APEXさん遂にOWさんに敗北してしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:36:11.26ID:gmFRxtovp

OW2が出る模様


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:36:35.67ID:wzargqGmp

年内には出ないと明言されてるぞ


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:36:38.88ID:YWkkKeMma

はよ出せや


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:36:44.22ID:kS7pyvOe0

シージもクァランティとか言うの出るで


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:36:56.23ID:kS7pyvOe0

もうAPEX は終わりや


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:06.22ID:DqYdxXcc0

ついにか


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:07.94ID:kS7pyvOe0

bfもくるぞ


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:18.46ID:5ltUc3Xq0

今年出ないって言ってなかったか?


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:20.61ID:bEUYO3e30

そもそもOWが流行ってないのにどうして流行ると思うんや?


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:23.02ID:Ocm+H7pE0

apexとはまったく別ゲーやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:25.07ID:/eVUezUYa

OWはオワコン


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:28.08ID:kS7pyvOe0

この攻勢に打ち勝てるのか?


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:39.80ID:vdbZLuo00

OWてMOBAやん


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:43.60ID:kS7pyvOe0

許されるんか?


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:44.88ID:L0atshxs0

outridersとやらはどうなんや



19:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:50.08ID:o8ysOtAn0

owって誰がやってんの?
やってる人見たことない


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:38:11.79ID:gmFRxtovp

>>19
スパイギア


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:52.35ID:3mIrr3E50

普通promodやるよね


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:37:57.15ID:kS7pyvOe0

codに勝てるんか?


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:38:22.93ID:lk5fUoxDH

スプラが流行るならOW流行ってもええやろ…


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:39:11.13ID:HvbZOWm20

見ててつまらないゲーム


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:39:34.12ID:gmFRxtovp

>>24
見てて面白いゲームってなんや?


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:39:11.68ID:gmFRxtovp

valoには勝ったけどOW2に勝てるんか?


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:39:45.47ID:BrMCIYsv0

OW2が日本で流行るイメージがまるでない


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:39:54.15ID:CveuAz1Y0

オバウォ2いつ出るんや


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:40:01.04ID:79tk+4Bjd

シージがダメージ受けるやん


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:40:44.72ID:gmFRxtovp

>>30
もう死んでるからノーダメや


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:40:52.15ID:L0atshxs0

>>30
シージってまだ人いるのか?
取っ付き難いイメージがあるんだが


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:40:03.34ID:S0XR+n9V0

なお出ない模様



32:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:40:11.24ID:gmFRxtovp

csgoも終わりや


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:40:16.31ID:5ltUc3Xq0

owはapexの感覚で途中抜けしてたら垢永久BANされるからキッズにはキツイやろ


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:41:05.92ID:gmFRxtovp

>>33
そうなん?
やばくね?


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:41:14.57ID:S0XR+n9V0

>>33
クイックとか抜けまくりやが


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:41:19.19ID:V/mu1Uad0

まじでみんな戻ってきて ランクマやると日本人あんまいないし韓国はハングルしか話さないし台湾はなんかガイジだしで地獄や


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:41:36.91ID:l367FMlX0

いい加減、タンクはタンク、ヒーラーはヒールをやらせろよ
タンクの被ダメ調整、ヒーラーにマーシーより低いくらいの自動回復つけてDPS下げろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:41:44.59ID:BrMCIYsv0

ラトナプティってV知っとるか?
OWガチ勢なのに配信で数字とれないから泣く泣くapexを普段やってる
それでたまにこっそりOW配信やって超うれしそうにするんだよ


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:43:10.32ID:feY+SMTDa

>>42
知らねえよ興味ねえから失せろよV豚


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:42:15.51ID:B9/nmaLx0

オーバーウォッチから逃げるな


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:42:33.15ID:gmFRxtovp

タンク弱体化したせいでクイックで誰もタンクやりたがらなくて草


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:42:43.60ID:tI8rmcjj0

最近エペ飽きてずっとowやってるわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:43:15.36ID:gmFRxtovp

>>46
わかる楽しいよな
チャットで煽られなければ最高


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:42:50.02ID:Ocm+H7pE0

完全2ピックになった辺りで止めたな


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:43:13.41ID:ds+t+OrY0

APEXやってるストリーマーに案件出しまくれば流行るやろ



52:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:43:32.51ID:+vSoMq2Oa

いつやねんばかたれ


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:43:53.93ID:NPxXGEvap

久々にやると未だにやってる奴らのレベル高すぎて萎える
昔より当たり前のようにVC使うし全員知り合いか?


