【悲報】世界各国のカーオブザイヤー、ゴミみたいな安物車に占領されてしまうwwwiwwwiwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:53:01.91ID:hRVzLsvS0

最新の受賞車
世界カーオブザイヤー 起亜・テルライド
北米カーオブザイヤー 現代・アバンテ
欧州カーオブザイヤー トヨタ・ヤリス
中国カーオブザイヤー マツダ・マツダ3
ロシアカーオブザイヤー 三菱・L200
インドカーオブザイヤー 現代・i20
日本カーオブザイヤー スバル・レヴォーグ


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:53:13.28ID:hRVzLsvS0

欲しい車一個もなくて草


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:53:37.92ID:g+ehJkU3d

レヴォーグって国内専用車?


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:53:50.72ID:1q07PD1M0

韓国兄さんさすがやな


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:54:08.27ID:hRVzLsvS0

カーオブザイヤーってガチでなんの権威もないよな


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:54:11.62ID:zL9mCFs90

イッチまずは車所有できるようになろうな


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:54:20.51ID:tyxbG7Rt0

一時期世界を席巻してたVWはどこ行ったんや


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:55:26.15ID:hRVzLsvS0

>>7
売れまくりだけど
カーオブザイヤーは貧乏人向けの車しか受賞できないみたいやね


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:54:25.01ID:B5Wmqw7Wd

三菱で草


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:54:32.97ID:UzeYl6RSa

起亜は草
チャイナカーそんなに良くなってるんか?


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:54:57.01ID:GM6LNc1Fa

>>9
起亜は韓国や


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:54:43.86ID:MIMbW1hdM

からあげ金賞並で草


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:55:02.38ID:UzeYl6RSa

あ、韓国か


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:55:06.81ID:e6AhUd8E0

レヴォーグリコールされてなかった?


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:55:31.51ID:daim91XS0

三菱て



16:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:55:33.85ID:UzeYl6RSa

現代…?


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:55:45.00ID:Qy3b569Ma

キムチ鍋かな?


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:56:05.38ID:pzS4EiDO0

レヴォーグはねぇわ
カロツーみたくケツ短くてうんこ


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:56:05.79ID:d8QtUiAh0

ひでえなこりゃ


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:56:11.75ID:bna+WaU0r

欧州車とアメ車すらないってどうなってんねん


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:56:16.43ID:hRVzLsvS0

まともなのテルライドとレヴォーグぐらいで笑うわ
他全部ただの貧乏カーやん


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:56:53.31ID:5T4+eP6sa

本屋大賞


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:57:03.78ID:HoM5WLOcd

日本で軽が売れてるように海外もAセグかBセグしか売れんねん


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:57:09.55ID:wuLcnWGS0

KIAは名前のハンデ乗り越えてようやっとる


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:57:48.33ID:hRVzLsvS0

>>24
KIAってヒュンダイなんやろ?
なんでブランド分かれてるんやろな


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:57:12.43ID:fnBCvxKda

マツダとかいうヒュンダイのやっすい車と同じ扱いがフラッグシップのメーカー


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:57:15.64ID:/KoxHMz+0

ジャップはいつも金ばら撒きで決まるから参考にすらならない


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:58:32.65ID:hRVzLsvS0

>>26
これ見る限り全部金バラマキで決まってそう
ろくな車ないやん


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:57:55.01ID:atuko6vbd

L200調べたら結構良さそうやん


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:58:00.84ID:TfYKxgP00

東南アジアはヒョンデ結構走ってる
日本車の方が多いけど


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:58:54.60ID:0uus3Ill0

起亜・テルライドって外見に対して内装は貧乏臭いな
値段相応っちゃそれまでやけど


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:58:55.54ID:150ggHV10

韓国車なんて欧米じゃトップテンにも入らんのになんでこういうのでは出てくるんや?


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/19(月) 22:59:26.39ID:d2NPzrCH0

起亜と現代って親会社同じだったけ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618840381/
未分類
なんJゴッド