【悲報】ワイコンビニ店員、レジ誤差+9000円を出し無事死亡

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:05:32.58ID:+VPzgXI8p

どうしたらええんや…


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:06:04.34ID:hxCAVvC+M

万札飛ばしたんか


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:06:04.67ID:NkoVZMggr

イッチ、死亡w


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:06:29.13ID:AmvC7maW0

レジ開けた時に抜けよ


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:06:40.25ID:3IC0vq2v0

レジ誤差とかバイトが調べるわけないだろ
ネタ乙


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:07:15.45ID:0e/TTcKb0

>>5
調べるよ


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:23:50.71ID:JaUhUEbn0

>>5
コンビニバイトエアプかよ


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:07:14.43ID:JHnC1gQj0

いやプラスなら不正じゃないし問題ないだろ


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:07:18.35ID:+VPzgXI8p

今休憩中やがとりあえず点検表には誤差0で書いてしまった
バレるやろか…


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:07:45.03ID:EQppeKa40

>>8
はい横領


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:10:42.80ID:uBMNVEJ4d

>>8
馬鹿かよ
まずは正直に報告するところからだろ
横領だぞ


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:07:31.03ID:MkAnV7I+r

プールしといて−出たときに使えよ


83:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:24:35.03ID:NVRiP7H5r

>>9
ほんまそれ


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:08:09.39ID:GxwT92t0M

万札と千円札間違えたか


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:09:00.27ID:AT3pIYlDr

ワイは20円お釣り間違えられたけど
そのために戻る時間がもったいなくてスルーしたわ
このあと必死で探したんか?



13:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:09:03.10ID:+IPqI6jQp

それで訴えられて前科ついたやついるわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:09:12.62ID:AHXUI6uK0

有り高プラスってつり銭渡し忘れか


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:10:06.06ID:+VPzgXI8p

>>14
多分万札を1000円として処理してもうてるんや


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:09:37.78ID:+VPzgXI8p

間違えたワイも悪いけどお客はなんで気付かんねん…


16:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:09:41.81ID:hxCAVvC+M

プラスなら万札抜いて自分の千円札入れときゃええやん


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:12:34.96ID:8WuhflNdM

>>16
後日その客が万札と千円札渡し間違えてなかったか?ってなったらお縄やで。
大人しくプラス9000を報告するのが吉や


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:10:16.14ID:DiWy7p2j0

初勤務でレジの打ち方わからんままレジ打ち命じられて手元の電卓で計算して金渡したら誤算どえらいことなってバチくそ怒られたわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:10:52.89ID:MArdccSl0

>>18
カタカタしてんの想像したら草


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:11:04.41ID:/60Wk6/Z0

>>18


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:15:14.52ID:LA/sCZpy0

>>18
いつの時代やねん


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:10:50.04ID:zLk6z7TOr

自動レジワイ高みの見物


23:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:11:19.91ID:gC//nqyf0

セルフレジ今一流行らんよな
なんでやろ


89:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:25:32.52ID:9NqpHlJn0

>>23
コンビニの場合は出来ないことが多すぎる


95:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:26:58.05ID:XRhdiyxea

>>23
金入れるとこだけセルフとかムダに時間くうから辞めてほしいわそれなら自分でバーコード読み込んだ方が早い



101:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:28:35.73ID:4a8U/hwx0

>>23
年齢確認の必要以外にもジャップは非効率が好きすぎるガイジだから
電子マネー使わないしセルフレジ空いてても使わない
公共料金も引き落としにしろよガイジ


24:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:11:23.09ID:x4wyv98Q0

ワイタクドラ、高みの見物


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:11:39.16ID:vd/04Hav0

バイトなら犯罪さえしんかったらテキトーでええ


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:11:45.14ID:zlIkEvFA0

マイナスは自分の財布で誤魔化せるがプラスは諦めて正直に話すべきや


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:13:12.64ID:jJoDHJcj0

>>26
プラスこそポッケに入れて完全犯罪やないの?
財布から補充なんてできるならなおさら


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:12:10.70ID:uYXa1+/30

9000円ポケットに入れたら終わり


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:12:33.11ID:xKyBkNdhd

+9000は怒られるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:12:35.01ID:4Zurg7Sh0

はっきり万札見間違えたってわかってええな


32:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:13:09.21ID:N8RAw3z+0

今時自動じゃないコンビニある?