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:46:29.00ID:gmFRxtovp

>>54
クイックマッチやってると同じ人と当たるのはよくあるな


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:44:02.93ID:vyB9GFyn0

自分がどれだけ上手くてもハルトやってるゴミが下手くそだったら負けるがやらない


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:44:15.55ID:feY+SMTDa

ホライゾンルナコロニーとかいうとんでもないクソマップ削除されたか?


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:45:12.35ID:V/mu1Uad0

>>57
リワークされたけどそれでもうんこ クイックだとマップ見ただけで即抜けするやつ多い


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:45:24.56ID:wzargqGmp

>>57
ランクマからは消されとる
クイックやと始まった瞬間人がゴリゴリ抜けて結局マッチ成立せんから無いも同然や


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:45:52.40ID:gmFRxtovp

>>57
あれ意味わからんよな
月で戦う意味あるんか?


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:44:15.75ID:zv1fcrJl0

オフラインイベントでハイタッチし合った仲なのに
野良で出くわすとガチの暴言ふっかけてくる民度0のゲームやわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:44:31.61ID:gmFRxtovp

お前ら今からOW始めないと2出た時に乗り遅れるぞ


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:44:37.77ID:1JqvzFGP0

出す出す詐欺やりすぎやろ
延期するゲームは大抵お察しや


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:45:00.32ID:gmFRxtovp

ていうかAPEX最近クソラグいんだけど他の人はどんな感じなの?


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:46:22.45ID:DASZ1Oer0

>>61
めちゃくちゃラグい 回線のせいかと思って諦めてた


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:47:50.26ID:CveuAz1Y0

>>61
最初の画面でサーバー選ぶとこすらずっとグルグルなってて笑えるんやがおま環やろか



111:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:53:44.37ID:X0sD+aIl0

>>61
ESC押したらスグいけたりするで


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:45:02.71ID:iKbMOmcf0

ワイはずっと2待ってんだけどなあ


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:45:19.64ID:sdFKbios0

ストーリーとトレーラーだけは見てるわ
アッシュちゃんかわいい


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:45:30.72ID:BrMCIYsv0

ペクスの箱撃ち程度でぎゃーぎゃいうんだから暴言が飛び交うOWなんて日本人のメンタルでは無理だろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:45:39.26ID:Ah+Ab75H0

Gジェネ?


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:45:45.80ID:5ltUc3Xq0

バトロワのapexでキレてる奴がowやったらどうなるんや?


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:47:24.79ID:gmFRxtovp

>>69
そら垢パンされるだけや


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:48:16.68ID:S0XR+n9V0

>>69
味方に発狂してモニター叩き割るやろな


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:45:58.76ID:DASZ1Oer0

BF6楽しみやけど心配やわ 5で失敗したから大丈夫やろけど


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:51:55.35ID:gmFRxtovp

>>71
失敗の理由チーターやろ
どうせなんも対策してない


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:46:17.66ID:28wVPM4B0

Apex飽きてきたしセールしてるから買おうと思ってるんやけどスタンダードエディションでええか?


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:47:11.54ID:wzargqGmp

>>72
安いのでええで
高いのはダサいスキンが幾つか付いてくるだけや


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:46:29.44ID:6f3/MolMa

destinyって今どうなん人気ある?


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:48:25.28ID:gmFRxtovp

>>75
あの手のゲームは日本で特に流行ってないよな



80:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:47:30.76ID:tSjkwmPYa

OW2ってPvEとかいう噂あったけど対人もあるんか?


