賢いやろ!


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:58:28.23ID:nsmWUThi0

>>39
ハート様を頭脳プレーで仕留めたやろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:54:44.56ID:JH1at6fSd

一子相伝の技を独学の奴にあそこまでコピーされたらアカンやろ……


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:55:00.32ID:llAx99a/0

ケンシロウはサウザー戦で使った波動弾みたいな技で大体の敵瞬殺できるよな


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:55:09.67ID:sIcxotBcp

時代が時代だし脳筋は正義なんや


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:55:26.58ID:SGHh0Ln20

ライブ感漫画レジェンドやね、ブリーチの比じゃない


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:57:44.71ID:yXmcVOwpd

>>45
スタートからして
「マッドマックスの世界にブルース・リー放り込んだろ!ついでに最近編集が興味持ってる秘孔の要素いれたろ!」やからな
出落ちネタみたいなのでよう長期連載したわ


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:56:06.22ID:dMMHcBy1d

ジャギにお前には二人の兄がいる!って言われた時めちゃくちゃ嫌そうだったよな


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:56:08.22ID:CipDWMxB0

ジャギも南斗聖拳使えるし素質があれば何とでもなるんや



49:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:56:25.98ID:s0wiIrSTd

トキが両親の墓参りしてたのに修羅の国出身なのはなんでや?


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:57:22.75ID:7by4vAyt0

ケンシロウの眼力なんてユリアと人形見分けられんレベルだぞ


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:57:36.07ID:OflRWzEqd

リュウガとかいうガチの不要物


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:57:42.37ID:/kFmbqTgd

北斗神拳とかツボの位置覚えるだけやろ?何が難しいんや


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:59:41.64ID:tqpkqSKzx

>>54
なんでツボの位置を覚えたら剛掌波をうてるんやろ
なんか剛掌波を見ただけで覚えた奴とか出てくるし、師匠の指導って意味ないんじゃ


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:59:21.87ID:9Mz5jw5QF

アミバも見ただけで北斗神拳使えるし
ジャギも南斗聖拳見様見真似で出来るし
こいつらガチの天才だよな


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:59:29.09ID:W4ENnXje0

核が落ちる前から核落ちた後みたいなことやってたフドウさんが最強


67:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 13:00:21.41ID:DFkeIJf40

>>59
あの身体が核全く関係ないのほんま草


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:59:43.51ID:Jk2qeHR4M

ケンシロウ初見の敵に苦戦しすぎ問題
ほんま脳筋なんやろなって…


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 12:59:49.69ID:IHTLg1dcM

トキが何十年も頑張って身に付けた技をわすか数年で会得する天才


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 13:00:00.96ID:N1hoCMaUd

核シェルターの中まだ隙間あったし
ケンシロウとトキなら子供五人以上抱えても平気だったろうに


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 13:00:01.70ID:9M+hdHDLr

アミバ流北斗神拳は本当に新秘孔だったのか


68:なんJゴッドがお送りします2021/04/20(火) 13:00:28.26ID:YS30KE7cp

サウザーとかいう初見殺し




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618890222/
未分類