【悲報】ゲオ、PS5を客に売らず自分で転売してしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:06:27.49ID:ARMQQG+M0

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3e7a617d1d79f45132a025a352c74f7954bfba
ゲオカスさぁ・・・
これは一生不買やねぃ!w


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:08:12.96ID:ARMQQG+M0

ええやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:08:20.01ID:d67VUe4o0

バイトの横流しならともかく企業ぐるみの転売はいかんでしょ


67:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:41:13.27ID:ZY2xepvG0

>>4
他もやってるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:08:42.41ID:aTWSVOZI0

ソニーがやめろって言ってるならまぁ


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:22:07.99ID:SY64iQwp0

>>5
売価をソニーが強制したら独占禁止法違反やろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:08:58.29ID:ARMQQG+M0

ゲオ PS5 不正 転売 悪徳企業 ブラック


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:09:03.84ID:i6cdi3Os0

2020.12.03
昨日の一部報道について
今般、弊社フランチャイズ加盟法人が独自に出店しているECサイト「トレーゼス Yahoo!店」において、
PlayStation5をメーカー希望小売価格を大幅に超えた価格で販売していることが判明いたしました。
このような事態が生じたことは極めて遺憾であり、お客さまをはじめ、
関係者の皆さまに多大なるご迷惑並びにご心配をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
弊社では本件を重く受け止め、再発防止の徹底に努めてまいります。
なお、2020年11月末時点でのゲオショップ店舗数は合計1,158店舗となり、
内訳は直営店1,009店舗、代理店103舗、FC店46店舗となります。
以上
2020年12月3日
株式会社ゲオホールディングス


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:10:28.33ID:VgGXaweG0

>>7
フランチャイズがやったことや!
ワイは関係ない!許してクレメンス〜


59:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:35:44.08ID:sSMVfTix0

>>7
店舗数の話いるか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:09:19.42ID:HWOu6S7p0

ゲオのFCやん


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:10:14.62ID:ARMQQG+M0

きゃ〜くを売るなら、、ゲオ!w


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:11:19.71ID:HU3ZxdMh0

ゲオちゃうやん


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:11:40.78ID:I4ElroMqM

ゲオから仕入れたものじゃないとか草


16:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:12:42.98ID:ARMQQG+M0

>>13
なお初日から在庫を完備して送れず配送した模様



14:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:12:18.61ID:5T5FhbrU0

こんなん個人でヤフオクとかでやったら絶対バレないやろな


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:14:10.49ID:kS1wgw7H0

アプリで抽選応募させる癖にわざわざ電話で当選発表やからな


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:15:25.89ID:ARMQQG+M0

>>17
アプリで応募させるんだからアプリで結果発表でええわな
卸から仕入れたのを店頭で高値で売るでもなくフリマでバレないように高値でさばくンゴwwwwwwwwwwwww


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:16:15.22ID:OZ3o4uJe0

>>17
これはit先進国


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:14:57.04ID:NsdWZ0620

ゲオ関係ないやんけ


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:15:05.42ID:M6rBjUzx0

フランチャイズやっけ?


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:15:34.98ID:b3ONaQLy0

今更すぎて草


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:16:37.26ID:i6cdi3Os0

この福岡のfc店はメロンパン製造販売とかもやっててなんか怪しいんよに


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:17:05.72ID:jnh7W9nf0

何が悪いんや?


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:18:09.07ID:ARMQQG+M0

>>24
何も悪くないのにニュース記事になって販売取り下げまでしてるってマジ?w


25:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:17:21.89ID:ARMQQG+M0

メロンパンの製造販売ってなんだよ


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:18:18.29ID:k+EGyKxWd

メロンパン(隠語)


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:19:00.15ID:FZATjm6x0

これを機会にフランチャイズを直営化するかライセンス取り上げろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:19:33.29ID:e6RpgQXkd

売り上げ厳しいんやろなぁ



31:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:20:17.15ID:PattzDjCd

TSUTAYAよりゲームは頑張ってたのになあ


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:20:59.40ID:7ESaRmgVd

GEO最低やな
一生使わんわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:22:23.19ID:RvollnB2d

転売か?
売値はGEOが決めていいんやし普通に販売しただけやろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:22:57.42ID:RvollnB2d

買うやつが悪いだけで売る側は何も悪くなくて草


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:23:00.46ID:Iq6GcpBh0

別にええやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:23:18.29ID:XLdAaBlKM

未だに転売叩いてる馬鹿がいる方にビビるわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:26:19.39ID:RvollnB2d

