年末やし腕時計でも語ろうや

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:04:48.64ID:LxA2JVWYa

なあ


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:04:57.75ID:LxA2JVWYa

いかんのか?


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:05:04.25ID:LQ9QNpod0

にい


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:05:18.42ID:Dk+iz5rK0

叔父さんが買ってくれたロンジンつけてるよ


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:05:28.94ID:LxA2JVWYa

>>4
ええやん
貼って


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:05:22.86ID:xk/usbmc0

ワイの時計見る?


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:05:38.43ID:LxA2JVWYa

>>5
みたい


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:06:06.87ID:LxA2JVWYa

ロンジンは渋いよなあ


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:06:20.65ID:UFDO+k3w0

仕事のときはハミルトンや
コスパええで


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:06:41.51ID:LxA2JVWYa

>>9
ハミルトンええね
ジャズマスターとかすきや


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:06:27.07ID:5t6BEWTua

ロレックス正規店で購入制限モデル買いたい


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:07:00.09ID:LxA2JVWYa

>>10
マラソンって初見でも売ってくれるんか?


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:07:56.63ID:Rqvsxajc0

ワイは実用性重視やからアテッサや


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:09:34.15ID:LxA2JVWYa

>>18
エコドライブは最強やで


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:07:58.22ID:Fm3/aM9Jp

applewatchやけどええか



36:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:09:59.09ID:LxA2JVWYa

>>19
ええよワイも持っとる
実績がウザいよな


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:08:30.02ID:lK9yznkW0

ええなぁ時計ほしいなぁ


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:08:34.96ID:Av34ZcRJp

セイコー5のミリタリー欲しいけど30過ぎたおっさんがつけとったらキツイか?


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:10:28.99ID:LxA2JVWYa

>>22
ええよ


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:10:52.95ID:jgfJg/cH0

>>22
時計マニア以外には違いがわからんし関係ないで
服とバランス取れてるかどうかファッションセンスしか判断されない


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:08:59.73ID:HWWqbaiU0

昭和の価値観だよな
車とかと同じ


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:11:23.69ID:LxA2JVWYa

>>26
見栄で着けとるやつの価値観はそうやね
どちらかというと趣味の小物や腕時計は


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:09:05.45ID:lK9yznkW0

ワンモア10万あればプレザージュかビンテージのチェリーニ買いたいわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:11:59.16ID:LxA2JVWYa

>>27
ホーローのプレサージュ美しいわね


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:09:33.43ID:X5J1n7Wj0

なにを語るんじゃ貧乏人


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:12:12.83ID:LxA2JVWYa

>>31
何でもええで


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:09:54.33ID:Vtlb2lEtd

元カノにもらったのそのまま付けてるけどなんやっけなと思ってみたらTRIWAって書いてあった


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:12:37.51ID:LxA2JVWYa

>>34
思い出の品やね
貼ってもええんやで


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:09:55.31ID:9wI0cKVP0

だれか15000円のロレックス買ったやつおらんのけ?見せて欲しいんやが



38:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:10:16.08ID:+wAp4xvkr

Gshockはええの?


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:10:55.27ID:zlyYT8Yea

タグホイヤーは承りのせいでもうすっかり
アニオタ隠さんブランドやで


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:11:56.50ID:UYHmYvVzd

>>42
そんなの知ってるやつのほうが少ないだろ、タグホイヤーは車好きのほうが多い


264:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:38:41.05ID:6+x+ViOk0

>>42
はえーって調べたらモデルは特定できん感じやな
黒文字盤の三針やからこれやろ的なのはあるみたいやけど


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:12:51.36ID:rsObWACj0

ゼニスや


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:13:51.57ID:LxA2JVWYa

>>52
ええやん
エル・プリメロか?


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:12:52.39ID:LOxLhKPr0

ワイはセイコー5


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:14:16.13ID:LxA2JVWYa

>>53
ワイも持っとるで
手巻きのない自動巻きって今はセイコー5くらいかな


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:13:08.29ID:zukJMRAGr

なんJウォッチすこ


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:13:12.91ID:emR4158n0

ワイのこれが2000円やから これより高い時計なら何でもさらしていいんだぞ


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:13:14.05ID:dm17t+a4d

わいはグランドセイコーちゃん!


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:14:37.88ID:LxA2JVWYa

>>56
質感すきや


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:13:47.11ID:pq/xnGaMp

今ってロレックスが品薄らしいな なんでや?


