APEXさんキングスキャニオンとかいうクソマップを使い回してしまいクソゲー化する

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:18:47.88ID:on8lhv7Ld

漁夫だらけ芋だらけ


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:19:04.60ID:on8lhv7Ld

高いところから打ち下ろすゲーム


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:19:23.88ID:+NBuR/Vn0

漁夫マスティフゲー


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:20:28.56ID:on8lhv7Ld

新しく追加されたマップ部分はおもしろい


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:21:09.68ID:Q+/cpfpDM

キンキャニはマップが狭くて漁父が多くなりすぎるからつまらんという反省から
ワールズエッジやオリンパスを出したんじゃないのかよ


186:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:44.31ID:gqGDa4ts0

>>5
狭いから北だけ拡張したろ!

漁夫環境変わらん…なんでや…


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:22:40.04ID:PqAMiHUu0

川で漁夫が起こり続けるゲーム


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:23:50.82ID:on8lhv7Ld

マップの真ん中らへんの川みたいな場所は特にやばい


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:24:15.04ID:on8lhv7Ld

射線通り放題


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:24:26.43ID:+NBuR/Vn0

漁夫運ゲー


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:24:30.35ID:8PmfAbgg0

高所取ってると無音でババアのスキルで強襲されるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:25:16.85ID:uQlb1qYEp

漁夫の漁夫の漁夫まで警戒しないといけないからな
先に手を出したやつから死んでいくゲームだ


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:25:57.81ID:on8lhv7Ld

>>11
ほんまつまらん


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:26:44.89ID:on8lhv7Ld

ワールズエッジの戦略的な勝負返して


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:26:52.68ID:Md5uJOMEa

漁夫言ってる奴バトロワゲーなんだから先に動いた方が不利なのは当たり前やろ



15:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:27:31.89ID:on8lhv7Ld

>>14
キングスキャニオンはそれが酷いからクソ化してる


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:27:50.62ID:okgHY+IDd

>>14
他のバトロワよりもAPEXってすごい動くやつ多いよな


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:27:53.85ID:WUrxU+c10

ワールズエッジの第三収縮始まっても残り部隊15みたいな動きのなさの方が嫌や


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:28:39.12ID:CHQTJkaCd

割とマジでつまらんくなったな
ダブルタップトリガー消されたし


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:29:22.79ID:dggcJijZ0

ワイは好きやで


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:30:37.34ID:feIE/VKp0

トリテマスティフかスピットファイアマスティフ以外の選択肢あるか?


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:35:07.00ID:8PmfAbgg0

>>20
ボルトマスティフもフラトラマスティフも301マスティフも強いやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:31:05.71ID:RoI/67Uv0

オリンパスが好きなワイって異端か?


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:31:22.61ID:ceIIoAltd

>>21
ふつう


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:31:28.60ID:QNnjXKjm0

この前倒して漁夫来て倒して漁父来て倒して漁父来て倒されたわ
クソマップ過ぎる


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:32:43.75ID:ceIIoAltd

>>23
これが高頻度で起こるのがキンキャニなんよな
クソ萎える


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:31:47.31ID:+NBuR/Vn0

ワールズエッジワイも好きだよ


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:32:21.05ID:otIKE9Vc0

未だにヘムロック使っとるわ
腰撃ち強すぎるやろ


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:33:37.68ID:bJQ7ESNga

谷底で戦闘おっ始めるのやめろ



28:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:33:48.28ID:33NasI6H0

わいソロ勢プラチナU高みの見物
ヒットアンドウェーイの精神が大事やぞ


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:40:16.19ID:uQlb1qYEp

>>28
それなんか自慢になんのか?


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:42:59.66ID:l2UkMDkT0

>>28
ウェーイ


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:34:19.95ID:XMmPDYm5r

だからいいんだろ
フォートナイトみたいな漁夫っても勝てないクソゲーやりたいか?


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:34:51.66ID:bLMRaNIjd

ワイが降りたとこが円の中心になってほしい
真ん中らへん通りたくないわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:34:58.95ID:QNnjXKjm0

キンキャニ以外は楽しい
ワールズエッジは最高や


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:35:49.69ID:+NBuR/Vn0

>>31
ワイも


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:35:07.11ID:mmMNO8gE0

絶対に不利位置なのに戦闘始めるうんちどもほんまやめろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:35:27.42ID:xDzfB/3K0

金マガあるおかげでよっぽどの下手クソ以外ワンマガで1人落とせるからな
漁夫突撃しまくりよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:36:12.17ID:FFWl8AuK0

中距離戦が殆どなくて砂でちょっかいかけてくるか3ptくらい入り乱れての乱戦漁夫しかない


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:37:40.21ID:+NBuR/Vn0

>>36
中距離戦がfpsで一番楽しいのにね


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:36:17.18ID:BZeZyjDz0

マップ3種類あるのに新シーズンだからってランクもカジュアルもKC固定ってバカやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:36:25.25ID:wUFL1ch5d

最近やたらカクカクするのはワイ環なんかこれ?


