【朗報】邦楽界、過去最大の黄金期を迎える

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:27:12.14ID:nWAmNdnod

米津
髭男爵
キングぬ〜
あいみょん
Lisa
クリーピーナッツ
呂布カルマ
香水の人
ヨルシカヨアソビずとまよ
藤井風
うっせえわの人
れをる
Eve
これもう最強だろ…


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:27:21.09ID:nWAmNdnod

最強すぎて草


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:27:30.04ID:nWAmNdnod

ガチで過去最強のメンツやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:27:36.80ID:nWAmNdnod

せやろ?


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:27:48.11ID:nWAmNdnod

今の邦楽聴いてて楽しいわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:27:56.95ID:nWAmNdnod

米津から始まったわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:28:08.44ID:nWAmNdnod

才能あるやつ沢山出てきたなぁ


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:28:19.88ID:nWAmNdnod

邦楽の未来は明るい


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:28:27.64ID:nWAmNdnod

紅白も楽しみやわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:28:30.31ID:HpNetZr40

本の数年前までテレビでサザンばっかり推されてたのほんま地獄やったな


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:28:58.38ID:nWAmNdnod

>>10
AKB嵐EXILEからよう持ち直したで


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:28:39.19ID:nWAmNdnod

皆は誰がすきん語?


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:29:07.02ID:nWAmNdnod

邦楽最高や!!


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:29:18.74ID:nWAmNdnod

音楽番組が楽しみなのええなぁ


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:29:30.56ID:nWAmNdnod

やっと日本始まったなって感じ



16:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:29:36.15ID:DzMrH1Zk0

水中、それは苦しい


186:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:49:42.74ID:KTrCv/l10

>>16
セクシーパスタ林三すき


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:29:44.46ID:nWAmNdnod

邦楽最高!!


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:29:49.46ID:7nGwuik70

色んなジャンルの曲があるのがええね


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:30:17.93ID:nWAmNdnod

>>19
ほんこれ
選択肢多すぎる


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:29:55.97ID:nWAmNdnod

レベル高くて幸せや


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:30:05.62ID:nWAmNdnod

サンキュー米津サンキューニコニコ


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:30:09.75ID:kvaBYtBY0

お前ら的にamazarashiってどうなの?


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:30:10.36ID:UcS0grBn0

呂布カルマとかいう悪口しか言えないフェイク野郎外せば完璧やな


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:30:41.99ID:nWAmNdnod

>>24
呂布カルマは知らんけどなんと無くいれたすまんな


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:30:15.72ID:hIlDPYbUM

よかおめ


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:30:49.98ID:nWAmNdnod

っぱ邦楽よ


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:30:51.58ID:C9WS8rdCp

Dragon Ashってどうや?


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:31:29.41ID:nWAmNdnod

>>29
もうおらんやろ?



30:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:30:58.53ID:nWAmNdnod

お前らの邦楽に帰ってこい!!


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:30:58.85ID:NuulNv2C0

うっせえわ聴いたけど騒がしくて言葉遣いが悪い下品な曲だなって思った


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:31:12.76ID:nWAmNdnod

ちゃんと挙げたやつ聴くんやで!
好みを見つけるんや


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:31:16.92ID:gTn/RGBU0

呂布カルマって最近の人じゃないやん


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:31:47.31ID:nWAmNdnod

>>33
最近ちゃうんか?


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:31:18.94ID:8w14sBpha

こいつ一人喋ってる・・・


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:31:55.03ID:nWAmNdnod

>>34
レスしてくれや


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:31:50.83ID:Q4rqgdOfd

最大ではないけど暗黒期抜けた感はある


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:32:11.80ID:nWAmNdnod

>>37
今が全盛期やろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:31:55.15ID:Djy7707n0

90年代にかなうわけねーだろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:32:24.21ID:nWAmNdnod

>>39
せやろか?
今の邦楽レベルたけーぞ


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:32:22.57ID:E9/PZqOi0

一人で会話してそう


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:32:24.66ID:ubiNdoJ6a

K-POP聞いてるわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:33:38.68ID:nWAmNdnod

>>44
ええやんでも邦楽もええで



46:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:32:57.11ID:fj6DLKEza

色んな音楽があるとは感じないけどな
多様的に見えて実は流行ってるもんは狭い


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:33:50.31ID:nWAmNdnod

>>46
そうかあ?


