「APEX」の新レジェ「ヒューズ」と新武器「30-30」を救う方法WWlWWlWWlWWlWWlW

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:10:29.54ID:uXfYDunha

あまりにも弱すぎる


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:10:38.94ID:uXfYDunha

どうすればええんや?


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:10:51.01ID:uXfYDunha

またランパートみたくなっちまってるぞ…


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:11:17.73ID:zG6LFAgq0

テルミットのサイレントナーフをなくす


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:12:03.57ID:uXfYDunha

>>4
あれなんでドア貫通させなくさせたんやろうな


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:11:47.58ID:uXfYDunha

グレネード3個持ちとかにすればワンチャンありそう


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:12:34.14ID:RvdZFm6A0

見た目のわりに遅いし落ちる


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:12:59.49ID:iZ87bwMX0

腕のせいで直下グレできない


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:14:05.55ID:uXfYDunha

>>9
直下グレできません
テルミット弱体化されました
どうすりゃいいんだよ


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:13:41.05ID:bh4OwDin0

ヒューズは味方貢献まったく出来ないのがね…
なんやあの爆竹は


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:13:55.71ID:D7Ir1HIO0

ナックルクラスターを喰らえ


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:14:02.68ID:7d2ao3rp0

3030は割と好きやで


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:14:49.43ID:uXfYDunha

>>13
海外のプロゲーマーも弱すぎるって文句言いまくってるしな


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:14:09.68ID:g+FjuhqAa

30-30はもう見るからにどうしようもないけどヒューズもあかんのか?


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:14:45.59ID:cKyWwK8r0

ナックルクラスター使い勝手良すぎだろ



21:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:15:51.46ID:uXfYDunha

>>16
でも弱いやん


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:15:08.96ID:0RVHxBCSa

アレのせいでスピファとかヘムロックフラットラインのドロップ率下がってると思うと腹立つわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:15:16.18ID:iKJ5BhYUd

ワットソンは生き返ったんか?


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:16:12.97ID:8smBXJkMa

>>19
ヒューズのメタだぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:16:18.57ID:uXfYDunha

>>19
ヒューズがもういないから結局変わらん


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:15:36.24ID:pRG8AB/o0

ヒューズトン


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:15:58.86ID:FFNMwvd50

3030遅すぎ
アンビルフラトラでよくね?


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:16:58.72ID:uXfYDunha

>>22
アンビルフラトラの方が何もかも強い


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:17:07.38ID:hOzacazCd

ヒューズランパードより雑魚って言ってるやついたけどまじ?


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:18:18.35ID:uXfYDunha

>>27
どんぐりの背比べやな


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:18:49.64ID:kfGogvFwa

ヒューズはウルトもうちょいどうにかならんのかあれ
完璧に漁夫られたときですら火に囲まれたことないぞ
そんなコントロール難しいんかな


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:19:43.85ID:uXfYDunha

>>32
ウルト当たっても4ダメージとかやしな
くそ雑魚にも程がある


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:20:06.57ID:DHYOzmG90

>>32
なんかキレイに思った場所にマークでないんよアレ
障害物あるとすぐ引っ掛かるし


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:19:07.83ID:xYmorp560

うるさいから漁夫も呼ぶ模様



46:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:20:25.72ID:uXfYDunha

>>34
なんであんなにうるさくしたのか


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:19:09.21ID:2QKAukfQM

ナックラ範囲狭いから当たらんやん


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:19:31.54ID:AATteG6fp

リピーター溜め撃ちの火力もうちょい欲しいわ
G7に勝ってるとこあるんか?


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:19:34.89ID:Ncz784V3d

うっさい爆竹のせいで漁夫きまくるの草


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:19:43.22ID:SO9X/mQv0

ランパートと違ってちょっと火の半径大きくすれば強化できるし


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:20:21.14ID:hOzacazCd

>>38
五十歩百歩


40:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:19:48.93ID:yRYvjapp0

3030はホライゾンで持てば最強や


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:20:02.38ID:3RRV+3N+a

今強いのなに?


