東京チカラめし、残り5店舗で「焼肉たむら」より店舗数が少なくなる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:04:28.29ID:RGESda8Z0

頑張れ


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:05:50.70ID:d9JK72ZHM

全盛期にバイトしてたけど質問あるか?


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:06:46.22ID:l7BnV31N0

>>3
どこの国の人?


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:06:35.82ID:9crkH+5R0

残等


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:07:00.51ID:AgyAkHi60

キッチンが剥き出しで萎えたわね


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:07:06.24ID:960+EKnU0

まず床を掃除しろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:07:32.92ID:4hpTYBP60

焼き肉えびすはどうなんや?


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:08:07.80ID:8owa/nL90

なんか海浜幕張にあったきがするが


16:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:09:58.74ID:t5qPIa+WH

>>11
あそこもうないぞ


13:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:08:53.75ID:mQg0IALjM

床がベトベト


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:09:24.76ID:Gd5Pactt0

待ち時間が長い


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:09:58.75ID:Lkeqe0s30

焼肉たむらと比べるとか
チカラ飯に失礼


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:10:43.31ID:+prr2nJm0

米がうんこみたいに吐き出されるの治った?


21:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:11:28.20ID:if3576UQ0

テーブルがねちゃねちゃしてる飲食店はチカラめしだけ


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:12:08.19ID:emrwsuRa0

伝説のまずいご飯食ってみたかった



24:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:12:13.61ID:8XuCuibFp

スタ丼行くわ


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:12:51.31ID:SE1iQGUb0

すためし行くンゴ


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:12:51.60ID:4hpTYBP60

東京チカラめしは要らんけど牛丼チェーン代わり映えせんなあ


29:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:14:11.57ID:FuTPiCfL0

>>26
松屋で焼き牛めしやってたで


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:13:16.54ID:8gohRYx9p

この前新宿で見かけたら値上げして600円になってて草生えた
昔は290円やったのに


32:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:14:30.86ID:Lkeqe0s30

>>27
吉野家松屋も似たようなもんや
日本は終わりかもなあ


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:13:40.64ID:d9JK72ZHM

ちなみに米について色々言われてたけど使ってたのは国産米だったで


33:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:16:05.79ID:zIF0Q1CN0

>>28
国産でも古米なら美味しくないやろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:16:10.97ID:de5l9XSF0

外人を登用しすぎたわね


38:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:17:48.01ID:R9+op9bya

鎌ヶ谷に何故かあるんよな


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:19:24.07ID:shGboNrh0

実は今は美味くなってるとかないんか


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:21:45.72ID:o/Bk/RX3r

米不味い
床汚い
卓上調味料汚い
外人


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:22:01.81ID:jbsxV0SKM

前テレビで特集されてたけど店舗数めっちゃ減ったのは戦略的撤退だって言ってたぞ
知名度爆上げして最近は弁当事業とかで稼いでるらしい


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:23:06.73ID:4hpTYBP60

>>42
グループの別の居酒屋に変わっただけよな


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:22:31.78ID:4y2Hl8UCr

鎌ヶ谷民なんやけど一回も行ったことあらへんわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:22:59.29ID:nFklXAov0

焼肉田村結構店あるんやな


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:23:36.52ID:nFklXAov0

無理な展開して供給能力オーバーして味が落ちて人減って死ぬって展開何回やるんだよ


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:24:24.20ID:6CooFbk70

なぜ一番大事な米をケチってしまったのか


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:24:32.30ID:5mjJQmA2M

正直米が臭いって人生で経験したことないんよね
逆に一度食ってみたいと思った


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:26:59.38ID:i2Vg0/7d0

吉祥寺になるよね


51:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:27:08.50ID:gcvGAGNeM

鎌ヶ谷まだ残ってるんか?


54:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:28:26.14ID:RwzZ1VK20

大阪のあの景観ぶち壊してるやつは残っとるんやな


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/02(火) 22:28:36.74ID:ljGM8UBK0

もう近くの店ないやろなあ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614690268/
未分類
なんJゴッド