明らかに強すぎるやついるし明らかに雑魚もいる
2:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:41:30.36ID:FQaGu+JV0
まあ六大学野球もパワーバランスおかしいし
3:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:41:41.66ID:kcaPaIc10
雑魚はいないだろ
4:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:41:43.11ID:AzncLQzMM
個性がぶつかり合うのが狙いだから
5:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:42:12.57ID:CNgLQiZ60
バーンがお遊びって言ってたろ
6:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:42:17.37ID:Il+yMmjQ0
どの組織もそうだろ
7:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:42:21.16ID:Np4qq4sM0
ミストバランは別格にしても残り4も結構おかしい
8:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:42:32.31ID:/5KLdCVN0
誰とは言わんが司令より強いやつがいるよな
半分くらい
13:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:43:17.78ID:+KP8UfEa0
>>8
初期司令官だったらクロコダイン以外全員勝てそう
17:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:44:22.88ID:JtjOUFZr0
>>8
覚醒ハドラーより強いのバランだけやろ
9:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:42:55.69ID:Ub6ryyF80
バラン強すぎるだけで他は差ないやろ
クロコダイン馬鹿にされがちだけど凶悪な攻撃力しとるし
46:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:47:19.39ID:k1a7O7pZ0
>>9
なんだかんだ3日くらい修行したらオリハルコンの腕折るくらいの技身に付けるしな
10:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:42:58.48ID:9YMxgIxr0
雑魚なんていたか?
11:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:43:10.79ID:x/KCDI8T0
得意分野ならハドラー以上やぞ
52:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:48:21.60ID:UQgH7yH3d
>>11
バランの得意分野が多すぎるやろ
12:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:43:15.82ID:IDa/gSbXd
生まれたてのフレイザード混ざってる時点でかなり適当に集められてる
32:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:45:57.68ID:/XHp7uWFd
>>12
多分
分類するときに氷炎モンスターが余りちょうどエエのおらんかったからフレイザードを製造したのです
決して適当な理由ではないのです
14:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:43:24.92ID:7vLz9IM50
聖闘士星矢の十二宮もな
15:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:43:27.08ID:FgNbonV70
クロコダイン以外初期ハドラーより強いんじゃね?
18:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:44:31.69ID:PCLlHH1n0
パワーならクロコダインが最強やぞ
19:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:44:38.75ID:rLM/pFN30
呪文も使えないやつがいるよな
20:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:44:45.20ID:etyP128X0
竜の軍団長が強いのはドラゴンが強い種族だからまあ納得してもいい
21:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:44:51.28ID:rF0yN0vW0
裏切り者だらけで魅力ねーわ
22:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:44:54.32ID:CULS+JDc0
フレイザード成長してたらメドローア打ち放題で最強説すき
23:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:44:54.80ID:x/KCDI8T0
ミストバーンとバランが別格なだけやん
28:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:45:26.97ID:kcaPaIc10
>>23
ミストバーンもバーンの体が強いだけだからな
24:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:44:55.40ID:ZPdnn3xw0
強い軍団を作るためには有能無能関係なく個性が混ざり合うことが大事やからな
現代の企業にも言えるで
26:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:45:16.97ID:gK4/aTpa0
フレイザードとか存在が極大消滅呪文やん
27:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:45:26.03ID:AzncLQzMM
フレイザードが完全体だったら5連続メドローアが撃てた模様
バーンより強い
31:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:45:49.79ID:kcaPaIc10
>>27
ハイマホカンタ
29:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:45:30.24ID:xDj8CcVV0
クロコダイン
ヒュンケル
ハドラー
フレイザード
ザボエラ
あと誰だっけ
43:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:47:12.00ID:0fgqlVF50
>>29
ダイの父ちゃん
33:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:46:10.97ID:INGYkLbr0
原作読んだことないけどボラホーンってクロコダインと同格なん?
35:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:46:33.34ID:x/KCDI8T0
>>33
明らかに弱い
36:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:46:41.12ID:AzncLQzMM
>>33
0.5クロコダインや
44:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:47:13.32ID:v/OkDkwF0
>>33
ボラホーンが原作以外の何に出てくるんや
50:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:48:04.32ID:B0rFou97a
>>33
例の同人紙以外前知識無しで読んだらこの2匹本編で全く絡み無くて草
34:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:46:20.45ID:CejlCoHp0
バランが別格過ぎる
バーンより危険そうな奴らにも立ち向かおうとしてたし
37:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:46:48.12ID:Np4qq4sM0
メドローアはマトリフが発明した呪文だからフレイザードは自力で覚えるの無理なんちゃう
38:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:46:48.40ID:kqVgvhOya
バラン=ソフトバンク
ロッテ=フレイザード
西武=ハドラー
ザボエラ=楽天
ハム=ヒュンケル
オリックス=クロコダイン
98:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:52:19.00ID:XFhARIFPd
>>38
左右バラバラやん
君、無能やろ
232:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:03:13.41ID:UVOhmP3M0
>>38
こういうの見るとなんJを実感するわ
40:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:47:01.48ID:lf/bkhRod
ミストバーンとバランが抜けすぎてる
42:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:47:03.41ID:zNkRC2Ez0
ドラクエでも序盤の方のボスは終盤の雑魚敵より弱いやん
115:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:53:35.70ID:5/TnQgUp0
>>42
ムドーの色違いが強くてビビった思ひ出
45:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:47:14.30ID:4NLgIP6b0
ワニは弱すぎ
47:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:47:23.24ID:5fBKdicr0
五虎将みたいなもんやろ
部下の軍閥の代表みたいなもんだから
48:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:47:33.39ID:z46PWCDG0
ザボエラの強さはよく分からん
単体だとあまり強くなさそう
51:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:48:10.68ID:x/KCDI8T0
>>48
普通に最弱や
55:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:48:27.69ID:k1a7O7pZ0
>>48
マホプラウスならクロコダインを焼きワニにできたやろ
86:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:51:16.28ID:mWhij5TBd
>>48
一見軍師の様に見えるけど全然そうでもないしな
特別な能力あるわけでもないし
257:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:05:04.75ID:g6hU1/NvH
>>48
息子が有能
275:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:05:55.41ID:Q5XWjhQm0
>>48
処世術に長けとるんやろ
49:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:47:54.79ID:JQZiJrSy0
忠誠心を買われたのに真っ先に裏切った奴がいるらしい
53:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:48:23.29ID:PU/APaHFa
ステータス見たらわかるけどクロコダインってくっそ強いだろ
漫画の表現でかませになっただけや
54:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:48:27.64ID:FgNbonV70
初期アバンならどこまで勝ち抜けるかな?
クロコダイン、フレイザード、ザボエラくらいか?
111:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:53:14.31ID:XFhARIFPd
>>54
あとヒュンケルもいけるやろ
56:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:48:35.07ID:hGHNTOSm0
新アニメは少し展開が変わるぞ
ヒュンケルは完全な純粋悪で光が無いから最強やし
ハドラーは次会うときは武人化してるし
フレイザードはメドローア使ってくるぞ
57:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:48:54.07ID:WbcqU1bya
ベンガーナ制圧を任せられたザボエラはなにやってたんだ
妖魔師団はヒドラ一匹より弱いんか
58:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:48:54.39ID:xfFTwW610
クロコダインはゲームなら超強いんやがな
他の奴なら即死する攻撃を2回くらい耐えてベホマの効率半端ないし
60:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:48:57.99ID:0U4uU9KUa
でもクロコダインには”武人”の誇りがあるから…
61:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:49:00.50ID:8d3Mcpyj0
ミストバーンクッソ狡いキャラだろうなと思って読んでたら熱くて草生えた
66:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:49:43.05ID:0BPK8XT60
>>61
ハドラーと仲良くなってからザボエラにパワハラしまくるの草生える
62:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:49:11.42ID:wBsP8vd0d
クロコダインはいい奴
63:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:49:11.51ID:5DAwWhGOd
どんな脳してたらボラホーンとクロコダインのイチャラブとか思いつくんだよ
こいつらの関係ヒュンケルが嫌味でクロコダインのほうが強いって言ったことと幻の魔界編での立ち位置くらいやぞ
64:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:49:26.28ID:wzsBrJpD0
フレイザードはマホカンタ相手やとどう戦うんやろ
65:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:49:42.56ID:U91BGiUmd
バランはええな
69:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:49:48.92ID:WFnDB3ki0
バランの忠誠具合を監視する意味あいが8割くらいありそう
89:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:51:31.73ID:kcaPaIc10
>>69
あんまり退屈させるとロンベルクみたいに失踪しちゃうからな
70:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:49:56.93ID:5fBKdicr0
ミストバーンって誰にも寄生してない状態だとどんくらい強いの?
78:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:50:35.01ID:AzncLQzMM
>>70
マアムぐらいなら余裕レベル
81:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:50:41.18ID:x/KCDI8T0
>>70
ただのガスやから弱い
85:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:51:13.61ID:PU/APaHFa
>>70
ちょっと強いシャドーくらい
71:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:50:09.71ID:SZmaWpQFa
団長抜きでも軍団自体で優劣あるやろうししゃーない
72:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:50:11.90ID:XG+HhhVX0
竜騎衆の力の差もエグいよな
73:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:50:17.45ID:kcaPaIc10
六大団長、アバンの使徒 ←こいつらが別格ななだけでこいつら抜かしたらクロコダインは最強格やぞ
87:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:51:16.67ID:MAxesDgD0
>>73
すげー強い鍛冶屋がいるじゃん。
74:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:50:26.22ID:Mwla56VDd
バーン側とかって裏切り者出し過ぎのガバガバ組織
学生の集まりでももう少し組織力ある
97:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:52:18.46ID:0BPK8XT60
>>74
あれは単に趣味の地上征服ごっこのために集めた人材コレクションであって本当の目的とは無関係やからな
75:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:50:27.71ID:U91BGiUmd
ディーノの大冒険
77:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:50:35.17ID:pnxI883ma
ポップ「ヒュンケルとオッサンは重症悪いけどチウはレベル外って事か…」
こうするだけでどれほど救われたか
91:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:51:39.61ID:xWZODSaQr
>>77
オッサンは戦力外!w
82:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:50:46.50ID:FgNbonV70
そういやアニメ化で忘れてたがゲーム化もあったよな?
どうなったんや
84:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:51:11.01ID:T1KHPHZt0
バランが強すぎるいうだけちゃうか
六大団長なんてどうせバーンのお遊びやけど
88:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:51:26.41ID:wzsBrJpD0
クロコダインは正義に寝返った時点で
純粋なパワーとしての能力は劣化したとみるべき
代わりに友情パワー的なものに目覚めたわけだが
92:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:51:50.13ID:j/kVX5vp0
ヒュンケルとミストバーンの軍団ちょっと被ってるねん
さまようよろいがミストバーン軍団なのは納得いかん
アニマルゾンビとかどこの枠になるんや?
93:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:51:54.89ID:UQgH7yH3d
アニメ化で最も削っていい原作部分て満場一致でキングマキシマムだよな
119:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:54:00.00ID:kcaPaIc10
>>93
ラインハルトの見せ場いるやろ
200:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:00:30.34ID:XFhARIFPd
>>93
あれ無いと、「他の駒は?」って話になるし…
95:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:51:58.79ID:Gp+cpdX20
クロコダインは作中の評価もステータスも高いのに雑魚扱いはおかしいやろ
106:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:52:57.51ID:BHpSmsY+0
>>95
ポップが雑魚って言ってんねんから雑魚やろ
アバンの使徒様やぞw
96:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:52:16.29ID:1CqdqX2F0
ミストバーンが居る時点でハドラー立場なさすぎやろ
99:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:52:19.50ID:fVIGgme90
新アニメで今見たらやっぱり古い原作やなって感じさせるわ
100:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:52:28.39ID:z1EQGQJV0
最初からそうしろよ
101:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:52:33.55ID:x78UrXKgH
ミストバランヒュンケル→バーン様が任命
クロコダインフレイザードザボエラ→ハドラーが任命
うーんこの
105:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:52:44.66ID:ZzZUgtT80
クロコダインは同僚からの評価が高いから
107:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:52:59.13ID:r9kUq4UL0
て言うか3日ぽっち修行して速攻エンカするのが六団長とかクソゲーやろ
108:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:52:59.76ID:6j88/7tP0
ミストバーンって結構しゃべるよな
116:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:53:38.71ID:PU/APaHFa
>>108
後半になるにつれ陽キャのオーラを封じ込めないの草
191:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:59:50.62ID:57ovPavid
>>108
ホワイトガーデンの案内しだしたとき
1000年に一度喋る設定もくそもなかった
110:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:53:08.47ID:onQhL3vnM
クロコダインはあらゆる要素が噛ませに便利すぎてもうね
113:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:53:21.42ID:2bq2yiAK0
クロコダイン強いやろが
114:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:53:28.60ID:L2JWDKiop
鬼岩城より弱い奴は一から出直せ
118:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:53:57.73ID:XR9EcPNq0
クロコダインの評価は年齢によるかな
限界まで鍛え抜いたベテランなのかまだまだ成長の余地がある若手なのか
獣王なのに嫁さんいないからまだ30年も生きてなさそう
122:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:54:42.31ID:onQhL3vnM
>>118
たしかに勝手におっさんやと思っとったけど青年の可能性もあるにゃな
127:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:04.84ID:kcaPaIc10
>>118
人間年齢で30やから全盛期やろな
123:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:54:56.01ID:QNe700h00
ミストバーンくんはロンベルクが出てきた辺りからめっちゃおしゃべりになる
132:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:35.60ID:AzncLQzMM
>>123
強い奴らたくさんいるからね
124:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:54:59.66ID:/5KLdCVN0
キルバーンからの評価も高くバランからの評価も高い
クロコダインが精神的支柱やろヒュンケルなんて裏切ってもたいして驚かれてなかったし
162:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:57:46.88ID:0BPK8XT60
>>124
本編ですぐ裏切るクロコダインが「クロコダインほどの忠義者が裏切るとは」っていわれたり
べらべら喋るミストバーンが「一度口を開くと何百年もだんまりの男がこれほど饒舌になるとは」っていわれたり
ダイ大はセリフだけで背景を説明する場面が多い気がする
125:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:02.11ID:AzncLQzMM
ダイの剣初お披露目のワクワク感
128:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:11.14ID:j/kVX5vp0
クロコダインが球にされたのって弱いからだっけ?
弱ってたからだっけ?
138:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:52.70ID:xWZODSaQr
>>128
ポップの見立てでは弱いからや
ヒュンケルは弱ってたからや
141:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:11.01ID:Mwla56VDd
>>128
弱いからやぞ
249:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:04:36.87ID:iWm5M74g0
>>128
ポップは弱いからと思ってたけど
ずっと磔にされてて地上での戦いで相当消耗してることが忘れられてる
129:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:13.93ID:4URHRM3Or
ヒュンケルとかいうチートキャラが居るせいで強さ議論が滅茶苦茶だよ
139:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:54.32ID:j/kVX5vp0
>>129
HP1がどんな状態なのか余計分からなくなった戦犯
145:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:22.30ID:kcaPaIc10
>>129
でも騙し討ちとはいえハドラーに負けてるよね
130:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:15.09ID:WbcqU1bya
マホプラウスは卑怯
ミナデインは友情の必殺技
133:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:36.35ID:/ZegmH+l0
雑魚?ヒュンケルのことかな
135:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:40.93ID:wzsBrJpD0
ゲームでも強いのは範囲デバフができるやつやしな
単体火力なんか敵タンクにガードされてバイバイや
136:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:43.86ID:Sf4MEZ5Rd
ミストバーンてバーンの本体無いと単なるおじゃまユーレイくんやろ?
137:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:55:51.03ID:T1KHPHZt0
クロコダインはザボエラ以外のキャラからは高く評価されてるな
149:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:34.25ID:uiSRzKkI0
>>137
驚異ではないから持ち上げられてるだけわろ
140:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:03.90ID:zAOuwUWp0
修行前アバンじゃフレイザードしか倒せなそう
142:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:16.70ID:6IMo984H0
フレイザードですらクロコダインが負けた時
こいつの鋼鉄の肉体破壊してやばいって言ってたしな
143:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:19.83ID:jd1e2TjN0
竜人化バランなら単体でもキルバーンミストバーン連合軍と戦えるやろ
バーンでさえじじいモードならいい勝負しそう
181:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:59:09.09ID:kcaPaIc10
>>143
ダイが双竜紋になってたから老バーン弱いイメージあるだけで基本最強やぞ竜化でも相手にならんやろ
144:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:20.82ID:o+yUACsXr
カッス、テクノブレイクでこい
146:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:27.21ID:BHpSmsY+0
いや実際の強さとかは関係ないねん
最終決戦にまで残ってるダイ除けば使徒最強のポップがワニ公は雑魚や言うてんねん
バーンやらハドラーやらヒュンケルやらからいくら評価高かろうが雑魚なんやw
147:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:29.16ID:Pcq/QTBkM
