配信者「APEX!APEX!APEXやるぞおおお!」視聴者「…」←この温度差

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:49:44.26ID:+MMkvmjB0

他のゲームやってほしいって愚痴ってる視聴者多いよな


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:50:11.25ID:kdqXEQOk0

アジア人限定
APEXプレイヤー強さランキング

SS ras T1(3人) selly
S+ まさのり
S デスセイヤ カワセ raky ゆきお
A 渋谷ハル スモモ NIRU 天月
B スパイギア 釈迦 ゆふな XQ
C 蛇足 スタヌ 恭一郎 ジャスパー やまとん
D 加藤純一 こーすけ 勇気ちひろ はんじょう 葛葉
E 布団
F もこう ぺこら


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:52:40.53ID:bJ3QffIU0

>>2
かっさんすご


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:53:07.82ID:wKbQQMAnd

>>2
これ日本人限定ちゃうん


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:50.28ID:gaiBc/rqd

>>2
流石にダブハン持ってる葛葉と0キルのかっさん同列はおかしいだろw


117:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:01:46.51ID:fwAQ5/BMp

>>2
加藤純一どう見ても2個くらい下やろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:02:28.09ID:e7pnfHoD0

>>2
昨日大会やってた奴らはどこに分布されるんや?


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:12.51ID:1brilkmf0

>>2
まさのりrakyより上手いんか?
見た事無いから驚いたわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:05:47.21ID:e/JWqlKjM

>>2
なんでこの手のってプロじゃなくて配信者ばっかなんやろなvとか見てる陰キャしか居らんからか?


180:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:04.72ID:sgg5kECx0

>>2
なにがアジア限定だよ
ボブサップエイムも入ってないにわかがよ


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:42.74ID:NEjb5JoY0

>>2
プレデターとかいうのは大体どのランクからなんや?


257:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:10:26.80ID:KKQdZJD60

>>2
shomaruがランク外ってまじ?


273:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:11:19.49ID:W8yJmecG0

>>2
ジャスパーもっと上やろ


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:50:29.18ID:+MMkvmjB0

同接も少ないけど配信者はめちゃくちゃ楽しんでるから温度差がエグい


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:50:32.57ID:1CJkfuEHa

マイクラAPEX雀魂とか言う配信三種の神器



52:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:56:28.60ID:/7wWf1Rh0

>>4
今は雀魂アウトアマンガスインや


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:50:39.51ID:cTlcimOE0

わかる
apexの観戦おもしろくない


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:50:55.11ID:tMirzazh0

挙げ句の果てには合コンよ


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:50:56.30ID:+MMkvmjB0

vtuberとかAPEXばっかなんよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:51:08.34ID:Qyv0/vG+M

彼らはお金を貰ってるからね


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:51:41.07ID:hnMtAgF/0

やるとおもろいんよな
見ても全くおもろいと思わんけど


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:52:01.91ID:1opIAO0I0

つまらんよな


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:52:08.93ID:61PQH2CdM

エーペックスってジャップしかやっとらんのやろ?
なんでジャップってすぐガラパゴスするの?
なんでジャッププロゲーマーって世界で人気のゲームをやらへんの?


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:53:18.49ID:or/sPHpJd

>>11
それはただのアンチや
確かにほかのバトロワタイトルが圧倒的すぎるけど別に全く人気が無いわけじゃない


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:55:05.74ID:9pUMXSTeM

>>11
その認識が既に間違ってるから


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:56:47.39ID:+cDI9lM50

>>11
配信ツマランのわかってるから配信しないだけや


182:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:07.53ID:ICHrvrBWr

>>11
ジャップ猿黙ってw


185:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:29.27ID:Vkzpg85v0

>>11
こういう奴ってすぐネットで洗脳されそう
もうされてるか


216:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:53.68ID:qEFfI0xq0

>>11
その世界では〜思考がキョロそのものやん
日本人が面白いと思ったのならそれでええやろ
中国だけ、アメリカだけで流行ってるものに同じこと言えるか?



12:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:52:15.95ID:SzzlCw7WM

タルコフよりはマシ


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:52:25.61ID:e0GWu09kM

見てて面白いゲームじゃないしみーんなやってるから更につまらんという


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:52:43.02ID:3AdTXfgRM

エイペックスはやる側はマジで楽しいからな
今冷めてる奴らですら1000時間以上やってる


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:52:48.13ID:ZSRHft7GM

て言うか人のゲーム見て面白いか?


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:53:07.63ID:j+D2bmtk0

パプジーの方が見ててオモロイんやけど何で?


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:54:19.85ID:QXANvXYDd

>>19
暇な時間多いから雑談配信になってるからじゃね


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:53:16.18ID:+MMkvmjB0

配信者間のコミニケーションツールみたいになっとる


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:53:22.34ID:pOVa/P1Y0

PUBG世界大会見るだろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:53:34.56ID:2ztlqQmI0

タルコフの1000倍は見てて面白い


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:53:48.04ID:XDACutJxp

タルコフよりはオモロいわ
誰かDTNを説得してくれ


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:55:36.43ID:Wq8l51/i0

>>25
飽きたゲーム無理矢理やれって言われても困るやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:54:02.83ID:otHeGR2S0

やってる方は楽しいからな、見てるガイジの存在って何なんAIでいいやろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:54:13.81ID:ofUTLgTP0

タルコフの後見ると面白い
DTNがタルコフガイジのせいで加藤純一のAPEXめっちゃ人来てる


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:56:27.84ID:ODW0B10V0

>>27
前まで2万も来てなかったのに3万普通に超えてるよな
もこうも1万近く来てるしDTNの天下も終わりそうやね



29:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:54:22.55ID:dNoEN9FT0

じゃあなんのゲームして欲しいんや?


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:54:39.13ID:or/sPHpJd

>>29
Minecraftや


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:54:29.76ID:DuJmI6hZM

死体撃ちの人視聴者にはめっちゃ優しくて草生えた


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:54:32.00ID:2ztlqQmI0

タルコフの配信映えのしなさ半端ない
アレ1人でやるゲームだろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:55:38.15ID:5uBXDuA/d

>>31
昔のオンゲにあったフリマの延長やからな
銃パンパンしとるから誤魔化されとるけどあれほとんどラグナロクオンラインやぞ


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:54:58.81ID:7zrhdOc7r

aceってのが一番強いんか?
詳しい奴教えて


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:55:07.86ID:W9tIarof0

戦闘の報告しか無いapexより雑談交えて目的も分かりやすいタルコフのがおもろいからapexはよ廃れてほしいわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:55:09.10ID:RxZK68VlM

チーターと業者が湧きまくったゲームで未だに新規おるのは凄いと思うわ
よくあんなの続けてられるな


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:55:32.80ID:ef//rDCd0

なんでスタヌ釈迦スパみんなタルコフにどハマりしてるんや
3BRでAPEXしてても隙あらばタルコフの話してるし


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:55:36.72ID:b/Yce/SMp

SSのアジア人発掘できひんかな
ツイッチで視聴者3人くらいの隠れた実力者おらんかな


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:35.36ID:A369tlYa0

>>40
配信しとらん奴含めてええなら割と多いんちゃう有名プレイヤーパーティーが名もなきプレイヤーに秒殺されるなんて割とあるで


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:55:44.63ID:OyZoidtl0

サーバー強化する気0のゴミゲー


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:55:48.32ID:GwBd2dQy0

タルコフのほうが面白いやろ
APEXは自分でやるほうが面白い


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:55:55.57ID:hnMtAgF/0

タルコフの方がおもろくないか?
特にスタヌなんかは



65:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:57:47.17ID:GwBd2dQy0

>>44
わかる
最近APEX楽しんでなかったしな


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:56:02.92ID:7c8M+hGeM

dtnタルコフやりまくってるけどあれは案件?


