ディミトリ編クリアしたわ
これから赤ルートやってそんで黄色ルートやるわ
すごいボリュームやな
2:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:09:16.03ID:xcYSA6LUa
全部同じだぞ
6:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:10:49.50ID:APm4/40S0
>>2
同じちゃうやろ
3:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:09:52.22ID:183rVhnF0
3種類あるぞ
4:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:10:25.38ID:vwtVUS0V0
あんだけキャラいて嫌いなやつおらんのが凄いわ
のび太除いて
12:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:13:07.98ID:APm4/40S0
>>4
それな
かわいいキャラ多いしな
230:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:05:55.35ID:5rGer4kZ0
>>4
ツィリルも好きじゃないな
なんであんな暗いねん
5:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:10:42.97ID:eD16oq4C0
1本のシナリオを3つに分割して希釈したゲームやぞ
11:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:12:21.25ID:APm4/40S0
>>5
でもディミトリ編だけで60時間くらいかかったぞ
8:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:11:47.37ID:APm4/40S0
ネームドキャラがフルボイスってもの嬉しい
9:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:11:56.88ID:0ZDDRyGwd
没データみるに青が本ルートってマジ?
13:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:13:24.27ID:ebLgDFEs0
各ルートを隅々まで真面目にプレイしようとするとマップの使いまわしやお遣い作業に萎えることもある
dlcは従来のシリーズ的なゲームバランス&面倒な作業がなくてかなり楽しい
17:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:16:04.85ID:APm4/40S0
>>13
マップの使い回しとかギミックの無さとかは1周目ですでに感じとるわ
マップに関してはifの方が上やと思う
14:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:14:45.15ID:52+McmQ50
アネットすこ
16:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:15:45.47ID:vwtVUS0V0
>>14
ワイもすこやけどへたれすぎてワイのパーティ一の無能になったんだ
15:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:14:47.51ID:1kZ5jJ1B0
難易度は1周目ハードやったら2周目は引き継ぎするとぬるくなり過ぎるからルナティックおすすめやで
21:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:17:15.57ID:APm4/40S0
>>15
なるほどやってみるわ
18:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:16:11.24ID:5c1HI7vC0
1週目のクラスが忘れられなくて2週目の序盤で止まってる
19:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:16:23.09ID:lt9jXw5P0
ifのミリエルちゃん人気無さすぎてかなC
22:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:17:25.68ID:5c1HI7vC0
>>19
覚醒やろ
37:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:20:42.19ID:183rVhnF0
>>19
うちのミリエルはカラムと結婚してカチカチの息子が誕生したで
20:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:16:36.30ID:6lT1ZI+Zp
Switchのおすすめゲーム教えて頂きたい
23:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:17:26.74ID:vXrSCVFu0
ベルちゃん好き
35:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:20:33.06ID:APm4/40S0
>>23
分かるぞ
24:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:17:45.34ID:ZZRprTesa
女生徒、一人だけ、空気キャラいます
26:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:18:07.99ID:ZdsMGOw80
今思えばPVのクロードの長ゼリフってすごいところ切り取ったな
あれだけじゃどこの場面かはわからないけど
27:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:18:22.88ID:f8mKmyuw0
ファイヤーエンブレムな
二度と間違えるな
28:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:18:54.37ID:0KIDdjOb0
このゲームのグラってPSPレベルだよな
コーエー開発なのに
31:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:20:08.01ID:APm4/40S0
>>28
エアプやろ
会話シーンでヌルヌル動くで
表情とかもクソかわいい
30:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:20:02.78ID:gsOazmdQ0
ワイの初FEやったからクリア後日談で普通に死んだり行方不明なったりしとるキャラおるのびっくりしたわ
32:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:20:15.68ID:6sfO+T3D0
マップ攻略がなぁ…GBA以下やん
33:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:20:26.08ID:VjPmBmaL0
赤青やってシナリオにキレないやつはなに考えながらストーリー見てるのか気になる
45:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:22:11.70ID:52+McmQ50
>>33
ワイは黄色からやったけど青と赤は別視点って感じで楽しめたで
34:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:20:26.23ID:/LstYC1b0
エガちゃんなんだかんだですき
36:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:20:40.68ID:HNjDomUer
時間巻き戻せるのが便利で良いわ
どうせ仲間死んだらやり直すし
38:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:20:45.18ID:I/n7mJbsa
ヒルダは貰っていきますね
43:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:21:33.77ID:gsOazmdQ0
>>38
別にクロードの従者てわけでもないのに引き抜けんのほんま残念やったわ
39:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:21:04.05ID:cTQqoWcya
5年後のベルほんとすき
51:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:23:15.68ID:vwtVUS0V0
>>39
ワイはもしゃもしゃベルの方が好きや
ていうか5年後みんな背伸びすぎやねん、特にリシテアおかしいやろ
40:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:21:22.21ID:ZdsMGOw80
PVほど三つ巴感はなかった
44:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:22:03.34ID:B7m/EDKna
一周が長すぎて赤やってやめたわ
48:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:22:24.79ID:5kCga8VG0
ヌルゲー過ぎる
いくら何でもゆとりゲーマーに合わせて難易度下げすぎや
カジュアルモードとかいらんやろ
53:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:24:04.43ID:3Y1Weqra0
>>48
普通に難易度上げられなかったっけ
54:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:24:06.62ID:lt9jXw5P0
>>48
初代FEは難しすぎるて理由でファミ通で辛い評価だったから多少はね
55:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:24:09.68ID:s3FEKxA8d
>>48
こう言う老害のせいでシリーズ死に掛けてたんやね
初見殺し増援即行動で一時間のプレイがパーとか、とかあんなもん素人が作ったマリオメーカーと変わらん
57:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:24:12.50ID:I/n7mJbsa
>>48
使わなきゃいいだけじゃん
58:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:24:21.14ID:UUdKPw0m0
>>48
別に選ばなきゃいいだけやん
60:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:25:23.30ID:sO1SCsEB0
>>48
ルナでやれや
69:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:27:09.46ID:oc4p4Cu60
>>48
引き継ぎ無しルナクラでやればええやん
50:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:23:00.03ID:183rVhnF0
イグナーーーーツだけちょっと笑てしまう
52:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:23:36.65ID:1kZ5jJ1B0
ミノルがついに赤ルナはじめてうれしい
61:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:25:32.29ID:183rVhnF0
>>52
正直二日前から楽しみにしてた
56:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:24:10.20ID:Bsy6HVDod
エガが人気女性一位に君臨したのは間違いない
リンとかカミラとか蹴散らしたやろ
62:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:25:42.53ID:4AOyREC40
プレイ動画見てるとずっとアドベンチャーパートで全然戦闘にならないんやが本当にFEなんかこれ
三すくみも無いんやろ?
63:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:25:52.01ID:APm4/40S0
第二部のディミトリが好きやねん
70:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:27:32.07ID:52+McmQ50
>>63
分かる
ハイロードのモーションめちゃくちゃかっこよくてすこ
65:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:26:28.89ID:dpEPffzd0
散策がつまらないのと難易度が簡単すぎるのを除くと良ゲーだよね
散策2週目以降つまらなすぎる
でも、育成のためにまわらないといけないし・・・・・・
78:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:30:08.39ID:VjPmBmaL0
>>65
育て方のパターンが決まりすぎてるのも問題やな
中級職はなんでああなった
66:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:26:39.85ID:PqWwlQ+10
戦闘関係はおもろいけどストーリーも合間の描写も微妙じゃね?
なんで敵地で立ち話しとんねん
敵の目のまえで棒立ちしてんじゃねえよ
その辺りがスマホゲーに毛が生えたレベルのクオリティなのは触れたらいかんのか?
75:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:29:30.21ID:UUdKPw0m0
>>66
FEはいつもそうだから…
戦闘中に素性のわからん女を娶って周りも祝福モードみたいなストーリーが絶賛されてるシリーズやぞ
83:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:31:21.52ID:I/n7mJbsa
>>66
それRPGとか戦闘あるゲームほとんどに言えるじゃん
アニメや特撮でなんで変身するまで待ってんねんて
89:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:33:03.20ID:3Y1Weqra0
>>66
まぁ突然踊って歌い出すミュージカルみたいなもんやろ
67:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:26:42.92ID:OpNkZXmhd
もう過去作FE持ち上げて覚醒以降叩いてたおじさん達も自分達がメインターゲットじゃないの理解していなくなっちゃった
94:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:34:14.52ID:1hqffwlna
>>67
いなくなってないぞ
過去作と風花持ち上げてピンポイントで覚醒if叩いとるぞ
71:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:28:19.80ID:0ZDDRyGwd
赤への分岐ムリヤリすぎん?
