無印…2
X…2
エグゼ…6
ゼロ…3
流星…3
ゼクス…知らん
DASH…知らん
これで決定やろ
2:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:19:29.21ID:MIRWOuS8d
無印は3やろ
17:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:23:46.52ID:G98QtKB3r
>>2
これ
2は色々足りない
4、5はバスター強すぎ
3:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:19:55.27ID:52cHMondd
エグゼ以外やったことないわ
4:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:20:04.39ID:6xfbAsqad
Xは4
EXEは3やろニワカやけど
5:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:20:45.41ID:TAbXy9Bi0
無印2上げるやつは総じて思い出はおっくせんまんしか知らないニワカ
9:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:21:53.30ID:QUmTGl3A0
>>5
これ
どう考えてもスライディングできる方がアクション性あってええわ
81:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:34:40.00ID:MZOqjz2j0
>>5
メタルブレードが雑に強くてすこなんだわ
燃費射程威力速度全部文句ないわ
8:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:21:49.06ID:KMXykveH0
ゼクスもゼロと同じ感じでおもろいぞ
DASHはワイも知らん
10:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:22:15.55ID:rCU3uW1bM
エグゼは3
11:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:22:29.81ID:GXD8b+Np0
無印もXも4やぞ
12:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:22:37.05ID:yN7iBAsrd
X5X6とかいう曲だけ100点満点のゲーム
14:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:23:20.57ID:6xfbAsqad
>>12
ストーリーは地味にすき
ダイナモはいなくていい
13:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:22:59.71ID:tOgXKlO/0
クソニワカで草
15:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:23:38.65ID:2tuhyOfld
毎回流星だけは満場一致で3になるな
1と2がアレやからしゃーないが
22:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:24:58.61ID:TAbXy9Bi0
>>15
流星に関しては文句なしや
ストーリーは1のが好きやけど戦闘の面白さが3ダンチだから
16:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:23:40.87ID:0q3AQqLU0
こういうので無印2を挙げる奴は信用しない
18:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:23:55.26ID:e5SHbKbyH
無印は3やろ
2のボスも出てくるし
19:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:24:23.57ID:tQdZ86AO0
DASHは1の方が好き
20:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:24:37.83ID:V5P8vwAY0
無印は3だしエグゼも3だしゼロも3だし流星も3やな
3多い
21:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:24:52.94ID:nnJoynpg0
3のドクロはだるいだけやろ
34:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:27:16.87ID:unLILRFY0
>>21
ラスボスとか壁にくっついてる敵とか特定の武器が使えないと詰む2の方が面倒やろ
23:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:25:03.20ID:G88nupSd0
エグゼはストーリー派か対戦派で3と6で別れそうだな 3は対戦だけはまあやりたくないしな
24:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:25:05.15ID:8XNF7Bg+0
無印→3
X→イレハン
ゼロ→3
25:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:25:06.71ID:wUErAUZDd
無印8ってOP以外全く語られないよな
28:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:26:08.11ID:KMXykveH0
>>25
ジャンプジャンプ
スライディングスライディング
33:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:27:11.16ID:Td9uKWSH0
>>25
スケボーが糞はよく言われるんやない
47:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:29:09.13ID:9+YfRRan0
>>25
全ステージ中ボスいて嫌い
73:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:33:40.05ID:CeStazP70
>>25
痛いよぉーもういやだぁ
27:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:26:03.27ID:pD1V+g6b0
エグゼは3か5やろ
30:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:26:48.22ID:TAbXy9Bi0
無印11の空気感
36:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:27:26.04ID:viSrZznp0
>>30
良作やぞ
41:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:28:30.84ID:Td9uKWSH0
>>30
無印出せって言ってたやつ11買ったんやろか
ワイは買ってノーマル1回クリアして止めた
31:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:27:06.91ID:cTySO4tgd
コマンドミッションクリアしたのワイだけか?
32:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:27:08.25ID:cvorXJDDM
やった範囲だと
エグゼは3
ゼロは3
流星は1しか知らん
35:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:27:21.93ID:Cu8KMzYH0
DASHは3が安牌やな
37:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:27:42.22ID:d1RY4q7Vd
スーパーアドベンチャーロックマン
ロックマンズサッカー
ここらへんの迷走感すき
46:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:29:05.11ID:jXuMUyBKd
>>37
スーパーアドベンチャー友達にやらせてもらったけど10分ぐらいで飽きた思い出
53:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:30:08.91ID:TAbXy9Bi0
>>37
スパアドは下手したら指の皮がズルムケになるから苦手や
138:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:44:57.12ID:YcG7knVf0
>>37
バトル&チェイスは面白いから…
156:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:17.37ID:e5SHbKbyH
>>37
バトルアンドチェイスも
38:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:28:12.69ID:XNONyvxA0
ゲーム性だけで言えば無印は11が一番面白いまである
39:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:28:13.21ID:cdfg2M8ka
エグゼのやりこみ要素のときずっとやべー音楽なのまじでやめてほしい
49:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:29:24.75ID:z1StDns90
>>39
あれがエグゼ6最大の失態やな
何であれに気付けなかったんやろ
42:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:28:40.93ID:0fhhd1Rip
X2がロックマンシリーズ全ての中で1番面白いけどBGMはうんちだと思う
43:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:28:46.82ID:viSrZznp0
ゼクスはゼロシリーズみたいなもんやろ
44:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:29:03.68ID:ZH0nUVaX0
ソシャゲ部門は?
48:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:29:13.37ID:e80Pr+wu0
無印10.とか言う、戦犯
51:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:30:02.08ID:unLILRFY0
>>48
9にくらべたらマシやろ
9とかニコ厨に媚びた最低の作品や
50:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:29:32.19ID:ZfINFPjl0
エグゼは3なんやこれはマジなんや
54:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:30:14.72ID:OCwTdVn3d
オペレートシューティングスターは3を元にしてれば天下取れてた
56:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:30:40.45ID:m4Ktyaysd
8って革新やと思ったけど評価低いよな
声あるからボスキャラにも愛着湧くし
57:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:30:56.04ID:V5P8vwAY0
10のアンチなぜかおるけど9と比べるとゲームの出来はだいぶ高いぞ
むしろ即死だらけの9はシリーズで見ると最底辺クラスの出来
65:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:32:55.59ID:Td9uKWSH0
>>57
9はガチで腹立つくらい棘多すぎて嫌いやわ
ジュエルマンとかワイリー1面とか二度とやりたくない
59:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:31:10.55ID:rcJZXiZP0
2>3>4>1≥5>6
無印はって感じだな
60:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:31:23.62ID:6xfbAsqad
ていうかなんでメタルヒーローズから9,10のドットになるんや
64:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:32:28.58ID:m4Ktyaysd
>>60
ネットで昔のドットロックマン至上説教だったから
85:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:35:20.18ID:giyGcA7Va
>>60
当時はニコ動で思い出はおっくせんまんとか流行ってたから
9で歌ってた奴等がコメント出してたぞ
62:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:32:25.11ID:JabrVGb/d
X8はボス戦おもろいけどステージがつまらん
特にクラゲと雪だるまステージ
68:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:33:02.81ID:viSrZznp0
>>62
普通のアクションステージもっとあっても良かったわね
67:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:32:58.19ID:gHZhn5y10
ブルース→いません
フォルテ→いません
ラッシュ→合体しません
ワイリーステージ→実質二面しかありません
11はこれでもわりとようやっとる
77:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:34:03.65ID:unLILRFY0
>>67
グラフィック使いまわして続編出してほしいわ
69:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:33:07.93ID:vKoPRDSh0
エグゼの評価で対人やってたからどうか分かるな
70:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:33:10.52ID:75RbVOmUM
通はX5
79:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:34:35.93ID:Td9uKWSH0
>>70
妨害電波女と強化パーツ共通さえなけりゃなあ
諸々の問題点を改善したMODが外国人に作られるくらいやし
71:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:33:30.00ID:83v9sFItd
X6のED好き
あれ聞くために何回もシグマ殺した
74:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:33:54.29ID:6xfbAsqad
>>71
ideaすこ
76:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:34:01.49ID:viSrZznp0
>>71
プロペラも羽も要らないさー
75:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:34:00.76ID:giyGcA7Va
ロックマンエグゼはスタイルチェンジもっと気軽に出来たらな
今にして思えば200回もようやったわ
78:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:34:03.81ID:BxuRP7gx0
X3って人気ないんか?
82:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:34:48.13ID:wZnumU4YM
>>78
無いで
94:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:37:58.77ID:6xfbAsqad
>>78
カイザーシグマ強杉内俊哉
80:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:34:36.58ID:R3GjNUSmp
イッチエアーマンが強いと思ってそう
83:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:34:56.82ID:wuXIsmz90
何回やってもエアーマンが倒せないよ〜
エグゼワイ「言うほどか?」
84:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:35:15.81ID:Td9uKWSH0
無印最高傑作はロックマン&フォルテや
295:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 16:01:33.66ID:dv+Wl419M
>>84
これ
86:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:35:40.17ID:0+A5zDZL0
ワールドは?
90:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:36:49.53ID:Td9uKWSH0
>>86
4か5で悩む
161:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:33.42ID:mBv6+qnka
>>86
5もいいけど4やな
下手したら全シリーズでも一番頑張ってるのでは
88:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:35:50.45ID:unLILRFY0
ワイもファミコンのロックマンで育ったからドット好きやけどナンバリングの新作でやるのはガチガイジやわ
ワールド6とかでよかったのにな
91:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:37:16.36ID:wEem1uFSp
流星3はほんま完成されとる
でもシリーズの3つ目で完結作だからプレイするハードル高いのが悲しいな
272:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:59:27.74ID:YePIN6Db0
>>91
別に3からでええぞ
92:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:37:31.96ID:gHZhn5y10
メタルブレードがおかしなことやりすぎたせいで以降の特殊武器が自粛してるという風潮
93:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:37:42.58ID:CilNmlH30
ゼクスおもろいで
アドベントは微妙やけど
109:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:40:47.15ID:KMXykveH0
>>93
ハードモードのボス戦楽しすぎるわ
ゼロのハードはこっちの武装制限されるだけとかいうクソクソ&クソやったから
95:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:38:37.92ID:qnIM/WJa0
マリオメーカーみたいことができるのに何故か評価が低いロックマンロックマン
キャラがガキっぽいせいか
101:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:39:46.52ID:Td9uKWSH0
>>95
1〜11の素材でコース作りたいわ
非公式ではもうあるらしいけどさ
113:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:41:03.10ID:TAbXy9Bi0
>>95
あれ売れてたら2以降も作られてたのになんで皆買わなかったんや
2が製作途中でボツられたの惜しすぎる
98:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:39:08.11ID:V5P8vwAY0
ぶっちゃけロックマンXはストーリー要素のせいで死んだようなもんやろ
無印のようにシグマといちゃいちゃしてるだけでよかったのに人類半滅亡やらやってるから
99:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:39:36.12ID:2FgDiDq+0
3やなあ
3が一番おもろいってことはスライディングは必要でチャージショットは不要ってことやね
チャージショットのせいで特殊武器のありがたみが減っとる
114:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:41:22.60ID:gHZhn5y10
>>99
スーパーロックバスターで突撃すれば8割方解決するおかげで軒並みクソ武器だらけだった5の話するか?
100:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:39:38.96ID:TAbXy9Bi0
方向選べる武器は毎度愛用するわ
メタブレはその中でもSEが飛び抜けて良い
102:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:39:49.98ID:6tW6Xxvvd
ロックボードめちゃくちゃおもろいぞ!
103:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:40:10.66ID:Zxvnzg9+0
X…4
無印…5
こうやないか?
106:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:40:26.47ID:YROB77GT0
DASHは1と2どっちもいい
ワールドは5か4や
107:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:40:35.97ID:p+vbCs7T0
DASHは1も2も名作やから晩節汚すようなら3は無くて正解やったかもな
216:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:53:00.68ID:giyGcA7Va
>>107
月に迎えに行って粛正官時代掘り下げて
108:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:40:41.30ID:QjVdmR4l0
そこまでおっさんじゃないからロックマン7、8のが名作やと思ってる
あとロックマンワールドも忘れるなや
110:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:40:47.26ID:8XNF7Bg+0
ワイ無印4のチャージショット細すぎて全然当たらなくてイライラしてたわ
112:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:40:53.54ID:FR0cm7w10
エグゼとか無印とかやりたいんやが今やるならハードはどれや
120:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:42:35.74ID:Td9uKWSH0
>>112
エグゼならWiiU
無印ならSwitchや
SwitchにはXもゼロもあるで
124:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:43:00.62ID:TAbXy9Bi0
>>112
エグゼはWiiUでDL売られてて無印はもう大体のハードで出来る
強いて言うならPS版のポケステまで出来るVitaがお得かもしれん
115:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:41:33.06ID:X2jgi8Gkd
無印3はエンディングのブルースの口笛が名曲
121:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:42:39.11ID:NnOnOa3jd
>>115
あれ2コンの裏技使わないと最後まで聴けないんよな
116:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:41:39.64ID:+38/m/7Td
ワイリー&ライトのロックボード ザッツ☆パラダイスがないってマジ?
122:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:42:40.85ID:p+vbCs7T0
>>116
あれファミコンにしては良く出来てたわ
今リメイクしてもそこそこ売れるやろ
117:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:41:58.50ID:qnIM/WJa0
5好きやけど簡単すぎる
118:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:42:06.21ID:ltZJWyOg0
DASHは1>トロンにコブン≧2
119:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:42:08.21ID:XNONyvxA0
X3はアームパーツ糞やしシグマ強すぎやけど山下絹代のBGM最高や
123:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:42:41.31ID:Zxvnzg9+0
無印のどのナンバリングか忘れたけどロケットパンチ出せるやつなかったか?
128:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:43:43.58ID:TAbXy9Bi0
>>123
ハードナックルなら3やで
129:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:43:46.75ID:qnIM/WJa0
>>123
7やろ
133:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:44:13.58ID:Td9uKWSH0
>>123
3か7やな
3は特殊武器で7はスーパーロックマンのチャージショットや
126:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:43:20.51ID:ehankzagd
カプコンさんガラケーのエグゼ復刻してくれや
144:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:45:17.25ID:Td9uKWSH0
>>126
ファンが勝手に作ってたみたいやがカプコンに止められたらしくて悲しかった
130:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:43:48.15ID:PqR6bWlrp
ロックマンは7か8派なんだが同意見のやつおるやろ?
ちなXは4ンゴねえ
132:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:44:05.72ID:TOog9nSad
ゼクスはZXな
ZXAはトランスオンが微妙
162:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:38.88ID:5yqffcUX0
>>132
わかるわ。ゼクスのロックオンはめっちゃ楽しかったが、増やせばエエってもんじゃないな。あとゼクスはゼロシリーズで一番ステージ背景とBGMがいい
134:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:44:41.92ID:h2R06nw/0
X3以降は演出なんか過剰な気がする
137:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:44:49.82ID:5yqffcUX0
ロックマンの漫画ええよな。ギガミックスやっけ?
139:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:44:59.48ID:TOog9nSad
ガンヴォルトの最高傑作は?
140:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:45:01.08ID:Zt8C67+Zd
ゼクスはパンドラちゃんが可愛いことしか覚えてない
142:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:45:02.47ID:mBv6+qnka
無印2と3てスライディング除いても結構操作感違うよな
3はなんか吸い付く感じ
143:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:45:13.69ID:TCMG0g550
何故ロックマン7は評価されないのか
145:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:45:23.22ID:WYOqhnNuM
8とX4とエクゼ3がいいよね
146:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:45:27.21ID:TOog9nSad
流星は3一択だよな
147:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:45:31.95ID:sb/1AsjZF
無印でBGM一番好きなのは2やな
148:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:45:32.11ID:qnIM/WJa0
ガキの頃は7のワイリー倒せなかったわ
ボンボンで漫画だとスーパーロックマンで倒してたから真似して挑んでたけど罠やった
合体しない方が避けやすいっていう
151:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:02.76ID:X2jgi8Gkd
4がクリアできなくて頭きてやめたわ
153:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:09.75ID:Goki/mrTa
x8はもっと評価されてええやろ
163:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:39.99ID:XNONyvxA0
>>153
むしろ過大評価やろ
167:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:47:23.24ID:VqLxODWWp
>>153
やってない人多いからやろな
567で客離れさせたカプコンが悪いよー
個人的に6は好きやけど
174:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:14.55ID:gHZhn5y10
>>153
まともな横スクロール面減ってるおかげで海外やとX6の方が評価されとるらしい
154:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:11.62ID:5XOR5Q+T0
ロックマンDASHが好きな奴はもれなくFF8とDQ7と聖剣伝説LOMと太閤立志伝Xが好きな奴や
183:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:44.95ID:Zxvnzg9+0
>>154
LOMは2〜3期待して買ってあれやったからちょっとビックリした
155:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:16.84ID:Zxvnzg9+0
アーケード専用でボス戦だけやるやつなかった?