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:21:17.45ID:zG6LFAgq0

>>41
まだホライゾンな気がする
レイスより使用率高いらしいし


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:20:15.97ID:xYmorp560

中も炎にしようや


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:22:10.25ID:uXfYDunha

>>43
いいなそれ


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:26:26.66ID:i5ffs4eod

>>43
むしろなんでこれじゃないんや
真ん中だけきれいに抜けとるとか欠陥もいいとこやろ
虚空ジャンパリフトで抜けられるんやし


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:20:16.13ID:PfnS68pkd

グレ投げる時セットする時間長くね?
普通に投げた方が早い気がするわ


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:20:27.81ID:x5VLZign0

ウルトがギャグすぎてなあ
ウルトがジブなら中堅くらいはあった



51:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:21:29.89ID:AATteG6fp

>>47
ジブの爆撃全部テルミットにするくらいでよかったな


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:21:18.02ID:e7fKnu6B0

ヒューズのマイノリティ要素どこ?


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:25:51.24ID:N7V037e/0

>>49
バイ


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:21:19.89ID:hOzacazCd

switchくるのになあ


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:21:42.89ID:w8EXBhX9a

リピーターそんなに弱いか?


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:23:07.56ID:uXfYDunha

>>53
モザンやP2020よりかは強いんじゃね?


