HoI4にもぼちぼち飽きてきたからライザのアトリエ?っての買おうと思ってるんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 11:56:15.46ID:sy6vAROvp

アトリエシリーズいっぱいあるんやけどライザのアトリエからやって平気なんか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 11:56:49.95ID:o6SnJNzSp

いやHoI語ろうや


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 11:57:08.63ID:sy6vAROvp

>>2
なんやかんや日本プレイ楽しい


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 11:56:51.82ID:sy6vAROvp

おしえて


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 11:57:31.91ID:sy6vAROvp

イタリアとソ連、北欧に新しいNF欲しいわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 11:58:16.91ID:9uPKJ/kZ0

パラドゲーから逃げるな
KRやろうや


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:00:04.48ID:sy6vAROvp

>>8
KRもFRもやっとるぞ
RedFloodだけディスクリプタファイル?がないとか言われてできん


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 11:59:41.87ID:MLkXEqRJ0

トトリにしな


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:00:47.87ID:sy6vAROvp

>>10
これもかわええな


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 11:59:42.95ID:T0T+IBzA0

eu4やろうや
新しいDLCもくるし


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:01:08.38ID:sy6vAROvp

>>11
持っとるけどDLCが膨大すぎてまだまともに手が出せんわ


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:00:59.88ID:RNpSbSsX0

最近は植民地全開放してからやってるわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:02:28.39ID:fwIhyf3ka

ワイと一緒にHoI4全実績解除しよう


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:05:16.18ID:sy6vAROvp

>>18
一度も鉄人モードでやったことないわ
いつかは埋めたいと思っとるけど


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:03:58.78ID:JjqGxYcp0

eu4なら選択肢が多過ぎて飽きが来ないで!



26:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:05:50.33ID:sy6vAROvp

>>20
多すぎて逆に手が出せないんだよなあ
あと操作に慣れるまで時間かかるわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:04:00.72ID:sy6vAROvp

End of a new beginningってMODが結構ええぞ
Victoriaみたいな世界観でできる
ただ有象無象の国が増えてるからそこそこ重いのと動きが少ないから日本みたいな非文明国には辛いところもある


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:05:26.29ID:0a29f+ai0

アトリエなんかおもんないもんな


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:06:45.20ID:sy6vAROvp

>>24
まあ近年のJRPGで楽しめたの如く7くらいやわ
シナリオ部分だけ


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:05:48.75ID:9uPKJ/kZ0

フハハハハここもじきにパラドに染まる!


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:06:38.93ID:LXBdV+9DM

未だにhoi2やってるけどhoi4って面白いん?


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:07:44.61ID:sy6vAROvp

>>27
自由度は2の方が上やな
4やと戦争途中の講話とかできんのや
ワイも2に戻りたい時あるけどグラボとの相性悪いらしくクソ重い&落ちまくりやわ


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:06:44.17ID:zs6ER6f4p

800時間くらいやっとるが未だにMODなしのイタリア以外でプレイしたことない


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:08:16.68ID:sy6vAROvp

>>28
日本とフランス楽しいで
あとソ連でガン防衛からの赤い津波とか


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:07:59.88ID:+dMPkFL00

Hoi2は徹夜するくらいやってたけど
4は去年のSteamのセールで買ってから手を付けてない


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:08:37.64ID:sy6vAROvp

ちなワイはhoi2やりすぎで受験失敗した


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:08:47.01ID:mzL+unc4p

ライザしかやってないけど問題ないぞ


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:09:28.60ID:sy6vAROvp

>>34
ほんまか?なら安心や
セール来た時に買っちゃう


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/26(金) 12:11:33.15ID:O3K0Ak4bp

カナダプレイでおすすめ教えて




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616727375/

未分類
なんJゴッド