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:48:46.19ID:V/mu1Uad0

>>80
DLCみたいな感じやな 新キャラと新マップは1を持ってる人にも追加されるけどpve要素は2を買わないと無い


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:47:35.64ID:VwDFO9Hc0

パッドやコンシューマーで闘えないゲームは日本じゃ流行らん


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:48:09.75ID:8hIYmXq5a

BF楽しみやけど、あれapexとは畑違いやろ
お祭りゲーやし


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:51:23.90ID:gmFRxtovp

>>84
わい的にはスターウォーズバトルフロント2配ってたからあれで満足やな


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:48:37.78ID:zv1fcrJl0

まずOW2で無料化するしかないよな
プレイ人口が最も大事なのにまだ無料じゃないのアホすぎない?


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:48:51.33ID:5ltUc3Xq0

PUBG流行った時からずっとバトロワやり続けてる奴はある意味凄いと思うわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:49:28.83ID:gmFRxtovp

>>90
バトロワも楽しいけどね
他のやつもやりたくなる


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:50:00.62ID:dVpi0eIM0

>>90
むこうも同じこと思ってんぞ


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:49:35.24ID:AY8FBYmfp

久々twitch開いてオーバーウォッチはもうオワコンやろとおもたら視聴者3万人居て驚いた


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:50:27.95ID:gmFRxtovp

並行してAPEX シージ OWやってるんだけど
いろいろやるのはダメかな?
ずっと同じゲームやるの無理なんだよね


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:51:56.66ID:AY8FBYmfp

>>96
俺も平成末期その三つやってたで
楽しむだけならええんちゃう
令和になってゲーム封印したが


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:50:41.72ID:kOzy0qa10

死ぬのはヴァロラントやで


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:52:01.92ID:0xIq02l6d

>>97
OW如きに負けるわけないだろ
Riot舐めんな



112:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:53:46.38ID:gmFRxtovp

>>97
ヴァロラントはセンチネル弱体化させたあたりで限界迎えたわ
ストッピング撃ちがAPEXと並行でやるのに相性悪かったのもあるけど
もう無理や


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:51:04.38ID:/FDLPdIJ0

apex民にええこと教えたる
OWのがキャラがエチエチやで


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:51:58.20ID:+U8UxYWs0

見ててなにやってるか分かりづらいから流行らないよ


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:52:10.84ID:JcPF5bIOM

バトロワって人がやってるの見ても糞ほど面白くねーんだよな
OWランクとか人間ドラマありまくりでクソ面白いのに


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:52:51.76ID:xAnftxAaa

ハルト専ワイ、ちょっとワクワクする


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:54:10.99ID:I+3fYYfW0

OWってFPSとMOBAの悪いとこ取りだよね


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:54:41.00ID:bEbMgaeh0

バトロワのapexでさえこの民度やのにキャラに役割あるラウンド制とか怖すぎるわ
BFとかTF2が限界っす


120:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:55:17.24ID:gmFRxtovp

>>115
シージおすすめやな
優しい人ばかりやで


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:55:15.85ID:DNR95geId

アンセムをイチから見直したタイトルも出るしそれに期待や


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:55:50.36ID:gmFRxtovp

>>119
やっぱ無理って記事出てたな


128:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:57:10.83ID:sLreUhrq0

>>119
アンセムって開発中止にするか検討されるレベルやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:56:11.82ID:feY+SMTDa

ウィドウだけはガチで削除して欲しいわ
あいつおもんない


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:57:23.48ID:tI8rmcjj0

>>122
チャイナ服がエチエチだからです


230:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:12:46.81ID:WfWXYz570

>>122
あいつとドゥームは両極端だけどどっちもゲーム性否定してるキャラ



123:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:56:11.95ID:pKEy8DBxp

流行る要素なしw.
APEX
・無料
・PS+未加入でもできる
・陽キャも女もやるくらい人気
・敷居が低い
OW
・有料
・ps+加入必須
・陰キャしかやらない
・敷居が高い


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:58:10.25ID:AY8FBYmfp

>>123
家ゲーのゴミの話は聞いてないんで


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:56:45.49ID:gmFRxtovp

owでアナ使ってるけどゴリラエイムすぎて笑うわ
エイム練習にぴったりのキャラやな


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:57:09.72ID:j8oCO+j+0

OWとBF
どっちが流行ると思うよ
正解はどっちも無理や


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:00:00.94ID:AY8FBYmfp

>>127
俺にとっちゃ流行ってるゲームが面白いとは限らないからどうでもいい
人少なくなってもまだやってる人とディスコでいくらでも繋がれるし


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:00:44.81ID:8hIYmXq5a

>>127
別にジャパンで流行る必要ない。むしろ流行らんで欲しい
ロールや立ち位置わからんで戦線崩してキレるの増えても困るし、大規模オンラインは日本人にゃ向かんわ。ガンオン見て思ったわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:57:20.66ID:5ltUc3Xq0

そういえば今月Blizzconあるんか
流石に何かしら発表が無いと今やってる奴らもモチベ尽きるんじゃないか?