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:56:19.85ID:LMd5Jd+30

>>46
逆張り


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:56:42.96ID:5uBXDuA/d

>>46
誰だって自分が強いゲームが一番楽しいやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:56:18.38ID:J9Dy7zC9D

底辺ほど実況したがるのはなんなの


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:56:40.71ID:b/Yce/SMp

タルコフつまらんからDTNにAPEXしてほしいって言うやつ多いが2年間数千時間やりまくったゲームまだやり続けろ言うのも酷やろ
とっくに飽きとるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:56:50.86ID:OyZoidtl0

ワイの好きなVtuberがapexと歌とマイクラしかやらなくて悲しい


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:57:34.79ID:ciS1vecUd

>>56
気持ち悪いな誰も聞いてないから口開くなよ


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:57:00.82ID:fwAQ5/BMp

最近恭一郎が最後の輝き見せてるのが1番面白い


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:57:35.70ID:LMd5Jd+30

>>57
あいつ雑談の視聴者多くね?前から?


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:57:02.58ID:m5VO8O/Vr

APEX配信はもこうしかおもんない


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:48.68ID:Y0a1tyTu0

>>58
この数日ずっとちょもすのapex見てるわ
下手なやつが上手くなるの見てて楽しい


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:57:19.02ID:/nQ3AODX0

タルコフもapexもつまらんからowやってほしいわワイ自身がowやってるからってだけの理由やが


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:57:34.20ID:Y0a1tyTu0

ヴァロがVC必須で野良ランクを配信出来ないのが致命的
apexが配信楽すぎる



62:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:57:35.41ID:l6LhJJC30

タルコフはキルムーブすれば面白いやん
中身はゴミ拾いやけど


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:57:43.14ID:th9DEUB0d

タルコフに関しては切り抜きで良いとしかならんな
見てても直ぐに飽きるわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:57:50.63ID:VVj7/TLPd

大体1000〜2000時間で常人は飽きるよな
PUBGのブームの時もそれくらいから廃れ始めた
人間って同じゲーム普通は何年もやれない


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:06.62ID:fwAQ5/BMp

釈迦とかスパはちょくちょく違うゲームやるから飽きんけどスタヌは一生一緒のゲームするやん


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:45.05ID:b/Yce/SMp

>>67
三木道三みたい


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:09.63ID:2ztlqQmI0

タルコフ好きだからやってんじゃなくてapex飽きてもうやりたくないから別の場所に移ってるだけじゃん


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:10.21ID:FSGOTTVu0

fpsって色々あるけど結局鉄砲で人撃つだけやろ?
なんでapexだけここまで受けてるん?
やったことないけどcodとかはもうオワコンなんか?


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:16.00ID:ufZOg9D7d

>>69
キャラで能力違うからやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:35.72ID:E0IGW+j40

>>69
基本料金無料だからかなあ(完全に無料ってわけではないが)
他に無料のFPSってある?


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:14.39ID:qVPoKV3h0

タルコフの方がつまらん


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:17.75ID:EEX4JiTYa

apexってやっても見てもつまらんやろ
PSO2と同じ障害者施設や


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:00.34ID:dNoEN9FT0

>>71
じゃあ何が見ててもやってても楽しいんや教えてくれ


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:26.52ID:3ZlnQb0u0

OW2今年中に出ないことが確定してワイ死亡


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:34.97ID:QJ+OsbjZ0

見てもやってもおもろいオーバーウォッチやれ



79:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:58:56.06ID:w/ab3t4B0

エペって競争率激しいゲームから逃げてる奴が無双してるイメージ


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:08.27ID:h4/r7skA0

APEXやらなかったらそのままその分の配信減るだけやしな


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:09.09ID:L+IMKljnd

CRカップ開催する度に規模が大きくなってくな


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:09.80ID:TVtAKjQXd

overwatchとどこで差がついたのか


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:16.70ID:5fv3EchHp

さすがにタルコフよりはowのが見てておもろいわてか見てる分にはow最高だわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:18.47ID:ef//rDCd0