ロクに説明ないまま教会に楯突くことになって困惑やわ
72:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:28:26.07ID:ZdsMGOw80
1周目赤で安易にイングリット引き抜いたのちょっと申し訳なかった
でも可愛かった
73:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:29:03.39ID:oc4p4Cu60
switch一発目のFEとしては悪くないやろ
むしろ次作でだいぶハードル上がったから心配になるわ
86:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:32:31.23ID:ZdsMGOw80
>>73
たしかに全てが新しくなったことを考えるとなおのことよく出来てたゲームだと思う
74:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:29:24.91ID:ebLgDFEs0
難易度やスタイルを選べる時点で天刻・引き継ぎ無しルナクラシックを余裕でクリアできる奴じゃないとヌルゲー呼ばわりする資格ないわ
まあ仮にやってたとしても強兵種やら強スキル乱用してちゃ説得力無いが
77:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:30:04.35ID:4AOyREC40
蒼炎と暁を移植しろや
本来入るはずだったサナキ編を追加した完全版で
79:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:30:09.84ID:gvHqTwg70
そういえばAmazonセールで買ってからやってないな
80:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:30:23.19ID:3Y1Weqra0
風化雪月無双出ないんか?
絶対買うんやけど
81:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:30:27.38ID:sO1SCsEB0
ディミ 部下一人死んだだけで改心する痛いアホ
クロ 大口叩く割りに殺されかけると命乞いしてパルミラに逃げる雑魚
エガ エガ
まともなやついねぇな
100:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:35:10.19ID:mZgAIBYGd
>>81
クロード「俺を殺さない方が良いって先生ならわかるだろ?」
ワイ「これは終盤に助けに来てくれるフラグやろなぁ」
↓
ガチのただの命乞いでした
84:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:31:38.05ID:H3yCLpWD0
スイッチ買うかな
90:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:33:15.74ID:gsOazmdQ0
ハピ好きなんやが結局あの子の謎体質設定なんなんや
過去作にああいうのがおったんか?
92:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:33:22.85ID:HcInb1aVa
唯一の残念な点はクラスごとの衣装や
エピタフださすぎ
97:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:34:39.68ID:vwtVUS0V0
>>92
エピタフは格好そのものよりモーションで笑ってしまう
フェリクスエピタフにして勝利モーションクッソ笑ったわ
95:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:34:19.89ID:HNjDomUer
イングリットが一番好きやったわ
なお5年後
99:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:35:05.82ID:52+McmQ50
最上級職の成長率はなんとかして欲しいわ
101:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:35:30.67ID:3Y1Weqra0
発売前
キャラデザがBL作家!
戦闘がボーリング!
この時の期待値の低さエグかったな
面白くて良かったわ
113:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:37:11.06ID:dpEPffzd0
>>101
もう今後開発は永久にコエテクでいいな
ISはFEHで小銭稼ぎ頑張ってくれ
126:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:42:28.06ID:ebLgDFEs0
>>101
計略のシュールさは変わってないけどやってみると些細な問題やったな
103:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:35:44.02ID:IOY2mWtjp
風花おもろいよたしかにおもろいけど
ワイはコザキ絵が好きなんや…
104:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:36:00.75ID:+Ze543Mxp
>>103
きっしょ
108:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:36:27.74ID:ZdsMGOw80
>>103
コザキ絵好きとか逆張りか?
112:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:37:00.11ID:UUdKPw0m0
>>103
コザキって覚醒とifの間になにがあったってくらいifで女キャラ可愛くなったよな
覚醒で立ち絵が可愛いのルキナくらいやろ
105:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:36:19.77ID:1hqffwlna
コーエーは有能やし
小室メインじゃもうまともなシナリオかけないと踏んで他所に頼るISも有能
106:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:36:24.68ID:lt9jXw5P0
ミリエルちゃん
107:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:36:26.21ID:183rVhnF0
イングリットかわいいよな
青と黄で使って親しんでたのに赤の敵対イングリットが全力で牙を向いてきたのもすこ
156:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:48:26.93ID:CgzB2vDs0
>>107
わかるわ
赤ルート行くと軽蔑されるのたまらんよな
164:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:50:19.95ID:Bf9af0DN0
>>107
青イングリットってダスカッパリにヘイトスピーチかまして器のでかさ見せつけられてるイメージしかないわ
109:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:36:42.34ID:fBk6MYtQ0
育成が面倒すぎるわ
黄色やって放置してる
116:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:39:00.00ID:grcfm3rG0
これ過去作と比べるようなもんなの?