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:36:28.20ID:33NasI6H0

金マガの自動リロードって何か条件あるんか?
自動リロードせんときあるけど



41:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:37:16.46ID:a4v02pDN0

お前はちゃんと黒人バッジつけとるか?
これからは付けないと差別主義者認定されてこっそりbanされふぞ


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:38:07.00ID:hLF9LZ4DM

ランクマとか言ういかに死なんかを競うゲームおもんねーわ
ラウンド進むごとにキルのないチームのランクポイント減るようにしろ


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:38:30.28ID:zUmXMTLdp

でもお前らも漁夫狙うじゃん
てか漁夫でワンチャンあるから日本のカジュアル層に受けてる側面はあるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:38:30.47ID:FFWl8AuK0

漁夫が漁夫を呼び更に漁夫が来るマップ
最高や


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:38:45.23ID:Q+/cpfpDM

キンキャニ(特にカジュアル)はスカルタウンという激戦区があったからそこで何部隊か落ちて人口密度が減っていた
今のキンキャニはある程度分散して人がいるから余計に漁父がキツイ


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:38:52.07ID:tVPJkZ3W0

オリンポス実装時「漁夫ゲーマップやんけ!」
キンキャニ復活時「漁夫ゲーマップやんけ!」


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:39:29.91ID:ZSgtn+EAd

>>47
やっぱりワールズエッジが一番面白いな


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:38:57.50ID:K+DYvWdJd

ラストミラボヤやめろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:39:33.94ID:QMS1Of9Ja

シーズン3のワールズエッジよりはまし チャーライがやばすぎた


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:40:15.65ID:+NBuR/Vn0

クソージュボヤージュキンキャニに左遷されてて草


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:40:48.80ID:l2UkMDkT0

ワールズエッジの陰鬱な雰囲気がきらい


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:41:51.64ID:yncaIVPc0

>>53
これはわかる
オリンポスのほうが見た目的には全然楽しい


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:47:09.38ID:D/+mo80r0

>>53
夕方マップのせいやな
キンキャニも朝に戻って雰囲気良くなったから全部朝に戻してええわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:41:21.88ID:BiAB9pEjp

失ってから知った
オリンパスって神マップやったんやなって



57:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:41:45.24ID:t5CW2prT0

面白いFPSとかバトロワってある?
APEXしかしてないから別のやってみたいんやが


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:42:10.11ID:FA9i0nlUp

>>57
現状ない


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:43:32.55ID:E/w7Vb57p

>>57
タルコフかヴァロラント
世界的にみるとPUBGはPCだけでもAPEXの4倍同接いる


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:44:54.31ID:QNnjXKjm0

>>57
VALORANTやろうや


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:46:09.37ID:zSYYlMo9a

>>57
WWVってやつがええで


165:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:35.30ID:cehQRROO0

>>57
シージやろうや
オワコン化が着々と進んどるけどな


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:41:51.29ID:8SPUr+NN0

ワールズエッジこそ大嫌いなんやけど


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:42:04.17ID:+NBuR/Vn0

マスティフケアパケ武器にした方がいいやろ


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:46:12.33ID:yncaIVPc0

>>60
マスティフもピスキもケアパケになったらケアパケくじ引きゲーになるやろ


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:42:12.26ID:RY9lg0LCr

エッジよりマシ
1番はオリンパス


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:42:12.78ID:ZBjI8B8P0

キンキャニは色んなところに道が繋がりすぎやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:42:32.82ID:HWBVtNL4a