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:32:58.39ID:nWAmNdnod

藤井風どこまで伸びるかなぁ


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:12.03ID:v8GC9EOb0

>>47
アップテンポでええの作れる才能あるかな


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:33:07.91ID:hyumQ4hQ0

10年前が暗黒時代やったな
完全に脱した


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:33:08.83ID:UcS0grBn0

10年代前半とかいう暗黒


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:33:59.16ID:nWAmNdnod

>>49
ガチで終わってたなぁ


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:33:19.44ID:nWAmNdnod

お前らの好きなアーティスト教えろや


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:34:06.34ID:ubiNdoJ6a

>>51
BLACKPINKとIZ*ONE


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:35:17.51ID:hyumQ4hQ0

>>51
MOMOLAND
MAMAMOO
T1419


52:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:33:20.08ID:kn6Nuah/0

B’zミスチルサザンスピッツGLAYラルクの暗黒期からよく抜け出したと思うわ
今が全盛期や


59:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:34:13.38ID:nWAmNdnod

>>52
ファッ!?


260:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:59:21.34ID:NmnWuvyr0

>>52
そっちの方が全然マシやろ
ロキノン系も今より流行ってたやろうし


55:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:33:50.38ID:DmPUwYBY0

なんやNG入れてほしいんか?



62:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:34:32.45ID:nWAmNdnod

>>55
入れないでくれンゴ


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:34:07.89ID:Xauz9Zsr0

なんで携帯回線なんですか


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:34:25.48ID:hyumQ4hQ0

10年前はAKBジャニーズ以外にもいきものがかりとかファンモンとかGReeeeNみたいなクソ寒いテンプレ歌詞で溢れてたのがまた気持ち悪い


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:35:06.81ID:nWAmNdnod

>>60
ファンモンとGREEENは好きやけどなぁ


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:34:29.82ID:uctIPN4bM

サブスクが追い風になってるな


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:34:44.00ID:ApDWF60f0

米津とあいみょんだけであと数年は安泰やな
一般人が歌いやすい大衆曲量産できるのは強い


71:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:35:30.05ID:nWAmNdnod

>>64
ホンマ米津には感謝屋で


109:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:39:30.75ID:mOEqiFJD0

>>64
何が安泰なのかよくわからん
そもそも人によって聴く音楽なんてバラバラやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:35:08.93ID:fMZRjkega

こいつらの曲歌詞がみんな暗いよな
そら陽キャはk-popに逃げるわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:35:15.68ID:Ww8202Lod

一人で喋ってるやん


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:35:20.07ID:5oBl5GCXp

今色んな選択肢が見えてて良い時代よな
崇勲入ってないのは気になるけど


82:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:22.51ID:nWAmNdnod

>>70
誰ンゴ?


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:35:35.94ID:vDtO5ECF0

俺の時代のほうがやべーぞ
Dragon Ash
リップスライム
モンゴル800
175R
ゴーイングステディ
Bダッシュ
シャカラビッツ
HY
やべーべ?


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:37.71ID:nWAmNdnod

>>72
ええやん



73:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:35:43.74ID:dxQBqyvJp

素人歌自慢みたい


88:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:53.24ID:nWAmNdnod

>>73
は?


