APEXやってて溜まるストレスを解決してくれるキャラ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:56:25.22ID:CPGcnKHP0

オクタン


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:56:36.68ID:CPGcnKHP0

レイスはストレス


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:56:48.51ID:5C41gS+F0

スコーチ


4:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:56:50.46ID:3n92QJI40

ヒューズおじでグレポンや


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:56:55.92ID:CPGcnKHP0

ホライゾンもええな


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:57:07.15ID:cv2zfa/Q0

バンガ


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:57:20.97ID:CPGcnKHP0

パスもグラップルがストレスやな


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:57:46.22ID:dCHx0d7Lr

ヒューズで建物にグレポイポイ


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:57:51.68ID:CPGcnKHP0

ワットソンのスキルとか有効に使ってる奴の方が少ないやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:57:52.58ID:7HwJsKen0

レイスめっちゃ精神疲れるよな
そこが面白い部分でもあるけど普段から使いたくはないわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:58:14.19ID:CPGcnKHP0

>>10
わいなんて使ったことないです


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:58:15.20ID:xMQNQ4pG0

ヒューズで部屋ん中でウルトぶっ放す


13:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:58:29.50ID:7uBebK+Zd

オクタン最高や


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:58:37.76ID:XLTrc5kt0

パスファが楽しかったあの頃に戻りたい


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:58:44.60ID:CPGcnKHP0

ヒューズの攻撃力はやばいよな
一瞬で相手殺せる



16:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:58:48.09ID:0iR1dgX9M

グラップルって爽快感あるやん
パスでカジュアルやるのは楽しい


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:59:46.85ID:CPGcnKHP0

>>16
溜まるの遅くて
肝心な時にクールタイム待たなあかん


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:59:04.04ID:7uBebK+Zd

ホライゾンのウルトうまく使えんわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:59:57.15ID:xMQNQ4pG0

>>17
敵への足止めに


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:00:45.48ID:7R9VYb4F0

>>17
遮蔽物隠れて回復してる敵に投げてアークスター投げればほぼやれるで


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:00:57.52ID:4LfoJ39Od

>>17
アビリティとアークスターとワンセットで使うといいらしい


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:59:11.65ID:xsyPTKKn0

正直オクタンが強くなったから使ってるんじゃなくてやっと認められたからやっと堂々と使えるようになって良かったわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:59:20.86ID:CPGcnKHP0

オクタン使ってて思うんだけど
最終円近くなるとやることなくなるよな


27:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:00:58.07ID:xsyPTKKn0

>>19
味方にジャンプパッド放出したりして遊んでる


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:03:35.69ID:dCHx0d7Lr

>>19
最終円にジャンプパッド


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:59:25.65ID:5C41gS+F0

グラップルが好きならタイタンフォール2おすすめやで


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 03:59:38.41ID:o4RvANZN0

マジでこれはローバ
戦闘中スキル回しがほぼ無いから脳死力高い
戦闘外でも物資差考えたりしなくていい
最高にストレスフリー


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:00:27.06ID:CPGcnKHP0

>>21
あとはリングで飛ぶ奴どうにかしてくれたら完璧やな


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:01:49.08ID:aOU3q+CX0

籠ってる奴に毒ガス喰らわせたり最終円で毒ガス祭りにしてる時が一番生を実感するで



29:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:01:52.26ID:c77fFMZnM

ホライゾンのクールタイム前と同じでパスのクールタイム短くした方が面白いやろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:02:58.61ID:ntgtkOz40

ローバはアイテムくれるいいオクタン


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:03:36.70ID:c77fFMZnM

ホライゾンとオクタン楽しいんごね


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:04:37.88ID:3n92QJI40

最近やっとグラップルでクールダウン最長出せるようになってきたわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:04:42.39ID:RtFVPLfr0