クロコダインは魔界編で海戦騎になる予定やったらしいから伸びしろはあるやろ
逆にヒュンケルやポップはフェードアウトや
148:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:33.93ID:7X8pjLxt0
先頭のタンクにガードさせてベホマって最強すぎるわ
150:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:36.01ID:UQgH7yH3d
でもおっさんがザボエラ仕留めるとこはかっこよかったよね
156:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:57:21.85ID:6IMo984H0
>>150
そこしか勝ったシーンが無い
151:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:40.22ID:QNe700h00
実際ヒュンケル引き抜かれたのって半分クロコダインがいたのもあるからやしバランから評価されるのもわかる
164:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:57:50.37ID:XZkqL5tKM
>>151
ギガブレイク三発耐えてるしバラン戦だけ明らかにクロコダインおかしい強さになってたわ
ハドラーや老バーンでも直撃を三発耐えるのは無理やろ
152:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:52.80ID:n5aNaApb0
中盤ポップでも3発しか発動しないフィンガーフレアボムズが得意魔法とかフレイザードポテンシャル高過ぎやろ
171:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:58:15.79ID:x/KCDI8T0
>>152
炎と氷の扱いに関しては魔王軍一やな
でもポップもガスト相手に五発フィンガー決めとるで
253:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:04:45.85ID:dbMhUWmda
>>152
レベル上がればメドローア覚えられたって評価やしな
276:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:05:56.43ID:fJLH5MDcM
>>152
フレイザードは伸びしろある惜しいキャラやったな
153:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:56:53.80ID:HxRUfBvI0
ヒュンケルって自分もアンデッドなん?
176:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:58:38.66ID:fp93/WW00
>>153
実質アンデッドやんあれ
154:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:57:14.16ID:rUKPl+zcd
バランのかっこよさやべぇ
179:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:59:00.78ID:QNe700h00
>>154
でもあのスカウターみたいなやついる?
157:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:57:22.28ID:scUtwTrv0
バランとミストバーンが反則ってだけで他はそれなりに拮抗してるやろ?
158:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:57:26.54ID:Gp+cpdX20
バーンの玉にする奴はレベルだけ参照して必中なのがチートなだけや
クロコダインいたら相当戦いやすかったぞ
160:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:57:43.27ID:4URHRM3Or
全身刃物のやつって絶対扱いに困って退場させられたよな
163:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:57:49.77ID:s0yFN0zud
HP1になってからのヒュンケルしぶとさは異常
165:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:57:53.74ID:JtjOUFZr0
ワニの癖に喋れて二足歩行のクロコダインって冷静に考えてキモくないか?
167:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:58:02.77ID:YivlvJKT0
ギガブレイクを耐えれるクロコダインは間違いなく強い
168:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:58:07.42ID:Ub6ryyF80
団長間で相性は大きそうやな
ザボエラはクロコダイン完封出来そうやけどフレイザードには無力な気がする
173:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:58:19.47ID:yqigkpBbd
ザボエラがクロコダインを考えなしの脳筋って思ってるのがおかしいんだよ
クロコダイン呪文使えないだけで頭使って戦うタイプやぞ
174:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:58:21.02ID:+jXcnCo8d
バランの部下に他の四団長や初期ハドラーより強いやつがいる気がするわ
177:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:58:47.24ID:scUtwTrv0
人間でクロコダインに勝てるキャラってパーティーを除いたら誰もおらんやろ?
189:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:59:35.43ID:FUCWhagod
>>177
北の勇者辺りなら勝てるやろ
184:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 22:59:27.51ID:PU/APaHFa
作中で全員食らったらまず死んでたギガブレイクを2発耐えるのはやばいやろ
196:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:00:20.52ID:oGYEZnv/0
>>184
ヴェルザーも人間形態のギガブレイクで倒したっぽいシーンだけ描かれてたしな
195:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:00:08.58ID:MABrBkfW0
ザボエラを戦場に出すバーンは無能
211:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:01:40.15ID:2UIFmoVu0
>>195
どう考えても参謀や研究者タイプやのに直接的な戦功が評価基準になっとる組織ってほんまクソ
203:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:00:57.53ID:6IMo984H0
魔法の玉から魔界のモンスターの大群が出てきたときの
ノヴァとクロコダインの会話好きなんやけど同じ奴おらんか?
206:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:01:06.03ID:RA/YxoK30
フレイザードとか後々のこと考えたら逸材なのに性格のせいで死に急いだ感じになったの勿体ない
208:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:01:12.76ID:rQ9QY+zi0
会社で言えば
営業部、財務部、総務部、法務部、広報部、人事部
の6つがあったとして有能な部長がおるのは営業財務法務ぐらいで
総務や広報なんて大して有能でもないのしかおらんのと一緒やろ
209:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:01:25.14ID:igWNy0B90
各軍団の一番強いやつに過ぎないのだからそれぞれの強さが同等である必要はないのでは
213:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:01:50.00ID:fp93/WW00
>>209
連載当時めっちゃ種族偏ってたしな・・・
212:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:01:41.95ID:beQ9CGUj0
物語開始時点でハドラーより強いのに文句を言わない六団長
ヒュンケル、バラン、ミストバーン
227:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:02:45.26ID:scUtwTrv0
>>212
ヒュンケルはともかくバランもミストバーンも加入理由が特殊やから地位に関心ないやろ
214:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:01:56.73ID:nFHCvxWQa
警察みたいなもんやろ
生活安全局と刑事局位の差
218:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:02:15.74ID:FWaWuqG/M
軍団長よりもハドラーの給料低そう
220:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:02:23.61ID:504hODOv0
クロコダインは読者の評価低いのに、作中のキャラの評価は滅茶苦茶高いって言う謎なキャラ
222:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:02:27.67ID:dqAt8c9FM
クロコダインが評価される時はだいたいメンタル面やからな
その時点でもうあれよ
234:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:03:25.57ID:QNe700h00
>>222
FEのシーダも勧誘係としての評価込みでの総合評価やろ?
そういうことや
223:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:02:32.99ID:W5BO7Xgz0
実際どの軍団長の立場になったとしても、まともに信頼関係築けそうなのはクロコダインのみ
229:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:02:50.55ID:m6QmS+nd0
キルバーンもミストバーンもバーンも陽キャ抑えられなくなって自分語りしまくるの笑う
241:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:03:55.00ID:AIIgfb6t0
>>229
陰キャなんだよなぁ…
244:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:04:05.54ID:PU/APaHFa
>>229
バラン戦終わった後から心の陽キャを押さえられなくなるのほんま草
バラン離脱は痛かったんやろな
231:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:03:09.43ID:uGOtXEdl0
バーン様もクロコダインは有能な軍団長って言ってるから
237:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:03:36.61ID:kxA6aWrnr
テクノブレイクでこい!
238:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:03:46.21ID:FZ5Hva120
フレイザードって生きるメドローアだろ
239:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:03:48.54ID:r9kUq4UL0
ヒュンケルと三井寿はチート
250:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:04:37.32ID:CT12RMYw0
バーンと魔界を二分してたヴェルザーさん、バラン単騎に倒されたせいで強さがよく分からない
251:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:04:40.25ID:qaZfLVOu0
ザボエラもザキ系使えたり
マホプラウスも強えし
超魔ゾンビもクッソ強い
252:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:04:42.78ID:ieCne+Pc0
アニメ見てへんけど今風にリメイクとかされてんの?
あの原作もう古いやろ
254:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:04:46.83ID:vDZu3aSi0
当時子供だったワイも管理職になって思うけどあんなまとまりのない部下たち抱えてハドラーようやっとるわ
256:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:05:04.39ID:6IMo984H0
いうてタイマンでキルバーン倒してるしアバンって戦闘力も低くないよな?
265:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:05:26.92ID:FgNbonV70
>>256
復活アバンはレベルアップしとるやろ
279:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:06:12.89ID:x/KCDI8T0
>>256
アバンは経験豊富なのがデカいと思うわ
キルバーンの小細工に屈しなかった
294:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:08:00.85ID:O8bP/nyi0
>>256
でもキルバーンってバランに瞬殺されてるからな
258:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:05:13.76ID:scUtwTrv0
クロコダインって相性次第でハドラー親衛騎団と普通に戦えるレベルやろ?
ノヴァ以下って評価はさすがに無いわ
277:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:05:56.78ID:kcaPaIc10
>>258
一対一なら普通に勝つやろ
259:なんJゴッドがお送りします2020/11/14(土) 23:05:15.23ID:kcaPaIc10
ハドラーってアバンに殺されといた方が幸せだったよな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605361265/