【悲報】中途覚醒、つらすぎる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:08:50.02ID:akTUJcfr0

23時くらいに寝る→3時に起きて眠れない
この繰り返しや


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:09:03.32ID:akTUJcfr0

一日中死ぬほど眠い


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:09:21.85ID:Vsh3kybQ0

睡眠時無呼吸症候群やない?


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:11:18.50ID:akTUJcfr0

>>3
ワイはガリガリやけどなるんか?


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:09:24.14ID:nN3mi2KXa

今日のワイやん


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:09:26.42ID:rsFV7KNN0

わかるわ
どうにかならんかな


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:09:30.35ID:akTUJcfr0

23時くらいに気を失うみたいに寝るんやけど、3時には起きてそっから眠れん


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:09:30.46ID:HyDpoiIT0

ワイも毎日それや
ほんまキツイからよくわかるで


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:10:04.57ID:akTUJcfr0

一日中頭の中が砂の中に居るみたいでろくに作業出来へん


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:10:17.58ID:s7N/9haT0

わいも今日ねれんかった
仕事中にしぬのがわかる


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:10:30.14ID:Ko7B0yvaa

一回21時くらいに寝てみろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:10:56.31ID:g0SwN4Zf0

ワイもこれ
なんでやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:11:22.64ID:XmLv/YyGd

生活習慣改善とかじゃ治らんのか?


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:11:50.40ID:Z8h0/6/W0

わかる
何があかんのやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:11:58.69ID:8o8qYHnWd

なんか妙に緊張してたりないか?たまにゃ風呂にバブでも入れて超まったり入れ



61:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:19:03.23ID:rsFV7KNN0

>>16
横になっても身体が強張ってる感じがするんよ
どうしたらええんや


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:12:27.53ID:E0bfzHhl0

寝不足が最高潮のときってほんの少しの間まぶた閉じるだけで長い夢を一瞬見るから怖いわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:14:02.49ID:V22js+3Ca

>>17
2秒目を閉じるだけでも血の巡りは良くなるらしいで


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:12:30.07ID:xjSCHY/Ua

脳が焼ききれるんじゃないかってくらい痛みが走るのなんなん


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:12:34.87ID:n/+gLCCQ0

生き急ぐとなる


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:12:56.89ID:2OheFMapM

なんかかっこいい


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:13:03.40ID:sf/2r/360

酒を飲むな


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:14:52.34ID:v7rsHZc8d

>>22
ワイはこれやわ
飲むからおしっこでおきる
起きておしっこしたらなんか勿体ないからまた1本のんでしまうの繰り返しや


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:15:35.25ID:akTUJcfr0

>>22
酒は飲まん


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:13:12.48ID:J8YUDpwN0

睡眠時無呼吸症候群なんちゃうか
ワイはそれやった


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:13:19.81ID:v7rsHZc8d

おしっこで起きるとかちゃうんか?


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:13:24.92ID:akTUJcfr0

結構同士おるんやな
もう頭がおかしくなって、自分の体じゃないみたいやわ
自分の認知と実際の体の動きがズレてるねん
信号で止まれんくて、何回も飛び出しそうになってる


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:13:25.71ID:M2x/gf7Ua

わかりみ、SPECの再放送とか観ちまったな


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:13:31.48ID:amZeMLqI0

夜更かしして自律神経狂っとるんちゃうんか



28:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:13:50.32ID:RHeKUGAE0

ワイも睡眠時無呼吸症候群睡眠睡眠時無呼吸症候群や


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:14:03.56ID:X4Go0lGf0

精神科行って睡眠薬貰おう


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:14:04.65ID:gXKEI5Fi0

ワイは4時過ぎに毎回起きるけどすぐに寝れるで


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:14:08.49ID:v1Q2/I+L0

わかるわ
ワイは2時に起きてそのまま仕事や
辛すぎ


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:14:45.76ID:akTUJcfr0

しかも最近目覚めるとくっそ心臓バクバクして苦しいわ
なんなんや全く


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:15:31.88ID:nN3mi2KXa

>>35
自律神経いかれとんのとちゃうか?