戦闘マップクソつまらんやん
122:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:40:51.73ID:nFMdz1/Hp
>>116
覚醒もこんなもんやったやろ
118:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:39:28.70ID:1hqffwlna
鎧デザインはずっと草木原がやってるとか言われてるけどFEH5部の上比下貧アーマー見てるとやっぱ覚醒のもifのもコザキのセンスとしか思えん
120:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:40:46.32ID:kxsYhlRR0
おつかい糞ダルい
121:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:40:48.62ID:VjPmBmaL0
いい加減ランダム成長を廃止する気はないんかね
3〜5の成長差ならわかるが0-1は差がありすぎるだろ
へたれても強くなりすぎてもつまらん
123:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:41:04.82ID:/h7NK3lt0
学園のほうが好き
戦闘のほうがだるい
124:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:41:39.46ID:hF/0PJHq0
腐女子や百合豚が湧いてきてうざいから同性婚とかいらんわ
128:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:42:43.67ID:nFMdz1/Hp
>>124
もう同性カップル認めないと海外でも販売できないんやで
127:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:42:39.94ID:UUdKPw0m0
戦闘マップが面白かった作品が逆に少ないやろ
紋章蒼炎暁(2部3部)if(暗夜)くらいか?
129:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:42:59.86ID:52+McmQ50
神速の備えとかいうチート計略
130:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:43:35.59ID:1hqffwlna
FEのシナリオなんて戦争ごっこのそれでええんや
一時期みたいに幼稚園のお遊戯会レベルまで落ちられると萎えるだけで
142:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:45:56.92ID:PqWwlQ+10
>>130
ホンマに戦争ごっこみたいやったな
結局学園生活の延長線上としか思えん軽さだった
131:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:43:45.58ID:1ctkJtVQ0
どのシュミレーションにも言えるけどモニターでやった方が面白いし疲れないわ
dsとかgbaとか二度とやりたくない
132:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:43:49.85ID:/h7NK3lt0
コエテクとか言う自社の製品は適当につくって
外注は全力を出すメーカーすこ
133:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:43:51.76ID:vwtVUS0V0
クラスの女と結婚しようと思ったら支援会話でみんな仲良過ぎて先生として申し訳なくなったから結局フレン選んだわ
フレン最かわや
135:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:43:55.96ID:ODrsstWp0
Steamで出してくれ
FEのためだけにハードは買えん…
137:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:44:57.17ID:G6r7fCgU0
級長がみんな過去のトラウマでどこかぶっ壊れてるよな
143:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:46:02.73ID:CgzB2vDs0
>>137
クロードなんかあった?
139:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:45:23.80ID:e87rlCG5d
灰色は戦闘も多少マシになっとったな
140:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:45:44.26ID:66NIKRWFp
タクティクスオウガが最強やけど風花雪月も良かった
141:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:45:50.14ID:0giQCaMA0
女でレオニーだけダントツ人気ないの草
148:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:46:58.08ID:PqWwlQ+10
>>141
だれが人気なん?
ワイはシャミアとレオニーの2トップやったんだが
154:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:47:59.90ID:96zBNgARa
>>141
なんでや強いし可愛いやろ
157:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:48:36.26ID:vwtVUS0V0
>>141
師匠師匠うっさいしやたら逆ギレしてるからしゃーない
2年後めっちゃすこ
166:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:50:42.39ID:e7r2kbnP0
>>141
過去作で言うアストリアとかジルとかデジェルとかカザハナが人気無いのと同じ理由やな
主人公への当たりが理不尽にキツ過ぎてデレる前にプレイヤーの方の愛想が尽きて2軍落ちしてそのままフェードアウト
144:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:46:03.85ID:II3P7RU80
これで初めてファイアーエンブレムやったけど中盤から馬か龍でずっと戦ってたイメージ
145:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:46:15.77ID:3Y1Weqra0
結局なんJ公認女の子はリシテアちゃんで決定したんやっけ
147:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:46:51.95ID:Bf9af0DN0
>>145
マリアンヌさん!
152:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:47:48.60ID:UUdKPw0m0
>>145
声優のせいかわからんけどベルとリシテアだけ浮きすぎてないか?
161:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:49:34.51ID:CgzB2vDs0
>>145
なんJ の姫はヒルダちゃんやぞ
171:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:51:52.73ID:52+McmQ50
>>145
普通レア様だよね
146:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:46:17.45ID:HNjDomUer
ifのこと下げてもうたけどSRPGなんてストーリーとか演出とか気にするようなもんやないやろ
面白いにこしたことはないけど
150:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:47:31.65ID:vXrSCVFu0
エピタフリシテアとウォーマスターハンネマンすき
151:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:47:32.77ID:lS0ju024p
散々馬鹿にされてるifもBGMと手強いSRPG要素だけは認める出来やったけど覚醒はほんまどこを評価すればいいのか分からんわ
232:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:06:05.59ID:j0SpaNq0r
>>151
ギャンレル張り倒すまでは話も面白いだろ
153:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:47:51.33ID:e87rlCG5d
レオニーは初期デザが不細工だからしゃーない
155:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:48:18.52ID:/h7NK3lt0
ぶっちゃけ次はキャラデザは変えてほしいな
単純に下手だわ
パケ絵とか嫌い
158:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:48:53.24ID:0giQCaMA0
>>155
いやめっちゃええやろ女人気もクッソある
159:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:49:00.58ID:e87rlCG5d
このゲームの最大の欠点はEDの一枚絵
全員ブサイク
162:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:50:07.64ID:OdbA49xe0
>>159
なんで手抜きっぽくなったんだろたいな
170:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:51:33.80ID:Bf9af0DN0
>>159
コンスタンツェはクッソ良かったけどそれ以外誰感ある絵ばっかだったな
160:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:49:09.73ID:I8AaWrpl0
覚醒以降アンチのワイも新作にはびびった
聖戦の次に面白いと思う
165:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:50:32.51ID:VjPmBmaL0
エコーズのキャラデザいいけど黒歴史になったからもう採用してもらえんのか
186:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:54:28.88ID:e7r2kbnP0
>>165
つうか左自体がエコーズを最後にキャラデザの仕事やってないぞ、今はもうアニメ原作とかそっち系の人間
老害のコザキ叩き棒として使われてたけどぶっちゃけあの絵は需要無いんやなって思う
168:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:51:18.38ID:ebLgDFEs0
初見のイングリットの断末魔にはドン引きするよな
169:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:51:31.14ID:UUdKPw0m0
たぶんなんJでペトラが1番好きなキャラなのワイだけやろ
178:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:52:55.47ID:fWkECURwM
>>169
5年後もカタコトなのはガッカリだったわ
193:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:56:05.06ID:fPIcC6C90
>>169
なんUの姫やぞ
172:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:51:57.68ID:e4lIB9Vt0
キャラゲーなのは知ってるけど流石に臭いと感じる
174:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:52:19.02ID:ZkJHZOHB0
聖戦が面白いと思ってるんやが
175:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:52:22.34ID:/h7NK3lt0
コエテクのモデリングがいいなやっぱ
ぶっちゃけキャラデザは誰でもコエテクなら大丈夫だろう
185:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:54:01.88ID:ysn7dAyda
>>175
コエテク褒められると腹立ってくるわ
187:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:54:36.52ID:2T4ZUE1qa
>>175
ユーザーの期待を越えてくるよな
177:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:52:44.68ID:lt9jXw5P0
ミリエルちゃん☺
184:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:53:51.36ID:ZkPe/97o0
青やるときは毎回フェリクスとアッシュは即戦死させてる
赤や黄やるときはフェリクスとアッシュを引き抜いてから必ず戦死させるようにしてる
190:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:55:14.32ID:vwtVUS0V0
>>184
アッシュフェリクスの何がお前の逆鱗に触れたんや…
196:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:56:20.37ID:HNjDomUer
>>184
なんか笑ったわ
199:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:57:16.03ID:VBwx336Sa
>>184
アッシュは宝箱回収係として大活躍するやろ
188:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:54:44.76ID:Gi4R6E6/0
ワイも風花雪月が初のFEなんやが次に他の作品やるならどれがええんや?
192:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:55:42.01ID:/h7NK3lt0
>>188
覚醒でいいんじゃない
189:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:54:51.21ID:q7a4W4WG0
興味あるんやけど難易度ってどんな感じ?
聖魔しかやったことないんやけどアレより簡単?
194:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:56:08.73ID:UUdKPw0m0
>>189
難易度があれより細かく設定できるから聖魔より簡単にもできるし難しくもできる
198:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:57:02.40ID:1kZ5jJ1B0
>>189
聖魔は一番簡単なFEやと思うけど、風花雪月でもカジュアルモード+難易度ノーマルでかなりやり易くできると思う
戦闘中に待ったできる天刻の拍動もデフォであるし
195:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:56:17.36ID:YnKdFAte0
ミノルの実況だけニコニコで見た
197:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:56:46.38ID:e4lIB9Vt0
難しいは何が難しいんだ?
200:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:57:23.85ID:1hqffwlna
ifの文章Wordに突っ込むとめっちゃ赤波線引かれるから好き
202:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:58:53.76ID:jLlPPKp2r
金がいちばん正規ルートという
203:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:59:05.70ID:52+McmQ50
サウナが1番難しいぞ
204:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:59:09.82ID:VjPmBmaL0
ハードとルナの間がないのがアホだよな、調整が雑すぎる
ルナじゃないと詰め将棋できないけど初見で攻略情報なしは厳しすぎるし
241:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:07:11.07ID:j0SpaNq0r
>>204
それぞれ引き継ぎの有無で変わるやろ
引き継ぎ有のルナは温いし
206:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 06:59:56.72ID:3+NogFNm0
イングリッドの5年後だけはどうにかならんかったんかアレ
1番の育成失敗やろ
メルセデスとアネットはちゃんと化粧教えとけや…
208:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:00:18.87ID:cu/+ds3u0
そろそろ次作発表されそう
リメイクか新作か
209:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:00:19.12ID:3Y1Weqra0
コエテクとかいう他社コラボで急に本気出してくる会社
ペルソナも良かったわ
210:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:00:29.10ID:bSp3UPl2M
AIの更新ってされてるん?
昔のAIだとシリアスな面でアホなムーブかまして萎えたんだけど
ヒューベルトがベル焼きの中に突っ込んで勝手に死んだり
211:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:00:58.85ID:CgzB2vDs0
青ルートでアランデル公ってなにがしたかったの?
前線に出てきてあっさり殺されるけど
216:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:03:03.07ID:eNWpkCCea
>>211
FE初プレイで青ルートが初だったから理解できないワイが悪いのか?と思ったら永遠に理解できなくて草
227:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:04:42.25ID:e7r2kbnP0
>>211
一応は今回の事件の黒幕やぞ、3ルートとも雑に死ぬけどな
この辺のシリーズお約束の闇の組織が何にも活躍せずに壊滅して国同士の戦争がメインってのも新鮮味があってよかったで
229:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:05:07.72ID:1kZ5jJ1B0
>>211
エガちゃんが覇骸モードで帝都離れられないから代わりに同盟を攻める将軍が必要やったんや
そんでファーガスのゴリラに轢き殺された
212:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:01:45.24ID:3Y1Weqra0
Switchの任天堂ゲーってシリーズ最高のやつ多いから逆に次作で叩かれそうやな
ブレワイとかあれ超えられるんか
219:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:03:39.06ID:/h7NK3lt0
>>212
多分ブレワイ2はムジュラみたいな評価されるやろ
222:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:03:51.32ID:VjPmBmaL0
>>212
ムジュラ的なの出して賛否両論にしておけばゼルダとして正解だからなんとかなる
215:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:02:48.61ID:cXhkGx610
今作品ナンバーワンBGMは野望の地平
217:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:03:25.56ID:A3J99uAE0
アネット可愛いのによわいからかなしいきぶんになる
ルナだと明確に役割あるらしいがハードまでだと愛なきゃ使えんわ
218:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:03:33.30ID:+Vpb5ChY0
マリアンヌさん美人
220:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:03:48.37ID:8/ksZ+iZM
正直 協会ルートと黄色ルートだけでいいと思ってる
赤と青はシナリオ的には打ち切りやろ
224:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:04:14.31ID:pczp7/xH0
いちばんかわいい娘の画像貼って
それで買うか決める
231:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:05:59.88ID:1hqffwlna
カイゼリン始めてみたとき木を羽織ってんのかと思った
234:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:06:26.18ID:fPIcC6C90
風花のグラで聖戦リメイクしてくれ
シナリオは・・・まあなんとかしてください
235:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:06:42.12ID:A3J99uAE0
青ルートのエガちゃん弱すぎてびびったわ
最初あの超遠距離攻撃にクソびびったが当たらねえし当たっても全く痛くない
236:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:06:57.91ID:43YmvPwV0
5年後メルセデス一番好きや
ババアとか知らんわ
237:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:06:58.77ID:gaEv1uBeM
イグナーツはマリアンヌとフレンちゃんにはシュバるっていう人選がチー牛過ぎて同族嫌悪
240:なんJゴッドがお送りします2020/12/13(日) 07:07:07.34ID:e87rlCG5d
シャミア姉さんすこすこすこ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607807326/