これより悲しき過去を背負ってるジャンプ主人公いる?
2:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:49:58.93ID:gUjmg5VV0
家はあるやん
6:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:50:43.38ID:hEDGK279a
>>2
公園に建てたプレハブ小屋とかまさにホームレスやん
3:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:50:04.54ID:1XMg5eTIp
宇宙豚と間違えられて捨てられる王族
4:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:50:09.65ID:8OxjQCBy0
そのあと普通に両親と接してるのヤバない?
8:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:51:33.74ID:hEDGK279a
>>4
真弓も真弓で罪悪感なさそうだしヤバい
220:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:16:16.49ID:YQSy8Xr/d
>>4
王の器やな
普通なら真弓くんへの復讐劇のハズや
5:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:50:34.83ID:etTBS10n0
ウルトラ兄弟の隠し子設定消えたよな
7:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:51:07.58ID:oBAZMOj2p
ゲン「ピカで頭がピカ」
9:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:52:04.51ID:bJopE7VI0
ロビン「悲しい過去持ってるゼブラには勝てへん…」
テリー「キン肉マンかて大概やろ」
ロビン「せやな」
80:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:01:37.57ID:KEijqpP7d
>>9
マリポーサだぞ
10:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:52:04.75ID:030ZgNSyM
ワイ幼児、石投げられてるコマ見て泣いたで
11:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:52:17.85ID:oBAZMOj2p
すぐるとかまゆみとか地味なやきう要素
17:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:53:13.17ID:+nIiOMOd0
>>11
なんならサダハルやタツノリもおるで
18:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:53:13.69ID:knfW+URta
>>11
派手やろ
22:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:54:55.43ID:AZTj8SxD0
>>11
なんなら母もやきう繋がりやぞ
12:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:52:25.16ID:knfW+URta
キン肉マン「赤ん坊の時に地球に捨てられたけどキン肉星の幼稚園通ってましたw」
25:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:55:19.89ID:xL1r8E5Qr
>>12
ゆで理論なら可能
27:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:55:49.17ID:hEDGK279a
>>12-13
フェニックスがそれ言った後にスグルが「私だって地球に捨てられて辛い思いをしてきたんだ」とか言ってるの意味不明すぎて草
作者のうっかりミスですらないやん
61:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:47.66ID:ZZJ6e5Zea
>>12
キン肉星では出産→幼稚園→赤子に帰り成長
こうなんやろ
13:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:52:26.88ID:FqcZv3xGF
幼稚園行ってた云々はフェニックスの妄想?
34:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:57:12.05ID:KI2JaJYD0
>>13
幼稚園通ってたのもたぶんあの豚だろうな
両親も間違えてたくらいだしずっと気付いてなかったんだろ
14:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:52:41.03ID:zCKjiXgy0
自分でマスク被せといて豚ヅラ過ぎてぶっ殺そうと思ったとか真弓酷すぎない?
16:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:53:06.99ID:8OxjQCBy0
>>14
素顔はイケメンは後付けなんかな?
20:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:53:45.48ID:AZTj8SxD0
>>14
しかも尊敬しとる父の兄と同じ顔
21:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:54:20.65ID:pNV/qYUG0
>>14
これな
24:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:55:03.73ID:nHL3UrdCa
>>14
キン肉マンだけ不細工マスクなの可哀想
38:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:57:25.71ID:knfW+URta
>>14
たまたま紛れ込んだブタと間違えて捨てたという設定に変わったで
42:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:07.18ID:UqYAuhGs0
>>14
万太郎も同じマスクにしたろwwwwwwwww
15:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:52:56.64ID:AZTj8SxD0
公園の不法占拠許されとるな草
19:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:53:39.52ID:030ZgNSyM
間違えられた豚をそのまま育ててるのヤバイと思う
23:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:55:00.87ID:cAVZEVn8p
兄がいたこと完全になかったことにしてたのも酷いわ
26:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:55:43.50ID:C0/XV15Ha
豚やとしても捨てはせんやろに
29:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:56:14.31ID:S1t/V9EJD
でも日夜平和を願って戦ってたんやぞ
31:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:56:41.69ID:9setgl3S0
捨てられた筈やのにキン肉星の幼稚園通ってたり竹藪で大怪我してるんやで
49:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:35.50ID:zCKjiXgy0
>>31
筋肉星産まれモクテスマ育ちロビンの家から杖を盗むとかやってた奴よりはマシかもしれん
32:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:56:51.43ID:SRwExS250
赤ん坊の頃に捨てられ猿に育てられた主人公もいる
33:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:57:11.91ID:kTVmd0EGd
ニンニク食って巨大化する設定どこ行った?
35:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:57:15.20ID:C0/XV15Ha
育ての親っていないよな
36:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:57:15.29ID:qSiwvcy6d
五王子大体ろくな目にあってなくて草
37:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:57:25.25ID:UqYAuhGs0
テリー「しかしキン肉マンは地球の平和のことばかり考えてたしグレて犯罪に手を染めるような真似はしなかったぜー!」
牛丼愛好会とかいって店内でプロレス始めたり一般人に平気で手を出してたのはいいんですかね?
41:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:57:52.57ID:8OxjQCBy0
>>37
テリーよりはマシや
45:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:19.05ID:V0lJBd8cM
>>37
グレてたわけじゃないからセーフ
50:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:42.37ID:NNELUd8NM
>>37
警備員のバイトでうんこ漏らしてたな
58:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:20.57ID:S1t/V9EJD
>>37
泥棒はしてないから・・・してそうではあるが・・・
39:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:57:29.53ID:gikd/WNX0
キン肉星に凱旋した時「あいつは高校入ってもクソちびってたからなあ」って言われてたぞ
46:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:27.47ID:KI2JaJYD0
>>39
それも豚や
51:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:50.05ID:C0/XV15Ha
>>39
豚やからしゃーない
40:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:57:38.10ID:aeRzjdmY0
この設定があるくせに
どっかでキン肉マン幼稚園編とか描いとったよな
設定破綻しとるやん
43:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:10.47ID:nkLMD7gq0
キン肉マンて素顔バレしとん?
まだ隠れたまんまなん?
56:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:08.58ID:BoW/UnJqM
>>43
作者直々に描かれた素顔想像図はある
78:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:01:25.89ID:Mg4F9qsx0
>>43
作者が公開してた
171:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:10:49.39ID:uKmPP6S1d
>>43
マ?筋肉マンってタラコ唇が素顔じゃないんけ?
44:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:14.95ID:kTVmd0EGd
ラーメンマン人気出たため
ヒール返上したの草
59:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:43.02ID:oBAZMOj2p
>>44
描きやすいだけで人気出るの草
47:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:33.35ID:QLHBrdtla
バイトする話あったけど、それまでは怪獣退治で稼いでたのかな
48:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:35.40ID:nOJnuD3A0
ナルトは?
52:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:58:51.50ID:bkzLGXKF0
といっても楽しそうだし
53:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:02.46ID:/9m5MNzbM
兄貴は脱走、次男は投棄、真弓の育成クソすぎやろ
55:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:06.05ID:9setgl3S0
ゆでにあれこれ突っ込む方がおかしいんや
57:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:15.92ID:hEDGK279a
アタル兄さんはいつまでソルジャーから強奪したマスクを被ってるんですかね?
63:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:50.82ID:8OxjQCBy0
>>57
これほんま気になるわおまえの元のマスクはなんやねんと
69:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:00:33.67ID:gikd/WNX0
>>57
本来のマスクがシシカバブーレベルだった可能性がある
81:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:01:44.63ID:HtM9yFE+0
>>57
まあカッコイイし気に入ったんやろ
62:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:48.73ID:SRwExS250
アタルがいなくなるまで探すつもりもなかったパパママほんとクズ
64:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:55.77ID:KI2JaJYD0
そんなやつを仲間として受け入れた牛丼愛好会の連中は心の拠り所やったろうな
65:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 14:59:58.95ID:o7Z80oKT0
アタル兄さんソルジャーマスクに固執するくらいマスクブサイクなんか
72:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:01:12.58ID:8k6XLOAk0
>>65
過去は捨てたんや
67:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:00:17.59ID:030ZgNSyM
だから幼稚園通ってたのはすり変わった豚やろ
超人たちも変な豚が学校に通ってたとか言ってたし
77:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:01:25.15ID:+nIiOMOd0
>>67
それやとウォーズマン戦でのかつて竹藪で負った大怪我が矛盾するんよなぁ
70:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:00:33.98ID:866EUr/6d
誰も言わないけどネタバレ騒動以来のキン肉マンめちゃ展開つまらないよな
76:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:01:19.78ID:SRwExS250
>>70
61巻からはほんとつまらん
惰性で読んでる
79:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:01:29.70ID:pq3KoF9Yd
>>70
対戦カードがフェニックスチームで相手は新キャラだからな
175:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:11:38.73ID:cxHNJi0y0
>>70
サタンクロスの試合は最悪やったな
プリズマンの試合がマシに見えるレベル
193:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:13:11.00ID:Hgy9H5hf0
>>70
ノリで描いてるからメンタルがそのまま作品に出るんやな
233:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:17:40.06ID:c1hGcVwLM
>>70
オメガ編からつまらんと思う
ネタバレ騒動で惰性のファンまで一気に逃げた
247:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:18:47.75ID:mf9+Ub4fd
>>70
オメガ編からつまらん
73:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:01:15.11ID:lDV32ga/d
アタル兄さんはキン肉星関係者がいる前では絶対自分のマスク晒さんやろ
どの面下げて的な会えばええんや的な感覚で
75:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:01:16.44ID:UmDna4IL0
無料公開は明日からか?
83:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:01:52.16ID:/9m5MNzbM
大平総理から直接怪獣討伐の依頼が来るレベルの存在ではあったんよな
116:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:05:44.35ID:FmLVL73u0
>>83
ウルドラマンだかなんだかが出払ってたからやろ
85:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:02:08.94ID:gikd/WNX0
真弓やママも本当の顔やないしな
86:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:02:15.01ID:KI2JaJYD0
アタル=シシカバブー説好き
88:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:02:24.17ID:lDV32ga/d
塩対サタン様以降はずっとつまらんやろ
89:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:02:37.41ID:9setgl3S0
今更アタルの真マスク出して真ソルジャーとタッグとか見たいか?
90:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:02:44.83ID:5n1OEzgSa
王位編って言うほど駄作か?
かなり好きなんだけど
129:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:06:48.39ID:Hgy9H5hf0
>>90
それまで噛ませになってたロビンマスクが無双するから俺は大好き
91:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:02:49.76ID:o7Z80oKT0
サムソンティーチャーはサックリ処理されたな
描くのが面倒やったんやな
98:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:03:42.86ID:8OxjQCBy0
>>91
あれぐらいのテンポでええわ
100:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:04:15.18ID:knfW+URta
>>91
アシュラマン呼ぶためだけに使われた感じする
120:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:06:07.59ID:mG5hoRCA0
>>91
負けるのはいいけど相手がギミック頼りすぎなのがね…
93:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:03:18.86ID:LOCYr6mF0
マスクマンて設定もウォーズマンと戦うところからやもんな
97:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:03:26.63ID:iSjMU8aT0
明日から無料公開するやろ
しかも始祖編
99:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:04:10.46ID:C0/XV15Ha
モンゴルマンとラーメンマンが同一人物ってマジ?
112:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:05:00.34ID:8OxjQCBy0
>>99
たたかえラーメンマンやってたから配慮してモンゴルマンにしたらしいで
101:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:04:19.40ID:V0lJBd8cM
ラーメンマンのOPEDはキン肉マン本編よりかっこいいですね
102:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:04:19.50ID:GkdQEer3d
実はマスクマン設定にした機転すごいわ
あれだけで後の展開めちゃくちゃ盛り上がったし
103:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:04:25.05ID:wKEAStKl0
ボーイ!大人をからかっちゃいけないよ!のとこいつ見てもクズすぎて笑うわ
104:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:04:30.81ID:mgIlz9kQ0
スグルとアタルっていくつぐらい離れてる設定なん?
122:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:06:23.87ID:lDV32ga/d
>>104
詳しくはわからんが15〜16歳差くらいやと思う
110:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:04:53.85ID:qSiwvcy6d
今ジェロニモにんほってるってマジ?
132:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:06:58.48ID:o7Z80oKT0
>>110
王位争奪戦決勝に出したりゆではそもそもジェロニモを好いてる節がある
なおウォーズマンはあまり好きではない模様
113:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:05:00.87ID:aeRzjdmY0
ゆうれい小僧がやってきたで
天ぷらにされる超人がトラウマやったわ
114:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:05:10.98ID:f0fl0cfea
なお番外編でキン肉星での小学生編をやる模様
143:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:08:12.69ID:gikd/WNX0
>>114
赤ちゃんのミートくん川に捨てて通りがかりのおっさんにボコられる話やったか
119:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:06:01.29ID:hEDGK279a
キン肉族には慈悲の心がーとか言い出したけど万太郎のマッスルGって殺意の塊だよな
123:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:06:31.82ID:gikd/WNX0
しかし一国の王位継承者が逐電したのに緘口令出して存在抹消できるって北朝鮮でも無理やろ
139:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:07:54.89ID:xfD1kTHda
>>123
ってか継承権争いの最中に出てきたらソイツで良いじゃんってなりそうだけどな
126:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:06:37.26ID:hEDGK279a
サタンクロスの分離戦法好きだったから寄生虫消滅したの悲しいんやが
127:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:06:38.02ID:xfD1kTHda
荒野の少年イサムはスグルより可哀想だったわ
128:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:06:44.38ID:8k6XLOAk0
素顔はイケメン言われてもウンコションベン漏らすし
身体はすぐブヨブヨに戻るし
130:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:06:51.32ID:9J4JlFhA0
マスクの下はイケメン設定って必要だったんか?
134:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:07:18.50ID:m0WVWjBV0
マリポーサとロビンのとこでこの設定久々に使ったのにフェニックス戦で歴史改変してしまうのほんま草
140:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:07:55.70ID:030ZgNSyM
マンガ夜話で「寝てる時に見る夢みたいなもんなんだから、整合性とかあれこれ言うな」という解釈すき
142:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:08:11.44ID:c+6Mz8xNd
素顔はイケメンっていうのがな
ブサメンの方が良かった
144:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:08:29.18ID:OnXEI81rd
ソルジャーはなんでどっか消えてたの?
150:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:08:53.49ID:hEDGK279a
>>144
真弓のスパルタに耐えられずに脱走した
159:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:09:36.85ID:82tq0IxYd
>>144
残虐の神「アタルはわしが育てた」
145:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:08:42.63ID:3hwjqTRGa
顔が豚だったから捨てられたのに
いつのまにかマスクだったことになったという
146:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:08:42.86ID:/MRlexAq0
初期の設定ほとんど消えてるよね
173:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:11:10.22ID:bkzLGXKF0
>>146
使えそうだと思ったらいつも設定であろうが引っ張り出してくるぞ
147:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:08:42.90ID:V+2VnVgba
爆死した幽霊ものの漫画が
148:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:08:49.44ID:t4Kui/6U0
ミート君←バラバラにされる、実の父親を目の前で惨殺される
154:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:09:04.16ID:GzXPzZx7d
超神がザ・マン級の超人強度を持つ敵に見えないんだよなぁ
156:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:09:17.26ID:aeRzjdmY0
オメガマンVSジェロニモとかいう絶望しかない組み合わせ
157:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:09:25.62ID:hEDGK279a
テリーマンってアメリカ超人なのになんで額に漢字を刻んでるんですか
165:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:10:13.07ID:9J4JlFhA0
>>157
アメリカ人って漢字のタトゥー好きじゃん
169:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:10:45.96ID:knfW+URta
>>157
アメリカ人で漢字の刺青してるのわりとおるやろ
158:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:09:31.34ID:Hgy9H5hf0
細けえことはいいんだよ精神は大事だけどゆでたまごは細かいことじゃないことを気にしなすぎだと思う
172:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:11:09.53ID:mf9+Ub4fd
>>158
信者がゆでだからでなんでもかんでも許すのが悪い
188:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:12:27.60ID:gikd/WNX0
>>158
松田さんが復活したのは良いけどあんな下品な糞バカキャラじゃなかったぞ
160:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:09:46.58ID:VZwYnqK10
ベストバウトはマンリキウォーズマンでいいか?
163:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:10:01.67ID:hEDGK279a
悪魔将軍→5王子と来て5王子のチームメイトなんか出されたって盛り上がるわけないんだよね
167:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:10:29.92ID:zGK9HHWYd
ハワー!
170:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:10:46.65ID:8OxjQCBy0
どうせならカメハメのキン肉マングレートもう一回見たいわワイは
174:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:11:14.30ID:gikd/WNX0
王位争奪のウォーズはたぶん最初はマンモスと戦わせるつもりだったよな
竹やぶの特訓シーン描く意味ないもん
185:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:12:25.11ID:9setgl3S0
>>174
ガチメンバーやとスグルチーム負ける奴おらんなるからジェロニモ出したんやなかったかな
176:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:11:45.40ID:xfD1kTHda
ヒカルドの生い立ちが相当酷い
177:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:11:45.75ID:FmLVL73u0
ナチュラルのあれはフェイスシールドって言いたかっただけや
ワイはゆでマスターだからわかる
178:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:11:52.91ID:12ezlsF70
義理の兄が育ての親殺しました
義理の兄に殺されそうになりました
友人に婚約者奪われました
なぜか赤ん坊のときにイカダで日本海渡らさせられました
179:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:12:05.73ID:8OxjQCBy0
ワイはキン肉マングレート(初代)が一番好きなキャラなんや
180:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:12:07.72ID:SRwExS250
超神リーダーにジャスティスマンが負ける位はやりそう
194:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:13:15.76ID:0kWzDvol0
>>180
まあアイツはガチ塩やから退場してもらったほうがええやろ
183:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:12:12.43ID:5n1OEzgSa
小道具とかちょっと他人より多い腕に頼るのはほんまクソだわ
何が阿修羅バスターやねん何がカピラリア光線やねん
184:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:12:20.48ID:U+/6S4x3M
なんやキミら
テリーが「ヘイ!ミーの額に漢字のタトゥーをしてくれないか!?」って入れ墨屋に注文したと思っとるんか
そんなん軽くキチガイやん
203:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:14:00.31ID:mgIlz9kQ0
>>184
そう思ってるぞ
187:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:12:25.40ID:hEDGK279a
二世タッグトーナメントって史実扱いなのか?
マンモスの件とかこれから触れられていくんだろうか
198:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:13:43.67ID:knfW+URta
>>187
ゆでが2世の続きも描きたい言ってるから史実なんちゃう
206:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:14:30.88ID:pq3KoF9Yd
>>187
パラレルじゃないの?間隙の救世主いらないだろ
210:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:15:03.24ID:8k6XLOAk0
>>187
今が2世の前の時代やろ
189:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:12:32.64ID:iSjMU8aT0
レオパルドンを瞬殺できない
カピラリアが効いて死ぬ
ジャスティスマンの二番煎じかつ劣化
超神全然魅力ないわ
207:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:14:37.13ID:Q3AxEpYZ0
>>189
今サタンクロスと戦ってるやつは武器だよりやしほんまつまらんな
191:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:12:46.51ID:LOCYr6mF0
超神に魅力が無さすぎる
絶望的に強いわけでも無いし知的な感じもしないし
悪魔超人の下っ端みたいな感じ
192:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:13:01.22ID:U81QMGfL0
ワイゆで作品だと幽霊小僧が一番好きなんやけどわかるやつおる?
195:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:13:20.14ID:zaUVEdxwa
マスキュラーマスク7枚買ったのに近所に不織布マスク警察おって怖い
197:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:13:26.18ID:mf9+Ub4fd
言っちゃなんだけど
新章って始祖編しか面白くなくね
204:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:14:03.85ID:XtnBh5Vu0
>>197
サタンのとこおもろかったやん
205:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:14:19.50ID:U+/6S4x3M
>>197
無量大数軍編の方が名場面多いやろ
211:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:15:05.21ID:hEDGK279a
>>197
5王子登場はめちゃくちゃ熱かったけどオメガ民には魅力なかった
あんな田舎の超人に苦戦する王子見たくなかった
217:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:15:48.13ID:mG5hoRCA0
>>197
ラジナンも良かったぞ
1発目のテリーの試合で2世の不安消えたわ
251:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:19:10.29ID:cSdD5zjZa
>>197
オメガ編はビックボディがメイプルリーフクラッチ決めた所と塩マン対サタンぐらいしかおもろなかったわ
253:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:19:21.62ID:xmIr/lZ30
>>197
始祖編までが完璧すぎたんや、簡単に期待を越えていった
オメガと超神は説得力出したくても味方側で潰せるキャラ減ってもうたんや
199:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:13:46.39ID:NXBSBdzlM
子供の頃に読んで大概は流してたけどバラバラになったミート君は混乱した
200:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:13:55.28ID:9setgl3S0
マンモスウォーズラーメンチームとかどう足掻いても強すぎてこいつら負けさせて超神の強さアピールやろと思ってたが先に普通にサタンクロス負けたわ
201:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:13:56.31ID:plZquVK90
今回ってオメガの民までいつものメンバーで
神でてきてから5人王子チーム出せばよかったのに
212:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:15:11.13ID:mf9+Ub4fd
>>201
2軍と戦った奴を偽王子に充てるのは糞だわ
209:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:14:53.54ID:mG5hoRCA0
正義二軍戦のゴミっぷりを運命の王子とサタンで挽回した後に超神編はキツい
226:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:16:49.71ID:xfD1kTHda
>>209
二軍は休載挟みながら一年やったからな
214:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:15:36.21ID:EzeqnwOe0
それがなんや
炭治郎はもっと辛い目にあったんやぞ
228:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:17:22.07ID:gikd/WNX0
>>214
スグルは次男やけど耐えたぞ
216:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:15:48.01ID:8fzp96XPM
10万のロビンマスク買ったやつおる?
236:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:17:50.50ID:8k6XLOAk0
>>216
わいは一番くじのアニメカラーが欲しかった
218:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:16:00.21ID:lK3JdI4sd
今やってるのが二世コースでヤバイ
もう終わるんちゃうんかあれ
221:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:16:23.41ID:GzXPzZx7d
いつになったらロビン復活するんや
アレ放置して2世リメイクとか不可能やぞ
231:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:17:31.92ID:LOCYr6mF0
>>221
いいところで復活させようとしてタイミング逃して出てこない気がしなくもない
222:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:16:25.67ID:VZwYnqK10
筋の字を習ってない小学生の頃にあのキャラ思いついたって天才よな
フォルムはほぼウルトラマンやけど
224:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:16:33.85ID:gikd/WNX0
ワイ三日前パチ屋につくと同時にマスクのゴムが切れたんや
結果惨敗やったんやがあれはテリーのシューズのヒモと同じ意味やったんかもしれん
225:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:16:37.58ID:N1UuUaDI0
1話見たら吐くで
227:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:17:15.19ID:9setgl3S0
なんやかんやオメガ編も出落ち二軍戦引き延ばしいまいち
これをビッグボディとマリポーサで覆すもゼブラの糞真インフェルノが盛り下げなど紆余曲折あり
ラストにサタン様が盛り上げてくれたんやな
241:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:18:29.12ID:AQ035WOKp
>>227
でもウルフは熱かったやろ?
249:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:19:04.85ID:LOCYr6mF0
>>227
毎週新しいあだ名が増えていくサタンさん最高やったわ
232:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:17:37.48ID:SRwExS250
二軍の四連敗を長々と見せられてた時期が一番きつかったな・・・
234:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:17:41.55ID:hEDGK279a
ロビンが未完成ビッグベンエッジ使ったり、一応二世と繋げるつもりはあるんだよな
タッグトーナメントを史実扱いするならマッスルGを輸入してほしい
スグルは直接食らってるし使えるやろ
267:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:20:47.00ID:xfD1kTHda
>>234
将軍がパゴアパゴアしたり
阿修羅がまた闇落ちしたり
マンモがキャッキャしてウメーウメーしたり
スグルが反則ついまくったり
繋げられても困るシーン満載なのがな
237:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:17:58.34ID:7JrmcUAr0
ナチュラルが塩なんちゃうねん
サタンクロスが塩やねん
265:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:20:44.81ID:Q3AxEpYZ0
>>237
どうせアシュラマン出すための繋ぎ感が半端なかったしなぁ
238:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:18:19.02ID:o7Z80oKT0
フェニックスは割とピンピンしてるんやがシマウマは生きてるんやろか
243:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:18:32.74ID:Hgy9H5hf0
人気キャラ噛ませにするって普通はクソなんだけどそれでネプチューンマンのキャラ凄い立ったから超人タッグ編は凄かった
当時クソガキだったから毎回ハラハラしながら読んでたわ
244:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:18:33.64ID:evVxm0VG0
ザマン並みの奴らが大量に!やべぇ!!
→雑魚やん…
245:なんJゴッドがお送りします2021/01/28(木) 15:18:37.10ID:xfD1kTHda
ギャグ時代の設定を拾ってテリーがロビンに説教する場面は
キン肉マンで一番好きなシーンだわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611812929/