ワイ一人暮らし、焼肉プレートを購入してウキウキ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:26:48.47ID:P00P6oyvd

自宅で焼肉できるんやで!


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:27:32.52ID:JBOZ/lYEF

洗うのクッソめんどいよな


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:28:10.39ID:P00P6oyvd

>>2
そうなん?


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:27:34.79ID:7pm2hFSb0

フライパンでええやん


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:28:00.13ID:P00P6oyvd

>>3
冷めるし何回も焼きに行くのめんどいやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:28:31.66ID:587M1vro0

煙と油で部屋がベトベトになるで


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:29:28.93ID:P00P6oyvd

>>6
スモークレスのプレートや


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:28:48.50ID:wO7n/xGe0

洗うのめんどい


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:29:48.13ID:P00P6oyvd

>>7
フライパン洗うのと同じちゃう?


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:29:16.87ID:LKIS75Rc0

フライパンじゃいかんのか?


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:29:46.45ID:rFZRRMj8a

高いやつほど手入れが面倒やねん


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:30:02.06ID:P00P6oyvd

>>12
5000円也✌


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:30:35.29ID:eEuXv0i8d

匂いエグいことになるで


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:30:43.95ID:TS7I95t/0

焼き丸以外はクソやで


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:30:52.05ID:P00P6oyvd

>>17
やったぜ



18:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:30:48.27ID:5bzqbVOzd

たこ焼き器とかもそうやけどテーブルでそのまま調理して食うの後片付けとか気遣うの嫌すぎや
ワイカーペット敷いてるから尚更嫌


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:30:50.91ID:O//8G+7T0

くさそう


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:30:54.99ID:Hjcqf9dWM

写真は?


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:30:55.13ID:LV/w+IFN6

無煙のやつ欲しい


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:31:21.46ID:wO7n/xGe0

ワイは洗い物自体嫌いなんや
ワイも焼き肉プレート持っとるんやが
焼き肉プレートでできる焼き肉以外の料理教えてくれや


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:31:23.32ID:jyoaL4q+r

火消えたら残りカス捨てるだけの七輪が最強やぞ


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:31:26.50ID:7z28GOCtM

ホットプレートってなんのためにあるん?
フライパンで焼いて食べればええやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:31:30.47ID:E7el4GaL0

肉だけちょうだい


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:31:52.80ID:MtifP70eM

もやし持っていくから
肉の用意頼むわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:32:08.03ID:Hlid2sOE0

お前ら新聞紙ぐらいケチらず買えよ


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:04.95ID:1ZUSaOb80

>>33
創価に入れば嫌でももらえるようになるぞ


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:32:09.29ID:PDEARd+c0

結局、外で食べれば良かったってなる


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:32:15.87ID:JZ94Q+NEd

部屋が臭くなるのは200°C超えると発生する油の霧がこび付くかららしい


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:32:17.65ID:u7faTyIId

次の日家帰ったら部屋のにおいに絶望するで



40:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:32:43.20ID:P00P6oyvd

>>37
元々臭いから中和されるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:32:19.08ID:+lwfNWmS0

換気扇がないとこの焼肉は危険だわ
煙が半端ない


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:03.66ID:P00P6oyvd

>>38
一人暮らしだから部屋に換気口あるンゴゥ


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:32:40.59ID:ysD1lJky0

野菜焼くだけでもうまい


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:32:46.73ID:E7el4GaL0

焼肉ライクいくンゴ


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:32:50.72ID:BUQA3wu90

ホットプレートのことなんか


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:31.35ID:wO7n/xGe0

>>42
焼肉用のホットプレートのことや


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:32:56.45ID:6o5ibyy5d

一回使ってあとは倉庫行きやな


47:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:06.99ID:wO7n/xGe0

賃貸なんやが焼き肉し続けたらアカン?