ガスオジってキャラに似合わず使ってる人優しい人が多い


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:05:19.98ID:CPGcnKHP0

>>39
レイス使ってるやつが一番やばいよな
ザfpsプレイヤーって感じ


42:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:06:05.14ID:xMQNQ4pG0

>>39
味方の為に使う事の方が多いしな
特に蘇生と平地の撃ち合い


43:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:06:39.46ID:7uBebK+Zd

>>39
ガスおじの玄人率高い気がする


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:06:53.95ID:xsyPTKKn0

しかしランパートは厄介やな味方におると


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:07:38.90ID:7uBebK+Zd

>>44
音がやばすぎる


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:07:07.92ID:xWOOW5B70

レイスの虚空入る前に死んだ時がストレスでしかないもっと早く入れよ


48:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:07:13.90ID:CPGcnKHP0

オクタンは裏取って腰うちブッパが強いと思うからますティフ持たないようにしてるけど
どうなんやろ
何が強いか分からん


50:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:07:50.77ID:bWnTbP3/0

クソゲーだろ
ストレスやばいわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:08:26.56ID:CPGcnKHP0

>>50
ゲーム自体そう感じるならやめたらええんやない?



52:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:08:12.81ID:xMQNQ4pG0

ガスおじ自体が性癖おかしい常識人違ったっけ?


69:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:11:15.99ID:3LTsNLdZa

>>52
普通に快楽殺人鬼やぞ
一応復讐という目的があるレヴナントの方がマシなレベル


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:08:44.67ID:7uBebK+Zd

ワットソンとガスおじってどういう関係なの?


56:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:08:57.92ID:CPGcnKHP0

>>54
元恋人や


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:09:29.49ID:ntgtkOz40

>>54
親代わり


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:12:01.37ID:NdYKmnMxd

>>54
彼氏の兄がガスおじ


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:12:52.53ID:zBU28Ose0

>>54
元々所属してた研究施設が一緒ってだけやで


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:14:33.24ID:27mAIwSa0

>>54
パパ活


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:31:41.73ID:QA4+MyGE0

>>54
勝手に父親面した挙句クリプトが気に食わないからドローン奪ってワットソンにぶつけて仲を悪くさせたクズやぞ


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:08:45.60ID:3tBVLho00

今のプラチナ前ダイヤ勢と言っても強すぎないか


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:14:51.73ID:/3gIqk7Z0

>>55
まだ元マスターたくさんおるやろ
ワイも元マスターでプラチナやし


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:09:20.54ID:izhGZX9J0

ヒューズでアークスター投げまくるの楽しいで


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:10:31.43ID:CPGcnKHP0

>>58
意外とフラグを使いこなすのも楽しいよね


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:10:25.39ID:c77fFMZnM

ホライゾンのウルト決まって3タテした時が一番楽しいで



66:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:10:39.31ID:lZpjH+1U0

なんでソロとチームのランク分けないんだろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:10:43.30ID:xMQNQ4pG0

あ、育ての親か


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:11:14.11ID:P8spbJbv0

パスファインダーでぶっ飛びまくって移動してる時が一番楽しいぞ


72:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:12:25.49ID:xMQNQ4pG0

>>68
慣性ジャンプミスって海に突っ込むポンコツロボ


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:13:21.05ID:7uBebK+Zd

>>68
海外のアルブラなんとかって人のパスは進撃の立体機動みたいでかっこいい


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:13:48.78ID:c77fFMZnM

>>68
敵に突っ込んで逃げる手段なく撃たれて死亡や


71:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:12:12.48ID:CPGcnKHP0

ガスおじは置く位置考えながらプレイするのが楽しいよね


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:13:30.68ID:CPGcnKHP0

アジャイシェかわいいんじゃー


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:14:03.15ID:7uBebK+Zd

ワットソンとガスおじの関係多すぎやろ
複雑なのか嘘かわからんわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:16:09.07ID:ELjH6hFy0

>>78
全部本当やで
ワットソンとガスおじは同じ施設で働いてて親代わりから付き合って別れた元恋人でその後ガスおじの弟と付き合い始めるんや
あとなんかパパ活


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:15:06.76ID:N3RiHVdZa

ガスおじの実母が運営してた孤児院でクリプトは育てられた
整形する前のクリプトが襲撃されて咄嗟に持ち出した写真がそのおばさん
ガスおじとクリプトは義理の兄弟
パスが探してる創造主はワットソンの血筋
ワットソンの祖母が作ったかワットソンの母が過去に飛ばされてそこで作った説がある


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:15:51.59ID:XLTrc5kt0

>>82
身内の集まりかよ


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:16:29.90ID:xsyPTKKn0

>>82
クリプトって整形してたんか


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:15:54.01ID:xMQNQ4pG0

ライフラインのシーズン7のスキン好き
エルメスっぽい
今期は全体的に戦闘服っぽい感じやからいややわ



85:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:16:01.69ID:4opQBw1Ga

K/D0.2なんやがなんでみんなそんなに上手いのかわからん


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:17:03.55ID:CPGcnKHP0

>>85
攻め時が悪いんやない?
味方に合わせて突っ込んでる?


