日本でAPEXが流行ってフォートナイトが流行らなかった理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:04:32.73ID:/quUPuhL0

なんでや?


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:04:47.02ID:ZnG/9zngd

充分流行ったやろ…


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:04:58.41ID:HtOp9fbAr

キッズはみんなフォトナやってるぞ


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:05:17.12ID:/quUPuhL0

>>3
配信者は誰もやってない


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:05:18.68ID:N5R2ubjz0

小中学生辺りとかフォトナのが上なんちゃう


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:06:29.31ID:/quUPuhL0

>>5
Switchで先に出たから子供には当たり前やん
それでもAPEXだよ


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:05:44.27ID:HXCiJU3qd

壁作るのむずい


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:05:50.39ID:Li43BH5Cd

エヴァのネタバレ


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:05:55.11ID:iDWLcpQqM

米津がライブしとったやろ
流行ってるのでは


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:06:21.28ID:62UagbaGd

新幹線イキリプレイが出来るからやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:06:37.09ID:NIt7d7xw0

だいぶ流行ったやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:06:47.18ID:0aObMbC6d

世界で流行ってないAPEXが流行ったの謎
マジでガラパゴス


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:06:52.03ID:q6XMNwDUa

APEXなんでこんなに流行ったん?
シーズン1の頃知っとるやつなんて誰もおらんやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:08:04.48ID:ZnG/9zngd

>>13
ウイングマンとピーキー担いてればええ時代やったな


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:09:51.03ID:rrM6E+Bba

>>13
今ゲームで人が居てまともなのがAPEXぐらいなのしかないから



63:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:12:35.18ID:1fP9+LTup

>>13
ジブラルタル使ってるやつなんてワイぐらいしかおらんかったわ
ようここまで評価されるようになったな


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:07:05.11ID:egfqwWAS0

学校で保護者向けに注意喚起のビラが配られるくらいには消防の間で社会問題レベルに流行ってるらしくて草


15:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:07:34.03ID:7raYxBkda

あれ流行ってないに含まれんならpexも流行ってないやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:07:41.76ID:szb6duRk0

十分流行ったぞ
ワイは北米版からやり始めて一年でやめたが


18:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:08:05.34ID:Bu8GajWx0

botばかりで終わったゲーム


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:08:09.61ID:SxPWtoj4d

キャラグラがキモくて受け付けん


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:08:24.45ID:7UKfj+1ta

デザインの差
フォトナはキッズ向け
APEXはパチンカス向け


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:08:31.56ID:9vpxdqYmM

APEXは味方に責任なすりつけられるからな


22:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:08:34.62ID:PKHMiYug0

フォートナイトは餓鬼臭い


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:08:47.75ID:G5pdlfIv0

VTuberからゲームの流行り判断してそう


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:08:53.89ID:y7mARzoi0

建築がめんどくさいからやん


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:08:55.73ID:kkZedbv5M

ジャップには難しすぎた
Switchの簡単ゲーしか流行ない日本で建築技一式覚えさせるハードル高いわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:08:59.77ID:DuoIWhaPa

apexでさぼるの好き


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:09:05.73ID:mOvb+G2jp

知り合いがあれが弱体化された回線がどうとか文句言いいながらやってるの見ると頭大丈夫かなと思う。ゲームでストレス溜めてどうすんだ



28:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:09:08.70ID:iT7fw8hEa

ApexでFPSデビューしたけどハマったわ
面白い


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:10:57.56ID:WRTp28pla

>>28
ワイランク10でキルゼロなんやけど
このゲームむずすぎんか


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:09:17.19ID:UnvhXLX10

Appleから追い出されたから


31:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:09:20.81ID:kkDdKDIS0

日本でもFortniteのほうが人気だけど?


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:09:35.37ID:EkyZHxahd

Switchペクスにもフォトナ仕込みのジャイロキッズたちが来るから大海賊時代やな


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:09:48.91ID:Egu1CRdad

流行ったぞ


35:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:09:54.70ID:6xlQqR2Y0

どっちもやった事ないけど全く同じゲームじゃないの?