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:11.36ID:my20UCGt0

このご時世やし、一人焼肉でも行こうかなと思ったけど
やっぱ一人やと高くつきそうやな


59:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:34:07.12ID:P00P6oyvd

>>49
家で風呂入ったあとに酒飲みながらTVと音楽聞きながらスマホポチポチしながら焼肉するの最高やで


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:36:36.38ID:5bzqbVOzd

>>49
誰かと行くと相手の好みに合わせてわざわざ最初はタン塩で〜カルビロースで〜ホルモンも〜〆のクッパや卵スープも〜みたいにどんどん重なるから高いねん
一人やと好きな肉ひたすら食って30分くらいで腹いっぱいで終わりやから全然金かからんで


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:20.19ID:32Y9zmgG0

最高や


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:35.63ID:yoIswcIE0

家で一人焼肉できるとかうらやまc



55:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:40.80ID:X/fTNezp0

羨ましい
1KやからPCとか部屋干ししてる部屋で焼き肉できない


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:34:34.94ID:P00P6oyvd

>>55
ワオも1Kで常時部屋干しやで


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:50.65ID:zm6gKfd70

一人暮らしなら焼肉よりステーキのが安いし手軽


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:56.98ID:TS7I95t/0

匂いがーって言うけど次の日も焼肉の匂い楽しめるのよくないか?
服に付くとあれやからそういうのは押し入れに引っ込めるけど


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:33:57.01ID:ixTadXMdd

家でやると臭いつくし油でベタベタになるから焼肉だけは外食するわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:34:19.66ID:M+zOXIBDd

家電とか冷蔵庫洗濯機電子レンジの3つだけで十分だろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:34:50.54ID:wO7n/xGe0

>>60
焼肉プレートは家電だった・・?


61:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:34:33.77ID:cg6p/SLm0

こういう時だけ庭の広い田舎の家がうらやましく思う


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:35:01.32ID:UwhSlWVFa

ホットプレートは便利よな
賃貸じゃ使いたくないけど


65:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:35:17.94ID:k5E9WXeX0

画像貼って
参考にしたい


66:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:35:22.64ID:M+zOXIBDd

てか焼肉って言うほど家で食いたいか?
家で食うとなんか全部同じ肉に感じるんやけど


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:36:09.28ID:jc8lk/wFd

>>66
わかる
不思議だよな
途端にちゃっちくなる


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:35:42.27ID:60iORWj4M

やき丸君かな?


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:35:51.36ID:4QSjDm5L0

焼き肉って焦げるから忙しいよな
やっぱ鍋よ



76:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:36:36.56ID:jc8lk/wFd

>>69
野菜が水分吸うやん


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:35:57.90ID:MLLVsCY50

やきまるさいつよ


71:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:36:04.73ID:ONmlCQ9+a

焼肉用の肉って高くね?


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:36:32.89ID:FAlayN/B0

焼き肉きんぐいこうぜ


77:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:36:44.59ID:hlfvGUImd

市販のタレがあんまり美味しくないわ


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:37:37.18ID:jc8lk/wFd

>>77
これ
ワイわさびとか塩とかにんにくで食うとるで


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:36:47.77ID:GMmRSJ02a

イワタニだろ?


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:36:52.57ID:2gwbIYL90

部屋がくさくなりそう


80:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:36:53.73ID:7VYUg1RW0

フライパンとか台所で焼くんじゃなくてリビングで座りながらプレートで焼くのがいいんだよな
その場で腰を据えて焼いてその場で食うのが焼肉の風情や


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:37:39.77ID:Takgul7u0

やきまるにしろ


89:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:38:08.04ID:yk6ZB1d80

はよ実況してくれや


90:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:38:09.32ID:ICoSYJN/r

フライパンで焼くとなんか違うんだよな
油でビチャビチャになるからなんかな


92:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:38:11.63ID:gYVdwZqx0

フライパンは油落ちへんしあかんわ
焼肉プレートはええんやけど、よくよく考えると一年のうち数えるほどしか使わんな


94:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:38:18.87ID:pU1cU1740

七輪やろうぜ



96:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:38:23.48ID:CmIgBxsj0

どうせなら七輪買ってベランダで焼肉が最高やろ
今なら近隣住民も窓閉め切ってるだろうから苦情もないやろ
なお気温


100:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:38:56.96ID:jc8lk/wFd

>>96
エアコンかけとるから室内まで入るぞ


97:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:38:42.63ID:2gwbIYL90

味付けは塩胡椒とわさびが最強


98:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:38:47.95ID:rZSjZSEB0

フライパンやホットプレートで食うのと焼き肉プレートで食うのとでは味が段違いやで
店のはクッソ美味いけど家のは不味いと思ったことあるやろ?
問題は肉質じゃなく焼き方なんや