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:57:27.43ID:RF30nVRS0

なんで民度わるいん?owは


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:59:30.03ID:I+3fYYfW0

>>131
少人数役割ゲーだから
誰か一人が下手だと負けるゲーム性で野良の民度がよくなるわけないよね


146:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:00:00.67ID:Ws1ViuIiM

>>131
命掛けて真剣にやってるやつが多い証や
意味もなくバトロワでヌルいゲーム延々としてるゴミには分からんだろう


151:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:00:35.99ID:CveuAz1Y0

>>131
とにかく味方との連携ゲーだから初心者の内は合わせられずに文句言われるし上手くなってくると連携取ろうとしない味方に文句を言ってまうんや


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:57:36.61ID:vdbZLuo00

アンセムはwarframeになれなかったな


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:58:31.72ID:28wVPM4B0

でも年内には2出ないって発表あったんやろ?


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:59:06.03ID:5ltUc3Xq0

流石に今のシージは薦めづらいわ
マップとオペレーター増え過ぎて新規にはキツ過ぎる



140:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:59:15.80ID:bEbMgaeh0

apexは無料なのも流行りの理由としてあるから
いざOW2発売されてもどうなるか分からんわ
競技性の点からは最初からOWに負けとるけどさ


141:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:59:19.92ID:r9CTwHGca

APEX前シーズンやってないんやが今何のキャラ使ったらいいんや?
優先度教えてくれ


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:00:31.41ID:bEbMgaeh0

>>141
ホライゾンジブラルタル使っときゃええと思うで


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:00:49.74ID:6f3/MolMa

>>141
ホライゾン、ジブ、オクタン、ガスおじ、ブラハこの辺りや


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:59:46.49ID:kOzy0qa10

セージなんか使ってても回復溜まってないのに野良の味方からボイチャで回復よこせって言われるだけで良いことないからね


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:59:50.66ID:gmFRxtovp

owって結構理不尽な殺され方すること多いけどゲームバランスおかしくね?
なんで一撃で死ぬ攻撃が大量に飛んでくるの?


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:01:29.44ID:S0XR+n9V0

>>144
特にドゥームフィストとかいううんこ野郎腹立つよな
意識の外から飛んでくるゴミやあいつは


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 03:59:50.99ID:jxZCuqyS0

OWあんま知らんのやけどスプラトゥーンみたいなもん?


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:00:24.56ID:Iqpwzxyl0

apexは無料なのが強すぎる
fpsに8,000円払う必要なくなるならそらみんなやるわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:01:21.42ID:gmFRxtovp

>>148
owは1600円やで
シージもそれぐらいや


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:01:10.71ID:VsbJMEnq0

今一番噂されてるのはOWの無料化やね


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:01:38.90ID:vSvoN6Zz0

OW2は死産やろな


162:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:01:48.20ID:sLreUhrq0

apexは散々オワコン言われたけど
いろんなFPS出ても全く勢いが落ちとらんからな
むしろ最近また勢いが上がっとる


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:01:54.48ID:Qu4V+7eVa

ほんま猿みたいにこの手のゲームやるよな
いい加減同じようなゲームばっかり飽きひんのか



169:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:02:47.41ID:2DTZiHhU0

OWとかLOLとかは負けると馬鹿みたいにイライラして勝つと馬鹿みたいに脳汁出る躁鬱ゲームやからな
まあハマるヤツはどっぷりハマる


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:03:41.05ID:28wVPM4B0

>>169
Apexって負けた時のストレスが足りんよな


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:03:51.81ID:5ltUc3Xq0

日本と世界の流行りは違うからな
日本はCSのゲームが流行る傾向があるけど


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:07:20.71ID:gmFRxtovp

>>173
スプラトゥーンが限界やな


218:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:11:16.78ID:DASZ1Oer0

>>173
まぁみんなパソコン持ってないからな


181:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:05:06.60ID:Qd8zhqhQ0

おばっちって流行ってた時期あるの?


204:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:08:33.85ID:ni+u9TxAd

>>181
PCなら出た当初は流行ってた
数年fpsやってる奴なら大体触ったことぐらいはあるやろ


183:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:05:32.32ID:WfWXYz570

面白いけど陰キャ日本人には流行らないゲーム


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:06:03.34ID:/FDLPdIJ0

日本産のバトロワとか出ないんやろか


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:06:28.44ID:lC9LtcXw0

バトロワはもう食傷気味やし新しいジャンルを開拓してほしいわ


195:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:07:27.69ID:L0atshxs0

>>190
back4bloodが案外楽しみや


209:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:09:31.91ID:2DTZiHhU0

>>190
普通に旗取りとかでええんやけどな
結局みんなバトロワ特有のマラソン嫌いやからアペみたいなスポーティなのが流行ったんやろ


191:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:06:35.30ID:fhhah2zl0

結局困るとシグマ出しとるわ


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:06:47.53ID:sLreUhrq0

eスポ(笑)とかやらんでもapexのこの人気
完全に安泰の地位を確立したね



194:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:07:26.65ID:RF30nVRS0

すぐ煽り合いするにfpsの民度は知れてるな


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:07:29.66ID:RGM1cilf0

ow五年前のゲームやぞ
なんでそんな2がでんねん


199:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:07:58.03ID:mw46TT680

owのキャラはガチで抜けるで
pornhubにも残骸が残っとる


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:08:26.45ID:gmFRxtovp

>>199
誰や?アナか?


200:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:08:04.27ID:gmFRxtovp

fpsのpveでおすすめある?
なんか対人に疲れた


203:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:08:31.18ID:RF30nVRS0

>>200
ボダランかな


210:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:10:13.22ID:8hIYmXq5a

>>200
ボダラン、スナエリ


212:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:10:22.65ID:fxtWZjVZ0

>>200
Gunfire revorn


221:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:11:38.58ID:XzM29d8N0

>>200
Warframeやれば?
TPSやけど
無料やで


201:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:08:15.11ID:WfWXYz570

無料じゃなかったらエペとか流行らんかったろおもんない


208:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:09:26.08ID:S0XR+n9V0

ドゥームフィストが飛び交うowの無料バトロワつくりゃええんや覇権間違いなし


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:10:15.88ID:ni+u9TxAd

結局一番面白いのは脳死TDMなんだわ


213:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:10:35.05ID:5ltUc3Xq0

apexも撃ってる時間より走ってる時間の方が長いやろ


214:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:10:44.98ID:uElAI05o0

世界ならAPEXもOWもたいして変わらんやろ
競技ならOWの方が上回ってるまでありそう



215:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:11:05.42ID:RCv2nYNj0

オバッチは最初のカオス期は楽しいけど途中からこれ無理やなて思うからあかんわ
ピックゲーやし


216:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:11:06.03ID:62JGRUZ60

BF1今やってるけど楽しいわ


224:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:12:02.26ID:DASZ1Oer0

>>216
人おるんか?


226:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:12:05.12ID:Iqpwzxyl0

>>216
まだ人おるんやな
戦闘機で暴れてたの思い出すわ


217:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:11:12.72ID:+FaLzOn2a

ta1yoの配信多くて1000人くらいしか集まんないのがな
国内トッププレイヤーがそれじゃ


229:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:12:37.16ID:VsbJMEnq0

>>217
日本人プレイヤーだから珍しがられるだけで、リーグだとまだ実績がね……
pokoの配信はめっちゃ多いし視聴者


219:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:11:22.18ID:p4zNYwf80

タルコフとバトロアが合体したゲーム出ればええのに
集めてカスタマイズした装備で出撃してMap装備拾って脱出も出来るし1位入賞で豪華賞品システムで装備保険も実装すれば覇権いけるやろ


222:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:11:39.72ID:1VpkzkF90

>>219
もう中国でありそう


223:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:11:58.90ID:5gLekBoyd

stylishnoobが流行らせたゲーム
OW
CoD
APEX
タルコフ


233:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:13:07.37ID:5ltUc3Xq0

>>223
あいつは既に流行ってるゲームをやってるだけやろ


227:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:12:25.59ID:fxtWZjVZ0

ようやく立ち回りの概念がわかってきてプロの動き見ても「いっぱい当ててすげー」以外の感想出てくるようになってきたんやが中級者名乗ってもええか?


235:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:13:16.30ID:Iqpwzxyl0

>>227
ソロダイヤ3行けたら中級者でええぞ
一般人の限界やし


228:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:12:25.79ID:XUtr8bwP0

OWはピックで完全に負けてる試合を最後までやらなアカン時の虚無感が凄い


231:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:12:52.61ID:gmFRxtovp

>>228
キャラ変えられるやん



236:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:13:28.73ID:Ocm+H7pE0

>>228
お前が変えて頑張るんだよ


288:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:24:07.14ID:8uwice5na

>>228
ひーらーはまじどうしようもないな


232:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:12:53.79ID:XzM29d8N0

APEXで立ち回りがーとか言ってるやつOWやったら死にそう
あれできるならどんなゲームにも対応できると思うわ


244:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:14:43.96ID:IPNZbqYKM

>>232
ミニマップもないのに敵味方全員の位置把握し続けんとあかんからな
グラマス勢とかもう脳ミソの構造から違うんやと思うわ


259:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:17:10.28ID:9y8R6tLa0

>>232
他のゲームより立ち回りも必要ちゃうし、運の要素があるから予測して場所取りするくだらないプレイを立ち回りって言っとるしね


237:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:14:05.82ID:rZeUypQ+d

タルコフっての友達に買えっていわれたから買ったけどめんどすぎやろ
これは流行るわけねぇわ


238:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:14:11.01ID:gmFRxtovp

owの玉の避け方ってレレレ?
屈伸レレレ?ジャンプレレレ?


239:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:14:11.78ID:XUQDOByj0

シージは実況解説の質ならFPSでもトップクラスちゃうか


240:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:14:21.26ID:6s85iKCr0

owの民度最悪って言うやつ多いけどlolとシージ経験したから特段悪いと思わんわ
むしろ野良でちゃんとコミュニケーション取ってくれるぐう聖多い印象なんやが


250:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:15:37.47ID:gmFRxtovp

>>240
この辺のゲームは初心者のうちはチャットオフにせんとあかんなって思うわ
中級者になるまでは煽られ続けるゲーム


252:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:16:00.77ID:62JGRUZ60

>>240
シージは4人パーティーで入ってTKとかするからな


243:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:14:41.60ID:V8x2vqG0a

ところでディアブロ4はいつ出るんですかね


245:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:15:04.28ID:O4ZflZ1A0

ow2マジで盛り上がらなそうだな
コロナもだいぶ収束してそうやし


257:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:16:49.31ID:6s85iKCr0

>>245
2はpveメインのdlcみたいなもんやしあれで逆転は無理や
鰤も開発規模縮小しまくっとるしもう終わりやね


247:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:15:16.22ID:sLreUhrq0

ow2ってなんで延期になったんだっけ
ほかのゲームに勝てないから?


248:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:15:16.96ID:Ocm+H7pE0

昔は困ったらとりあえずウィンストン使ってどうにかしてきたから
ロール固定になって一気に冷めてしまったな


254:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:16:14.06ID:O4ZflZ1A0

マップとキャラ追加を先延ばししてるだけの大きめのパッチに誰が期待すんねん


255:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:16:20.37ID:/eVUezUYa

ワイトレーサー専、ダイブメタが終わって順応出来ずに引退


258:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:16:58.54ID:O4ZflZ1A0

でもマッチ時間15分くらいなのはええな
valo40分かかるから気軽にはキュー出来んわ


263:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:18:16.80ID:gmFRxtovp

>>258
valoはほんま苦行やわ
全ての策を練って全部ダメだった後の虚無の時間辛い


260:なんJゴッドがお送りします2021/02/11(木) 04:17:49.58ID:Pbe8rwyi0

普通タルコフやるよね




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612982171/
未分類
なんJゴッド