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:10:02.01ID:wA0ovBUdd

シーズン0触ってすぐやめたけど
コロナ禍でまた始めるようになった
こういう人結構おると思う


37:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:10:10.70ID:JytdlnwMr

テクニックがほとんどいらないから
自分のせいだけにならないから


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:10:10.99ID:bcYMe9pJr

Fall Guysはどうや?


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:12:30.57ID:ZnG/9zngd

>>38
終わった


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:10:27.72ID:1DL9XmCG0

フォートナイトが新参お断わりレベルの超絶スキルゲームになったからや


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:10:35.64ID:7tUyKa5Da

小学生はフォトナで中高あたりからみんなps4でapex やっとるな


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:10:46.29ID:exgmavyD0

CodとBFが悪い



50:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:11:39.77ID:aW2ysi+ea

>>41
これはある
CODもBFも落ちるとこまで落ちたからな


59:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:12:25.84ID:HXCiJU3qd

>>41
なんで廃れたんやろな
途中で武器拾う方が楽しいんやろか


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:12:35.09ID:NjKRROa8p

>>41
CoDはマンネリ
BF5は今持ち直しとる


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:10:50.11ID:UI5woZfNa

加藤純一とVtuberのお陰だろうね
ペクスはこれからも伸び続けるよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:10:54.03ID:HXCiJU3qd

でもチーターまみれなんだよね


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:11:00.63ID:6beus/DH0

最近の自称ゲーマー女ってみんなAPEXやってるよな


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:11:02.13ID:aW2ysi+ea

消防よくあんな複雑なゲームできるよな
ちなぺクス民


49:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:11:23.03ID:kQ1BDPttM

グラフィックがバタくさすぎる


52:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:11:44.95ID:7sTEHfYfp

ガチ勢しかおらんくて新参にはキツいやろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:11:46.12ID:kH+FUensa

世界で流行って無いって言われてるけど十分流行ってるよな、トップでは無いだけで


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:11:48.65ID:ctOhTU2KM

両方やってみたがフォトナは建築が分けわかめだし絵が好きになれないしですぐやめた
エイペはシンプルで分かりやすい、キャラもサクサク動くでハマったわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:11:54.91ID:8SNWi5GVp

cod民のワイ低みの見物


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:11:55.51ID:SZefjyoLd

超絶流行ったし今もキッズは続けてるんやない?
おっさんたちはゲーム性変わりすぎてペクスに逃げた


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:12:22.33ID:cyeoJsNp0

キッズはフォートナイトやろ
他は知らん



61:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:12:33.49ID:VHzS6S/Za

apexなんてジブラルタルかガスおじ使ってひゅんひゅんしときゃ誰でも勝てるからな


64:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:12:44.87ID:ykydjswza

最初期からガチでフォトナやってた人はepicの運営方針に嫌気さしてみんな辞めてったわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:12:47.10ID:FX3VLSyUa

スイッチ30GB とるんやろ?
基本無料の敷居の低さがええのにてかめのSD必須の時点で敷居高なっとるやん


97:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:27.66ID:2+m+wyGPa

>>66
小学生の一ヶ月のお小遣いで128GBくらい買えるやろ今


67:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:12:58.03ID:kH+FUensa

今フォトナをやってるSwitchキッズたちもエペに乗り換えるやろな


78:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:14:01.21ID:KX54/+YT0

>>67
スイッチキッズってFPS慣れしとらんくね
主観視点の時点でもう無理ってなるやつ多そう


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:13:15.83ID:dvHUFWGCd

建築が頭追いつかなくてやめた
おっさんにはキツイ


70:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:13:31.26ID:1DL9XmCG0

今FNCSっていうフォトナの上位プレイヤー専用の大会
やってるんやけどトッププレイヤーの平均年齢16歳くらいや
こんなん大人の脳じゃついていけないやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:13:37.22ID:FMgraMrMa