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:18:24.10ID:up9NaMcR0

>>85
遮蔽意識ないんやない
撃たれてすぐ射線切れるところに常にいるイメージ持つことが大事やで


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:19:17.33ID:ELjH6hFy0

>>85
先ずパソコンとアペの設定からマウス加速を切れ
振り向き15cm前後の程よい感度に設定しろ
リコイル覚えてAIM練習しろ
まずここまでやれば立ち回りうんちでもKD0.5位は行けるやろ


113:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:21:33.05ID:v/Uh1JNjd

>>85
ワイシーズン4で初めてキルデス0.1やったけどシーズン7はキルレ1超えてダイヤやで
練習あるのみや


114:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:21:44.10ID:c77fFMZnM

>>85
ワイも初めたシーズンはそんくらいやったわ
ようつべで勉強訓練場で練習して実践や
脳死でやってると上手くなれん


86:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:16:07.31ID:CPGcnKHP0

シーズンの最後あたりのシルバーゴールドは無双できて楽しいんだけどな
シーズン最初はキチィ


90:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:16:51.05ID:XLTrc5kt0

ゴールド帯とか今日やってラウンド2で残り6パーティやったわ
みんな適当やな


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:16:53.39ID:BiFuSHSF0

よぉ!こっちは掘られてる!


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:17:45.42ID:A0/te5ht0

ランパートとミラージュ、クリプトとワットソン一緒になるといちゃいちゃし始めるのムカつく


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:18:40.44ID:NdYKmnMxd

>>96
ワツトソンの地雷女感すごすぎるわ


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:18:58.64ID:CPGcnKHP0

>>96
ジブとライフラインは?


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:18:41.17ID:wBETdxLW0

騙されたな!


103:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:18:59.22ID:bWnTbP3/0

ゴールド4から上がらんわガチで



110:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:20:29.91ID:CPGcnKHP0

>>103
この時期はしゃーない
しばらくすれば周りが弱くなる


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:19:04.23ID:lf3w4XJm0

ミラージュっておはDなん?
ホライゾンにデレデレしてるけど


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:20:07.94ID:lf3w4XJm0

ゴールドが一番つまらんからな
キルしなくても生存で上がれるから
キルムーブ勢と生存ムーブ勢が混在しとる


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:20:16.48ID:7uBebK+Zd

ワイは初めて1ヶ月立つのにキルデス0.7のカスやがゲーム環境だけは最高なのにしてるわ


123:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:23:27.72ID:YH1WGjOt0

>>108
一ヶ月でそれなら普通にセンスあるやろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:21:00.89ID:7uBebK+Zd

ps4勢ってエイム練習いるの?


118:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:22:11.87ID:K4dDbgDGa

>>111
リコイルしないと301ですら全然当たらんで


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:21:48.12ID:lf3w4XJm0

ハンポ最強やろ
当たったときの音もいい


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:22:21.45ID:CPGcnKHP0

>>115
マジでカス武器やろ
初動だけだわ


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:22:54.46ID:XLTrc5kt0

>>115
ロマンやね
後半赤アーマー割れんわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:21:51.84ID:7uBebK+Zd