釈迦もっとウイポやってくれや


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:21.30ID:y5Bs2b500

タルコフはガチで理解できない


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:27.05ID:b/Yce/SMp

オーダーフォーカスジブブラハとかいう名言


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:41.96ID:FOjS5o5c0

チー牛が好きそうなゲーム


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 14:59:51.55ID:1vu4qT6N0

そもそもapex見てて面白いのはapexやってる奴だけやし


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:00:31.83ID:4GVHzqSJ0

>>96
タルコフはやっててもつまらんぞ


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:02:35.84ID:6gYn6ghKd

>>96
プレイした事ないけど見てて面白いゲームの方が少ないやろ
特にPVPはある程度経験ないと状況把握出来ん


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:00:03.18ID:ef//rDCd0

OW2なんか出たら今度こそギア死ぬで


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:01:31.30ID:0zWsyAURa

>>99
オーバーウォッチとか死に体やろ
CSやけどランクマに10分ぐらいかかるぐらい過疎っとる



100:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:00:03.74ID:z7u1Kr7e0

タルコフは心底その配信者が好きやないとすぐ飽きるな


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:00:07.06ID:DuJmI6hZM

もこうのせいで初心者めっちゃ増えた
あいつができるなら俺もって感じか


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:00:10.79ID:dzxLP7ccM

置いてきぼりだからな


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:00:13.99ID:FyneqRfv0

タルコフのがおもろいわ
エペは上手くても同じような撃ち合いやし
タルコフは撃ち合いゴミ拾いカードキーガチャと配信向けコンテンツじゃエペよりある


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:00:38.35ID:5uBXDuA/d

バチャ豚「apexとマイクラと歌ばっかりだよ〜」
ワイ天才「ふむ、ではマイクラのMODでマイク入力で発砲するバトロワを作ればよいのでは?」
なお技術力が間に合わん模様


111:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:01:03.91ID:LMd5Jd+30

>>107
どしたん?


204:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:21.01ID:r0RqJxNhd

>>107
日本語不自由すぎやろ


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:00:58.96ID:yNBBd0k50

一部の批判のせいで裏でやり始めて配信自体が減るのほんま糞


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:01:07.27ID:sXN77mUma

FPSもTPSもなんか新作でどっと盛り上がるゲームが出てこんよな
サイパンは死産だったし


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:01:22.23ID:GEI57x2p0

スタヌはシレン面白い


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:01:39.99ID:LpuPncJqa

タルコフは切り抜き見るくらいが丁度いいわ


118:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:01:46.59ID:Tjx/1NR8d

弟者もタルコフずっとやってるよな


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:01:48.58ID:zBKz76Ke0

OWやったことないから何が起きてるのか全然わからん
キルタイム長すぎん?そういうゲーム?


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:03:35.80ID:rzLxQ3NY0

>>119
そういうゲームだけど基本的にやったことないやつがあれ見ても何も面白くないと思う



120:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:01:49.31ID:KnpSCR4W0

やった事ないけどそんなに中毒性があんのかあれ
FPS一切やった事ない友達が生活に支障きたすくらいやってんだけど


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:02:51.96ID:JhksB6P10

>>120
その中毒性が原因で前田あっちゃん離婚や


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:20.74ID:hnMtAgF/0

>>120
ど下手くそでもワンチャン活躍できるから成功体験でやめられなくなるんやろな


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:02:02.21ID:zcNycl1H0

APEXの次にはやるFPSはでてくるんやろか もう設定とかも底をつきそうやけど


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:03:15.82ID:A369tlYa0

>>122
OW2出たらなんやかんや流行るんちゃうの
少なくとも今年中には出ないらしいけど


123:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:02:16.12ID:M8iu42nVa

上手いやつのは見れるけどゴールドとかシルバーでやってるやつなんやねん


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:02:46.85ID:dNoEN9FT0

他に人気出そうなゲームないやん
LOLとかあれこそ配信映えしないゲームなのに流行ってる意味わからん


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:02:56.22ID:vhyQccLE0

格ゲーといい同じ事を繰り返して何が面白いの?


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:03:08.19ID:7HEDIiDOd

こんなの小学生くらいしかやってないやろ笑笑


134:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:03:08.94ID:jn8iEqLj0

ゆきおはラスより強いよ
サブアカで参加した大会の強さ見てないの?GODAIMだよw


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:03:13.73ID:OyZoidtl0

はんじょうはスマーフの屑だから布団と同レベルだよ


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:03:17.43ID:b/Yce/SMp

デスセイヤってうまいんか?