apexはキャラゲーとしても遊べるしな


72:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:13:40.29ID:HgCdaD7g0

フォートナイトも日本で流行ってるし
APEXも日本以外でも流行ってるし


73:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:13:44.14ID:YdkJGXFnd

流行ったし流行ってるんだよなあ


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:13:51.03ID:/qwz2a9qr

apexがチンパンゲーだから


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:13:51.79ID:pU1gMeQk0

Apexはゲーム自体は好きだけどTwitterとか配信者界隈は死ぬほど嫌い
はよ廃れろクソゲーが


90:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:12.37ID:dvHUFWGCd

>>77
すげぇわかるわ
エペ自体良ゲーなのに女配信者やらなんやらが食い散らかしてるイメージ



95:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:21.07ID:iT7fw8hEa

>>77
見なきゃええやん


79:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:14:06.90ID:NjKRROa8p

Fortnite 建築がきつい
APEX 3人組になるのがきつい


80:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:14:18.82ID:JZsrOYxYM

フォートナイトは50vs50みたいなモードは好きやった
シーズン追うごとにつまらなくなったわ
botが増えたりなんなり


81:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:14:36.38ID:RlCAseT3M

やっぱpubgだよな


83:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:14:45.94ID:y9VyMmpnd

スキルベースマッチメイクなんて初心者にも嬉しいシステムを悪用する代行屋と泡沫配信者をBANしろ


85:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:14:46.22ID:UO8w36/Pr

うちはフォートナイトが流行っとる
30過ぎのおっさんおばさん達やけど


86:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:14:51.82ID:zK22KtwSa

エイムゲーやからな
キチガイみたいな挙動してるやつにずっと当てられないと殺せない


87:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:14:52.36ID:HXCiJU3qd

小薮地味に視聴者多くてビックリしたわ


91:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:13.15ID:OVuoPKjv0

APEXやった後にフォトナやるとなんか遅くてキツかった


92:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:17.62ID:HgCdaD7g0

ガキの間ではフォトナの方が人気なイメージだけど
エペよりフォトナの方がムズくね?建築ムズすぎる


104:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:16:11.53ID:ZnG/9zngd

>>92
APEXみたいなAIMゲーは練習せんでも誰でもそこそこ出来るけど建築はガチで練習いるからな


93:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:19.47ID:m0xuYfKJa

フォートナイトって建築メインで撃ち合いおもんなさそうなイメージ


124:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:17:43.13ID:JgQE6O6gp

>>93
フォトナは他のバトロワと違ってコソコソ隠れて狙ってくるガイジおらんのが良い所やな


94:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:20.18ID:HO6XKgYWp

FPSやるのがおじさんばっかやからやろ



96:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:26.72ID:1fP9+LTup

フォートナイトも面白いけどさ
APEXに慣れたからかもっさり感が受け付けなかったわ
TPSなのもやりにくいし


98:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:31.94ID:BkkIryhHa

チャプター2になるまではおもろかった


99:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:43.16ID:5ilULoN30

apexもFortniteもPUBGも何がおもろいか分からん
avaBFcodやってきたからこの辺のFPSしか受け入れん


110:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:16:34.40ID:kH+FUensa

>>99
ヴァロは?


112:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:16:36.18ID:j2UqNk7Cp

>>99
ジジイなだけやん


100:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:43.43ID:mL4Bh3HZd

日本ではオーバーウォッチ全く流行らなかったな
やっぱバトロワじゃないとキツイんかな


105:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:16:11.91ID:HgCdaD7g0

>>100
エペ受けた今なら流行ると思うけどな


115:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:17:17.24ID:ykydjswza

>>100
当時にしちゃ十分流行ってたと思うけどな


135:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:21.40ID:Ge9SBZiyd

>>100
プロシーンまともだったしかなり流行ってたと思う
鰤の自爆で廃れた


141:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:43.22ID:zK22KtwSa

>>100
さっさと基本無料にしろよアホか


271:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:28:30.85ID:30uSf7i70

>>100
cs版の人口があまりにも少なすぎてサブ垢横行→クソつまらなくなる悪循環で潰えたよ


101:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:51.37ID:CdMfa4yfd

FortniteってまだApp storeから追い出されてるんか…


102:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:15:55.69ID:JZsrOYxYM

フォートナイトはコンバーター対策力入れてたからAPEXに行ったのもある


103:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:16:01.76ID:1DL9XmCG0

APEXはFPSやってる気持ちいい感を出すのが上手いわ
あんな立ち回りパターン化されてて硬いFPS他にないやろ



153:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:28.83ID:72uqnAWMd

>>103
ヒットもダウンもSEがこれより気持ちいいゲーム知らんわ
動きもそこそこ速いしな


106:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:16:21.09ID:wlQR6fama

APEXとかいうデブのオッサン、ブサイクババアが強キャラのポリコレ向けゲーム
キャラ好き勢には全く向いてない


107:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:16:26.44ID:mWEaHI1zH

小籔の影響で最近フォートナイト始めた41歳
仕事用低スペノーパソでも十分楽しい


108:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:16:27.46ID:dFMoruL9p

小籔ハマりすぎてて怖いわFortnite


109:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:16:30.99ID:l2ayTD8Id

フォトナやってるストリーマーが少ないからな
NINJAの凋落と共に日本人気なくなったイメージ


114:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:17:09.70ID:j1o4fc5cp

今こそタイタンフォール3を出せ


118:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:17:34.30ID:w99LK13y0

嫁がシーズン7から始めてキルレ0.53最高ダメ1880叩き出したで
確実にワイより上手くなるわ


218:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:24:13.64ID:wR5tLEMO0

>>118
どうせブスやろ笑


120:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:17:39.82ID:hiDmk5zy0

結局人口が多いってのは一番重要かもしれんな


121:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:17:39.88ID:KEUPa8Iba

BFとCoDが勝手に死んだし
FNはやってるストリーマーがヒカキンくらいしか有名なのおらんしな日本の人気ストリーマーはおっさんばっかで建築が難しい


122:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:17:40.79ID:CnbzpQwZr

CODのブラックオプスの方が好きやったわ続編出ないのかな


127:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:17:50.59ID:M3V1O9t30

シーズン4とか5が楽しかったわ
とりあえずみんな上に積んでた頃


128:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:04.46ID:YWi8uNgH0

フォトナのキャラデザ好きだわ
子供の自由帳に描いてあるような感じで


131:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:08.58ID:dv/D6a0S0

youtubeのゲーム動画は今でもフォトナが一番強いよ



132:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:08.56ID:iUpLnYJhC

ラストタイマンでのツインウンコタワー建築ジェンガ合戦は楽しい


133:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:15.77ID:TDEIGP74a

APEXがまたブームになってきているのは間違いないわ
ワイはキャラあんま好きやないけどスピード感ならずば抜けとるわ


134:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:17.23ID:AvoSTKez0

結局Apexは
上限3人までだから会話に入りやすい
ドンパチ始まるまで暇だから雑談がしやすい
PUBGほど地味ではない
だから配信者が身内で固めて配信しやすいって意味で流行ってたんだと思う


142:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:45.99ID:aW2ysi+ea

>>134
これ


147:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:02.58ID:wlQR6fama

>>134
なるほど・・


152:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:26.09ID:Nel3b+6Ha

>>134
わかる


156:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:41.80ID:w3101PQN0

>>134
単純にキャラがアレやから女性層も取り込めたってのが強いんじゃね
ポケモンとかも剣盾売れた理由がそれやし


167:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:16.25ID:7OIUqEwPd

>>134
APEXは雑魚でもやった気になれるからな
その辺の調整は上手かったな


136:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:23.70ID:/qwz2a9qr

フォトナは完全実力ゲーだから


138:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:31.74ID:rSFEJ9o00

やって面白いのはわかるけど配信流行ってるのは良くわからん
見てて面白いのか?


139:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:36.39ID:Dmc720nm0

フォトナの50vs50好きだったけどなくなってやらなくなったわ


143:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:49.28ID:7OIUqEwPd

普通にフォトナの方が流行っとるやろ


151:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:13.48ID:Nel3b+6Ha

>>143
キッズの間ではな


145:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:51.24ID:OVuoPKjv0

ホライゾン弱体化なんかしたら今度こそ廃れるやろな



146:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:18:57.74ID:r2ZJHDByr

フォトナは敷居高すぎるのがね…
ネ友誘ったけどみんなハードル高すぎてやめてもうたわ


148:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:02.62ID:u+b6RI/20

配信者がみんなAPEXガイジになってるのやめてクレメンス


149:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:03.05ID:yOEkVLWza

ほんまこのゲームおもろいわ
CODとかアホらしくなる


150:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:05.22ID:3t1XwaOp0

キッズのFortnite
出会い厨の荒野行動
チー牛のApex
やっぱパブジーよ


159:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:50.30ID:ZNRw+vgS0

>>150
人おるんか?


170:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:22.50ID:GKE1sJFj0

>>150
全部キッズ出会い厨チー牛だぞ


189:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:55.66ID:Mt5PK1sEp

>>150
世界観好きなのはパブジーやわ
リアルな戦争って感じの


268:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:28:08.06ID:FO0rvRpAd

>>150
ウルムチ時間にしてやらないとマッチングしないのはどうにかなったんか?


154:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:28.87ID:1DL9XmCG0

APEXは動画向きじゃないんだよな
欠点それくらいやろ


155:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:32.75ID:8UoGOGf5d

ガバガバエイムでもやれるから
ペクス上手くても他のFPSやるとすぐボロが出る


178:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:11.90ID:lgnbXC4hH

>>155
こういう確実なエアプなんなん?APEXのトラッキングAIMのムズさは中々やぞ


157:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:44.89ID:OVuoPKjv0

シーズン8へのアプデとフォトナのアプデが被ってたのちょっと草だった


158:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:49.05ID:wA0ovBUdd

マジで時間泥棒やわAPEXは


162:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:19:56.66ID:Gs1Jormc0

あんな対戦中にわけわからん建築しないといけないゲームよくキッズに流行ったな



163:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:03.99ID:HgCdaD7g0

ロケットリーグが日本で流行らん理由はなに?
基本無料で面白いのに
上位勢が人外の動きしてて動画見ると差に萎える以外で


179:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:14.80ID:zK22KtwSa

>>163
難しすぎ


183:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:38.95ID:UxJc02THa

>>163
あのゲーム連携取れるもんなんか


164:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:04.52ID:w99LK13y0

フォトナは脳が柔らかくないと無理そう20代後半には無理や


166:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:14.53ID:1OJOV/2sd

うんち


168:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:17.24ID:eSdn4r2o0

フォトナから脱落した奴が次にやるのがapex


169:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:21.73ID:SZefjyoLd

フォトナはスキンのセンスがいいペクスのスキンはダサすぎる


172:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:54.11ID:J86sbyLGM

pubgは配信者の腕が出るよな
ほとんど移動だからそこ話で埋めなきゃいけないし


173:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:54.77ID:HgCdaD7g0

フォトナは難しいというかやる事多すぎて
さらっとやれないし疲れる
ガキは体力あるからできるけどおっさんにはキツイ


174:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:56.85ID:YWi8uNgH0

apexやってたけど
自動音声でわけわかんないこと話してるやつとチームプレーできない奴らばっかでやめたわ
今は知らんけど


175:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:20:59.18ID:vNG8SrcR0

apexは味方に強い奴が来ると自分もなんか凄い上手くなった気分になれるのがいいわ


176:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:05.44ID:LvQQBGXRa

cod一万で買ったことをApexやってるやつにバカにされたのマジで許さないからな
無料ゲーに群がるイナゴどもめ


177:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:06.75ID:fx3lmLlad

APEXももうオワコンでヴェルヘイムやってるんやないか?


180:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:21.59ID:HXCiJU3qd

フォートナイトのエモート陽キャで好き



181:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:28.62ID:ZHXBtDSza

IOガードとかいうガチ無能なんのためにおるんや?


184:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:42.99ID:tJA8GMsg0

単純なバトロワはパプジーで飽きたわ
慣れるまでが大変やったけどフォトナの方が楽しい


185:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:45.34ID:pWS3xBZn0

そもそもフォトナってバランスどうなん
APEXは良くなってる感はあるけど


206:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:24.61ID:7OIUqEwPd

>>185
フォトナはAPEXに比べたら相当難しいと思うで


186:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:46.40ID:lvafDzn4d

幼稚園児の息子がやるくらいに流行ってるフォトナ
どういう時代やねんホンマ


187:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:46.46ID:OVuoPKjv0

APEXはポリコレ要素満載すぎて今後もブサイクか何かしらの性的マイノリティばっか出るんだろうなって


197:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:22:35.02ID:iUpLnYJhC

>>187
これホント糞
もういっそのことロボットだけ出しとけ


199:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:22:57.26ID:e2aI7gHQp

>>187
ロボットだけ使っとけよ


188:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:21:52.73ID:ctOhTU2KM

エイペはマップが少なくて飽きやすいのが欠点
それさえ改善されれば盤石なんだがな


191:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:22:00.77ID:e2aI7gHQp

待ちが強すぎるから


193:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:22:07.97ID:Ezwo2mWZ0

シンジ君が親指を立てて溶鉱炉に沈んでいくラストで号泣するらしい


194:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:22:12.27ID:w99LK13y0

ワイはプラ2から上がれん雑魚やけどな


195:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:22:28.68ID:ZbEBMUdtd

BFとかシージずっとやってたけどFPSの銃のリコイルってこんなキツかったっけってなったわ


196:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:22:31.58ID:UpYDvMkr0

Fortniteはレベルが上がりすぎた
下手くそは誰でも勝てるapexに流れた



198:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:22:42.38ID:8iy4NIQNd

APEXはジャップでも勝てるレベル低いゲームだからな


200:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:22:58.25ID:eFsjfdafd

フォトナはマジでやろうとしたらムズすぎる


201:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:01.70ID:qtMk+BZ5a

フォトナは難しい
エペは馬鹿でもできる
そんだけ


203:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:12.03ID:DsCnfQNUp

APEXはピン刺したらキャラが勝手に喋ってコミュ取ってくれるから
コミュ障な日本人に向いてる
このピン刺しでキャラが勝手に喋ってくれる機能はMMOとかマルチプレイゲームに実装していけ


216:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:24:05.22ID:vNG8SrcR0

>>203
これ
apex最高だわ


238:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:25:51.53ID:ctOhTU2KM

>>203
これと野良で集まってもすぐに連携がとれる日本人の協調性が上手くマッチしたんだよな


249:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:26:43.88ID:AvoSTKez0

>>203
別に日本人は海外と比べてコミュ障ではないと思うが自分が陽キャだと思い込んでる一部のイキリキッズが痛々しい


204:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:13.02ID:GlC83/kCd

初期ってレイス以外クソ雑魚性能やったよな


223:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:24:44.40ID:e2aI7gHQp

>>204
初期バスファはクソザコ扱いやったけどめちゃくちゃ強かったわ


225:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:25:05.18ID:w99LK13y0

>>204
パスのグラップル狂ってたわ


207:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:25.98ID:OVuoPKjv0

フォトナも別に馬鹿でもできるよ


208:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:27.93ID:cFg+LgfWM

フォトナはスキンが好きだから動かしてて楽しいけど建築が無理ゲー過ぎるわ昔は上取れるだけでなんとかなってたのに、今は編集まで極めないと勝てん


209:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:28.59ID:/4S2Lumnp

ワイ、子供がフォトナやり始めて複雑な気持ちになりながらもデュオでビクロイを目指す


224:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:25:05.03ID:cyeoJsNp0

>>209
子供とデュオやるのはちょっと楽しいよな


210:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:33.00ID:ZXzzezVT0

なんでも何もフォートナイトが難しいからに決まってるやん
建築やらんと勝てんゲームだし


211:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:52.14ID:CP5H5Qa70

人より上に立ちたいという願望が無いから
対戦ゲーに対する欲求がないわ


212:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:52.64ID:AvoSTKez0

ダイヤからソロマスって相当難しいんかな?
今シーズンランク緩くなったから挑戦したいけど立ち回りが分からん


215:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:23:57.32ID:unBNlTST0

ワイいつも2時間くらいカジュアルやらないと落ち着いて敵にエイム合わせられないんやけど毎日やれば慣れるんかな


248:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:26:24.58ID:72uqnAWMd

>>215
日にちあくとプロだってAIMぐだるよ
あとカジュアル行くより射撃場で効果的なAIM合わせの方法がある
動画参考にしな


217:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:24:06.15ID:SRwRZibl0

フォトナは一時期群を抜いてただけで、今もかなり人はいるほうやろ


219:なんJゴッドがお送りします2021/03/08(月) 12:24:15.07ID:k3ldLetR0

フォトナはむずすぎる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615172672/
未分類
なんJゴッド