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:14:49.47ID:Z8h0/6/W0

NHKラジオの英会話教室を聞いてると眠れる
目を瞑ってても情報が入ってくるからじっとしてられる


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:14:55.27ID:H8FniOTV0

時間とか気にせず眠い時に寝て好きなだけ寝ろよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:15:26.75ID:v1Q2/I+L0

>>38
ニートしか無理やんけそれ


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:15:03.31ID:GJpVVaC50

わいも昨日23時に寝て3時半ぐらいに目が覚めてそっから仕事や。辛い


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:15:05.59ID:d+4CVsRva

ストレスかかるとそうなるな
しんどくてやってられんで


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:16:18.94ID:akTUJcfr0

>>40
たしかにストレスはマジでヤバいわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:15:07.45ID:yeWzEVV10

汗だくで何回も目覚めるワイはなんの病気や?


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:16:05.27ID:Jw0RaqKE0

心療内科いったか?



52:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:17:14.38ID:akTUJcfr0

>>45
心療内科って予約しても1ヶ月とか待たされるってほんまなんかな
治るならすぐにでも行きたいんやが


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:16:12.80ID:h9Y9SKbb0

ワイは逆やわ。12時間くらい寝てしまう。昨日も7時に寝て今起きたわ。仕事か寝るかしかない生活やわ。


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:17:41.20ID:n/+gLCCQ0

>>46
寝過ぎも辛いんよな
眠れていいなとかよく言われるけど


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:16:24.09ID:1DS4pAnK0

快眠のために本気でコンディション作っとるか?
枕やベッド、布団
寝る前にどれだけ飲食するか、栄養バランスは大丈夫か


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:16:36.54ID:V22js+3Ca

禁酒から一、二週は眠りが浅くてまた寝酒する
我慢しかない


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:17:17.90ID:11nPaBK20

よる痛みで起きてそのまま寝れんパターンやつらい


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:17:25.35ID:aeRRDJhU0

ワイもや、3時間寝るだけでスッキリしてまう


68:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:20:20.24ID:akTUJcfr0

>>54
目覚めた一瞬はスッキリしとるわワイも


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:18:11.42ID:J8YUDpwN0

車とか運転するんやったらほんまに危険やし早めに医者行っとき


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:19:36.47ID:akTUJcfr0

>>58
駅まで歩いてるだけでも、フラフラして死にそうになるし運転は絶対無理やな
最近怖くて先頭で電車待てんくなった


59:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:18:30.21ID:akTUJcfr0

睡眠時無呼吸症候群って治るんか?
どういう治療するんや


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:19:58.33ID:OqQ5spUjM

>>59
寝る時に呼吸器付けて無理やり酸素を送る
めちゃくちゃうるさいで


94:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:23:07.36ID:J8YUDpwN0

>>59
吸入器みたいなの鼻に付けて寝る
めんどいが劇的に睡眠の質が変わる


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:18:36.92ID:h/yTagxS0

わかる
トリプトファンとビタミンB取るようにしたらとりあえず5時間は寝れるようになったけどそれでも辛い



63:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:19:45.38ID:s7N/9haT0

布団はいってると体あつくなってねれんわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:19:54.40ID:IjcMBkw3a

残念やけどサウナ通うしかないで


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:20:02.23ID:GHlZzwTS0

PCスマホテレビ(ゲーム)を仕事以外では絶って軽い運動と適度な入浴を習慣にすれば治るよ


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:20:32.68ID:VfaG3jSua

寝落ちって気持ちええけど良くないらしいな


70:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:20:38.31ID:5MpVVmlzd

4時間寝れてれば何とかなるやろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:20:55.13ID:Eyt/YgOW0