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:03:38.15ID:tuuZWmVnM

>>137
間違いなく上手いよ


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:03:38.29ID:wFS+69Z0d

35歳のおっさんのFPS初配信が急上昇に乗る時代



143:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:03:55.39ID:fCP5kIjZd

アーマー割る音がかなり中毒性あるよな


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:37.30ID:375OEqXU0

>>143
ノックの音と進化の音で脳が溶ける


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:43.21ID:hnMtAgF/0

>>143
ダウンの音もやばい


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:05:20.36ID:rzLxQ3NY0

>>143
中毒性は音によって得られるもんだってよくわかんだよね


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:07.83ID:LpuPncJqa

ギアのdbdもっとみたい


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:15.90ID:rgFIsfIN0

いつになったらLoLを超えるゲーム出てくるんや?


196:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:57.81ID:gx3HsHFcr

>>147
そもそもLOLを越えようとしてないだろ
ほとんどのゲーム会社は
個人ゲーム→オンライン化やエクスパンションで稼ぐ
ソシャゲーガチャで稼ぐ
しか考えてないし
セガとか特にそう。サクラ革命でめちゃ稼いだんだろうな


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:16.96ID:l6LhJJC30

地から足が離れんFPSはもう飽きたわ
3次元的な自由度の高い対戦ゲー作ってくれ


167:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:05:02.88ID:OyZoidtl0

>>148
中華が宇宙fps作っとるで


183:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:10.48ID:HD0+NcVyd

>>148
ハイパースケープってのがあったんや


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:20.29ID:bf+iKbR0a

マジで発達やろ延々Apexやってるの


151:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:33.03ID:KVC07Qg70

で他に楽しいゲームあんの?


166:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:05:00.03ID:JhksB6P10

>>151
ポケモンゴー


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:37.44ID:jn8iEqLj0

っていうかAPEX配信なんてうんこ以外おもんないわ
みんなすぐチーター連呼してるだけやもん



155:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:37.74ID:fZXInwD40

PUBGの方が見てて面白いんよな
apexはやる方が面白い


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:43.19ID:oDV5g7y7M

APEXは自分でやるほうが楽しいもん


158:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:44.15ID:1v54TzPcp

正直スタヌのタルコフずっと見てるやつは頭おかしいと思ってるわ


181:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:05.85ID:FyneqRfv0

>>158
おもろいぞ


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:45.96ID:0Bf6nHewa

やってるぶんには楽しいけど見るのは相当上手くない限り飽きるよな


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:53.67ID:D1bUpflB0

apex叩くためにgarena free fire載ってるランキング出すの笑うわ
pubgモバイルとapex足して2で割ったガラパゴスゲーなのに


201:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:12.41ID:6ezwGkoo0

>>163
調べてみたらほんまで草


164:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:04:54.96ID:rxnA1SVM0

ジャップはマリオみたいな発達障害がやるゲームしかできないから


169:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:05:11.28ID:buhekzhf0

タルコフはまあ流行らんやろな


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:05:15.36ID:HD2O8Bijd

このゲーム1試合がサクッと終わるから無限に遊んでしまうわ
やってみたらハマる気持ちがわかった


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:05:20.22ID:dBJTu16Gd

じゃあなんのゲームだったら見てくれるんだよ


176:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:05:50.18ID:gqGDa4tsd

タルコフ見るんだったらAPEX見る
大体これやろタルコフとかやるのは良いけど見るのは苦行


177:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:01.48ID:2vQzgCEJ0

どのゲームもジャップはエアプ視聴者が大半
エアプでも楽しめるゲーム配信しないとあかんのや


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:02.39ID:jlZ5CxSg0

FPSされてもなんにも面白くない



184:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:25.51ID:qEFfI0xq0

ワイが見てる普段1500人くらい集めてる人が
ペクスやると500人しか集められてないのに絶対やってるわ
普通に面白いのか


187:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:33.72ID:MKUbM5FRp

キャラ性能の差
蘇生可能
こんなクソシステムがなんで流行ってんのか理解できんわ


189:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:44.48ID:Yk+xY2Fld

なんかAPEX 楽しくなくない?
キンキャニになってから楽しさより面倒くささが出てきた
あれならCODでいいわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:22.62ID:sgg5kECx0