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:14:40.93ID:UYHmYvVzd

>>59
買った額より高く売れるから



68:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:15:03.48ID:LxA2JVWYa

>>59
投機目的と中国人の爆買いやない?知らんけど


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:14:18.23ID:HffECrDZ0

ワイ来年から自衛隊行くからg-shock買ったで〜


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:15:17.27ID:LxA2JVWYa

>>62
おお
頑張ってや


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:15:47.89ID:xk/usbmc0

>>62
自衛隊って時計の支給とかありそうやけどないんか?


272:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:39:44.95ID:Iw/ywShl0

>>62
ワイも春入隊やから買ったわ
どこ方面や?
ワイは北部


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:14:29.24ID:VO17ZkIR0

IWC持ってるけど全然高級感ないから好きやわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:15:36.76ID:LxA2JVWYa

>>63
そうか?
ポートフィノとか品があると思うけど


86:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:17:59.60ID:jgfJg/cH0

>>63
マーク18店頭で眺めてたときは「ふーん」て感じだったけど
出して手に取らせてもらったら高級感バリバリで自分のエクワンより良かったで


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:14:36.99ID:hlwTQ710M

ワイはオンもオフもGARMIN245
帰宅ランがはかどる


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:16:10.98ID:LxA2JVWYa

>>64
ええねガーミン
サーバーに記録されるからスマートウォッチ買い替えても記録引き継げるし


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:15:32.63ID:VO17ZkIR0

プロトレック持ってるJ民はおらんか?


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:16:26.65ID:LxA2JVWYa

>>70
ワイは持ってない


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:15:53.61ID:zmeSfV2k0

ツァイトヴィンケルほしい


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:16:42.58ID:xk/usbmc0

アウトドアでガッツリ使えるGショック以外のやつってなんかない?



91:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:18:25.68ID:hlwTQ710M

>>79
スントとかトレラン選手着けてるモデルええで


173:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:28:57.54ID:gREFnhe3r

>>79
マッドマンええかも
泥汚れや粉塵に強いし


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:16:46.17ID:lK9yznkW0

高級腕時計民は靴もええの履いてるやろ教えてクレメンス


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:17:24.69ID:xk/usbmc0

>>80
一年に一回は買い替えるからリーガルのゴアテックスのやつ


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:18:21.34ID:LxA2JVWYa

>>80
スコッチグレイン程度やワイは
靴はよく分からん


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:19:11.39ID:hlwTQ710M

>>80
NB1300UK


104:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:19:58.99ID:jgfJg/cH0

>>80
月に2・3度しかスーツ着ない仕事やからビジネス用はリーガル1足と米軍サービスシューズ1足しかない
休日カジュアル革靴はオールデンやらトリッカーズやらレッドウィングやら


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:18:18.06ID:hGQiLCl1a

ワイはゼニスこの前買ったやで


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:19:53.16ID:LxA2JVWYa

>>87
ゼニスええよなあ
ストーリーがすき


88:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:18:20.25ID:PcqunOoc0

ワイはこの2本や


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:18:40.91ID:emR4158n0

システムエンジニア民はみんなApple時計してるからつまらんわ


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:21:58.20ID:LxA2JVWYa

>>92
毎日ムーブゴールに追われて辛いわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:19:39.81ID:REPCOWTha

ワイのポルトギーゼ見る?


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:24:07.46ID:LxA2JVWYa

>>98
見たい
7日巻ならもっと見たい



99:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:19:44.04ID:8umXS7JD0

シチズンのPMD56-2952愛用や
値ごろだしええわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:24:42.87ID:LxA2JVWYa

>>99
シチズンはもっと経営頑張ってほしい
物はいいのになんか勿体ない


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:19:54.69ID:X5J1n7Wj0

おまえら一流企業の営業職ですらないのに何が腕時計やねん
ママの手みてから時計とか吐かせカスが
家で寝てるだけのゴミクズのくせに家の事やってから時間を気にしろクソハゲ
おまえらの親、おまえらに何も言わないんけ?


102:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:19:58.70ID:7UZT5S/50

ゼニスのエルプリメロかオメガのコンステレーション欲しい
今はタグホイヤーのアクアレーサー


143:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:25:49.40ID:LxA2JVWYa

>>102
ホイヤーあるならワイなら次はゼニスよりオメガかなあ


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:21:01.84ID:sbMYVPEn0

ワイは900円のチプカシやけど機能的には十分やな
ちな財布4000円靴9000円や
公務員やからブランド品とか一切買えない


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:22:15.56ID:xk/usbmc0

>>108
ワイも公務員やけど30万くらいまでならいけるやろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:24:51.25ID:LOxLhKPr0

>>108
給料的にってこと?
それともワイらの税金で何贅沢してんねんみたいなクレーム入れられないようにってことか?


156:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:27:11.08ID:LxA2JVWYa

>>108
機能的にはマジで十分やね


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:21:31.22ID:uGUcSGa60

ワイはシーマスター


165:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:28:02.91ID:LxA2JVWYa

>>111
ええね


114:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:21:49.52ID:4d59SZH00

モーリスアイコンは安い割にええ感じや
なおROは禁句や


172:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:28:47.21ID:LxA2JVWYa

>>114
ワイはレトログラードのやつが気になっとる
でもケース径が大きいんだよなあ


122:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:22:51.45ID:PcqunOoc0

身内に社員おるからオーバーホール2割引だわ
半額くらいだと嬉しいんやけどな



132:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:24:01.68ID:jgfJg/cH0

>>122
正規品価格の2割引やったら裏山
社外オーバーホールより絶対にええで


185:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:30:13.92ID:LxA2JVWYa

>>122
ええなあ
オーバーホール5万とか普通に飛ぶからなあ


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:23:16.00ID:RWL+wtMF0

チューダーのブラックベイ36初めての時計として買おうか悩んでるわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:28:40.63ID:jgfJg/cH0

>>126
旧エクワン的な万能選手やと思うわ
実際↑これはシチュエーション問わず使えて便利や


193:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:31:06.76ID:LxA2JVWYa

>>126
買ってええんやで


134:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:24:26.15ID:GkiYMfck0

腕時計に関してのオススメの本ある?歴史から技術までなんでも


147:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:26:16.08ID:jgfJg/cH0

>>134
雑誌クロノスと、クロノスが発刊してる単行本やムックがええと思うわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:24:42.04ID:yKJO9zLnp

ロレックス欲しいンゴ
金ピカのデイトジャスト


200:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:32:13.22ID:LxA2JVWYa

>>135
あれが不自然に感じない風格を持ちたい


138:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:25:11.27ID:FInSbHNy0

Androidのスマートウォッチでオススメある?


144:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:25:51.97ID:VO17ZkIR0

タグホイヤーもええな
安いカレラなら20万円台で買えそうだしセカンド時計にほしいわ


145:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:25:57.88ID:RWL+wtMF0

みんな仕事でも高級時計つけとるんか?
ワイ仕事の関係上腕時計はあんまり付けられへんからプライベートでしかつける予定ないわ


159:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:27:31.21ID:VO17ZkIR0

>>145
スーツ着るときと人と会う時しか付けへん


223:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:34:56.07ID:LxA2JVWYa

>>145
着けとるけど袖口から滅多に出さないで
あまり見せたくないし話題に登らせたくないんや



146:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:26:08.37ID:kJ414fVda

セイコーのプレサージュ買う予定マン
予算は8万や


233:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:36:00.43ID:LxA2JVWYa

>>146
プレサージュはほんまにええ機械式やと思うわ


248:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:36:34.08ID:lK9yznkW0

>>146
8万あれば余裕そうやんええなぁ


149:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:26:31.46ID:VE93WloG0

なんやかんやでブラックボーイや


245:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:36:29.71ID:LxA2JVWYa

>>149
それでええんやで


150:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:26:35.88ID:+U2nXrvl0

ワイ腕がほっそいからケースデカいとめっちゃダサくなるから選択肢が無さすぎる


155:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:27:10.95ID:lK9yznkW0

>>150
36-38くらいでいいよな


158:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:27:23.30ID:fjnXxa3W0

アクアレーサー買ってちょうど4年やけどオーバーホール出したほうがええか?


166:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:28:02.95ID:xk/usbmc0

>>158
ワイと同じや
車とかバイクみたいに悪いとこが見えんからほたってしまう


195:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:31:13.84ID:jgfJg/cH0

>>158
今どきの機械式は摩耗もしにくい、
オイルが高性能で長くもつ
使用頻度が少なければ10年近くは耐えるで
よく使うなら6・7年くらいまでかな


259:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:37:49.74ID:LxA2JVWYa

>>158
要らんで
日差が1分超えてからでええで


160:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:27:33.86ID:QR7d9I3eM

タグホイヤーのフォーミュラ1が欲しいンゴ


161:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:27:49.26ID:lK9yznkW0

ドレスウォッチでエントリーモデルある??


162:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:27:50.05ID:8byspMRl0

200万くらい出せるなら、パテックフィリップがコスパ最高



169:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:28:23.02ID:hfW0V5V10

レベルソにコンサル履いて明日も社畜やるで


180:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:29:27.89ID:lK9yznkW0

>>169
ええやん、この前街中でコンサル履いてる人いて振り返って凝視してしまったわ


267:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:39:08.83ID:LxA2JVWYa

>>169
レベルソええね
ムーンフェイズついたやつすき


170:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:28:37.91ID:xjVUxPw80

ポルトギーゼがワイの中でゴールや
あれより美しい時計あらへんわ


271:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:39:35.49ID:LxA2JVWYa

>>170
38mmで出してくれへんかなあ
ワイの腕には大きいわ


174:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:29:00.60ID:D9yIx+lBM

時計の傷の修理ってどこ持っていけばええんや?


282:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:40:31.90ID:LxA2JVWYa

>>174
オーバーホール頼むところでええんちゃう?
チタンならほぼ諦めるしかないかも


175:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:29:04.55ID:UYHmYvVzd

来年のキングセイコー復刻がほしいけど、来年140年記念だからまだなんか出そうで


176:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:29:07.60ID:71593vCpd

ノードガーデンってええの?


178:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:29:20.96ID:eTSc71kS0

35歳でGSTEELはヤバい?


285:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:40:48.08ID:LxA2JVWYa

>>178
ええんやで


179:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:29:22.37ID:rJpw73my0

「安物の時計」
いくら位の想像する?


181:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:29:32.14ID:w1Tna/aQ0

無難にグランドセイコーのクオーツモデル買うか
イキってロレックスのオイスターパーペチュアル買うか迷ってるンゴねぇ


204:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:32:45.70ID:dm17t+a4d

>>181
GSのクォーツは確かに魅力的やけど、予算的に賄えるならオイパペの方が満足度高そう
ロレックスの中では派手じゃなくて一番好感持てるモデルや



182:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:29:45.70ID:SrKTpTCf0

最近は金持ちとか社会的地位の高い人でもアップルウォッチつけてるな
これでええ気がしてきた


294:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:41:40.66ID:LxA2JVWYa

>>182
便利やしな
チラ見でメール確認できるの思った以上に便利


186:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:30:17.90ID:VYc9I5S+0

Gショックでええとかセイコー5でええとかネット民言うしそら時間見るだけならええんやろけど
実際ええ年のおっさんがスーツ着てそれ付けたら違和感やばいで


201:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:32:27.78ID:gREFnhe3r

>>186
Gshockは工場、技術職、現場系でしょ


188:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:30:26.37ID:ol1NpqHKa

ちょっと高いのでもせいぜいエクシードとオシアナスくらいしか持ってないわ
あんま高すぎるの買っても貧乏性だから飾るだけになる


189:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:30:32.22ID:3H/3Igqfa

6000円の防塵防水時計使ってるわ
肉体労働でいろいろつくからシンナーで洗えるのがええ


190:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:30:33.06ID:lK9yznkW0

自動巻きの時計で時間の失敗した事ある??ワイがガイジなだけか??


192:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:30:54.28ID:e/wFyoHT0

木製時計使ってる人いる?
長い間使ってるけど見たことないわ


194:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:31:09.88ID:n9s44l+wM

mi band4やで〜
便利で4000円や


203:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:32:32.37ID:Fm3/aM9Jp

>>194
電池もつよな
ワイは24時間つけててシャワーも一緒や


196:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:31:17.73ID:5N9em4In0

ワイ、ずっと欲しかったゼニスを買う
リセールバリューも大事やがほんまに欲しいものを買うべきやな


206:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:32:54.38ID:V8uUScCOd

Apple Watch使ってるけど本当はロレックスかIWCかグランドセイコーが欲しいんやで


211:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:33:47.20ID:VO17ZkIR0

>>206
アップルウォッチええやん
ワイは充電さえ改善してくれればあれ欲しいで


258:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:37:33.91ID:jgfJg/cH0

>>206
モノとしてクオリティ高いのはロレックスやけど、今はプレミア価格と転売ヤーがひどい状況やからなぁ
機械式かうならIWC、クォーツ買うならGSをおすすめするで



207:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:33:20.45ID:/mziHfyY0

ワイだって金あったらグランドセイコー買いたいわ


209:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:33:41.36ID:QsIKEQm80

ワイ、アテッサ低みの見物


212:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:33:51.13ID:236ndQIDM

グランドセイコー欲しいンゴねぇ
あの飾らないデザインなのに光反射しまくって輝くの好きやわ


216:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:34:23.91ID:7ZBXbr8f0

スピマスのムーンフェイズ欲しいンゴねぇ


217:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:34:24.50ID:e/ACUYsYM

スマートウォッチもデザインがいいの多いね
ガーミアンで30万くらいするが


218:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:34:34.50ID:YVRVz7ql0

時計メーカー勤務はどれくらい居るかな


226:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:35:36.93ID:SrKTpTCf0

グランドセイコーはほとんどの人間には5万以下に見える
マウント取るにはコスパ悪い


270:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:39:34.37ID:5t6BEWTua

>>226
グランドセイコーは5万以下には見えんわ
光沢が全然ちゃうもん
素人でも高そうってなるで


274:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:39:51.94ID:5gY+bA4dM

>>226
ええ…


291:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:41:23.33ID:8a3q2Tv1M

>>226
わかる
ホームセンターで売ってそう


228:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:35:41.13ID:3D8jZCEc0

タグホイヤー持ちやけどやっぱり見下されてる?


239:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:36:11.08ID:xk/usbmc0

>>228
謙遜と見せかけたマウンティング


230:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:35:55.46ID:7ZBXbr8f0

グランドセイコーめちゃくちゃ欲しいけど職業柄仕事中は時計付けんからなぁ


231:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:35:58.08ID:BAdKc7Y5H

アップルウォッチも結局コラボだの限定だのでマウントがある地獄



232:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:35:59.88ID:XM8mEjAG0

メタルバンド嫌いやからテンデンスしか着けてないわ


240:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:36:13.11ID:mH6gXNLa0

チープカシオや


242:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:36:24.96ID:vDADywD50

高級時計ってなんで狂うの?
ざっこ


243:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:36:25.36ID:UYHmYvVzd

アテッサいいじゃん電波ソーラーはやっぱり便利だよ


246:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:36:30.83ID:HffECrDZ0

時計つけない仕事って何があるんや?


257:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:37:30.51ID:Fm3/aM9Jp

>>246
医療職やと感染の観点から病院によってはつけないところもある


286:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:41:01.88ID:X5J1n7Wj0

>>246
ウチの自動車整備士バイクの整備士はしてはれんな
とっさの事で車体をキズつけたりする可能性があるから


254:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:37:06.10ID:aZkw6D+60

ミリタリーとかパイロットウォッチでおススメなんや


266:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:39:05.48ID:X5J1n7Wj0

>>254
格好わるいからやめとけ服装も重要になるし眼鏡かけてたら目もあてられない


284:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:40:41.83ID:UYHmYvVzd

>>254
ハミルトンかタイメックス、ブライトリングあたりじゃね


273:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:39:45.88ID:+Sww3pc5a

今年はカルティエのサントス買ったわ


275:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:39:53.42ID:sAXdjPJH0

ケースがあんま大きくなくてそこそこかっこええのってなんやろ
40ミリ越えるとヒョロガリ腕が強調されそうで嫌なんやけど


288:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:41:08.25ID:D578rwLo0

12年も前に買ったブライトリング クロノマットエヴォリューションならあるぞ
一回もオーバーホール出しとらん


289:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:41:17.36ID:JJZvBGpj0

セイコー5のリューズがなんか芯が折れて外れてしまったんやが
安く治せないやろか近所の時計や行ったら結構かかる言われて
新品買う方が安そうだった


292:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:41:25.94ID:TnQqseMK0

ガーミンのfenix6欲しいンゴ
ただ毎年新モデルが出るスマートウォッチに10万は悩む


295:なんJゴッドがお送りします2020/12/28(月) 22:41:42.10ID:j08yMYjN0

いかさまやぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609160688/
未分類
なんJゴッド