キンキャニ回すの初めてな初心者でもわかる
糞マップ


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:42:58.34ID:zfVicTlwp

漁夫でイライラしまくってるやつバトロワの才能ないぞ


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:44:45.18ID:Q+/cpfpDM

>>66
マップがこれしかないならそう言われるのは仕方ないけど
ワールズエッジやオリンパスでやらせてくれたらいいだけでしょ



77:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:45:10.95ID:FFWl8AuK0

>>66
漁夫にやられて楽しんでる奴なんて真性のマゾか脳に欠陥ある奴だけやろ


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:46:12.00ID:+NBuR/Vn0

>>66
他のマップやってみたら意味がわかる


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:43:24.47ID:IPgKRPzpd

キンキャニは道は開けてるくせに所々に高所があるのがクソ


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:44:12.72ID:l2UkMDkT0

やっぱなるべく戦わん方がええのかなキンキャニは


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:47:25.77ID:lG0xv3dK0

>>70
マップ端の方ならやってもOK


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:44:26.23ID:E7RI7LWs0

質問なんやが
今ゴールド帯で野良の時とフレンドとやる時で明らかに敵の強さ違うんだけどランクマにもスキルマッチみたいなのあんの?


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:47:04.40ID:FFWl8AuK0

>>71
パーティ組んでる奴はパーティ組んでる奴らだけのサーバーに飛ばされるらしい
ワイもソロでやってる時の方が断然ポイント盛れるわ


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:36.31ID:6RG5+hHWd

>>71
ランクマ?カジュアルにもってことか?


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:44:30.49ID:wOHVOx+p0

他のマップは強い奴が上に行くがキンキャニは判断力高い奴が上に行けるから好きやで


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:44:57.81ID:cHJ0aD0/0

シーズン8になってから蛇足もDTNもAPEXやってなくて草なんだ


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:45:36.01ID:QMS1Of9Ja

>>75蛇足は結構やってるだろ


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:45:59.90ID:ZBjI8B8P0

>>75
dtnはシーズン8前からずっとタルコフしかやっとらん


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:45:22.82ID:s3/JWBWwd

漁夫はバトロワだから〜←これ他のマップでも漁夫は当然あったけどキンキャニの漁夫は流石に多すぎて楽しく無くなってるよな


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:45:58.23ID:QNnjXKjm0

>>78
ほんこれ



80:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:45:40.50ID:Sk+UUZ8uM

漁夫よりも最終リングのカオスを何とかしたいんやろうな


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:45:52.87ID:lG0xv3dK0

ミラージュボヤージュ辺りが最終円になるやつやめろ


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:45:56.54ID:cGEx5jg00

ホライゾンなのに高所取らないやつの多いこと。


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:46:10.86ID:jn8iEqLj0

今回漁夫対処しやすいじゃん 遮蔽多いし


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:46:43.58ID:8PmfAbgg0

まぁ今更やけど航空基地からマーケットとかリパルサーから水処理とかまで射線通るのは草生える


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:46:49.14ID:9pU5zMNAM

バトロワなんだから漁夫ゲーになるの当たり前じゃん?
そんなにガチの撃ち合いしたいならバロラントやりなよ


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:46:51.02ID:20IoOls50

マジでどこ行けばいいかわからん


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:46:53.53ID:jn8iEqLj0

エッジとかのほうが嫌だわ
あっちは漁夫が来たら対処できん 直線の道が多すぎる


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:47:07.00ID:fSefTsPC0

フラグメントガイジがいないだけキンキャにの方がええわ


106:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:48:45.40ID:jn8iEqLj0

>>94
これほんとでかいよな


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:47:09.65ID:fLjxRmEG0

なんか全然勝てへんわ 初動もどこ降りればええか分からんし


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:47:10.80ID:dW7OYN19d

ホライゾンの高所ゲー
ワイはそっとライフラインを選ぶのであった


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:47:13.32ID:BZeZyjDz0

DTNがタルコフばっかなの嫌やわ
タルコフ画面暗くてようわからんし


117:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:51:34.63ID:oWAmM8OIr

>>98
タルコフやり始めてから見る頻度かなり減ったわ
このままならサブスクも解除しようか悩むわ



125:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:03.23ID:KLDfPkyE0

>>98
エペやっても配信覗きチーターに狙い撃ちされるだけやしなぁ


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:48:13.13ID:yqj/dtmB0

戦闘が長すぎんだよ
さっさとやって離脱しろ


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:48:22.86ID:7okcKmRYM

さっきミラボヤが最終アンチになったわ
残りの全パーティサルベージのジャンプタワーで飛んできて草生えた


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:48:23.60ID:hAzExu2w0

漁夫多すぎ
ホライゾンババアが簡単に高所とってくる


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:48:25.87ID:u61o2iD4a

キャラバランスと武器バランスは今が最高だからこの環境でワールズエッジやりたいわ
個人的にはレヴのヒットボックス減らして欲しいけど


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:50:55.84ID:QMS1Of9Ja

>>105まだまだババアが強すぎるわ リフトの音もっとでかくしろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:50:28.06ID:OjZB+y4Id