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:23:18.96ID:5jDDT3QTa

>>53
中距離ならって思うけどそれならフララヘムロでいいしなにより装填がね…


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:21:55.95ID:KuZwJJRwd

初日3030をあらゆるところから撃たれまくったから弱くてええわ


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:22:14.06ID:5jDDT3QTa

ホライゾンは強すぎ強すぎって言ってヒューズは弱すぎ弱すぎって言って忙しそうだ


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:22:35.71ID:x5VLZign0

>>57
事実だからな


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:22:58.99ID:VFKfsmgqa

リピーターはアンビルやらG7よりめちゃくちゃ当てやすい気がする


60:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:23:06.75ID:ks9gK2EHa

ヒューズはエッジなら使えるわ
キンキャニで終わってるのが糞


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:23:08.77ID:tdlSCy2Wd

ナックル「クラスター」って不謹慎過ぎるだろ
謝罪を求めていく
許すな


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:23:16.51ID:x5VLZign0

ウルトよりアビリティの方が強いまであるしマジで
同系統の技なのに…



65:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:23:21.72ID:cDNBddQz0

オクタン強くなったよな
腕がいい人は無双できる


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:24:03.82ID:hOzacazCd

>>65
元々ポテンシャルあったしな


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:25:11.33ID:uXfYDunha

>>65
オクタンはプレマス帯でも疲れてるしな


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:23:22.41ID:kfGogvFwa

バランス調整以前にヒューズと30-30は音量調整ミスっとるよな
何であんなうるさいねん


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:23:42.90ID:kZei4rrCd

まあ弾節約って意味ではウイングマン的に持つプロはいそうではあるか?
インファイトのサブ武器としてどうなんかしらんが


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:24:00.13ID:7woQhv/7a

3030は速射性の高いトリテみたいな感じで結構好きなんやけど
G7より当てやすいし


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:24:25.35ID:NwvrmTb00

ヒューズにも鉄壁よこせや
あとマザーロード使うの下手くそ多すぎやろ


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:26:26.61ID:zG6LFAgq0

>>72
マザーロードマジで着地点指定するのゴミすぎるわ
なんで屋根上とかに投げれない仕様にしたんやろうな


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:24:26.19ID:5jDDT3QTa

まさかオクタンが来る時代が来るとはね
ランクで使っただけでさらされてた頃がなつかしい


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:24:31.64ID:5ydfuhTY0

プロなら30よりウィングマン持つやろうし
パンピーでもアンビルフラトラとかg7でええやんってなりそうやな


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:24:55.16ID:kZei4rrCd

新キンキャニ登りたいところ多くね?
オクタンかホライゾンはいるいないで大分移動速度変わりそう


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:24:58.17ID:b72//Asd0

オクタンの機動力やばいよな


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:25:37.20ID:N9uu/cxB0

スピファとオクタンがつえー


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:27:50.77ID:uXfYDunha

>>79
スピファガチで強武器よな
301使ってたがスピファの方がええわ



80:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:25:45.84ID:NwvrmTb00

イキリホライゾン増えてきたな
不用意に突っ込んで死ぬな


81:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:25:45.89ID:DHYOzmG90

フラトラ慣れたら鬼のように集弾するしアンビルも強いしで最高や


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:25:59.43ID:DNHuKA3U0

ヒューズぶっ壊れ確定とか意味不明なこと連呼してた板があるらしい


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:26:08.70ID:9A9YciO40

3030プロでも評価分かれてるよな
少なくとも積極的に動くようなチームには不要だけど


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:26:17.96ID:fJosjAIp0

3030はヒューズで少しでも弾薬減らしてグレ持ちたい時くらいしか採用しない
エイムよっぽどいい人は知らんけど基本他武器の劣化くらいにしかならん


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:26:32.76ID:hFK8Atmi0

ウルトが使いにくい
ただでさえ当たらんのに狙った場所に打ちにくい


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:26:39.76ID:b72//Asd0

3030あの弾の垂れが無理や


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:26:50.77ID:N7V037e/0

リピーターすこや


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:26:52.15ID:BiFuSHSF0

めちゃくちゃうるさい


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:26:56.68ID:Ncz784V3d

ジブのガンシールド結局調整されてなくて草
今シーズンでもマスティフで暴れるで〜


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:27:01.29ID:7HwJsKen0

G7愛用してる人は普通に選択肢に入る程度の武器やね


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:27:08.86ID:+Fhn76iA0

APEXガチ初心者なんやが今ゴールド普通に元ダイヤいてランクマ回せなくて泣きそう
だからといってカジュアルは適当なやつ多すぎて泣きそう
ブロンズでやらせてくれ


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:28:24.75ID:kZei4rrCd

>>95
キルレ1で20回に一回チャンピオンが適正やぞ
気にしすぎちゃうの


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:29:06.98ID:7HwJsKen0

>>95
その元ダイヤを味方に引く可能性もあるからガンガン回した方がいいぞ
上手いやつと組むと経験値にもなるしマジでやり得やぞ



124:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:30:18.17ID:hOzacazCd

>>95
そういうゲームや
精神的にきついならカジュアル友達と行くくらいやな


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:27:09.17ID:ylu8F34R0

でもヒューズの煽りすこなんだ


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:28:12.21ID:zG6LFAgq0

>>96
私たちはまだアンチ外にいまーす!


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:27:20.25ID:N9uu/cxB0

マザロはヴァロのブリムみたいにマップで指定できたらそこそこ使える気がするわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:27:23.38ID:pxuvnLu40

クラスターもミジンコみたいなダメしか出ないしultは当たらん


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:27:40.27ID:fJosjAIp0

ヒューズは自分と目標の間に丘があるとエイムできなくなるのマジ欠陥だわ


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:27:41.35ID:IC5XguyA0

実装日はヒューズ取られると即抜けする野良がおるレベルやったのにどうして


109:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:28:40.22ID:qsIgw1NN0

>>100
新キャラ追加日とかそんなのどのゲームでも当たり前の光景やわ


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:27:41.59ID:7DQ+e0Wr0

ワイオクタン、ニッコリ


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:28:04.77ID:b72//Asd0

せめてultとクラスター自分がくらうのやめない?打ったはいけど詰めれない場面多過ぎ


117:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:29:25.16ID:7d2ao3rp0

>>103
ジブバンガも自分のウルト食らうししゃーない
って思ったけどガスは自分の食らわんのズルいな


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:29:49.67ID:DHYOzmG90

>>103
初日に何回道塞いで立ち往生したか分からんわ


130:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:04.60ID:uXfYDunha

>>103
家の中に投げ込みたいのに着地点指定だからドアの前にウルトが落ちて部屋入れないの何回かあるわ
つかいにくい


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:28:15.29ID:+Fhn76iA0

逃げ性能高いキャラは強いわ
オクタン



106:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:28:18.53ID:AxMG1/H80

マスティフってドロップ率落ちてない?見かけるの少なくなったんやが


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:28:42.97ID:+Fhn76iA0

>>106
マスティフは遭遇率高いわワイは


111:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:28:45.74ID:5jDDT3QTa

そういやガンシールドのダメージカウントされるようになるんじゃなかったっけ?