転売は悪!w
ゲオはカス!w
それしか言えん模様


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:28:00.18ID:ARMQQG+M0

>>42
ワイが言いたいことはそれだけやし…w
なんの問題があるんや…?w


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:26:31.56ID:SY64iQwp0

店員の人件費にすらならん利幅でゲームハード売れとかおかしいやろ
店はリスクしかない


45:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:28:42.29ID:qfwaDvEAM

新品ハードって儲け少ないらしいな


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:29:05.84ID:+k8zEt+q0

また福岡か


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:29:32.14ID:b3ONaQLy0

記事は2日前やし未だに転売は悪や思っとるみたいやし時代遅れやなあ


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:37:12.21ID:ND7McAvwd

>>47
頭悪そう


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:31:21.40ID:p+IzyQYqd

抽選で4つ当たったから10万で売ってすまん
ちな転売ではない



50:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:31:33.34ID:P6RYAuIjH

メーカー希望小売価格とかいうなんの法的根拠もない謎の数字
ゲオの本部は何を言いたいんや


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:31:40.80ID:XaYAPAD00

普通に中古で買い取ったもんをプレ値で売った
て事ちゃうの


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:33:08.97ID:nJc7ZFc3d

まあイメージは悪いわな


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:33:51.51ID:PTH940RMr

十万で買う奴って皆が手に入らないもの手に入れてストレス発散したいやつだからなあ
もはや金もモラルも関係ない


56:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:34:19.88ID:CftUtwKYd

これ批判してるのTSUTAYAの一味やろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:34:21.97ID:IwDv1QRcd

転売って言うほど悪か?
転売なかったら時間有り余った学生、ニート、主婦だけが行列作ったりネット貼り付いたりして抑えてまうから金はあるけど時間がない社会人とかが買われへんやろ
悪いんは転売屋じゃなくて需要に対して供給を追いつかされへんメーカーやと思うんやが


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:39:09.52ID:PXtVN9ib0

>>57
2行目がもう意味わからん


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:35:35.58ID:An3qBv2i0

店長だか店員だか知らんけどもうちょい上手くやれよ…


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:38:14.61ID:qq+7iuei0

転売叩きの話になると「転売叩いてるやつは時代遅れ!」とか発狂する謎の勢力おるよな


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:38:39.82ID:7bdkSBwD0

GEOって中古も出しとるんやろ?
GEO経由で仕入れたのは駄目やけど独自ルートで仕入れたのを中古として10万で出してたならセーフだったか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:39:58.97ID:An3qBv2i0

>>62
店側が能動的に仕入れた物を店舗で中古販売するって法律的にOKなんか?
ワイの倫理観的にはあり得ないんやけど


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:50:01.26ID:+P3KrTYy0

>>62
手打ちのレジでもなきゃ中古はGEOが設定してる値段になるんちゃう?
だからヤフオクにしたんやろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:39:30.98ID:We5wUoO90

転売も商売だからね
ちゃんと法整備して税金とってあげないと転売屋が可哀想だよ


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:41:09.88ID:7bdkSBwD0

>>64
そもそも雑収入になるから申告しないと脱税になるってしっかりと法に沿ったルールが存在してるんやけども…



68:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:42:00.05ID:tpnzcFW+0

他にもごろごろおるやろな


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:42:07.30ID:ZY2xepvG0

てか小売りに卸さずに全部ソニーストアで売ればよかっただけやん


71:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:42:24.31ID:HY01B6dLr

買うだけで儲かる神ハード


73:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:44:02.05ID:SSOlDZKHa

こういうことやってるからないんだよ


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:44:22.28ID:q/dVwi2rd

転売屋さえ居なければ欲しい人が普通に買えてたってケースは駄目
誰でも買えた受注生産品等を終販した後でプレ値高額転売はオッケー
ワイの中ではこういう認識
PS5は前者なので悪


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:44:53.95ID:SY64iQwp0

>>74
PS5は無理やろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:45:38.62ID:ARMQQG+M0

>>74
後者って転売というより投機やろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:49:19.10ID:xxbQ9VMId

>>74
初週出荷台数見てないんか?
まだ日本に15万台もないんやぞ
転売なかったとしても買えんし中国人が大半持ってくわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:46:25.55ID:An3qBv2i0