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:39:40.05ID:KeDAHZQL0

>>98
七輪が一番うまいやろ
家で焼肉なんかせんと店で食うのがええわ


112:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:40:08.90ID:5bzqbVOzd

>>98
七輪と違って何も変わらんやろ?
熱した鉄板で焼いてるだけやん


99:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:38:52.38ID:D4U6DbRZr

安いとこの焼肉屋の肉ってすげー薄いよな
あれ食った気にならんわ


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:38:58.53ID:P00P6oyvd

タレはジャンや
生きとる


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:39:28.27ID:l1ooEzGG0

焼き肉プレートより電気フライヤーのほうが使うわ
唐揚げ食べながら野球見るの最高


106:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:39:28.28ID:XdKeH3sLd

風呂場で焼いたら怒られるかな
洗剤で壁洗えるし


110:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:40:06.21ID:gYVdwZqx0

やきまるくん煙でなくていいけど
なんだかんだ匂いまでは抑えられんのよな
お高い循環消臭機能付きのやつなら匂いも抑えらるんやろか
年数回のためにわざわざ高いの買わんけど


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:40:07.64ID:jc8lk/wFd

IHヒーター欲しい←わかる
T-fal欲しい←わかる
焼肉プレート欲しい←!?w


123:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:41:10.73ID:zKnsoY3Qd

>>111
焼肉プレートって焼肉でしか使えんしクソでかいしな


114:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:40:36.90ID:SsU6VV210

ワイは一人用炭焼きセットが欲しい



115:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:40:39.13ID:VzBzZ+ZT0

焼肉プレート買っても面倒になってフライパンになるんよ


117:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:40:42.20ID:nAzsIujr0

焼肉するのはええけど、肉には塩かタレにつけとくんやで


120:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:41:02.67ID:TS7I95t/0

うまい焼肉屋って何がうまいってタレが美味いよな


124:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:41:27.09ID:dr89Jnzj0

今の時期は河川敷で焼いてるわ


127:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:41:47.59ID:DtfPqv2B0

匂いやべーから結局換気扇の真下で焼くことになるんだよなあ


129:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:42:04.73ID:zKnsoY3Qd

なんでもかんでも家で代用できると思うなよ
焼肉とかどう考えても外の方が上手いわ


135:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:42:35.06ID:gYVdwZqx0

>>129
大半は別に代用じゃなくて家で焼き肉食いたいから買うだけやぞ


131:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:42:16.36ID:dNu4GNVc0

煙で部屋と換気扇が油まみれに


132:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:42:29.36ID:XdKeH3sLd

プレートで焼く時は油落とすために同じ場所でひっくり返さないのが最低限の鉄則や


133:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:42:29.40ID:qWXCEEyG0

煙は出なくても油は飛ぶしにおいもつくからな。


134:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:42:30.99ID:7QGgC/hF0

煙と臭いがすごいから空気清浄機がすぐダメになる


136:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:42:39.03ID:BKYcFIuP0

焼肉プレートはちゃんとしたやつ買わないと有害物質入ってそうで怖い
珪藻土マット騒動で気をつけようと思った


156:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:44:50.69ID:UtuthzHSM

>>136
溶岩プレートとかも大丈夫なのか心配になるよな


137:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:42:58.73ID:PduKVGsE0

家で焼肉すると匂いで腹一杯になっちゃって安上がり



138:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:43:03.69ID:cqdq7VMVa

無煙でも全然無煙じゃなくて笑える


139:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:43:06.95ID:NeZMcslv0

良い肉買う金残ってるんか


149:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:44:01.82ID:P00P6oyvd