>>189
あれが本来のapexや
キンキャニこそがapexの本質
今までがおかしかった


248:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:09:51.77ID:b/Yce/SMp

>>189
キンキャニはステージがめんどくさいで
マップルームワイよく降りるんやけど敵の位置読んだらどこから立ち回ったらええかわからんなることだらけや


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:47.31ID:gKnyBfWtp

apexに脳破壊される配信者多すぎる


191:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:51.13ID:jn8iEqLj0

ゆきおって明らかなチーターだよな
あいつの場合ほかの配信者と違ってAPEXの世界がすべてで生活が懸かってるから必死なんだろうな


225:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:08:23.34ID:Y0a1tyTu0

>>191
プレーオフ出場権取ったからさすがにチーム決まりそうではある
これでチーム決まらなかったら相当やで


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:51.50ID:B6UCRH/rp

owはアサルトってルールがだいぶ悪さしてると思うわ配信でアヌビスってマップやってるの見ると大抵喧嘩してる


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:54.34ID:DBijkL+k0

脳障害ゲーやん


194:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:06:54.36ID:wFS+69Z0d

大会のガチ練習がおもんないのは分かる


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:00.32ID:YflkJYYBa

海外プロの切り抜きとかなら見てて面白いけど生配信でずっと見続けられるかというと厳しい


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:07.25ID:4GVHzqSJ0

apexやった後に他のfpsやると遅すぎて無理


199:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:08.02ID:WNuUmOaYM

武器拾いの時虚無すぎて見てられん何がおもろいねん



200:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:11.12ID:p6/sKAGra

fpsオワコン気味だよな


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:14.09ID:RDaBKKjgH

タルコフってやりながら見るの無理やから大体が視聴オンリー勢だぞ
apexより見てる人多いと思うわ


205:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:21.82ID:B4DaZgbta

実際面白いからしゃーない


208:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:25.81ID:rbVorYN30

最近100万人超えのカップルYouTuberもapexが原因で別れたよな
彼氏がapex中毒になってたとかで


239:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:09:14.35ID:mxquEAura

>>208
彼女ほっといて1500時間エイペやってて草
マジで発達やろあれ


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:35.01ID:5vDmpXhSa

つまらないなら見なければいいのでは
生配信しか趣味がないって相当やぞ
大して面白いものでもないのに


212:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:35.99ID:tuuZWmVnM

シーズン5のキンキャニすき


213:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:40.50ID:E5ENiZ3pM

FPSのゲーム実況見てもしょうがなくない?
自分でやらないと楽しくないだろ


214:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:46.00ID:FOjS5o5c0

一気にやる奴増えたけど案件なんか?


215:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:47.21ID:nMcdrtuhd

APEXは配信者のゴルフなんや
簡単で無料でスコア出てチーム対戦出来るコミュニケーションツールや


217:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:07:54.49ID:M4CfKPe70

キャラがいる時点でやってないと分からん
この人たちは一体何をしてるの?状態


219:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:08:01.70ID:DBijkL+k0

アホみたいに走り回ったり跳び跳ねたり猿やろ


220:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:08:11.57ID:5vDmpXhSa

生配信見ることでしか友達と遊んでる錯覚を得られないのかな


221:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:08:13.89ID:ef//rDCd0

デスセイヤAPEX自体は上手いのに現実での立ち回りが下手くそすぎるわ
中途半端なヒールなんかやめて素直にやりゃいいのに


226:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:08:26.80ID:YflkJYYBa

今配信映えするゲーム無いもんな
そりゃ脳死でAPEXやる奴増えるわけだわ


264:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:10:41.16ID:5jM9mzTVa

>>226
apexのどこが配信映えするねん
むしろ視聴者が離れるわ


228:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:08:30.06ID:hAtF4Qnaa

バトロワって武器漁ってる時間がマジで退屈だよな
欠陥やろあれ


229:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:08:30.55ID:H/so27pzd

Destinyって名前さえ挙がらなくて悲しい


231:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:08:38.64ID:3bTzw5PCa

キンキャニとかいうクソマップはよ変わって欲しい
通路少ないから平気で漁夫がおる


242:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:09:22.13ID:Yk+xY2Fld

>>231
高低差があるとこばっかなのが1番嫌やわ
あれのせいで砂とかで抜かれるとWZやってる気分になる


234:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 15:08:47.78ID:S4S7AIXca

ピロン 安眠ペクス




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612763384/
未分類
なんJゴッド