【悲報】ハンターハンターさん新情報、再開じゃなかった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:51:25.11ID:sUGY0ZK9d

アプリとグッズとオンライン脱出イベントのクソ情報だった模様


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:51:38.68ID:rEy5eEa2d

知ってた


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:52:05.44ID:fJhZilXoM

むしろなんで再開すると思ってるんだ


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:52:17.60ID:nTjN7ZCi0

余裕っしょ


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:52:42.98ID:Nm8oNnBcM

もうこのまま打ちきり以外に方法ないやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:52:57.44ID:sUGY0ZK9d

アプリとかやってるやつおるんか?


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:53:25.16ID:n00RYdwsp

集英社がまだ繋ぎとめようとしとるとか悲報やね


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:53:44.76ID:5TDsLp4SM

これまでもなんどもクソゲーやクソイベント作ってきたのでセーフ


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:54:10.55ID:M+zfUmte0

不評すぎて完全にやる気失ったんやろな


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:54:43.08ID:sUGY0ZK9d

>>9
なんであんなモブの考察深堀りやっちゃったんやろな


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:54:28.13ID:Iiugt9ReM

再開なら最初から「再開決定!詳しくは次号!」って書いてたやろからな


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:54:48.79ID:coI1XU7C0

金だけ儲けようとしてるやん


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:55:08.70ID:rtErTjHna

再開しないのは冨樫がまだ脱出出来てないからってマジ


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:55:33.72ID:/OWy9lQE0

ハンタのアプリって全部コケてるよな
ここまでコケ続けるのも珍しいわ


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:58:04.16ID:wjtbEeVt0

>>14
ハンターハンターは原作と旧アニメ信者でなりたってるのに
新アニメ仕様じゃ需要ないわ



15:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:55:38.37ID:2MiijqYYM

冨樫「漫画描いちゃうと…終わりだと思うんで」


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:55:57.27ID:qetbV2nBd

そもそも再開の予告ってなんだよ


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:56:02.34ID:YHYzpc7ld

冨樫「ここで重大発表とか言ったらウケるやろなあ…w」


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:56:14.95ID:pgXEZWV3p

はよ打ち切れや


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:56:21.84ID:sUGY0ZK9d

もう絵もいらんからあらすじ書いてほしいわ


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:57:07.05ID:6xH/hZMf0

刹那の10年やぞ


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:57:07.53ID:jMLsrWIl0

やっぱソシャゲだったか


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:57:16.17ID:rEy5eEa2d

ネームドキャラを一つの編で何人出せるかってのに拘りすぎて話は二の次やったからな。キャプ翼超える事だけが王位継承編のモチベ


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:57:58.20ID:sUGY0ZK9d

>>22
キャプ翼超えるって何を超えるん?


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:57:23.95ID:iI6u6lvra

再々アニメ化はないんか?


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:57:29.10ID:0L6c6ioB0

正直連載再開されてもどうせまた休載てチラつくし打ちきれやもう


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:58:03.15ID:H4jl6L/R0

アクタージュ再開は?


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:58:15.99ID:r75ws4290

ハンタのソシャゲ出せば覇権取れそうだな


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:59:03.09ID:Nfm2s92qd

>>28
昔がっつり遊んでたがあっさりサー終したで



49:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:02:33.04ID:AJUrH2noa

>>28
グリードアイランドつくれや


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:58:23.65ID:Nfm2s92qd

ジンと再会で終わらせば良かったのに
なぜ更に糞でかい風呂敷広げてしまったのか


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:59:06.25ID:hbRHSXn+a

ヤクザの抗争マジ興味ないわあ
それ以外は割とええと思うけど


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:59:14.24ID:5XfZGn5x0

ヒソカだけは旧アニメの声に戻してほしい


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:59:33.10ID:5LjEoP4Ip

ええよ2.3年前は待てるよ


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:59:45.07ID:l0varbnM0

旧アニメと新アニメの比較動画見ると
ほんま新はゴミやな


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:59:47.90ID:8nOmJ+s40

もう逆張り展開は飽きたよ


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 09:59:55.43ID:juMoY9Vm0

再開すると思ってたやつおらんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:00:23.15ID:INTGG1Do0