あれすきやった
157:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:18.63ID:gHZhn5y10
さっきから
158:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:23.07ID:YcG7knVf0
ロックマンは8
Xは4
DASHは初代やな
160:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:28.28ID:8ivQgd910
ロックマン3は裏技でだれでもクリアできるから駄目
172:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:03.83ID:LmystD2ld
>>160
使うな
187:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:49:05.20ID:p+vbCs7T0
>>160
ワイリーステージのボスBGMが名曲やから勘弁してくれ
164:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:49.52ID:2FgDiDq+0
ワイの無印2借りパクした渡辺くん!まだ許してへんで!
165:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:46:52.05ID:gHZhn5y10
さっきからIDコロコロ変えてクソしょうもない落書き貼ってるガイジはなんなんや?
168:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:47:27.89ID:Goki/mrTa
>>165
イレギュラーなんやろ
190:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:49:18.56ID:TAbXy9Bi0
>>165
どうせバールナントカやろ
169:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:47:40.69ID:X2jgi8Gkd
流星のロックマンは初代のストーリーがいいよな
2からは友達と和解しとるから緊張感にかける
171:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:47:52.29ID:Iq8pkxzba
エグゼのコレクションが出ない理由って何?
ゼロコレ出しといて需要がないとか抜かすなよ
185:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:48.54ID:s2QIaVODd
>>171
ボクタイコラボのせいで色々めんどくさいんやろなぁ
173:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:10.95ID:V5P8vwAY0
X8は評価高いっていうからやってみたけどクッソつまんなくてビビった
X6、X7で評価基準バグりすぎや当時の人は
197:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:50:26.65ID:BxuRP7gx0
>>173
X7よりマシってだけで評価されてただけでクソゲーやぞ
175:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:16.50ID:mBv6+qnka
ワールド3のダストマンステージ難し過ぎて草生える
176:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:22.61ID:Td9uKWSH0
お前らXdiveやっとるか?
ワイはデイリー消化と手動ほぼ強要のイベントで無理やった
198:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:50:35.42ID:TAbXy9Bi0
>>176
ワイは無理
アクションなんてスマホでやる事じゃないわ
215:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:52:58.55ID:6xfbAsqad
>>176
やっとるで
ようやくレベル100超えた
245:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:56:06.71ID:egUNEaQAd
>>176
先週は黒ロック、今週はロールちゃんが実装されるで
pvpはポイーで
177:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:24.46ID:X2jgi8Gkd
あと初代流星のロックマンはメインテーマが熱い
178:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:26.54ID:TAbXy9Bi0
バトチェもVitaで買えるんだけどもうすぐストア閉じるの早すぎるわ
なんかもう昔のゲーム皆Switch辺りに来てくれんかなぁ
179:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:33.15ID:WYOqhnNuM
ロックマン8の綺麗なグラフィックからファミコンに戻すのヤバすぎでしょ
180:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:33.51ID:QjVdmR4l0
ゼクスはゼロの世界観継ぐ癖にガキ過ぎて嫌いや
当然ヒットせず 2作目で主人公変えた挙句完結してないのがゴミ
181:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:36.08ID:dkV8st5rF
4が一番記憶に残ってるかもしれん
初手トードマンよな?
184:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:48:47.52ID:mK3H9Ao+d
タップスピンとかいうシャドウマンとワイリーマシン最終型のみ特化したやつ
通常での用途全く無し
186:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:49:00.31ID:gHZhn5y10
エグゼ6のED後も緊迫BGMで固定されるバグほんまクソ
188:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:49:08.25ID:lHJxWj4Zd
ワイ生き霊、エグゼコレクションをswitchでやりたすぎて咽び泣く
220:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:53:34.99ID:5yqffcUX0
>>188
ワイもやりたいけど、成仏してクレメンス
189:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:49:13.43ID:e2Bt+eGEp
ロックマンX5でクソ手抜きになったのほんま…
あれなきゃ今でもXシリーズ続いてたやろな
204:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:51:01.91ID:gHZhn5y10
>>189
X4が気合入れて作った割にはペイできなかった説
191:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:49:44.21ID:TOog9nSad
「この世界はリセットしなければならない」
いや、はよリセットせんかい
193:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:49:44.74ID:EGKf9SF8d
無印の3はめっちゃ面白いやん
2はちょっと物足りない
4以降はチャージが強すぎる
196:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:50:06.83ID:e5SHbKbyH
ボードゲームもあったような気がするんやがワイの記憶違いか
203:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:51:01.10ID:Td9uKWSH0
>>196
ファミコンのロックボードやな
199:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:50:41.45ID:RvU6E3W00
9出た当時は絶賛されてたけど最近やっとクソだという意見の方が増えてきたな
ニコ厨が減った証拠や
200:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:50:53.18ID:Lw6YY5Amp
x、x2、x3、x4神ゲー
x5特殊武器使い回し、クソみたいなステージ、BGMだけは無駄に良い
201:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:50:53.27ID:mK3H9Ao+d
クイックマンステージの初見殺し結構すき
205:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:51:04.98ID:cflO2UsBM
シリーズの覇権はエグゼでええか?
212:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:52:04.86ID:V5P8vwAY0
>>205
むしろ海外じゃ一番空気まであるわエグゼ
案外それがコレクション出ない理由だったりして
206:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:51:11.86ID:QjVdmR4l0
X123 X456 X7〜
ここシリーズ間の壁やばいよな
211:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:52:04.73ID:gHZhn5y10
>>206
X7は独立したクソやぞ
207:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:51:18.20ID:RxRpIpOTa
DASHは今ならボリュームモリモリでやりたい
209:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:51:50.36ID:b+q2e5pg0
ワールドをスルーするな
214:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:52:52.93ID:e5SHbKbyH
>>209
2とかいうそびえ立つクソ
5は名作やと思うわ
233:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:54:51.34ID:7lY3D4mGd
>>209
ワールドて全部が外注てわけやなかったやろ
未来のロックマンをワイリーがタイムマシンで捕まえてに行って改造したやつクインとだかエンカーだかおったなあ
210:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:52:02.02ID:0F55zr3jd
しょっちゅう話題になる→X、エグゼ
たまに話題になる→無印、流星、ゼロ
話題にならない→DASH、ゼクス
こんなイメージ
225:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:54:30.43ID:YcG7knVf0
>>210
DASHはロールちゃんが一番可愛いシリーズやし
トロンの人気も高くてなんならコブンまでおるからまだマシやろ
213:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:52:20.18ID:yyeMY+60d
ロロちゃんはなんか卑猥な目でみれないわ
217:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:53:10.95ID:TAbXy9Bi0
DASHは世界観ヤバすぎて心鷲掴みにされるわ
ワイもあの世界で管理されてみたい
218:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:53:12.86ID:7lY3D4mGd
ダッス1のあのなんともいえない懐かしい感じクッソたまらん
219:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:53:16.67ID:fxqtJ7Zk0
エグゼって3で綺麗に終わってるやん
後は蛇足
221:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:53:37.28ID:RxRpIpOTa
DASHもエグゼも既存のファンが二の足踏んだからなやったらおもろい
228:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:54:35.77ID:Iq8pkxzba
>>221
ゼロのファンが熱心だという風潮
222:なんJゴッドがお送りします2021/04/07(水) 15:53:49.37ID:VlxpmitYa
ゼロ2の方が好きなんだけどダメなんか?
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617776319/