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:13:36.50ID:b7mRLvR/0

「+9000でした、心当たりはありません」でええやん


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:13:41.12ID:qT/XW53Yx

客から9千円ぼったのか
怖い話やな
これだから現金はやだ


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:13:44.56ID:LZg3ynnCa

ワイのところなんか1000円以上の過不足は普通
9000円レベルのも1年に1回くらい起こるけど
レジがボロくて自動計算してくれんせいで
いちいちレジ担当変わる時に計算しないから
誰が過不足だしたか分からん状況にいつもなってるわ
毎回原因不明のためって報告書書いてるけど
今まで1度も過不足でクレーム来てないからそのままで良いみたいや


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:14:15.39ID:/3pcZbgY0

自動やからレジ閉めしなくて楽やわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:14:33.44ID:uSazayoS0

今もうセルフやろ



41:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:14:38.77ID:LZg3ynnCa

自動計算→過不足がないかの計算や


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:14:47.76ID:qX9JASDj0

万札間違えられて気付かんようなガイジ客ならどうせずっと気付かんやろ
小遣いにしてええで


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:14:50.66ID:415+/Ca50

ADHDは絶対レジやったらあかんわ


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:16:36.34ID:x4wyv98Q0

>>43
ワイはADHDやけど現金決算処理してるで


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:16:39.52ID:+VPzgXI8p

>>43
ワイも思うけど接客よりハードル低いバイトってもうないよな…


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:15:07.86ID:hovgaOHWp

もう自動にして欲しいわ人間がやったらミスあるに決まってるやん


46:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:15:27.74ID:MjKOkGnXp

ぶっちゃけ自腹補てん何度もしたことある


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:15:35.83ID:PUnT8vD30

未だにキャッシュレス決済使ってない客側に問題がある


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:16:22.99ID:z9/yUSGP0

コンビニ店員未経験なんやがこんな複雑なことできるん?


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:17:06.75ID:PXcOgeF40

さすがのワイでも最大で1000円や
どちゃくそ怒られた


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:17:12.11ID:4a8U/hwx0

たまに補填させる店あるよな
でもそれ違法らしいで
払えと言われたら断るのもあり


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:20:19.05ID:1HaRtxPYr

>>52
ワイのとこは違算は店長と折半で負担するルールになってたわ
だから金ないときにはレジから9000円抜いて半分の4500円を財布に入れたりしてた


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:17:30.39ID:xHUaMyHp0

今みんな自動やろ レシートすら客の方に直接出てくるやん


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:17:51.45ID:qT/XW53Yx

一万円チャージして→千円チャージ お釣りなし
こういうことか?



62:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:19:40.15ID:AYmr9BWKp

>>55
なるほど
後日その客コンビニ来そうやな


67:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:20:24.65ID:PtDH6+hna

>>55
これやったら絶対バレるやん


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:18:23.04ID:z+j8IWht0

プラスってどういうことだww


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:18:49.56ID:4a8U/hwx0

普通に9000円貰ってしまうとか


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:19:23.01ID:wTfRgsgpd

店の儲け増やしまくる神バイトやん


60:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:19:28.14ID:sqOA2Pxgd

コンビニバイトとか猿でもできるよ


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:19:32.46ID:6W33HmCL0

マジで不思議なんだけどなんでレジ計算ミスったってわかってんのに報告しないって選択肢を考えるんや?
今報告すりゃ精々怒られて終了だけど虚偽申告したら最悪横領で逮捕やぞ?馬鹿なん?