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:28:53.64ID:7woQhv/7a

一周回ってエネアモガラガラなの草


141:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:50.48ID:NwvrmTb00

>>112
起爆ホールドいってターボ拾えたらハボックディボおすすめやで


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:28:54.54ID:4nzpgR+Wa

爆竹うるせえよ消せ


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:29:15.39ID:7bbUx3nya

マスティフゲー過ぎてつまらん


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:29:25.03ID:OcyKZ2LL0

ワイライフラインばっかり使ってるから初期からずっとそこそこ強いの助かるわ


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:29:39.92ID:b72//Asd0

ヒューズの台詞や声はすごい好き


122:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:30:10.03ID:W0S+A7dg0

リピーター持つならウイングマン持ちます


125:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:30:42.48ID:VaycRUen0

ヒューズ使うとアークスターとかはいいんだけど丸グレが吹っ飛びすぎて使いづらい


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:30:47.35ID:t4KiOdodp

室内でマザーロード撃たれたら大惨事になって草生えた


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:43.81ID:KO0Ldni0a

>>126
真上に飛ぶの分からなくて
最終円で室内で撃ったら勝手にワイが自殺したわ
他の人イライラやったろうな


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:50.35ID:pxuvnLu40

>>126
むしろ室内で打つほうがいいかもしれない
外で打っても誰にもあたらん



128:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:30:50.26ID:Ncz784V3d

ランパといいヒューズといいワイ好みの荒っぽい性格のキャラが軒並みゴミなのきつい


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:47.07ID:x5VLZign0

>>128
それは本当によくわかる
荒くれ者キャラ少なすぎる


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:54.48ID:5ydfuhTY0

>>128
ランパのキャラクターはほんますこ
建設中食らっても壊れないとかにしても誰も文句言わんやろもう


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:32:59.37ID:4U2pdW4F0

>>128
ほんまにな


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:30:57.33ID:8nLEgsbA0

リピーターってどう使えばええんや?


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:05.27ID:ss+AFoSS0

30-30弾出なくなったことあるんやけど知らんうちに弾詰まりまで実装したんか?


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:17.13ID:hG84EbWMr

リピーターマスティフなら弾減らせて投げ物増やせるけど
キンキャニじゃなぁ


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:19.38ID:tdlSCy2Wd

クラスターって日本人のことバカにしてるだろ


134:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:19.57ID:zFBDNNYo0

初心者なんやけど誰使えばエエ?
AIMうんちマンや
今はローバ使ってショッピングマンやってるけど迷惑か?


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:32:45.38ID:5ydfuhTY0

>>134
バンガ、ローバ、ガスおじ、ライフラ辺りでええんちゃうか


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:33:21.73ID:7woQhv/7a

>>134
301かボルト
エイムガバガバならヒューズでグレ戦法取ったらええ


158:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:33:22.43ID:kZei4rrCd

>>134
味方は気にしないだろうけど初心者は戦闘スキルあるやつで戦闘頑張ったほうが成長にはええんちゃうか
ローバライフラあたりは上級者が遊ぶ時につかうようなもんや