企業側が設定した価格と市場価値がズレるのはぼーっと見てるとなんかおもろい


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:46:31.13ID:2SPKAspGr

転売は商標や特許取りまくって稼ぐ輩に似てる
完全に邪魔して儲けてるだけだからイメージ悪い


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:48:46.12ID:SY64iQwp0

>>79
小売が需給に沿った値段で売るようになればええだけやけどね
メーカー希望小売価格とかいう謎の値段で売るのが悪い


80:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:47:14.24ID:sSMVfTix0

結局誰も遊んでないの草生える


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:49:28.98ID:IICFGWtt0

>>80
PS4タイトルを遊んでるぞ


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:47:54.98ID:IQS2cB840

家電量販店とかどこもやっとるやろな
転売業者が家電大量買いする見返りに横流しするとか



86:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:50:17.07ID:2vnB+okp0

転売も商売って言うけど定価を大幅に超えて売ったらイラつくのは当たり前やろ
経済以前の感情論の話なんやが分からんのか


91:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:51:22.47ID:SY64iQwp0

>>86
定価なんてものはない
売価をメーカーが強制したら独占禁止法違反や
好きな値段で売ればええねん


92:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:51:24.17ID:An3qBv2i0

>>86
買わなきゃいいだけの話やろ
ワイは納税しっかりしてれば転売ヤーを否定せんけど転売ヤーからは絶対買わんし


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:50:42.21ID:U8nd3dky0

やると思った


88:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:50:44.39ID:b3ONaQLy0

ゲオはむしろ中国人に横流しせずに日本国内で流通させようとする神やん


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:50:57.16ID:DkhuihFT0

ただの嫉妬よな


99:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:54:36.64ID:czB/SLWRr

>>89
嫉妬したらいかんのか?


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:51:10.69ID:U8nd3dky0

卸がこれをやり始めてよーやく小売りの死やな


93:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:51:32.65ID:czB/SLWRr

転売ヤーが需要と供給を語るとか傲慢も良いところよ


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:51:43.26ID:BPPi0Uigp

殆どのユーザーの手元に届かない謎のハード


98:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:53:40.38ID:We5wUoO90

>>94
覇権を取っているらしい幻のハード


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:53:15.83ID:b+CMbr8P0

ソフトが全く売れてないからな


97:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:53:30.41ID:czB/SLWRr

価格は消費者が買える設定で作ってんのよ
転売ヤーはそれは違うと思っとるみたいやけど


103:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:56:00.09ID:An3qBv2i0

>>97
実感しずらいけど物の価値は一定じゃ無いという現実を見せてもらってるんや我々は



105:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:56:29.16ID:SY64iQwp0

>>97
価格なんて売る奴が好きに決めるもんや
市場価格からかけ離れた価格で売ったら利ざやを稼ぐ奴が出てくるのが当たり前


100:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:55:00.91ID:c4GG7ct30

何で店の利益にしようとしてるんだよ
個人で買って転売したら丸々入るのにアホじゃん


107:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:57:08.92ID:An3qBv2i0

>>100
フランチャイズは売上で表彰されたり色々ややこしいことあるから気持ちはわかる
やり方が頭悪かっただけや


101:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:55:24.94ID:LCIU9scg0

法的にどうこう以前にソニーがブチギレてGEOに降さなくなるだろ


106:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:57:05.96ID:DBU3VQRsd

>>101
このぐらいのレベルでそれはないわ
今まで腐るほど商品売ってくれとるのに


108:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:57:19.38ID:SY64iQwp0

>>101
ソニーが売価強制したらアカンのやで
お願いという事実上の強制はしてるけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:55:38.91ID:U8nd3dky0

一般人とちごーて特権で大量仕入れ可能なこいつらがやる辺りまじもんの不況ですなぁ


110:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:58:44.36ID:JKw8fbc7r

なんで大量に作らないの?


116:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 06:01:05.10ID:cNMNmKwC0

>>110
部品やらは極力北米なんかに回したいから


125:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 06:03:46.37ID:IQS2cB840

>>110
初回出荷
アメリカ→120万
イギリス→25万
大量に作ってるぞ


130:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 06:04:43.51ID:An3qBv2i0

>>110
初期ロットで大量に不良品吐き出した日にはもう目も当てられん事になるからや


111:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:58:45.16ID:An3qBv2i0

物流も簡略化されて小売店死なねーかな


113:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 05:59:52.21ID:JKw8fbc7r

家庭用ゲーム機(転売ヤーにたらい回し)


119:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 06:02:09.17ID:An3qBv2i0

>>113
PS5「どんな人に遊んでもらえるのかな かわいい女の子だといいな(ワクワク」

PS5ちゃんかわいそうです


126:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 06:03:47.18ID:PsMZHbR9a

転売屋が売れずにダブついてるせいで出回らないのクソや
さっさと流通させろや


127:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 06:04:23.77ID:L6c3cLsU0

ゲオ「ゲオじゃなくてゲオのFCだからワイらは悪くない!」


133:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 06:05:37.10ID:An3qBv2i0

>>127
その辺の区別つかんアホが世の中の90割占めてると思うと頭痛くなりますよ


128:なんJゴッドがお送りします2020/12/04(金) 06:04:32.38ID:7bdkSBwD0

そもそも何故まだろくなソフト面ない初期不良の可能性もあるハードを買いたがるのか…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607025987/
未分類
なんJゴッド