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:19:52.66ID:252xeBLRF

錬金術師なんやろ
誇って行け


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:19:57.12ID:P3puq3kJ0

セルフレジでも札忘れたまま出ていくやつおるからな


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:21:26.88ID:d4aH6qajM

まあ、でもあまりにも何も考えてない人間が多すぎるよな
普通お釣りの確認とかするけど、ぼーっと突っ立ってお金だけ渡して商品は置いてくバカが多い
ただただ息だけしてて、頭働かせてない奴ばっか


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:21:54.48ID:l/muhV1VM

レジみたいな金扱う仕事はやめろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:22:15.28ID:2OXSBjeir

これ同じことしたわ
ちょうどマネージャー来てたから平謝りした


74:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:22:43.27ID:iF9mv96h0

プラマイ0でレジ精算して次にレジする奴に爆弾投げろや


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:22:52.68ID:7ghRKgpA0

貼り付いてんのかってレベルでくっついてる新札でやりがち



76:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:22:58.63ID:T+fpkSBO0

9000円返し忘れじゃなくて複数枚の千円札を返す時に1枚不足してたのを9回繰り返したのかもしれない


78:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:23:16.50ID:4a8U/hwx0

実際金庫とかレジから金盗む奴かなり居るらしいよな
あんな防犯カメラだらけのところで何故やる
ガイジかよって


87:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:25:27.19ID:MArdccSl0

>>78
目の前の金に目が眩んで取るやつはどこにあっても取るよ
監視カメラがあるからとかは考えてない


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:26:11.26ID:7ghRKgpA0

>>78
収納代行払ったフリして金盗んだ奴とかポイントカード持ってない全ての客の会計に自分のポイントカード登録した奴とか世の中には想像以上にやべー奴がいっぱいおるんや


94:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:26:26.10ID:BVdBLIGKd

>>78
スーパーてバイトしてた時パートがお金盗んだ話真っ先に聞かされたわ


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:23:19.63ID:zg+Ml4vS0

お釣りで万札渡すってどういうこと?


80:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:23:46.91ID:OA8SvrbR0

9000抜いとけばええねん


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:24:19.67ID:IiZeosOx0

レジで千円以上プラス出してもポッケに入れないガイジがいるってマジ???


84:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:24:40.97ID:23spCrLPp

9000円損した客かわいそう


85:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:25:02.38ID:zg+Ml4vS0

マイナスやなくてプラスやろ?
お釣りで万札渡すってどういうことやねん


97:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:27:31.88ID:9NqpHlJn0

>>85
1000円の買い物に10000円だしてお釣り渡し忘れたんやで


86:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:25:24.25ID:4haCxlyB0

もう20年以上前やけど1000円の買い物5000円で払ったら9000円お釣りきた
ずっと右上向いたまま「お釣り確認せずポケットに入れて気にせず帰りましたよー」的な雰囲気を出してたから多分バレてない


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:25:33.66ID:5JgqELCx0

ワイガチで-120000叩き出したことあるで
カメラ確認したら金庫に入れ忘れた諸々の支払い料金を次の時間のやつがパクってた


91:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:25:47.87ID:XRhdiyxea

こっそり自分のロッカーに隠しておいて言われたら出せばええんや半年経つか辞めるときが時効のタイミングや


93:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:26:19.43ID:zg+Ml4vS0

すまんワイがアスペなんか?


96:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:27:27.94ID:zg+Ml4vS0

そういうネタか?


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:28:27.72ID:+yARuQw+0

家帰ったらポッケに九千円入ってそう


102:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:28:38.74ID:r0v/dJi+0

ガイの者多過ぎやろ


103:なんJゴッドがお送りします2021/04/04(日) 23:28:48.91ID:gPuJ7quMd

バイト代から天引き?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617545132/
未分類
なんJゴッド