今ランクマもぐるのは悪手やわ
ボコボコにされるけど勝手にランク上がる


120:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:22:29.75ID:cWDwlWK/0

【悲報】ワイ、ランクでピンを刺さない2PTに置いて行かれやる気を失う


126:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:23:49.24ID:CPGcnKHP0

>>120
クソ雑魚メンタルやな
fpsゲームやってたらもっと理不尽なことがたくさんあるで


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:24:23.45ID:Rk/Ng5dn0

>>120
このゲーム3人前提やろ
ランクマですら制限なく3人で組んでマッチ潜れるゲームなんやで?
基本的にフルプリメイドで遊ぶゲームや
圧倒的有利やし



125:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:23:38.10ID:xMQNQ4pG0

この時期のカジュアルはわちゃわちゃしてて楽しい
ミラージュ船に4パ降りたり


131:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:24:34.67ID:CPGcnKHP0

>>125
あそこの立地やばすぎるよな


132:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:24:37.63ID:XLTrc5kt0

最終安置ミラージュボヤージュ三回食らったんやがクソゲーすぎるやろ


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:25:21.24ID:ELjH6hFy0

>>132
ほんまこれうんち
マップからなくしてしまえあんな場所


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:25:22.97ID:7uBebK+Zd

>>132
ワイも今日2回ミラボヤあったわ 無限にチャーライで打たれていけんかった


136:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:25:21.70ID:lf3w4XJm0

ワイの考えた
ドームファイトするならマスティフよりトリプルテイクのが強い説だって装填数あげられるし
まあジブあんま使わんからしらんけど


138:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:25:35.24ID:c77fFMZnM

ワイ前シーズンキルレ0.8やったけホライゾン専になってから1.2まで上がったわ
ナーフ来るから今のうちに使っといた方がええぞ


140:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:26:14.17ID:7uBebK+Zd

>>138
ワイ初心者もブラハからホライゾンに変えたらキルレめっちゃあがったわ


141:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:26:51.44ID:cWDwlWK/0

なにが言いたいかっていうとピンも刺さずに野良無視して動く2PTは
助けてもらえなくても文句言うなよ?って話や
野良無視して動くくせにダウンしたらピン連打するアホ誰が助けるんや


142:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:26:53.20ID:DDWumyWUa

パスでぶっ飛んでマスティフ瞬殺が一番すこや


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:26:54.10ID:B973V1rT0

レイス弱体化でピック率下がって選び易くなったの嬉しい


144:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:27:18.11ID:xMQNQ4pG0

ヒューズオモロいけどアシストだらけでキル持っていかれるの大杉


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:28:12.97ID:Rk/Ng5dn0

>>144
突撃する前にボディーシールド削る用のキャラであってキル取るようなキャラではたしかにないな


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:27:20.46ID:P+6QbKrz0

初心者ワイ、レイスを使って毎回床を舐めてしまう



146:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:27:34.84ID:7uBebK+Zd

2ptボイチャ韓国人、中国人多すぎて萎える
ここ日本(東京)鯖やで?


147:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:27:38.61ID:ELjH6hFy0

ワイ、初めてから半年近く経ってようやく何とか見られるAIMを獲得


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:27:56.37ID:ouLfjkmi0

プラチナ4でポイント気にせず好き勝手やるのが一番精神的にええわ


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:27:58.47ID:fBhrVQQS0

18000killぐらいしてるパス君ずっと鉄屑なんだが


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:28:32.54ID:4ZSvwPy/0

乱戦のとき味方近くにいてもクラスター使ってもええの?


156:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:29:10.21ID:7uBebK+Zd

>>152
味方はくらわんちゃうん?


171:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:31:21.63ID:xMQNQ4pG0

>>152
全然オッケー
味方も敵もカオスにしたれ


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:28:33.80ID:WQWQNujjd

パスファインダーまじで死んどるよな
オクタンでええやんってなる


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:28:45.73ID:7uBebK+Zd

海外のプロがパスのことヒットボックス冷蔵庫って言ってたの笑ったわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:29:08.30ID:ELjH6hFy0

半年前に戻って振り向き感度を10cm前後にするよう自分にアドバイスしてやりたい
ブラウジング準拠のクソ高感度で始めたから今更下げられん


160:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:29:51.43ID:7uBebK+Zd

>>155
それでも高くない?


161:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:29:53.61ID:Rk/Ng5dn0

>>155
3日で慣れるから変えろ
ワイも同じ状態やったけどすぐ慣れた


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:31:26.38ID:CPGcnKHP0

>>155
1600は珍しいよな
800でもブラウジングは慣れれば違和感ないよ、


201:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:35:16.34ID:lXh1cLbp0

>>155
振り向き3cmで800時間プレイしたけどそのあとちょっとやって17cmに矯正できたから意外と大丈夫やと思うで



157:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:29:21.69ID:WQWQNujjd

スピットファイアとオクタンマジで格上がっとるよな?
ワイの中で最強のふたつなんやが


165:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:30:23.52ID:ELjH6hFy0

>>157
わかる
スピファもオクタンもオルタネーターもええ具合に強くなってほんまええ調整や


158:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:29:26.68ID:tSGLxSIu0

レイスって必ずジャンマス譲るよな


159:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:29:46.62ID:pqTYyPji0

ホライゾンとかいうババア嫌いだけど使うのは楽しいから悔しい


167:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:30:44.20ID:xsyPTKKn0

>>159
ココリコ田中と思えばええ


169:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:31:14.68ID:Rk/Ng5dn0

>>159
「ママ」な?