深呼吸してたらまた眠れるぞ


73:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:20:55.41ID:B6LCOWoi0

ワイは逆に何時間寝ても覚めても眠いんやが


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:20:55.69ID:mK3nvi84p

病院行ってプロチゾラム処方して貰えばええやん


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:21:13.37ID:LAi7QDdy0

地震で叩き起こされたわ
全然寝付けんかった


78:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:21:18.34ID:HHihaR540

日中カフェイン摂り過ぎなんじゃね?
眠いからコーヒー飲む夜眠れなくなるの無限ループ入ってる
コーヒー飲んだら倍以上に水飲め


85:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:22:13.17ID:akTUJcfr0

>>78
これはあるかもしれん
眠くてなんも手につかんから、コーヒーいっぱい飲んでるわ


81:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:21:56.49ID:opO2LLyEd

寝る間際の妄想時間が好きだから羨ましいわ
布団入ったら5分かからず寝てそこから8時間は起きれんから睡眠がつまらない


82:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:21:57.66ID:gzBWnOwU0

マイスリーで寝れますよ 神


83:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:21:58.80ID:YK8uVghK0

ワイもや…2時間くらい寝付けないし



86:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:22:14.23ID:aOqWt2F+a

寝れてんのは寝れてるんやてポジティブに考えろ
じゃないと余計に寝れんようなるで


87:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:22:14.36ID:0pVliUoWd

中途覚醒しちゃうのに78時間寝ろ何か器具付けろと言われ検査やめたっぴ


88:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:22:25.84ID:OA7BYd1E0

ワイ、ストラテラ120のんどるけどこれやわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:22:27.67ID:bQAQAg/v0

どうしても日々に不安や不満があるとぐっすり眠れんもんや
やから薬に頼るのも手やで


91:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:22:44.63ID:Ft2WaM1I0

全然寝れんかったけどずっと横になってたわもうええやろ


92:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:22:45.42ID:nsQVlkY5d

一度そのぐらいの時間に目覚めても眠れるなら大丈夫か?


96:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:23:17.09ID:g5I1Gw+H0

新卒のうちに覚醒しろや!


97:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:23:21.64ID:6KW4RrLCx

おれも1時に寝て5時前に目が醒める
でも寝た感はあるから大丈夫なん?


98:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:23:37.89ID:BdI8VLaV0

一年くらい前にTwitterで話題になってた青いパッケージのサプリみたいの飲んでみ
コンビニのサプリコーナーにあるやつ


101:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:24:17.26ID:R0HFaNbl0

毎日4時くらいにBDレコーダーが作動し始めてその音で目が覚めちゃうわ


103:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:24:39.24ID:Ft2WaM1I0

>>101
コンセントを抜く


102:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:24:27.62ID:gXKEI5Fi0

寝ると次の日になるって強迫観念に陥ると寝られなくなるらしいな


110:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:25:37.71ID:vLHPytjW0

>>102
昔のワイやん
直すのにめっちゃかかった気がするわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:24:41.66ID:57zNGFSm0

朝起きた瞬間寝落ちする



106:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:24:57.93ID:1DS4pAnK0

快眠は勝手に降ってくるもんやないで
掴み取るもんや
睡眠障害になってる奴は甘えやね


108:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:25:26.15ID:86kOSkNU0

一時期仕事でのストレス溜まりすぎて三時間事に目覚めてたわ
転職してから治ったけど


111:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:26:17.09ID:Ft2WaM1I0

ネットつか5ちゃん神やわ24時間誰かいる


112:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:26:27.52ID:oHiImIDH0

完全にこれなんやが 昼間眠すぎて11時くらいから16時くらいまで寝て
また夜中途半端に寝てしまう


114:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:26:51.22ID:Ft2WaM1I0

>>112
完全に良くないやつやな


124:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:29:14.69ID:sKVsBLvJa

>>112
自律神経死んでるから11時くらいから15時まで山に登ってくればええ


113:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:26:41.16ID:4pteA1920

ワイやんそれ続けてたら突発性難聴なって左耳聞こえなくなったで
それだけならまだええけど耳鳴りとめまいでさらに眠れなくなって今はぶっ倒れるまで起きて気絶と起きるを繰り返してる


115:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:27:20.76ID:sQykjsgLd

飯食った後にアーモンド食って寝る前に水200ccを飲んで寝る


116:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:27:26.93ID:SXlRikkVr

疲れてるときなんか三時間おきに目覚めてしまう


119:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:28:35.77ID:RWMvKd6JH

ワイはメラトニン飲み出したらいくらかマシになったで


120:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:28:41.27ID:oamN7zlT0

ワイもそれやけど筋トレ始めたら多少マシなったわ
あと寝る前に風呂はいるのも良い


121:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:28:45.39ID:KFGsqdmP0

睡眠薬飲むと翌日ずっと眠いからな
野球選手も眠れなくて睡眠薬飲むと悪循環に陥るらしい


127:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:29:26.92ID:Ft2WaM1I0

>>121
それ薬が合ってないやつ


122:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:28:50.20ID:57zNGFSm0

睡眠の質を高めるチョコとかあるけど効果あるん?



128:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:29:28.59ID:1DS4pAnK0

>>122
金の無駄や
欲しい成分をサプリで飲んだ方がええ


139:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:34:21.06ID:BdI8VLaV0

>>122
キューピーコーワヒーリングはキクで


123:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:29:11.82ID:eoWEfG3vp

そうか?あと3時間も寝れるって嬉しくなるやろ


125:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:29:18.56ID:v7rsHZc8d

ビッグマック2つと照り焼きマックを氷結レモンで流し込んだら簡単に眠れるで
一回やってみ


126:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:29:19.47ID:uUGtxa15a

プロチゾラム2粒とリボトリール6ミリ夜寝る前に飲んでるw


132:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:30:52.42ID:h9Y9SKbb0

>>126
リボトリールは最強最悪の薬や!!


129:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:30:02.04ID:n4DRZ/mI0

散歩して日光に当たるようにすると結構違うで


130:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:30:41.98ID:vpXXA/7l0

食生活変えろ
ジュースとか人工甘味料どばどば採ってないか?


131:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:30:48.87ID:dSzVDIt50

セントジョーンズワートのサプリ効く?


133:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:31:05.44ID:wow99kGr0

寝る時は全身の力抜いて、何も考えず寝るんや


134:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:31:59.30ID:wdIpww8gd

夜中目が覚めてもまた即寝るのは通常だよな?


135:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:32:10.11ID:sQykjsgLd

後キツそうなら腸に効く漢方薬とかええで
一箱飲み終わる頃にはいくらかマシになるで


136:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:32:15.64ID:SQN1dINyp

ワイ先週夜勤 今週昼勤
2時に寝て5時に起きる
ぐっすり寝れないわ


137:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:33:40.50ID:v1Q2/I+L0

薬はオススメせんけどな
対症療法やし耐性つくと結局詰む


138:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:34:05.35ID:v7rsHZc8d

みんな寝るの遅いんやな
ワイははやいときは20時にはねてるで


141:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:35:17.47ID:vLHPytjW0

>>138
それやると下手したら23時くらいに目が覚めるわ
22時くらいに寝て4時ごろ目が覚めるならまだ諦めもつくけど


140:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:34:31.12ID:2+bKZ1Zl0

スマホやり過ぎ病やろな


142:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:35:21.71ID:Pw8j8LxR0

3時くらいに寝て1時間前くらいに起きてそのままや
仕事昼過ぎやからもっと寝たかったのに


143:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:35:40.44ID:QHUsawnVp

わいもそうやったな
無呼吸症候群ちゃうんか?


144:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:36:07.82ID:sQykjsgLd

寝るのは最低でも8時間を目安に見とかんとアカンで


145:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:37:14.44ID:GtJW4Br1a

心療内科に行ったらええやん


147:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:38:16.25ID:udrMSxiOa

心の問題なんか?
ワイは花粉で鼻詰まって息苦しいからやと思ってた


148:なんJゴッドがお送りします2021/03/15(月) 07:38:32.07ID:akTUJcfr0

仕事行ってくるわ
サンガツ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615759730/
未分類
なんJゴッド