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:35:58.15ID:ZMRTSMoCa

avex 秋元 ジャニーズが嫌いなだけやん


83:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:26.78ID:UcS0grBn0

>>75
音楽好きな人それ好きな奴おらんやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:37:09.87ID:nWAmNdnod

>>75
だってレベル低いもん


76:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:01.42ID:mQ6cSwGw0

ワイが2020年よく聞いた曲や
3位 裸の心
2位 風を食む
1位 お勉強しといてよ


77:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:02.55ID:5qCEaE9KM

そんなええ音楽やのになんで世界では見向きもされないんや


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:10.07ID:Qap3Vwws0

クリーピーナッツは第七世代やろ?
ラップとDJ特技なだけのラジオ芸人やん


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:14.18ID:35WeiVjA0

ずとまよのライブ中止で悲しい
っうか未だにライブしてるアーティストなんやねん


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:27.35ID:2r0wOO8B0

平沢進が生きてるしな


86:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:37.99ID:5TZ3YNb/a

ニコ動で歌ってみたみたいなノリが多すぎんねん


90:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:54.51ID:DpCXKGEC0

音楽は自己欺瞞の嘘で出来た汚物の吹き溜まりでは無い 偽善社会の抑圧による不満の捌け口でも無い 【うっせぇわ】これはアートでは無い ネットで拡散されだけの便所の落書きとなんら変わらない つまらないものをもてはやすぐらいなら過去から情報を得ろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:36:58.50ID:Ez7jQDKA0

残念ながら少し前に邦楽また終わったぞ
ソースは昨日のCDTV


92:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:37:01.13ID:ckHx+hm40

でも誰もお金払ってないよね



94:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:37:44.02ID:ADy/TTQ/0

今の時期の若手の曲より05年〜18年代の若手もっと推してほしかったわ


95:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:37:44.79ID:shejsBCbM

オワコン路線入ってるキングヌー入れるのはやめたれ


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:38:44.39ID:nWAmNdnod

>>95
オワコンなんか?


96:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:37:56.79ID:tUB84YtZ0

今のメンツで満足できるとかええやん
なに聞いても神曲に聞こえるとか絶対楽しいで


97:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:38:02.25ID:8XgDF9Xv0

ネット・ヲタに会社が乗っかってきただけやん


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:38:11.47ID:Qap3Vwws0

小山田ってなんで売れなかったんや?


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:41:08.32ID:tUB84YtZ0

>>98
小山田圭吾か小山田壮平か
コーネリアスは売れてるから壮平の方か
あっちはつまらんからあかんやろ


99:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:38:26.78ID:7iUtznIs0

洋楽で聴いてる人は誰?


100:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:38:30.62ID:bvJllY1Ra

でもこいつらのライブ行きたいとは思わないよね
やっぱB’zとかラルクじゃん


101:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:38:42.88ID:hyumQ4hQ0

髭男あいみょん生き残っててワロタ
米津KingGnu消えたな


158:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:45:30.48ID:v8GC9EOb0

>>101
消えてるか言うたら全部消えてないで
センスの話だったら米津がダントツ、時点で髭男
あいみょんはなんだかんだ女性アーティストの枠
KingGnuは自分らのやりたい音楽とヒットメイクどっちやるかな〜みたいなこと言ってイキッてるから底知れない感じあるけど、三文小説と千両役者がガチで狙いにいった方面だったら多分センスない


104:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:38:53.13ID:YrP9FlAAr

必死すぎてキモい


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:38:55.68ID:C9SPnDZ/0

未だに90年代ロックのアーティスト聞いとるけど最近のでええ奴おるか?


116:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:40:31.87ID:GY/lSuTw0

>>105
好きなバンド教えろ



106:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:39:00.76ID:0C/pfN+Qa

BTS以下やん
アメリカでウケてる歌手0
坂本以上はまだ産まれないんか


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:41:07.40ID:b1+4IyBD0

>>106
band-maidってのがじわじわ来てるぞ
アメカスはかわいい女の子がゴリゴリの音楽やるのが好きみたいやね


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:39:03.92ID:db4prORUM

しょうもな
90年代の邦楽聴いたら泡吹いて倒れるんじゃね?


110:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:39:48.00ID:fybwAi3h0

長谷川白紙?ってのが良かった


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:39:53.34ID:vDtO5ECF0

バスキングビーとかもCD擦り切れるまで聴いたなあ
2001年の頃やなあ


112:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:39:55.74ID:uPHhLyPM0

緑黄色野菜は?
ボーカル女の声量やばくね


113:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:40:04.63ID:xzAf+jvx0

でも結局ライブで見て楽しいのはサザンとかスピッツなんや


114:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:40:09.11ID:ckYP9cTAp

今はキングヌーよりミレニアムパレードの方が脂乗ってる


117:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:40:39.03ID:+Rd5bgcj0

常田さんてどうしてイキってるんですか?それさえなければ好きです


118:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:40:52.36ID:XgFcPQooa

呂布カルマ爆笑


119:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:41:01.48ID:ay5wXxz20

昔の邦楽に付いてる外国語コメ増えててびびる


123:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:41:29.35ID:/KFkxbJKa

>>119
たとえばどれや?


125:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:41:31.37ID:fybwAi3h0

>>119
シティポップ人気すごいよな


122:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:41:18.97ID:MUbusYp50

うっせえわより金木犀の方流行って欲しい
あっちめちゃくちゃええ曲や



124:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:41:29.40ID:vDtO5ECF0

モモランドの短髪の子が初恋でした


134:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:42:27.87ID:hyumQ4hQ0

>>124
ヘビンか?
今長いぞ
少しつり目で気の強そうな感じがええよな


127:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:42:03.18ID:35WeiVjA0

メガシンノスケどこ?


128:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:42:03.82ID:ltfPywxO0

今はDISH//とFAITHやぞ


129:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:42:05.66ID:2oDl/qNdM

で、YMOのRYDEEN超える曲はあるのですかい??w


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:42:23.29ID:xzAf+jvx0

赤い公園のギターが死んでもうたのほんまもったいない
去年のアルバム最高やったのに


136:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:42:39.81ID:IIyUvj//0

ロックらしいロック新田ね


137:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:42:48.69ID:uPHhLyPM0

とんかつ揚げたろうのバンドは?


138:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:42:53.74ID:+xYOfd7p0

セカオワゲスキワクリハイ辺りが土壌築いてなかったら今のブームはなかったと思うワイ


139:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:43:04.28ID:XEdkgZd30

キングヌーのギタボいつ逮捕されるか楽しみ


140:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:43:08.36ID:phxGIbqxa

昨日のナルトガイジきとるか?


141:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:43:28.88ID:+Rd5bgcj0

ファーストテイクのあいなジエンド?って人声ええなおすすめ教えろ


154:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:45:12.56ID:CQzpZi/N0

>>141
ジェニーハイとのやつやが不便な可愛げええで


143:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:43:39.10ID:kvaBYtBY0

おしゃれ系じゃなく期待できる若手おらんの?最後にハマったのがアレキサンドロスなんやが



155:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:45:17.67ID:LsX92Ebep

>>143
climbgrow


145:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:43:49.24ID:+xYOfd7p0

あとワンオクか


147:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:44:06.91ID:IzokQIN+0

お前ら的にBAND-MAIDどうなん


148:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:44:12.93ID:vDtO5ECF0

今のシーンって本当に若者向けだよな
30超えたおじさんにはわかりませんわ


149:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:44:26.52ID:Igmnv47e0

ぬーさんは宇多田の劣化版みたいな曲出してるやん


150:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:44:28.46ID:35WeiVjA0

サノイブキどこ?


151:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:44:31.15ID:phxGIbqxa

creepy nutsと特撮を比べてしまうんやが


152:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:44:58.60ID:6Mi43O0yp

ヨアソビ曲出すペース早すぎて全然有り難みないな


157:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:45:26.54ID:eTOofzT5a

>>152
どれも同じような曲やな


153:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:45:03.23ID:wed1mduh0

さっきビースターズ2期見てヨルシカかなんかのオープニング聴いたけど酷かったぞ
なんだあのスカスカのメロディと歌詞


160:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:45:33.96ID:+xYOfd7p0

>>153
一期のが良かったよな
YOASOBIが良いか悪いかは置いといて


159:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:45:31.86ID:A0xRVJc/0

もう男臭いブルハみたいなのは出てこないんか…?


162:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:46:52.23ID:IzokQIN+0

>>159
今のぬるいガキにブルハみたいな歌は作れんやろ


163:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:46:53.69ID:LsX92Ebep

>>159
Age Factoryあかんか?



161:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:46:51.30ID:EJE9oUKT0

むしろ1番酷いだろ
安っぽいボカロもどきが席巻できるってレベル低過ぎだわ
おまけに近年の傾向かSNS発()の一発屋ばかりで本当に質が低い


192:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:50:49.17ID:v8GC9EOb0

>>161
ボカロ()とか言ってるけど
機械に歌わせなきゃMr.Childrenも髭男も米津もKingGnuも曲の作り方は同じなわけで
ほとんどクラウド上でこなしとるんやで
そりゃ機械が歌ってたらおかしいけど、声にも才能あるやつの前歴がボカロPだっただけで、それを言うのは無知としか思えん


164:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:47:25.99ID:lqFGV6LC0

国民総メンヘラ時代


165:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:47:27.49ID:jkMjH9/xp

わいラスベガスファン、もっと人気出てもええやろと憤る


174:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:48:30.14ID:kvaBYtBY0

>>165
phase2が最高傑作すぎてなあ… アルバム通して最高やん


184:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:49:27.06ID:MsHnO8Wn0

>>165
Greedyすき


166:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:47:48.24ID:Su0+osh80

ヨルって付くやつ多いよな
だれかの影響なんか?


181:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:49:21.15ID:35WeiVjA0

>>166
夜の本気ダンスやで


167:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:47:51.00ID:XF5dxPVX0

藤井風天才っぽいんやけどすぐに燃え尽きそうな雰囲気あるんだよなぁ


169:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:47:59.89ID:/d0rN4/c0

ドル豚さん…w


170:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:48:07.06ID:uMk4saNQ0

Mステ出てた高橋優もどきはすぐ消えるだろうなぁ


173:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:48:22.39ID:v8GC9EOb0

米津の凄さ知らんやつは
とりあえずSHEEP SHEEPだけ一通り聞けばええよ
「ええ…これが流行るんやな」って感じがせん
全盛期のMr.Childrenを彷彿とさせるわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:48:35.97ID:hXtTOYX30

なお全員BTSにストレート負けな模様


177:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:48:50.40ID:QYRhL1q50

夜遊びの薄っぺらい音が流行る時点で終わっとるわ
メディアが拡散したら流行るだけやんけ



178:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:48:52.75ID:F4knXT/u0

ベガスからパスコへ


180:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:49:07.27ID:zCCxVnuY0

実際ボカロを踏み台にしてるヤツらってどうなん?


182:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:49:23.80ID:4kGiLJBa0

過去最大は嘘やろ
毎日音楽番組やって売り上げランキング上位の歌手が集められるっていう時期も過去にはあったらしいし
あと安室やあゆみたいに歌手がファッションリーダーになったり


183:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:49:26.53ID:uVuU+WrY0

令和のトップは米津でええん?


185:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:49:28.21ID:aQkTQCfba

90年代がピーク
88年生まれが一番恵まれてる


187:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:49:51.23ID:EJE9oUKT0

倍野菜は案の定一発屋
髭男爵天津あいみょんキングヌーももう空気やね
どうせ今のボカロもどきや香水の奴も来年辺り空気やろ
こんなんばっかりやな…
過去の焼き増しも多かったり質も低い
悲しいなぁ…邦楽はいつからオワコンになったのか
もはや洋楽の周回遅れや焼き増しすら出来なくなってますやん


189:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:50:27.14ID:hyumQ4hQ0

>>187
ジジイ丸出しクッソワロタ
はよ死んどけ


195:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:51:16.54ID:pEpoq2b4r

>>187
あいみよんや髭が空気とかお前が勝手に遮断してるだけやん
世間から乖離してるのは君だけやで


198:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:51:36.43ID:v8GC9EOb0

>>187
好きなアーティスト書けや
批判だけなら防御最強やから楽やわな
お前のセンスを自己申告さえ


207:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:52:28.50ID:35WeiVjA0

>>187
今時の若者は〜の
ザ老害やな


188:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:50:17.10ID:v5Hglh5ld

20年後さらに衰退した日本であの頃は良かったってオッサンになったワイらが言うんやろなあ


216:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:53:45.55ID:zoFb7khG0

>>188
さすがにコロナ禍より酷い時代ないやろ


190:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:50:44.92ID:4bCnsuuKa

2010年代前半よりマシではあるけど


191:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:50:45.38ID:wed1mduh0

ワイ個人としてはロックバンドで今才能があると断言できるのはRADの野田洋次郎やな
様わからん曲もあるけど
感性の鋭さはさすが



212:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:53:05.47ID:hXtTOYX30

>>191
あんな時代遅れの音楽してる時点で感性が鈍いよね


215:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:53:26.99ID:Qap3Vwws0

>>191
15年くらい前から来たんか?


231:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:55:47.93ID:S1yvrc0R0

>>191
ずっと若い世代取り込み続けてるのは凄い


193:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:50:49.82ID:fMvI6uAY0

うっせぇわの人で草


194:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:50:53.02ID:vDtO5ECF0

倍野菜2020年なにしてたん?


197:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:51:30.61ID:YqmhOtn/0

>>194
絵本作ってた


196:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:51:24.93ID:gsFLRsIS0

トップはともかくトップから一段下〜ネクストブレイク枠とか含めるなら嵐AKB時代もそれなりに揃ってたやろ
まあ米津とかが入っとるんやけど


201:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:52:05.19ID:zoFb7khG0

Eveとか歌下手やろあいつ
廻廻奇譚は曲良かったけど歌詞わりと酷いし


202:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:52:10.04ID:fMvI6uAY0

夜関係の名前付けとけばサブカル厨が食いついてくれるんやろ?


203:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:52:17.15ID:EJE9oUKT0

「今はネット社会のお陰で個人で好きなのを追う時代!」
とほざいてるのたまに見たけど昨今のがよっぽど右に倣えの精神強くて草生えますよ
音楽に限らずSNS世代の同調圧力は凄いね


211:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:52:56.48ID:Vq5Mwpttd

>>203
ほんこれ
ぐうキモいな


218:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:53:55.74ID:QYRhL1q50

>>203
選択肢が多すぎると逆に選べなくなって一点集中するって言うもんな


220:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:54:12.63ID:v8GC9EOb0

>>203
どうでもええから好きなアーティスト書けや
お前のセンスを自己申告してくれな話広がらんねん


229:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:55:33.66ID:QCsXcKk9K

>>203
結局みんな流行に乗っかったり群れてるのが好きなんだよ
音楽に限らずいつまでもこういう流れは変わらないと思う


204:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:52:19.29ID:ZToCAWQs0

実際ニコニコのボカロ文化て凄かったんやなボカロ以外でもニコニコで活躍してた人間が他の媒体でトップとれてるの見てニコニコの運営はほんま頭おかしいとしか言えねえわ


205:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:52:25.24ID:I5mitRWi0

最近は絵が幅利かせすぎで不快やわ


208:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:52:38.77ID:4pXNZUEtd

>>205
アニオタが声でかいからな


213:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:53:14.93ID:Vq5Mwpttd

>>205
ネットの世界=オタクの声が大きい世界やからな
やってられんで


238:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:56:42.76ID:2rGYoSQ8d

>>205
わかる


250:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:57:57.04ID:EJE9oUKT0

>>205
アレ何なんだ?
同じ様なサブカル臭い絵とサブカル臭いミュージシャンの組み合わせばかりのイメージだけど
PVに絵って珍しい方だろうに
まあニッチな女子中高生が聞いてるミュージシャンでこそこそやってるなら分かるけどこれが主流の邦楽いかんでしょ


206:なんJゴッドがお送りします2021/01/25(月) 02:52:26.92ID:wed1mduh0

髭にも米津にも才能は感じないけど
あいみょんが出てきた時は才能を感じたな
ちゃんと自分の思いや感情を言葉やメロディにしようとしてた
最近成長が感じられないけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611509232/
未分類
なんJゴッド