漁夫より何処からでもホライゾンで上に登ったやつに撃たれるのクソすぎ


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:50:34.72ID:93tAqnRC0

漁夫が早いし量も多い
なんやこのクソマップ


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:50:37.49ID:cHJ0aD0/0

運営「HB調整出来ないから虚空長くします」
運営「他のキャラ強くなったので虚空移動速度早くします」
運営「HB調整しました」
運営「でも小柄外しません虚空戻しません」←は?


111:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:50:49.96ID:FFWl8AuK0

起爆ホールドは全マップに配置して欲しい
うますぎる


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:51:00.75ID:fLjxRmEG0

パスファボコスカ当たりまくりで草も生えん 砂戦すらできん


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:51:13.16ID:bgMOSc66p

ワイ敵も味方もマスプレばっかの実力に見合ってないスキルマッチに入れられてて全然楽しめないんだが
昨日味方に暴言吐かれてガチでショックやったわ


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:52:07.26ID:Jrt6RvUYd

>>115
ランクやろう


182:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:29.03ID:QNnjXKjm0

>>115
ほんこれ
ダブハン爪痕とかプレデターマスターの奴らがいるカジュアル辛いわ
ワイレベルじゃボコされるだけやし



118:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:51:37.45ID:7okcKmRYM

ワイパスファインダーなんやけど
ホライゾンのほうがええの?


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:20.92ID:gn8opKOdd

>>118
ホライゾンは文句なしの最強キャラ
パスファは現環境だと弱キャラやね


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:33.80ID:jn8iEqLj0

>>118
アンチ外からもルート取れる思考があるんなら差別化できるけどそうじゃないんならホライゾンの下位互換やからな


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:54:44.81ID:fLjxRmEG0

>>118
ホライゾンにオクタンの強化きてマジで存在価値ないで ワイもキャラ愛で使っとるけどもう無理や


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:51:43.87ID:JZJeeO4+0

ワイガスおじ使い、キンキャニと相性が良くてポイントが盛れてしまう


243:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 08:04:11.52ID:34eNzz3a0

>>119
ガスおじはマジでキンキャニ楽しいよな


120:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:51:59.13ID:jn8iEqLj0

APEXの一番の問題はデュオと組まされること
あいつらシグナルもボイチャも何もせずどんどん進んで会敵して戦闘始めるからくそ


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:21.87ID:Sr7dUvKMd

>>120
連携する気ないならフルPT組んでランク行って欲しいわな


134:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:32.87ID:797ngEaHa

>>120
これ
ソロやってられんわ


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:41.69ID:FFWl8AuK0

>>120
むしろデュオでやってる時は残りの味方に動き合わせるから味方が突撃ガイジだった時辛いわ
どんだけシグナル出しても引こうとせん


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:48.28ID:Jrt6RvUYd

>>120
ほんとこれメンス
シグナル出さずに勝手に突っ込んで死んでカバーしろとかチャットされた時まじであったまったわ


151:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:10.44ID:20IoOls50

>>120
めっちゃわかる


262:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 08:06:23.32ID:dggcJijZ0

>>120
フルパ組めよバーカ
野良に人権あると思うなよ


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:52:00.26ID:3uq7jTqN0

今回のキンキャニ物資潤沢だし前ほどマーケット周辺激戦にならんから割とよくね



123:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:52:28.28ID:hwqLworfD

漁夫捌いとるときが1番楽しいやろ
なお


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:52:41.66ID:23lGULHH0

キンキャニが1番おもろいわ


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:03.98ID:VpATiWqxp

ジブの爆撃少し威力と密度落とさない?
屋根ないところでドームシールドない時に撃ち込まれるとほとんど壊滅するやん


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:05.23ID:SRIUjsPq0

ひょっとして極力銃撃たず隠れてるのが正解なんか?


128:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:06.89ID:xpUDZ7BUM

なんでcodは流行らんの?
実銃とcodやで?


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:03.66ID:SRIUjsPq0

>>128
無料なん?


164:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:29.77ID:6SH3Qa3Op

>>128
タクティカルならCS:GOがあるしスキル性ならヴァロラントがあるから
わざわざCoDやる意味がない
TDMがやりたい層はほとんどAPEXにとられた


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:14.19ID:IJGb1vaS0

谷底で戦闘して上からどんどんグレネード放り込まれるやつ


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:14.23ID:G6NuUsRbd

オリンポスかえせよ


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:14.58ID:yqj/dtmB0

シーズン7のカジュアルでホライゾン練習してたからキンキャニ刺さって最高に楽しいわ
高台ある最終安置でホライゾンピックしてないチーム同士をやり合わせるの最高に気持ちいい


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:53.74ID:3uq7jTqN0

ちょっと広くなったしまあええやろ
マーケットとか物資しょっぱすぎてもう降りたくないわ


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:53:54.91ID:KLDfPkyE0

オリンパスはエリジウムあと3つくらい設置しろ


141:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:54:03.80ID:l2UkMDkT0

ここまでヒューズの話題なし


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:40.38ID:IJGb1vaS0

>>141
あのアルティメット動き制限されてグレネード投げ込まれるやつかと思ったら何もされないこと多いわ



162:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:18.53ID:jn8iEqLj0

>>141
絶対音の調整はいると思う


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:22.28ID:9pU5zMNAM

>>141
クラスターランチャー当たらん


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:54:04.87ID:8PmfAbgg0

というかマップ拡張するなら先にスカルタウンの穴埋めとけや
スカルタウンは要らんけど穴は邪魔くさい


146:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:04.73ID:yqj/dtmB0

デュオはシグナル出さずに進むの分かってるからマップ頻繁に見てついていけば余裕で対処できるやん
こっちが合わせりゃチームがまとまるんだから簡単な話


177:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:01.85ID:jn8iEqLj0

>>146
こいつデュオなんだろうな
会敵して合流して応対してたらいつの間にか引いてる二人とかざらやし黙っててくれ


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:05.17ID:3uq7jTqN0

ずーっとワールズエッジやるよりは全然楽しいわ


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:05.82ID:+NBuR/Vn0

最弱キャラパスファインダー


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:29.01ID:eNFHykmXd

ヒューズそんな強くないけど楽しいわあともしかしたら極めたら強いんかもしれん


166:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:38.09ID:qMhk3+kfp

>>152
現状ナックルクラスターがうるさいだけなのがな
マザーロードは当たれば文句なしに強いんだが


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:57:24.37ID:1sQPy2TId

>>152
ガスおじやワトソンと違った足止めができるから普通に使えるやろ


155:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:41.51ID:NPzj3QEK0

真ん中の川でやり合うバカw
あっこ無限に射線通るやん


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:41.64ID:FeQkZtws0

漁夫りにいったらそに漁夫に2チームぐらいくるからな


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:55:53.77ID:Jn65Gf/yp

パスファ好きでグローブに期間限定スキンほぼ全部揃えてるのに悲しい


158:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:00.16ID:cHJ0aD0/0

レイスのヒットボックスがデカすぎる 競技シーンのレイス使いみんなホライズン使ってるやんけ



159:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:01.48ID:3uq7jTqN0

もうキンキャニの高所全部ホライゾンで行けるからパスほんまいらんしな


160:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:03.52ID:fLjxRmEG0

キンキャニの戦い方教えてくれや


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:11.55ID:LDmezhX8H

ガスとかいう攻めにも守りにも最強の男
さらに鉄壁持ち


167:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:49.42ID:8MTAzt/Ad

ホライゾーンつよ


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:51.94ID:vuYYUHk60

漁夫↑だらけ↓、芋だらけ↑、チェケラ


169:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:56:53.56ID:GjkEL0Iu0

オクタン強すぎて草生える


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:57:05.13ID:ydCX/oTu0

ワールズエッジのガスゲーも嫌


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:57:06.97ID:jn8iEqLj0

ヒューズピックされたからホライゾン選んでわざわざウルトしてやってんのにグレもウルトも全くしないバカ多すぎるよな
あれなんなんだろう 敵吸い込まれてんのに


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:57:22.04ID:QMS1Of9Ja

まあさすがに来シーズンあたりにはパスファ強化くるでしょ


175:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:57:26.49ID:LDmezhX8H

ヒューズのウルトそれなりに強いけど範囲狭すぎて当たりませんよ


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:05.93ID:3uq7jTqN0

ヒューズのやつ円形じゃなくて一面炎にするくらいして欲しかったわ


179:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:20.09ID:SRIUjsPq0

パスファってかつては強かったんか?
正直子柄削除+グラップルCT5秒固定でも良くない?