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:29:57.32ID:XLTrc5kt0

ジャンパまじで楽しくなったな


164:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:30:12.56ID:q6OAHvia0

エイムアシストあればリココンなんて下に引っ張るだけでええねん


175:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:31:50.80ID:7uBebK+Zd

>>164
これまじ?こっち(キーマウ)が必死にリコイルパターン覚えてるのが馬鹿みたいじゃん


216:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:36:59.25ID:3mumfAl00

>>164
genburtenは下にすら対して下ろしてないって言ってたで
ちょっと気持ち右スティックの上に重みかけるぐらいって
すげー高感度らしいから


168:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:30:54.35ID:/p7MMoWN0

アップデートしたら
クロンボ最強バッジ貰ったわ
最悪やろ


177:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:32:01.89ID:Rk/Ng5dn0

>>168
LGBTと黒人に配慮したゲームやぞ(ブラハジブライフラ)


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:31:16.23ID:XLTrc5kt0

クリプトはなんか韓国語しゃべるのやめろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:31:40.24ID:pbqbBUda0

ボルト使うやつ減ったからエネアモ沢山あって良いわ



176:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:31:54.46ID:WQWQNujjd

レイス弱体化のせいか味方に来る爪痕4000レイスが地雷だらけになってもうた


178:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:32:09.83ID:I9NEalTta

固定を組む努力を怠ってる


179:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:32:18.21ID:n+iLY8v40

ワイのバンガはいつ強化されますか?
ここ1年でウルトの爆発時間が8秒から6秒になっただけやんけ
ワイ以外使ってないやんけ
せっかくクソかっこいいスキン来たのに


191:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:33:58.18ID:bRhsW4C40

>>179
shiv見てるとバンガ調整いらんなってなるからしゃーない


186:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:33:31.58ID:/p7MMoWN0

pcなんやけど
どんくらいのスペックあれば最低限カクつかずに遊べるん?
今i5 のメモリ8gbやけど設定最低の次に低いのでカクカクや
滝つぼとかいくと紙芝居になるし
スモークとかも重くなるわ


200:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:35:16.09ID:c77fFMZnM

>>186
グラボ何?1650でも安定してたぞ
今ワイは1660sやけど普通に快適やで


214:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:36:52.13ID:Rk/Ng5dn0

>>186
i5ったって世代によるし大事なのはグラボやし


219:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:06.52ID:CPGcnKHP0

>>186
まずi5だけではpcのスペックは何も伝わらない
とりあえずAPEX は最新のpcでもクソ重いから
買い替えをお勧めするよ
それ以外やりようないやろ


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:33:41.00ID:c77fFMZnM

ホラおば敵にいると戦い辛い
ちなワイはホライゾンや


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:33:52.19ID:7uBebK+Zd

dpi800感度1.1なんやがこれって普通?


227:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:44.67ID:CPGcnKHP0

>>190
普通やな
わいは1.5やけど
プロの真似ただけや


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:34:02.34ID:quUZsZjm0

初心者やけどバンガロール使ったら圧倒的に死ににくくなったわ


197:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:34:25.38ID:gh17hiiOd

ホラおばがフワーしてる時ってどうすればええんや?
フワーを撃とうとしてもぜんぜん当たらなくない?


202:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:35:17.56ID:7uBebK+Zd

>>197
ふわーしてる側も当たられんわ



205:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:35:52.21ID:xMQNQ4pG0

まともなんわライフラインくらいか


212:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:36:39.44ID:/p7MMoWN0

>>205
ブスのライフラインやぞ


206:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:35:54.66ID:dP2iyuivd

スピットファイア強化の影でしれっとフラットラインがいらない子になってないか?


208:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:36:05.31ID:gfMv7SVZ0

APEXってクリプトが一番マトモなやつなんか?


215:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:36:58.96ID:7uBebK+Zd

>>208
クリプトも常に何かに追われてると思ってるやばいやつや


228:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:47.12ID:lXh1cLbp0

>>208
糖質で体の一部機械になってるやべーやつや


210:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:36:20.31ID:N4pigz+Y0

S8はオクタンが一強だよ次点でホライゾン


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:36:23.33ID:7uBebK+Zd

振り向き23センチってミドルセンシなん?
ハイセンシプレイヤー多すぎやろ


246:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:39:49.59ID:CPGcnKHP0

>>211
完全なロー戦士や


213:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:36:40.20ID:b1SBBv740

移動がかったるいから移動が楽になるスキル持ってるキャラがええわ


217:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:01.01ID:lXh1cLbp0

レイスが死んでから1人で味方キャリーできるキャラおらんくないか?


218:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:02.14ID:cWDwlWK/0

中距離でアーマー割って肉削る→ジャンパで一気に詰める
これで大体勝てちまうんだなぁ


220:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:08.72ID:XLTrc5kt0

バンガロールはApexエアプなこと以外はまともやろ


232:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:56.25ID:cWDwlWK/0

>>220
オートエイムなんて存在しないわ(直球)



222:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:16.80ID:bRhsW4C40

そらまともなやつはこんな撃ち合い参加せんやろ


225:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:41.79ID:pbqbBUda0

キンキャニに戻ったのにレヴは復権しなかったな


234:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:38:28.03ID:cWDwlWK/0

>>225
オクタンとの相性はよさそうなんやけどな


230:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:50.30ID:/p7MMoWN0

ちな回線もゴミやからウイングマンは弾抜けするで
Kdは0.8や!w


231:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:37:52.32ID:quUZsZjm0

振り向き3.6cmやったわ


236:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:38:45.58ID:7uBebK+Zd

>>231
わいは23センチや
15センチ前後が普通やから直したほうがええかもね


233:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:38:15.90ID:ot/WCDylM

ゲイでも精神障害でもBLMでも大して気にならないけどクソブスのライフラインだけはどうにも不快感が


247:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:39:53.50ID:Rk/Ng5dn0

>>233
3回抜いたが???


237:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:39:02.90ID:N4pigz+Y0

1500時間ソロでやってるけどわいはガイジなんかな
S7は初めてランクやってD2まで行けたけどmasterいけんかったし


242:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:39:30.85ID:7uBebK+Zd

>>237
ソロはダイヤ3がゴールって言われてるからね


240:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:39:28.52ID:BiFuSHSF0

バンガロール専だからヒットボックスがどうこうとかウルトがどうこうとか言ってるのが羨ましい


243:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:39:33.26ID:xMQNQ4pG0

皆世話になってるのに
ライフライン不人気やな
しゃーない
ワイ好きなキャラやけど気持ちはわかる


244:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:39:36.11ID:PyZJItlI0

ダメージとキルの比ってどんくらいが適正なん?


245:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:39:44.06ID:/p7MMoWN0

ちなみにヒューズはパンセクシャルだから
恋愛対象男女気にしないで
まーたLGBT障害者ペクスが進むのか


251:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:40:33.67ID:MbvEvhF50

このゲームストーリーモード追加して欲しいわ
面白いキャラ多いんやし初心者も戦闘慣れできてええやろ


259:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:41:18.53ID:XLTrc5kt0

>>251
なくなったんかアレ


261:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:41:26.14ID:xMQNQ4pG0

>>251
Cero上がりそう


252:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:40:38.83ID:7uBebK+Zd

いまグラボ買うなら多少無理して3060ti以上買ったほうがいいと思う


264:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:41:35.94ID:Rk/Ng5dn0

>>252
ワオの3070はウルトラ設定でも余裕で144Hz出るわ


260:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:41:24.42ID:ZP6WFCaW0

オクタンで走って飛んでるだけで楽しい


263:なんJゴッドがお送りします2021/02/07(日) 04:41:32.54ID:tBYnKjMk0

肘置くスペースないんやが皆どこに置いとるんや?
やっぱ広めのデスクか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612637785/
未分類
なんJゴッド