冨樫モンハンとかやってそう


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:00:34.70ID:WNCP0dxN0

ゴンとキルアが出てこない暗黒大陸の話をやる前の船の中での話を10週やって年単位で休むペースで進める


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:00:45.13ID:j57yR/fDd

新アニは小学生向け
旧アニは中学生向け
原作はおっさん向け


132:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:21:27.47ID:AtwsZ1srr

>>40
ガイジ


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:01:19.43ID:nkU1gN/fd

ヒソカが船に乗ってるのかどうかだけ知りたいわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:01:54.11ID:Iplf5rEu0

漫画家じゃねえよもう無職だろ



44:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:01:59.17ID:phTMs/4Z0

イルミが死んでて、ヒソカが皮被ってるって今日初めて知ったわ
旅団全滅ENDだとさ


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:04:10.80ID:hbRHSXn+a

>>44
イルミが死んだなんてどう考察すれば出てくるんや?


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:02:05.96ID:7oLbMgzq0

イルミ死亡説出てるけどイルミは死んでないやろ 入れ替わってるだけで


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:02:19.09ID:UI73PWEr0

船以降をなかったことにしろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:02:21.67ID:lCGMt+Xad

再放送すら原作に追い付きそうなのは笑うわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:02:27.47ID:NIrm1JOgd

ハンタの信者は凄いと思うわ
ワイなら切る


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:02:49.81ID:cnpGsaCY0

どこで終わったか覚えてないわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:02:50.66ID:zA5dnU+I0

つまらんつまらん言われてるの気にしてそう


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:02:56.30ID:AV75PBAKM

ハーイ、ボクはイルミ
敗北はイルミ


63:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:04:47.00ID:5XfZGn5x0

>>52
ここの手の形がヒだったっけ


70:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:06:43.61ID:8nOmJ+s40

>>52
こんな下らない事でスゲースゲー言うから勘違いするんだよ


86:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:11:10.24ID:nTjN7ZCi0

>>52
こういうのとかもうクドすぎるんやが
単行本のコメントのあえてねとか表紙のSDキャラのとかそういうのいらんわ


145:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:24:16.32ID:cVOIYIJH0

>>52
イルミは一人称俺やからな
ボクっていうのはヒソカや


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:03:44.23ID:ghstPnO9M

こいつのやる気とかクソどうでもええねん
辞めるなら辞めるって言わないと
ハンターハンター詐欺やん



55:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:03:46.18ID:wTbdNM+ta

別にイルミ死んでる必要なくないか?
ヨークシンの時みたいに協力してるだけじゃね?


56:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:04:01.30ID:sUGY0ZK9d

なんかイルミ入れ替わってそうな描写ある?


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:04:06.44ID:lPj+ZItL0

呪術やってるし別にいらんやろ
今の冨樫は鬼滅呪術のコンプまみれでヤバそうやし
いくら金があっても漫画家なんて自分が一番だと思ってるから嫉妬するし


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:04:06.44ID:rEy5eEa2d

37564のシーンは時間軸が少し先で、団長以外全部ヒソカに狩られた後って考察は好き。実はヒソカが乗船してなくて逆ギレしてた説も好き


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:04:34.65ID:82gjKar50

これだけ書かないなら「ゴンとキルアが事故って死亡!完!」でええやんもう


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:04:40.20ID:Xz2jhpb8r

不評過ぎて嫌になったけど
風呂敷広げすぎて畳む作業をしなきゃいけない
もう詰んでるやろ


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:05:44.22ID:33XqyTAn0

ヒソカがもう取り扱い不能になってるんだよ
ヒソカがいないから蟻編も名作になったんじゃないの


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:05:47.27ID:7oLbMgzq0

イルミはまだアルカのあたりで動かないといけないから死んではないと思う
入れ替わってるだけ


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:07:32.19ID:blZqR3Npd

もう20年以上やってるのに完結せんのやな


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:07:46.00ID:l0varbnM0

ハンター試験編はヒソカ
ヨークシン編は旅団
GI編はゲンスルー
キメラアント編はメルエム、直属護衛軍
それ以降はずっと明確な敵キャラ無しで進んでるから
そりゃ面白くもならんわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:09:12.45ID:rEy5eEa2d

>>73
念で覇権争いしてる国があるんよってスピンオフで描いてくれたらええ話だよな


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:07:55.30ID:cGuNeJHea

いま休載期間どれくらいやっけ


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:09:48.85ID:lCGMt+Xad

>>74
2年半くらい


76:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:08:36.79ID:Q2vIAkEdd

ジンとかって船に乗ってるんやっけ?



77:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:08:55.83ID:dQAfLw5/0

ハンターハンターはとっくに供給ぶつ切りで飢えさせる事で面白いように見せて売ってた漫画やし
ちょっと連載間隔縮めたら露骨に売り上げ落ちたんやからまだまだ出し渋るぞ


78:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:09:03.68ID:M+zfUmte0

イルミに入れ替わってたらまた旅団は擬もできない雑魚になるからやめたれ


80:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:09:34.42ID:fHPVPI150

冒頭のクロロが旅団37564になった後って説はおもしろいと思ったわ
イルミ=ヒソカ説はアホすぎ
オーラで即バレだろ


88:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:11:40.02ID:Q2vIAkEdd

>>80
王子の兵でオーラだけでめちゃくちゃそいつの系統とか見極められる奴おるしな
そんな奴おる中で旅団気づかんかったらただのアホやんな


89:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:11:52.92ID:Eddiapl5p

>>80
でもヨークシンでイルミヒソカ見抜けてなかったやん


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:09:40.32ID:MKmduQukd

もう終わりでええで
暗黒大陸に着いても蟻より面白くなるとは思えん


85:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:10:29.77ID:frkZjHI9d

短期連載でハンタ世界内での短編物語やればいいのに
レベルEみたいな


87:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:11:17.46ID:vC6KXyta0

旧アニメのブルーレイ出してほしいわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:11:55.13ID:Fv6xjpzN0

ここまでやる気ないなら
キルアと別れたところで終わらせときゃ良かったのに


91:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:12:03.68ID:z85ME5JMd

一日百ページ感謝の原稿描きの最中や


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:12:05.99ID:87r9faxjd

何回ソシャゲコケてるんや
この作品


93:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:12:33.77ID:7oLbMgzq0

船内の話はぶっちゃけ団長が王子の能力盗んだら面白くなると思う


94:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:12:45.80ID:BO30w63w0

暗黒大陸ってタイミング的にグルメ界の影響受けてそう


97:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:13:55.50ID:LQ3/w9kg0

まあイルミは団長より先にヒソカが契約して入れ替わって協力者パターンやろなあ
それを描く日がいつになるのか解らん



98:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:14:05.59ID:lCGMt+Xad

たぶん船で連載終わるやろな


99:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:14:16.12ID:7oLbMgzq0

クルタ虐殺の謎も船内編で判明するんだろうけど20年後ぐらいかな?


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:14:32.94ID:l0varbnM0

富樫いま60歳だったか


101:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:14:36.44ID:JndP2HBH0

再開と信じて最新話まで読んだんですが


102:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:14:49.91ID:NUzrXOv90

新アニメのせいでもうおはよう聞けないの悲しすぎる


107:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:15:51.79ID:l0varbnM0

>>102
MAPPAに更に作り直してほしい


103:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:14:52.24ID:tLC0/Kc/0

ほぼ還暦だしな冨樫
やる気以外の意味でも創作できる年齢はほぼ終わってるやろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:16:24.28ID:LQ3/w9kg0

>>103
これが一番問題やからな
ガチの寿命なんかどうでもよくて作家としての寿命尽きたら読者としてはそれで終わりやし


104:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:15:25.86ID:Hd77oEB80

また喧嘩稼業の作者に休載をネタにされるぞ


106:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:15:50.63ID:5LjEoP4Ip

還暦?ワロタいつだか見た動画の冨樫もかなり古かったか


108:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:16:24.09ID:raEvBo19d

本当に体調悪くて描けない説
最終回までのプロットはあるんか?
代筆でもいいから完結させてくれよ


110:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:16:44.98ID:yR2Flj7ma

子作りして子供に描かせるにはまだしばらくかかるやろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:16:46.33ID:UD2HZAo00