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:27.33ID:bz644yrU0

ヒューズでランク来る奴困るわ


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:42.49ID:XGgxGMTJp

マザーロードの中に色々投げ込む仕様なんだろ



143:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:54.63ID:ThZ8e2jmp

ヒューズ別に弱くないやろ


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:31:57.92ID:HDogaWr30

アンビル落ちてなさすぎじゃないか
タボチャ以下な気がする


146:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:32:37.42ID:bz644yrU0

>>144
タボチャよりはアンビルの方があるわ


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:32:39.99ID:uXfYDunha

>>144
チビ保管庫のおかげで金アタッチメントは相当拾いやすいやろ


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:32:05.13ID:TdDfjzy60

自分へのダメージなくすだけでええで


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:32:42.75ID:JjVWKyh1p

ボルトって弱体化されたんか?使ってる感じあんま変わらんのやが


164:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:05.16ID:sVootzKla

>>148
一発あたり16→15とかそんなもんやからそこまで体感できるほどの差ではないやろ


166:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:18.78ID:OcyKZ2LL0

>>148
今でもトップクラスに強いと思うわ


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:52.70ID:+Fhn76iA0

>>148
リコイル簡単だから使い続けるわ


184:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:04.31ID:kZei4rrCd

>>148
1ならどの武器も「倒すのに一発変わるかもしれない」程度やしそこまでは変わらんのちゃう


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:32:47.69ID:ThZ8e2jmp

ウルト弱すぎるってマジか?
結構当たるし結構食らうぞ


162:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:33:58.54ID:fJosjAIp0

>>150
当たるけどそこからキルに繋げられんわ
0キル700ダメとかそんなんばっかり


175:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:35:09.79ID:b72//Asd0

>>150
ultは強いけど自分が攻めキャラなのに炎のせいで詰めれない場面多くて結局取りこぼす場面多い


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:33:00.54ID:+Fhn76iA0

カジュアル真面目にやるやつのほうが少ないんか?
カジュアルのほうが実力近いからなるべくそっちでやりたいのに



155:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:33:05.17ID:AIKvD/sH0

ウルトめっちゃ飛んで草


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:33:29.90ID:4ZWylXWWr

籠もってる室内に突っ込んでウルト楽しいで


160:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:33:35.75ID:80FiDrida

起爆ホールド開けるやつをヒューズでウルトして爆弾投げまくるの楽しい


167:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:21.64ID:zG6LFAgq0

>>160
関係ないけど、起爆ホールド片方開けたら、逆から開けれないのクソ


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:33:50.68ID:31s9XxEid

キンキャニ接敵早すぎてストレス溜まるわ
オリンパスくらいゆったり試合進めたい


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:28.73ID:+Fhn76iA0

>>161
なんでこんなに接敵早いん?
漁夫もほぼ100%湧いてくるし


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:04.82ID:arb2+cz7a

スキン売ってるから削除は難しいみたいやなマスティフ
もうショットガンはEVA以外ケアパケ武器にしてくれ


165:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:07.66ID:7i5QLvTQd

ガスおじ「ポップアップを見つけた。アンビルレシーバーだ!!!!!」


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:26.37ID:NwvrmTb00

接敵した瞬間から周りから3パーティくらいリスポーンしてるのかな?って感じだわ


169:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:28.65ID:BX02eoDLd

下手くそワイはウルトで相手に与えたダメージより自爆したダメージのがデカいわ


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:36.74ID:3Q4J5Ggja

ヘビーアモの武器ってスピファ強化で当たり武器しか無くなったから外れを増やそうって意図かな?


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:34:38.60ID:ThZ8e2jmp

ワイ昨日ブラックホール投げられてマザーロード撃たれてガスグレ食らったわ
一切抵抗できなかった


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:35:01.82ID:bw8SjDXs0

アンロックポイントたまったんだけどどのレジェがおすすめ?


180:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:35:28.69ID:+Fhn76iA0

>>174
ホライゾン



182:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:35:30.43ID:NwvrmTb00

>>174
ホライゾンかガスおじが安定やで


186:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:07.18ID:sVootzKla

>>174
性能で言えばホライゾンちゃうか
初心者が使いきれる性能してるかと言われると微妙な気もするけど


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:40.07ID:x5VLZign0

>>174
ガス、ホライゾン、レヴあたり


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:37:55.11ID:KuZwJJRwd

>>174
オクタンやぞ


233:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:39:14.32ID:kPLO+FHo0

>>174
優先順位はホライゾンコースティッククリプト以下ゴミや
オクタンも強くはなったけど結局ホライゾンと被る


176:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:35:11.97ID:0mY61g6Op

最新キャラランク
S ホライゾン ジブ
A レイス ブラハ オクタン ガス
B クリプト ライフラ ワットソン ヒューズ
C バンガ ローバ パスファ レヴ ミラージュ
論外 ランパート


208:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:37:45.96ID:uXfYDunha

>>176
レイスの代わりにオクタンになるとはさすがに思わんかったわ
今ジブ、ホライゾン、オクタンが1番多い構成よな


222:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:38:39.82ID:W0S+A7dg0

>>176
sとaは文句なしやわ基本この中から大会で選ばれるんやろねレヴはウルトは強いけど


252:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:40:23.47ID:QL1ltXGa0

>>176
パスくんの小柄消してくれや…


272:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:41:27.12ID:2LiBywie0

>>176
オクタンは過大評価やわ
別に前と変わってないのに今になって持ち上げるやつ増えたよな
前から単騎性能は強かったわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:35:17.66ID:j0ZpgN8Ja

スピファ最初期の20にしろ


179:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:35:26.65ID:x5VLZign0

室内でウルト使えばええやんとか思ったけど普通にガスおじに戻ったわ
なんかガス少ないし


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:54.82ID:KO0Ldni0a

>>179
結局狙ったとこに投げれるし
融通効くからガスおじでええやんってなるわな


181:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:35:29.35ID:aZek9hctp

初日に真っ白いレイスとかいたけどバグ直ったん?



183:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:35:38.28ID:GKsi5S2K0

シーズン変わってまだやってないけどヒューズ弱いの?グレネード荷物持ちできるだけでもまあまあ強そうに思えたんだが


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:38.81ID:b72//Asd0

>>183
射線きってグレ投げたいのにあのアビリティのせいで頭出さないといけないの欠陥だと思うわ


185:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:04.85ID:i5ffs4eod

金バレルとかいう金アタッチメントの面汚し


187:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:11.29ID:NyjUDnGkp

ボルト弱体化されたからか持ってる敵少なくてエネアモ補給できないの辛いわ
フラトラ301ばっか


189:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:12.90ID:2Z6XqYS9a

キンキャニは端っこから降りて中央の坂になるべく近づかないようにしないと一瞬で漁夫られるよ
中央でガンガン戦闘したいならガスおじパーティに入れなきゃ無理


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:28.51ID:z/XO8cZa0

ガスおじマジで邪魔


191:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:29.48ID:2ufD8Jwv0

ヒューズは室内戦多いWEで強いはずや


196:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:54.39ID:wuPRdQ4da

>>191
なお今シーズンでは来ない模様


195:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:49.12ID:mA9sp+o80

ミラージュの足音が何気に強いわ
近距離で1対1なら綺麗に騙せすぎて楽しい


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:36:54.70ID:AIKvD/sH0

グレ2個とかええやん→飛びすぎぃ!


199:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:37:01.98ID:4qqu1Tlq0

ナックルクラスターよりもアビリティでグレネード即発射出来るようにしたほうが良い


217:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:38:19.17ID:pxuvnLu40

>>199
撃ちながら投げれたらベストやな
強すぎるかもしれんけど


200:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:37:09.01ID:pYJEjjnj0

ワイfps初心者、視点移動が上手くいかなくてガチャガチャやってる間に死ぬ
配信してる人とか何であんな視点安定してるのかマジで謎


220:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:38:26.45ID:riaEqKOwd

>>200
あんなん慣れよ
向くべき方向が頭にインプットされてるから素早く視点移動ができる


225:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:38:54.25ID:mA9sp+o80

>>200
感度下げまくった方がいい
下げすぎくらいでやって、エイムが遅れるようだったらちょっとずつ上げる


264:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:40:51.59ID:W0S+A7dg0

>>200
そのレベルの人はパッドでやったほうがいいよゲームなれたらマウスに持ち替えるんや


201:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:37:12.56ID:riaEqKOwd

奇しくもr6sのフューズさんと同じ立ち位置になってるやん


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:37:15.54ID:g9bWqPNSr

グレ2個持てるだけで強いと思ったんやけどそうでもないんか


203:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:37:17.31ID:7woQhv/7a

でも君達オリンポスの平坦マップにも文句言ってたよね


248:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:40:13.87ID:i5ffs4eod

>>203
遮蔽あるとことないとこでの有利不利がありすぎるからや
他マップよりは降りるとこ多いしやりやすいわ


204:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 12:37:24.55ID:2Z6XqYS9a

最初に解放するキャラはガスおじがええと思うで
撃ち合いに自信が無くても貢献出来るし
籠るっていう戦術が身につく




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612667429/
未分類
なんJゴッド