手取り16万ワイ、父親が定年すると生活していけないことが判明

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:14:33.22ID:081yTCkdr

手取り16万
実家のローン75,000
水道光熱費30,000
車のローン20,000
食費30,000
奨学金30,000
ハッキリ言う、ワイの負けや


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:15:18.18ID:fUFRxmx40

転職すれば?


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:15:38.93ID:doz+30nP0

なんで実家のローンがまだ残ってるんや


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:16:27.34ID:+x+8MsEA0

>>3
別におかしないやん


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:15:51.01ID:+x+8MsEA0

イッチが住宅ローン払う理由は?


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:16:02.79ID:cWYn/HBsM

何歳やねん?


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:16:13.77ID:jMeJDZkA0

家売ればええだけやん


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:17:05.85ID:EKaPcfVgd

>>6
どこに住むねん


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:16:17.25ID:DdhduL9b0

食費削れば余裕だよね?


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:17:11.12ID:hZnQUjaq0

借金まみれやな


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:17:34.56ID:m6ahQVCKa

大学行かせられないほど貧乏なのに家と車買うから


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:17:41.45ID:iQxgGWXg0

手取り16万って


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:17:51.66ID:MJ17rGPvM

親は年金もらうんやし別にええやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:18:25.47ID:8EQa5MIja

なんでそんなローン払ってるの
もっとリアリティーもたせろよ


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:18:29.37ID:tJyVtP6BM

退職金なかったんかな



18:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:18:29.91ID:QwfwN/RK0

親のローンを自分が返すの?
そんなことをさせる親なんているのか


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:18:35.99ID:pRXOnOSMd

年金使うか、バイト掛け持ち


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:18:44.58ID:JAdzmSoPr

貯金とか退職金とかあるやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:19:24.85ID:pEwTxrbi0

光熱費おかしいやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:19:26.03ID:+x+8MsEA0

家の名義人でないと借りられないよ?
確定申告もできないよ?


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:19:31.75ID:I6fPeDAUM

高卒やから奨学金エアプなんやけど親が定年するほどあとになってもまだ支払い残っとんの?


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:22:31.36ID:8zb4iryx0

>>23
月3万の返済で400万500万返すこと考えたらわかるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:19:31.88ID:MJ17rGPvM

親父いつ定年なんや?


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:19:57.37ID:tJyVtP6BM

イッチは親に騙されとんとちゃうか
そんなに子供に無心する親はクソやで


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:19:59.16ID:081yTCkdr

退職金はあるみたいやが完済できなさそうなんや
パッパ60やからあと5年待たな年金貰えんのとちゃうんか?


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:21:23.93ID:doz+30nP0

>>27
基本65歳からなだけで申請すれば60歳からでも貰えたはず


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:21:10.17ID:h6ze1vVvd

糞ジジイと糞ババアに働かせればええやん


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:21:49.09ID:081yTCkdr

ちなこの食費とか光熱費はマッマとの実家暮らしで発生する金額な
ワイはいくらでも食費なんて我慢できるけどマッマには辛い思いさせたくないんや


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:21:57.57ID:Ib/Fqhysa

定年してもオッサン達バイトで働いてるぞ



32:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:21:59.53ID:MJ17rGPvM

イッチおらんなったやん


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:23:25.69ID:081yTCkdr

>>32
おるで
父親は1年後に定年や
1年を前にしていよいよ現実味が増してきたんや


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:23:21.47ID:8zKfOm8zd

マッマもパッパもコンビニで働かせえや


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:23:37.11ID:ykPcfR5yM

家出ろよ


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:23:37.59ID:D6KFF/zO0

やっぱ奨学金は繰り上げて払った方がええんやな


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:23:46.38ID:+x+8MsEA0

結局、イッチがパッパに払ってるんやろ?
贈与税かからないとこついてるけど


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:24:29.47ID:gyu6JqmRd

底辺家庭可哀想


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:25:37.13ID:+x+8MsEA0

車ローンが二万てぼろい軽中古か


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:27:12.32ID:OverBeosd

>>41
頭金入れてるか残クレなら普通車でも月2万くらいで済むやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:25:47.40ID:/vcX9ns40

流石に退職金で完済やろ…


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:26:54.21ID:67HRn8y30

給与一生上がらんのか?
そんなとこなんで働いてるんや?


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:26:55.30ID:+x+8MsEA0

イッチ逃げたわ


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:27:25.07ID:8gRlfvgAa

何のために大学いったの?


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:27:34.95ID:F1K5UzJnp

なんで家のローン払ってるの


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/18(木) 15:27:34.97ID:Ur07F08PM

親父にウーバーはやらせろ。




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613628873/
未分類
なんJゴッド