進撃の巨人に負けた雑魚漫画ってイメージやね
てか信者が褒めてたHUNTER×HUNTERのストーリーったそんな深いか?w


112:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:17:09.07ID:zA5dnU+I0

なおどんだけ休載しても10週しか書かん模様



113:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:17:26.65ID:UI73PWEr0

暗黒大陸って絶対風呂敷広げすぎたよな
仮にやる気ある時でも畳めると思えん


114:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:17:28.73ID:l0varbnM0

ハンターの代筆なら喜んでやりたい
実力ある人たくさんおるやろ


115:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:17:29.60ID:bbbqXY9F0

なるべく早く戻ってくる、ネームはできている
この嘘つき野郎


119:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:18:56.78ID:frkZjHI9d

>>115
多分あのコメントは編集が書いたんやと思う


116:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:18:28.97ID:7vOqRQNGd

もう嫁が書いてくれ
しゃあないからセーラームーンとか出していいぞ


117:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:18:30.83ID:2M/Zee9Za

元ヤンのくせに簡単に信用裏切るよな


118:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:18:42.08ID:vC6KXyta0

旅団大暴れで王子連中全滅でええぞ


122:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:19:37.28ID:frkZjHI9d

>>118
みんな大暴れで王子クラピカ旅団全滅エンドしか見えない


120:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:19:00.37ID:i6+xuRqrd

謎の古代遺跡を守る正体不明な球体兵器プリオン


123:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:19:42.30ID:59lq1EIWr

ハンタおじさんがサボってる間に代わりの呪術が出てきたからいらんわ


124:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:19:58.11ID:HxLrJsD70

矛盾を恐れすぎて各キャラのスケジュール管理してるし
そりゃ気が滅入るわ


125:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:19:59.54ID:Jiwde+DZa

最近冨樫がハマってそうなゲームある?


137:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:22:52.36ID:VRDkS9jJ0

>>125
FF14


207:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:34:55.44ID:bnlw5z520

>>125
ツムツム



127:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:20:39.23ID:+uTNBqMd0

ハンターハンターのゲームってワンダースワンとかで出てた気がする


128:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:20:46.99ID:hbRHSXn+a

蟻の終盤10週を超えてゴンさんが出てきたあたりでもう休めの大合唱やったやろ


130:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:21:11.55ID:7oLbMgzq0

呪術も呪術で完全に冨樫になっていってるしな 今週とか背景まっしろだったしね
堀越とデートして翌週二人で一緒に休むっていうのもキツいんごねぇ…………


131:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:21:13.74ID:tkEL9w2Da

この漫画が心理描写の文字ばっかの意味ってなに?


141:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:23:41.29ID:8nOmJ+s40

>>131
白土三平の影響


133:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:21:48.45ID:nkU1gN/fd

ベルセルクのほうが先に完結しそうやな


134:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:22:10.29ID:Fvx1ZCppd

新アニメは障害者向けだからなー


168:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:29:06.40ID:AtwsZ1srr

>>134
神作画
神演出
神bgm
全てのアニメを超越してるんだよなぁ


136:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:22:46.96ID:UI73PWEr0

王子と部下のそれぞれの名前と念能力全部把握出来てるやついるんか?
冨樫が把握出来てなさそう


149:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:24:33.10ID:5LjEoP4Ip

>>136
それはないぞ冨樫先生は時系列までメモに書いてるから


138:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:23:16.02ID:b1mjKV8yM

☓再開の予告の予告
○再開の予告の予告と見せかけた釣り


139:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:23:27.99ID:/NWStat5a

オンライン脱出てなんや
回線切れば余裕やろ


140:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:23:40.65ID:7vOqRQNGd

庵野と冨樫はもはや本人ですらなに書いてるのかわかってなさそう


146:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:24:20.37ID:FoClCmvwa

もう男坂みたいな感じで終わりにしたらええんや



157:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:27:10.63ID:V/LaSG1M0

>>146
数10年後に連載再開しないといけないじゃん


147:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:24:30.10ID:bQ3UBYmxd

アニメリメイクかと思った


148:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:24:30.96ID:+wxovAo/0

ジャンプもなんで打ち切りにしないねん


150:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:24:47.62ID:H9US7f2a0

何がクソってアホみたいにキャラ増やして複雑化してるせいで連載再開する度にこれまでの話読み直さないといけない事よな
休載前の展開と各キャラの名前覚えてる奴どれくらいおるんや?


151:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:25:28.40ID:mmeKLFUNa

昔はネットで叩かれることが許されない漫画やったのに


152:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:25:37.93ID:V/LaSG1M0

ハンター×ハンターとバガボンド、どっちが未完のままバンザイするか勝負


190:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:32:43.20ID:rEy5eEa2d

>>152
バガボンドは「武蔵と小次郎が戦う理由が思い付かなくなった」とか言ってたしライブ感で描き過ぎてどうしようもなくなったんやろな


153:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:26:07.65ID:gUN5RU+vp

アイドルネタほんまキモい


154:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:26:25.07ID:+wxovAo/0

新大陸編は年能力者が軒並み今までの奴らより格下ばっかでつまらん
能力もジョジョ8部みたいに無駄に複雑なやつばっかで爽快感ないし


155:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:26:57.01ID:juVnvclj0

新情報→ソシャゲってほんまクソやろ


156:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:27:01.60ID:EBRfjfD7d

キメラアント編で休みまくってたときのネットの反応ってどんな感じやったん?
今より叩かれてた?


184:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:31:48.13ID:HzYudJjGr

>>156
叩かれてたけどいざ宮殿突入してからは毎週ネタバレ来るたびに祭りやった
間違いなくこの漫画のピークだった


158:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:27:16.43ID:8vSJ6jISM

今のジャンプなら過去のハンターハンターを載せたほうが良くね?


160:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:27:44.32ID:5SICXHNad

ていうかそもそもこんだけ長期休載してるのがおかしいのに
「新情報解禁!なんと!連載再開します!」は舐めとるやろ



162:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:27:51.56ID:PbifP1vZM

グリードアイランドをガチで作れよ


163:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:28:03.52ID:ho1qJPBEd

完結させただけ幽遊白書の方が評価上でいいよな?


177:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:30:19.45ID:l0varbnM0

>>163
幽白も富樫直談判の打切りらしいやん


165:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:28:46.35ID:G1JICJUz0

幽白もぶんなげたし、いつでも終わろうと思えば終われるな


166:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:28:52.40ID:mYz7brhqM

冨樫はいつまでワイらになんJでHUNTERXHUNTERの昔話を語らせたら気が済むんや
ワイらもそろそろ新しいHUNTERXHUNTERの話がしたいんやが


167:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:29:01.18ID:yv5Ifpkba

もうどうしようもない
あんなスロースペースで長期休載してたらこうなる事は目に見えてた


169:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:29:10.13ID:fHPVPI150

富樫にビシっと言える編集って居るん?
今の編集長ってどのレベルなんや


170:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:29:18.76ID:MCUFHffad

打ちきりゃいいやんもうええわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:29:29.15ID:7oLbMgzq0

グリードアイランド編をゲームにしろよっていうけどあの世界カードをちゃんと使ってることほとんどなかったやん
アカンパニー祭りやで…………


173:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:29:50.72ID:TYwcL6Gna

ワイ単にシナリオ詰んでるんじゃないかと思ってるわ、インフレも風呂敷の量や設定も半端じゃないで


174:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:30:00.18ID:hbRHSXn+a

蟻編の時ネテロとゼノが龍に乗ってきた回が掲載されてた本誌を見たときの見た時の興奮はやばかったンゴねえ


175:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:30:06.45ID:ivWvQvum0

最後どこまでやって休載に入ったんやっけ?
休載中に単行本だしくれんと忘れてまうわ


200:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:34:12.25ID:hbRHSXn+a

>>175
衝突@ってタイトルでヤクザ同士の抗争が始まったとこや


178:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:30:45.17ID:fq/ofN8/d

暗黒大陸編が待ってるしジャイロもおるからな



192:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:32:52.10ID:8nOmJ+s40

>>178
ジャイロは絶対出ないやろあれは本編に全く関係ないけどやべーやつのお話てスタンスやろ


179:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:30:45.91ID:H9US7f2a0

暗黒大陸を発表して読者をワクワクさせてから9年経つのに未だ船の中やからな
誇張抜きでここから暗黒大陸に上陸するまでに15年くらいはかかるやろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:30:48.08ID:OF8jTYEgp

王子はともかくヤクザは本気でどうでもいいよね


181:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:31:05.70ID:kUH4CnLsa

再開だとしても週間少年ジャンプでやらなくて良くないか
今のキッズの誰が読みたがるんだよ
数十年もダラダラジャンプ読み続けてるおっさんだけやろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:31:09.57ID:dHlQrMUS0

なぜ船の中で争おうなんて考えてしまったんや…


185:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:31:48.62ID:ZxSWgLsY0

令和になって1話も連載してないってマジ?


186:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:31:51.70ID:ivWvQvum0

ハンタが再び盛り上がるときてヒソカにかき回してもらう時よな?
お前らもはよヒソカ出てきてもらいたいと思ってるやろ?


187:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:32:08.17ID:7qlPcaVTd

オンライン脱出こないだ初めてやったけど面白かったわ


188:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:32:23.44ID:IuRgALHS0

表裏一体聞きたくなってきた( ́・ω・`)


189:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:32:38.36ID:DFteWLHL0

さっさとジャンプから脱出してくれよ
老害でしかないんだよ


193:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:33:06.21ID:G1JICJUz0

冨樫のコメント見てるとキャラクターを並べとけば、ワイは天才やからキャラクターが面白く動いてくれるというのがあって
しかし船編はどう見ても面白くなくて・・・


195:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:33:36.47ID:jXIGcrtqd

実はもう死んだんだよね…


196:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:33:41.08ID:fJrsDJF+r

・ゲーム・オブ・スローンズ
・シン・ゴジラ
・キャプ翼ワールドユース編
に影響された結果自分でも手に負えなくなったと


199:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:33:59.92ID:+wxovAo/0

ウヴォーが生きてたらもっと面白くなっただろうに



201:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:34:14.84ID:6injbx74d

そもそも連載再開が重大発表なってもおかしくないというもが変なんだよなぁ。


202:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:34:17.97ID:Qj3ySJDZ0

腰の病で描けないって噂もあるけどどうなんだろね


206:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:34:55.30ID:8nOmJ+s40

>>202
新沢基栄かよ


211:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:36:09.63ID:yv5Ifpkba

>>202
ワートリ作者なんて漫画の才能あるのに漫画を描くべきではない体で生まれてしまったのに頑張ってるぞ


215:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:37:02.15ID:H9US7f2a0

>>202
噂というか腰痛が酷くて執筆できないから治療に専念するって公式が明言してた
7年前に


204:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:34:32.65ID:Ef/eSYLRd

ジンと世界樹の上で話して完やったら綺麗な終わり方やったのに
暗黒大陸とか旅団とかどうでもよかったやん


209:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:35:18.95ID:Ee7cL1TM0

ウヴォー実は結構強い説ほんま草はえる


214:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:36:58.47ID:xJmMUSN2p

なんだかんだでゴンは必要な主人公やったんや
話をわかりやすくしてくれる


216:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:37:02.91ID:TYwcL6Gna

流石にどんな天才だろうとアレ完結するの無理や、暗黒大陸も王位継承も蜘蛛も同時進行させたのは意味がなきゃいかんだろうし単純に終わらせる訳にはいかんやろな


217:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:37:10.36ID:h8lWzp7y0

連載してなくてもアプリやらグッズで稼げるうちは打ち切ったり本誌外に飛ばすことせんな


218:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:37:13.87ID:TqhN3zQK0

ハンターのソシャゲって既になかったっけ


224:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:38:29.32ID:FoClCmvw0

>>218
いっぱいあるよ
休載中に始まって連載再開する前にサービス終了したやつもある


219:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:37:33.78ID:sZWZCR4/M

アプリ出るんか?
エラい今更やな


220:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:37:34.61ID:l0varbnM0

結局カルトが連れ戻したい兄さんって誰なんや


229:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:39:28.97ID:H9US7f2a0

新アニメの絵受け付けないのにアプリ群の絵柄全部新アニメ準拠やから手出す気になれんわ


251:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:44:38.90ID:AtwsZ1srr

>>229
ゴミ作画旧(笑)


230:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:39:37.15ID:vrIzsBU10

富樫くん…見損なったぞ…


233:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:40:08.66ID:3YJTZ+XD0

ゴンの話に戻してクラピカサイドの話は別のやつに描かせろ


234:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:40:20.34ID:NayMCcBUM

ツェリードニヒの能力普通につまらんよな
クラピカに打ち破られるために作られた感ハンパないわ


235:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:40:21.91ID:indYT34mp

描かなきゃ無限に連載できる理論


236:なんJゴッドがお送りします2021/04/12(月) 10:40:52.46ID:6v3B4d9e0

当たり前じゃん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618188685/
未分類
なんJゴッド