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:59:12.79ID:LDmezhX8H

>>179
小柄無しでヒットボックスネズミに噛まれたチーズだったからマジで強かったよ


180:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:23.35ID:8MTAzt/Ad

ヒューズのウルト真ん中の当たり判定ないのごみ



181:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:25.74ID:6PIm1cvZa

APEXって体力多いから気軽に漁夫仕掛けられるからな
APEXが他FPSより初心者が楽しめる理由だけど


184:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:41.17ID:ISvYrNXN0

野良のガイジに文句だけ言って負けてる弱い奴多すぎなんだよな
初動で今回はどのタイプのガイジか判断してそれに合った立ち回りしてりゃ勝てるのに


208:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 08:01:14.49ID:l2UkMDkT0

>>184
航路直下にピン指したガイジ無視して別のとこ降りたらチャットでキレられて草生えたで
その後戦闘でダウンしたガイジ無視して逃げたら即抜けしてて草


185:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:43.10ID:7okcKmRYM

パスファインダーそんなに弱いんか?
漁夫きたときの離脱能力たかいから使ってたな


214:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 08:01:45.51ID:8PmfAbgg0

>>185
1人だけ逃げてもしゃーないしな


272:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 08:07:20.23ID:13PbIyN7a

>>185
Qのクールタイム長いし一人しか動けない
ポンポンリフト出せるホライゾンや高速ジャンパで仲間も運べるオクタンの方がいい


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:54.21ID:/BaMmD2Zd

KCの漁夫は本当にどうしようもない時もあるけど
だいたいが判断不足で漁夫られてるだけだからな
判断力がいるマップやで
アホには無理やw


189:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:58:59.92ID:jn8iEqLj0

あと運営に対してプロが「アビリティ主体になってる」とかいってたけどそれならPUBGやればいいだろ
競技性高いゲームから逃げてきたプロたちが何カジュアル要素に切れてんだ


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:59:05.96ID:X1QXWPsxa

ヒューズのウルトは高低差に弱すぎるやろ


191:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:59:07.91ID:lG0xv3dK0

デュオもソロも自分勝手な人間がマジでクソ
味方を見てゲームしろ


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:59:15.57ID:a41UfI/40

ワイ毎回1700ダメでハンマーが取れない


194:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:59:23.77ID:8PmfAbgg0

ババアはとりあえずスキル爆音にして欲しい
次にリフト中の精度低下かなぁ、1:1で撃ち合うと勝てんのがおかしいし
最後にクールタイムまだ増加してもええやろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:59:25.72ID:fLjxRmEG0

ゴールド4なんやけど地獄すぎひんか?全然勝てんわ


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 08:00:21.76ID:3uq7jTqN0

>>195
ずっと芋ってるからやで


215:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 08:01:47.00ID:JZJeeO4+0

>>195
今のゴールドは終盤プラチナレベルやからあと2、3週間したら勝手に上がれるで


216:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 08:01:50.90ID:Jrt6RvUYd

>>195
流石にゴールド帯は練習すれば乙武じゃない限りは誰でも抜けれる
訓練場でエイム鍛えてどうぞ


251:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 08:05:25.31ID:jn8iEqLj0

>>195
ゴールドはな
「自分がうまいと思ってるレイス」
「逃げレイス」
「キル2アシ1とってプラスにしたいオクタン」
「シグナル出さない沈黙の艦隊」
「味方にモクを焚いて視認性を悪くするだけのバンガ」
「ガスの位置が意味わからんガスオジ」
「スキルを使えないパス」
「ランパート」
「ミラージュ」
「タッチしないライフライン」
「ウルトしないローバ」
「スキャンしないブラハ」
とかばっかだから自分でキルムーブしていったほうが上がれると思うで
シグナル出してどんどん進行ルート作ってけ


196:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:59:29.75ID:vuYYUHk60

デュオと一緒だとなんかこいつ強くね?って思われたくてつい危ないシーンでも3タテ狙ってしまう


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:59:30.25ID:gn8opKOdd

オクタン強化とか言われてるけど正直滞空時間伸びて微妙やわ
上手いやつには飛んでるときに弾がバンバン当てられる


199:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 07:59:47.63ID:FgUw730h0

ミラージュの自分のデコイの足音にビビるんやが


201:なんJゴッドがお送りします2021/02/08(月) 08:00:14.83ID:6p0e6VcU0

ワイエイムヘタクソすぎて泣けるわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612736327/
未分類
なんJゴッド