>>139
若いのに貯金しても意味ないからガンガン使ってくで〜


140:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:43:13.12ID:HRScMbzx0

ワイは練炭で焼いてる
プレートより美味いぞ


141:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:43:16.22ID:4C4vRBzV0

昨日ホットプレートでホルモン焼いたら今日部屋が激クサで臭


142:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:43:19.00ID:I2e6J/7Qp

不味い、面倒い、汚れるの三拍子揃った家焼肉


143:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:43:39.50ID:a9gszNOf0

結局炭火の網で食う方が美味くて家で焼肉やる気にならんのやけど


145:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:43:46.04ID:ZY+GWQI+0

ためしてガッテンの焼肉回見ろよ


147:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:43:54.15ID:zJLrZ7nAr

家で焼き肉すると
「なんか違うな…モグモグ」ってなるぞ


165:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:45:54.95ID:nAzsIujr0

>>147
肉の中まで塩味が入ってないからや


152:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:44:16.74ID:qmF0f8/Ya

洗い物がね


153:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:44:20.12ID:vqZ5PAkD0

ワイ、ベランダで七輪使って焼き鳥、焼肉をするファインプレー


160:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:45:06.77ID:qmF0f8/Ya

>>153
はい通報


167:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:46:12.18ID:Rb3OwD9xr

>>153
隣の洗濯物に臭いつくからやめてあげて



170:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:46:32.41ID:HRScMbzx0

>>153
サンマも焼いてそう


154:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:44:33.13ID:wYcQ6Y9V0

焼肉プレートでも油跳びまくるって聞いて
辞めたわ
あんなん掃除もしてくれる嫁や
仲良くワイワイ出来る家族、友達とやってこそ


157:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:44:55.71ID:ZV0T5XzZ0

匂いがするってことは脂が飛んでるってことやからな


161:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:45:13.90ID:Y4ymXPhba

カセットコンロに置くやつ?


163:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:45:19.48ID:RVuxdpoyd

油跳ねどころか油のミストが部屋中を覆うで


169:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:46:28.72ID:ICoSYJN/r

単に家で肉焼いて食うのをより美味しく食べる方法に過ぎんけどな


171:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:46:45.40ID:3VtmrM/J0

ソロキャン用コンロに炭入れて食った方が美味いで


172:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:46:45.86ID:TZJBzV090

キッチンでコンロとフライパン使ってやるのが一番楽という結論に到達するよな
煙は換気扇フル回転させてもちょっと追いつかんけど


179:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:47:55.87ID:DtfPqv2B0

>>172
一度ホットプレートでやって偉い目にあって依頼焼き肉はこれでしかやらんわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:48:13.09ID:PL0GKJ5/0

>>172
楽やけど油落ちないから美味しくはない


175:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:47:28.52ID:3VtmrM/J0

やきまる使ってるけど、微妙やで


177:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:47:35.78ID:ZV0T5XzZ0

唐揚げとかもそうだけど壁とかカーテンに匂いがつくのを込みで面倒って話してるのに唐揚げは楽だろとかほざくボケ殺してえわ


182:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:48:11.59ID:zQtuZA7r0

>>177
わかる


203:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:50:53.41ID:ICoSYJN/r

>>177
んなもん換気しとけば臭いなくなるやろ
「一見なくなったように思えるけど実はカーテンに染み込んだ臭い」まで気にしてたらストレスで生きてられんわ



178:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:47:49.83ID:G80+ljjF0

ソロキャン流行っとるしお一人様用具買って庭かキャンプ場でやるのがいいのでは?


180:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:48:05.40ID:sCE3d7p00

炭火じゃないならフライパンでええやん
ホットプレートとか1番意味分からん


181:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:48:06.66ID:GisZBDY+0

200か300gくらいフライパンで一回で焼けるやろ


188:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:49:07.88ID:TS7I95t/0

炭火調理したくなってきたわ
練炭買ってキッチンで焼肉とかやってええもんなんやろか
もちろん火事対策はするものとする


196:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:49:54.17ID:DtfPqv2B0

>>188
どうなんやろ?
焼肉屋がいいならええんちゃうか


216:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:52:38.72ID:KfnyoDiL0

>>188
七輪をガスコンロ(ITプレート)の上に置いてやるのならいけるんじゃね?
ただ、あとの炭の管理は厳重にな。
ブリキのバケツとかに墨入れて、水につけるくらいやらんと怖いよ。
あとで干せばまた使えるし


190:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:49:16.05ID:i0ND5kPk0

ワイも欲しいけどすぐ使わなくなりそう
高いやつなら煙出ないとか匂い減るとかある?


191:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:49:23.15ID:oyTVJAl7p

@焼肉しよ→A片付けめんどくせー、もう2度とやらん
→@に戻る
これの無間地獄


193:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:49:35.29ID:/sSo5IH6d

1Kはともかく1Rには住めないわ


197:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:49:54.31ID:3VtmrM/J0

一酸化炭素中毒で死すイッチ


200:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:50:33.33ID:i3f3stTfa

家焼肉すると壁とか床が終わるんや


205:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:50:57.71ID:GisZBDY+0

公園に七輪持ってけばええんちゃう


215:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:52:30.69ID:2AMUDvuz0

>>205
公園に七輪持っていったら通報されるぞ


207:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:51:01.65ID:jwXkjV430

ブルーノ?



208:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:51:06.30ID:JL4sW2R70

部屋で肉焼くとかチャレンジャーやな


209:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:51:09.02ID:lflRjT540

やきまるってやつどうなん?イワタニの


211:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:51:15.59ID:jFVqxfJTF

岩谷のスモークレスグリルやきまるエエで


213:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:51:34.34ID:geKXhKRO0

ワイはイワタニの網焼きプレートよ、肉屋で良い肉買って庭で焼くようになって焼肉屋行く必要が無くなった


217:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:52:45.61ID:TZJBzV090

賃貸やから庭使われへんのがなぁ
ベランダでしたら近隣住民に殺されるかな


218:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:04.85ID:5DZND8LX0

やき丸の方がええぞ


219:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:05.82ID:jyoaL4q+r

店やと酒飲めんからもっぱら庭で七輪やわ


220:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:08.08ID:LVhj6LifM

翌日壁と床がベトベトして掃除する羽目になるぞ


223:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:16.30ID:C1ZcpwA5d

どうせ焼き丸だろと思ったら焼き丸だった


224:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:18.15ID:P5xwjvGWd

ご近所さん気にせずに広々とした庭で肉焼きたいよなあ
実家田舎やけどお隣さんおるから気遣っちゃうわ


226:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:20.33ID:Acw329Se0

焼肉プレートじゃ焼肉できないやん


227:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:22.33ID:ZcvQ6cl6a

焼き丸で毎日焼き肉生活やわ
なお洗うのは1年に1度の模様


228:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:29.67ID:8GREcRiV0

ええな わいも買おかな


229:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:45.08ID:VGHpBJP60

焼肉屋で安い肉を網で焼いて食ったら美味しいのに
家でちょっと良さげな和牛をフライパンやプレートで焼いて食っても油か水っぽくてっぽいまずいのなんでなんや
下味はつけてるで



235:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:54:29.58ID:i0ND5kPk0

>>229
そら脂が下に落ちていくかどうかやろ


243:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:55:32.22ID:KfnyoDiL0

>>229
焼いたときにでた油、肉汁はキッチンペーパーで拭き取れ
でなきゃ、魚焼きグリルで焼いてもいい、こっちなら勝手に油、汁が落ちる


246:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:55:56.99ID:ZcvQ6cl6a

>>229
油が抜けんからあかんのよ
その点焼き丸は傾斜ついた面でしかも抜けた油の受けも付いとる
家で焼き肉するなら焼き丸以外無いで


280:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:00:55.57ID:xtalirQR0

>>229
魚焼きグリルで脂落としながら焼くんや


288:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:02:17.66ID:r8APOA5ud

>>229
鉄板の温度が低すぎる


230:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:48.02ID:KQyssh4H0

焼肉きんぐでええわ


231:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:53:55.47ID:AYR78dE1M

普通ベランダで焼き肉するよね


236:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:54:37.43ID:wYcQ6Y9V0

家でホルモンは絶対美味しくならないよな


239:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:54:50.74ID:KESqHxnt0

七輪なんだよなあ


244:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:55:34.47ID:DqhBjYplM

イワタニの炙り屋買えよ


247:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:56:02.96ID:gNro3NVn0

イワタニのプレートだけのやつが超有能


248:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:56:14.96ID:+larAzq7M

やきまるくんほんま有能


250:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:56:23.71ID:LeaVjuMXa

カセットコンロフライパンでええやろ


251:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:56:24.46ID:uNY12TXI0

やっぱりイワタニがナンバーワン



259:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:57:42.45ID:CXPLeNeYp

やきまるだっけ?
あれ本当に煙出ないんか?


262:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:58:12.87ID:ZcvQ6cl6a

>>259
全く出ない


260:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:57:52.15ID:B1W/iHgvM

油とか煙避けのためにベランダでやるから結局七輪最強や
管理人に文句言われてもやめる必要はないんだよ


265:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:58:29.15ID:DtfPqv2B0

>>260
法的にはセーフなんか?
そこが知りたい


267:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:58:49.10ID:ZcvQ6cl6a

>>260
炭に油落ちたら煙もにおいもえげつないで


268:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:59:01.66ID:LVsJSBClM

カセットコンロフーはあるからプレートだけの買おう思ったが煙ヤバそうで断念したやで


269:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:59:12.10ID:q2F4ajSk0

味噌溶かして豚肉白菜大根ネギワカメ豆腐を入れる鍋しか毎日食ってないがいかんのか?


272:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 11:59:30.23ID:rhb9wuD80

あー、買っちゃったか・・・油跳ねまくってテーブルベッタベタなるで。あれ
数回使ったっきりの家にあるから、言えば格安で譲ったのに


276:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:00:08.36ID:gYVdwZqx0

>>272
匂いはともかくテーブルなんて敷物敷けばええやろ


273:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:00:01.25ID:sWpKPRbga

やきまる煙は確かに少ないけど部屋はしっかり匂いつくしモヤがかってるわ
狭い部屋でやったらあかんな


274:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:00:03.22ID:x0iaeclPd

あんまり大家に嫌われると更新させてもらえないやろ
2年ごとに引っ越すんか


275:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:00:05.61ID:vqZ5PAkD0

部屋でやるならテーブルに新聞紙引いとけよ


279:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:00:40.74ID:mWkDzKN/d

油が跳ねまくって部屋が臭くなるのと洗うのがクソめんどくさくて結局全然やってねえや


281:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:00:59.77ID:lK5TVaJKa

キッチンで焼き肉したら臭いずっと残ってて無理やったわ
焼き肉は店か庭つきでないと無理やな


286:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:02:08.41ID:DtfPqv2B0

>>281
キッチンでなら換気扇前回でちょっとずつ焼けば大丈夫やろ


283:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:01:02.36ID:7jC+BFY/a

店で食う焼肉がうまい理由は炭に脂が落ちた時の煙で燻された旨味が加わるからだぞ
単純に脂落とすだけじゃ味はそこまで変わらない


284:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:01:12.62ID:0h6RRo7pa

やき丸くんか?


287:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:02:17.25ID:3VtmrM/J0

やきまる油は飛び散るなぁ
煙は水少なくなるとめっちゃでる


290:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:03:41.68ID:2PG+O1C20

一人用の弁当箱型炊飯器買ってもらったけどやっぱ食後のメンテが面倒やな


291:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:03:56.66ID:0tm7C+zg0

ベランダでやるとええで


293:なんJゴッドがお送りします2021/01/09(土) 12:04:07.39ID:/tB80oUL0

ホットプレートええよな
ワイは鍋やってるわ。
この時期は最高やな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610159208/
未分類
なんJゴッド